Gamerch
食物語攻略wiki

【食物語】初心者向け序盤の効率的な進め方

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー09683
最終更新者: ノヒト

食物語の初心者に向けた、序盤の効率的な進め方をまとめています。


序盤にやること

  1. 新人研修で戦闘のコツをつかもう。
  2. とにかく詩礼銀杏を取りに行こう。

リセマラするべき?

 食物語は低レアにも優秀なキャラがそろっており、必ずしも御(SSR)なら最強というわけではありませんが……。

  • リセマラしたほうがいい人
  • 欲しくてたまらないキャラがいる
  • パーティー編成を考えるのが面倒
  • PVPを視野に入れている
  • ランキングが気になる
  • メインステージをオート戦闘でサクサク進めたい

 上記のどれかに当てはまる人はリセマラしましょう。それ以外の人は気にせず始めましょう。

 初回20連以内SSR-御品確定の常設ガチャ>千年の味探し、万里の同行から召喚しましょう。

リセマラゴール
オススメキャラ
理由

佛跳牆
ぶっちょうしょう
CV.緑川光
・必殺技で強力な全体攻撃スキルが有り雑魚を一掃でき確率で気絶(眩暈)をかける
・フレンドサポート設置の支援キャラにオススメ

北京ダック
ぺきんだっく
CV. 柿原徹也
・必殺技で強力な全体攻撃スキルが有り雑魚を一掃でき確率で回復禁止をかける
・フレンドサポート設置の支援キャラにオススメ

一品鍋
いっぴんなべ
CV. 梅原裕一郎
・必殺技で強力な全体攻撃スキルが有り雑魚を一掃でき確率でスキル冷却リセットをかける
・フレンドサポート設置の支援キャラにオススメ

鼎湖上素
ていこじょうそ
CV. 安元洋貴
・必殺技で強力な全体攻撃スキルが有り雑魚を一掃でき確率で抑制をかける
・フレンドサポート設置の支援キャラにオススメ

あなたの推しキャラ
・うれしい
・どうにかして輝かせる方法を考えるのが楽しい
・モチベアップに超オススメ

▶リセマラ当たりランキングはこちらへ

▶リセマラの効率的なやり方はこちらへ


食物語ガチャの仕様

 10連召喚で珍(SR)1枚最低保証。

 80連で仮天井、御(SSR)1枚確定、ただしピックアップキャラとは限らない。

序盤の流れ

  1. DL後ログインしストーリーを進める
  2. チュートリアルガチャで 鍋包肉(ごうばおろー)を確定入手
  3. 旅立ち>左下の新人研修(チュートリアルその1)でゲームのコツをつかむ
  4. プレイヤーレベル(PLLV)を上げつつ詩礼の伝承(詩礼銀杏獲得クエスト)(チュートリアルその2)を進められるところまで進める
  5. 魂芯(たましん※ガチャ石)が20個たまったら常設ガチャ>千年の味探し、万里の同行を20連回し御(SSR)キャラを入手
  6. 普通1-8クリアで荘園(書斎・農場・厨房・餐庁)を開放
  7. 普通1-10クリアで昇格&資源ステージ(昇格素材)を開放
  8. 普通1-12クリアで突破(キャラ強化)を開放

一部クエストはPLLV上昇によって開放される

  • Lv10 屋敷
  • Lv11 異域探索
  • Lv12 千客万来
  • Lv13 宴会
  • Lv15 協会 銀杏クエストのために大手への所属をお勧め ホーム画面右上>順位>協会を参考に イベントステージも開放
  • Lv16 梅影探踪
  • Lv17 祭り
  • Lv18 膳具&資源ステージ(装備)曜日ごとに開放される全四種をステージ2までクリアしておく
  • Lv20 料理大会 PVP 即リタイアでも桃はもらえるし参加したことになる
  • Lv28 珍味の盛宴

 プレイヤーLV上げおすすめは普通1-10クリアで開放される『金秋願林(昇格素材ステージ)』。昇格素材集めがてら周回しよう。

 実績が次々開放されるが、後々の為に食材は取らずに貯めておくのも手。

 ゲーム内通貨(貝貨)は、ステージ報酬のほかイベント報酬や商店での交換で入手できる。キャラの育成であっというまに消えるので、序盤は確定入手の鍋包肉を中心に気に入った子を育てるとよい。

 足りない体力は時間帯ログインイベントの愛情弁当(体力60)で補おう。右上のイベント>愛情弁当から時間帯が確認できる。


▶レベル上げの効率的なやり方はこちらへ

▶よくある質問はこちらへ

▶小ネタ情報はこちらへ


編成のコツ

編成例
名前鵠羹
ふーげん
鍋包肉
ごうばおろー
驢打滾
ろーだーぐん
かにみそ湯包
かにみそたんぱお
特性回復必中瞬発
入手先イベントキャラ初回ガチャドロップ1-2.1初クリア報酬
スキル特徴回復
デバフ全浄化
無敵
経験値ボーナス
全体攻撃
防御低下
会心率上昇
必中
連撃

攻撃低下
デバフ延長
  • レシピ
  • 回復・バフ(強化)持ちを最初に
  • 全体攻撃持ちまたは味方に有利なデバフ(弱体化)持ちをその次に
  • アタッカー(火力)をこのへんに
  • 最後に敵に不利なデバフ係を
  • 鵠羹で回復、鍋包肉の全体攻撃で敵をまとめて削って防御低下状態にし、驢打滾の必中で確実にダメージを与え連撃に期待、かにみそ湯包の毒・攻撃低下やデバフ延長で有利な状況を作りだすバランス型の編成。

 ※自分のPTの編成左側から行動→敵PT行動→全員が行動を終えたら1ターン経過

 ※敵を長押しするとスキル詳細や状態がわかる

 ※ボスは画面上部にHPバーやスキル冷却時間が表示されるので、それにあわせて味方スキルを発動するなどの工夫ができる

 ※編成画面でキャラをスワイプすると位置を入れ替えることができる


▶普通&困難ドロップ食魂一覧はこちらへ

▶全キャラクター一覧はこちらへ

▶バフ・デバフ・特殊効果一覧はこちらへ

▶攻撃スキル一覧はこちらへ

コメント (初心者向け序盤の効率的な進め方)
  • 総コメント数2
  • 最終投稿日時 2020年11月13日 23:06
    • ななしの投稿者
    2
    2020年11月13日 23:06 ID:p9jhbehw

    詩礼銀杏取りたい人向けのアドバイス。

    できるだけ早く琳琅幻境の各ステージを圧倒二(2つめのステージ)までクリアしておくこと。

    課題の1つに琳琅幻境を全て圧倒二までクリアするというものがあります。

    このクエストは日曜日は全ステージが開放されますが、それ以外の日は曜日ごとに1つのステージが開放される仕様です。

    この仕様のせいで後回しにすると課題の期限に間に合わない可能性が出てくるので、確実に銀杏を取りたい場合は早めに4つ全てを圧倒二までクリアしておきましょう。

    • ななしの投稿者
    1
    2020年11月13日 22:09 ID:rlorc4s1

    WIKI情報を確認しながら詩礼銀杏を全力で取りに行くこと。

    早めに新人研修を終えてスキルを把握すること。

この記事を作った人
やり込み度

Wikiにゲームが紐づいていません

編集者紹介

未登録

新着スレッド(食物語攻略wiki)
注目記事
ページトップへ