【崩壊スターレイル】光円錐の破片の入手方法と使い道|集霊創星ショップ
目次 (光円錐の破片の入手方法と使い道)
光円錐の破片の入手方法
ナナシの勲功に課金すると入手できる
価格と入手個数 | |
---|---|
ナナシビトの褒章 | 価格:1,220円 ・レベルアップ時の報酬として1個入手 |
ナナシビトの勲章 | 価格:2,480円 ・購入時の特典として1個入手 |
光円錐の破片は、シーズンパス「ナナシの勲功」に課金すると入手できます。褒章で1個、勲章で2個入手できるようになっています。
ナナシの勲功は課金するべき?配布イベントで入手
光円錐の破片は、期間限定の配布イベントでも入手できます。Ver.3.2開始から5月20日までは「往日の夢華」を8,000個獲得すると、4個入手可能です。
配布イベント予定
開催時期・条件 | |
---|---|
夢を拾う韶光 | 期間:2025年4月9日~2025年5月20日 ・往日の夢華8,000個を獲得で4個入手可能 |
光円錐の破片の使い道
限定星5光円錐と交換可能
光円錐の破片は、限定星5光円錐と交換できます。光円錐1つにつき、光円錐の破片が4個必要です。
基本的な入手はシーズンパス課金のみ 現在判明している恒常的な入手方法は、今のところ「ナナシの勲功」の課金のみです。その他の入手手段が追加されるかは、現在のところ不明です。 |
集霊創星ショップの光円錐のおすすめ度
光円錐 | おすすめ度と効果 |
---|---|
鏡の中の私 | 【おすすめ度】★★★ ・ルアンモチーフ光円錐 ・必殺技発動後、味方全体の与ダメUP ・各ウェーブ開始時、全体EP回復 ・撃破特効150%以上の場合、SPを1回復可能 |
着かない彼岸 | 【おすすめ度】★★★ ・刃モチーフ光円錐 ・会心率+18%、最大HP+18% ・HPを消費すると与ダメ+24% |
夜の帳の中で | 【おすすめ度】★★★ ・ゼーレモチーフ光円錐 ・会心率+18% ・速度100以上の場合、10超過毎にバフを獲得 |
棺のこだま | 【おすすめ度】★★★ ・羅刹モチーフ光円錐 ・攻撃力+24% ・敵への攻撃でのEP回復性能UP ・必殺技発動後、味方の速度UP |
閉ざした瞳 | 【おすすめ度】★★★ ・符玄モチーフ光円錐 ・最大HP+24%、EP回復効率+12% ・HPを失うと与ダメージUP ・失ったHPの80%を回復可能 |
光円錐 | おすすめ度と効果 |
---|---|
銀河鉄道の夜 | 【おすすめ度】★★★ ・姫子モチーフ光円錐 ・敵1体につき、装備キャラの攻撃力+9% ・敵が弱点撃破されると、与ダメージ+30% |
だが戦争は 終わらない | 【おすすめ度】★★★ ・ブローニャモチーフ光円錐 ・装備キャラのEP回復効率+10% ・味方に対して必殺技を発動した時、SPを1回復 ・戦闘スキル発動後、次に行動する味方の与ダメ+30% |
世界の名を以て | 【おすすめ度】★★★ ・ヴェルトモチーフ光円錐 ・デバフ状態の敵に対して、与ダメ+24% ・装備者が戦闘スキル発動時、効果命中率+18%、攻撃力+24% |
かげがえの ないもの | 【おすすめ度】★★★ ・クラーラモチーフ光円錐 ・攻撃力+24% ・装備者が敵を倒す、または攻撃を受けた後、攻撃力8%分のHPを回復し、与ダメ+24% |
泥の如き眠り | 【おすすめ度】★★★ ・彦卿モチーフ光円錐 ・会心ダメージ+30% ・通常攻撃or戦闘スキルで会心が発生しなかった時、自身の会心率+36% |
時節は居らず | 【おすすめ度】★★★ ・白露モチーフ光円錐 ・最大HP+18%、治癒量+12% ・味方への治癒量に応じて、ランダムな敵1体に付加ダメージを与える |
勝利の刹那 | 【おすすめ度】★★★ ・防御力+24%、効果命中率+24% ・自身が攻撃を受ける確率UP ・攻撃を受けると更に防御力+24% |
基本的に限定光円錐がおすすめ
「集霊創星」ショップで光円錐を交換する時は、基本的に限定光円錐を交換しましょう。モチーフのキャラを所持している場合は、性能が噛み合うので優先して交換するのがおすすめです。
最強光円錐ランキング