【碧海澄空】ミニゲーム『わくわく魚釣り』
『わくわく魚釣り』
期間 | 2020年12月17日(木)11:00~2021年1月5日(火)23:59 |
---|---|
内容 | 糖酢源白と一緒に釣りの楽しさを体験しましょう!釣った魚の品質が高ければ高いほど、より多くのポイントを獲得し、より豪華な報酬を得ることができます! 報酬内容:川の幸、イベントアイテム『龍鱗』など |
イベントルール
ミニゲームをプレイして、体力やイベントアイテム龍鱗などの報酬を獲得できます。
◆イベント期間中、毎日無料で3回参加できます。参加できる回数は05:00にリセットします。
◆参加できる回数が足りない場合は、 【釣り文書】を1個消費すればまた参加できます。 【釣り文書】 はイベントステージで小確率で獲得可能です。
- 操作方法
釣り糸を投げてタイミングよく魚を巻き取り釣り上げます。制限時間は3分。
※試遊があるので、試遊で感覚をつかんでから本番に挑戦することをおすすめします。
◆ゲームの限定時間は3分です。
◆規定時間内に、釣った魚はポイントに換算されます、 ポイントが高いほど報酬も豪華になります。
◆魚がかかったら、 ボタンを押すと、釣針りを引き上げることができます。もし魚を釣針りゾーンの中に収めることができれば、 右側に表示されているゲージは上がります。 一方、 収めなかった場合は、ゲージは下がる。ゲージが全部溜まると、魚釣りに成功します。
◆釣り中に発生する様々なランダム物語は、釣りの結果にも影響します。
- 釣れる魚
![]() | +5 | 爆弾河ふぐ うっかり釣られた河ふぐ。怒って体をいつでも爆発しそうに膨らませた。 |
![]() | +5 | 蓬莱の亀 冒険に憧れを持つ臆病なカメ。蓮の葉を偽装に旅に出た。 |
![]() | +5 | タニシ よく見る黒いタニシ。殻の中に隠れて外の世界を覗いている。 |
![]() | +10 | アオウオ よく見る養殖淡水魚。肉厚で骨が少なく、食感もいい。良質な食用魚である。 |
![]() | +10 | タウナギ 濁り水に生息する魚。俗語に「小暑のタウナギは高麗人参より貴重」とあるように、小暑前後が一番美味しいとき。 |
![]() | +10 | 草魚 よく見る養殖淡水魚。夏は一番活発になる季節で釣れやすくなる。胃腸と目にいいとされている。 |
![]() | +10 | コクレン よく見る養殖淡水魚。頭部の幅が広く、性格が穏やかで俗名「デカ頭魚」と呼ばれている。 |
![]() | +10 | ハクレン よく見る養殖淡水魚。衝動的で飛び跳ねるような動きがあり、肉質は細かいが、骨は小さくて多い。 |
![]() | +15 | 鮒(ふな) 歴史長き淡水魚。河川や湖沼に生息する、食用にしてもよし、観賞用にしてもよし。 |
![]() | +15 | ナマズ 淡水魚に広く分布する魚。光を恐れる夜行性で、唇の周りにヒゲがあり、通称「ヒゲ魚」。 |
![]() | +15 | 鱸(すずき) 「川に通りすがる人が多くは、鱸魚の鮮味を好む」の詩もあるほど有名な淡水魚、骨が少なく美味いと評判。 |
![]() | +15 | アジ 洞庭湖の名産物。泥を食べる習性があり、水を浄化できる。黄色いしっぽが特徴。 |
![]() | +15 | 桂魚(けつぎょ) 有名な淡水魚「桃花流水桂魚肥」という詩があるように、この魚の肉質は柔らかく、春先で一番美味しい状態になる。 |
![]() | +15 | レイフィン 有名な淡水魚、玉のように色白い、肉質は柔らかく美味いと評判。薬膳として脳と腎にいいと言われている。 |
![]() | +15 | 鯁魚(のぎさかな) 水底の藻や不純物を食べる習性があって、池の「スカベンジャー」と呼ばれている生体環境に大切な淡水魚。 |
![]() | +20 | 錦鯉(にしきごい) 高級観賞魚、色華やかで世界中に大人気、これを釣った人に幸運が付くと言われている。 |
![]() | +20 | 臙脂魚(えんつい) 珍しい淡水魚、体が臙脂のように赤く染まっていることで、東南アジアでは「美人魚」と愛称される。 |
![]() | +20 | 銀魚 栄養たっぷりで貴重な魚。体が玉の簪のように細長く、半透明で非常に美しい。 |
報酬
ポイント | 報酬 | ||
---|---|---|---|
100 | 河の幸 | 龍鱗 | 体力 |
90 | 体力 | ||
80 | 体力 | ||
70 | 体力 | ||
60 | 体力 | ||
50 | 体力 | ||
40 | 体力 | ||
30 | 体力 | ||
20 | 体力 | ||
0 | 体力 |
- 『わくわく魚釣り』は毎日回数3回の他に【釣り文書】を消費してプレイ回数を増やせます。
![]() 釣り文書 | 洞庭湖エリアで使う釣りの許可証。【碧海澄空】イベントステージで小確率で獲得可能。【わくわく魚釣り】の開放に使える。 |