【Stray】チャプター8「下水道」の攻略チャート【ストレイ】
▽おすすめ記事
・攻略チャートまとめ
・メモリーの場所一覧と内容
・エンディングの種類
・トロフィーの入手条件一覧
▽トピックス
・『Stray』をプレイしてみた感想【考察】
Stray(ストレイ/猫ゲーム)のチャプター8「下水道」攻略チャートをご紹介。進め方や順序、メモリーや獲得できるトロフィー、コードについて記載しています。

| チャプター関連記事 | |
|---|---|
| ◀チャプター7の攻略 | チャプター9の攻略▶ |
目次 (チャプター8「下水道」の攻略チャート)
| クリア時間 | 10分程度 |
|---|
チャプター8の攻略手順
| チャプター8「下水道」の攻略手順 | |
|---|---|
| 1 | イカダに乗って先に進む |
| 2 | 右の足場から先へ進む |
| 3 | 上のパイプ等を経由して反対側に行く |
| 4 | レバーを引く ▶詳細はこちら |
| 5 | 再びイカダに乗る ┗レバーを引いて少し待つと乗れます |
| 6 | しばらくするとイベントが発生する Momoがパネルを操作する |
| 7 | Momoに話しかけると手動で扉を開けてくれる |
| 8 | ドラム缶を使って隙間を通る |
| 9 | 道なりに進んでいく |
| 10 | 階段やパイプを使いながら真っ直ぐ奥へ進む |
| 11 | パイプの中を通っていく ▶詳細はこちら |
| 12 | 中央のレバーを引く |
| 13 | 道なりに先へ進む |
| 14 | パイプに降りると敵を振り切れる |
| 15 | 2つの装置を起動する ▶詳細はこちら |
| 16 | ドラム缶を使って先に進む |
| 17 | 道なりに先へ進むとイベントが発生 |
| 18 | ZURKから逃げ切る ▶詳細はこちら |
| 19 | B-12を2回調べる |
| 20 | 付近の換気システムをハックする |
| 21 | 道なりに進むとチャプター8終了 |
| 22 | チャプター9へ |
レバーを引く

対岸まで進んだら、敵の卵の奥にある「レバー」を引きましょう。
卵の近くを通ると敵が出現しますが、トロフィー「平和主義者」を狙うなら広場を使って倒さずにやり過ごしましょう。
パイプの中を通る

道なりに進むとパイプを通る場所があります。
基本的に一本道で迷いにくくなっていますが、現状の場所確認用に記載しています。
2つの装置を起動

2つのパネルを操作して扉を開けましょう。道中では、ZURKが多数出現するため、走りながら逃げつつ装置を起動しましょう。
ZURKから逃げ切る

イベントが発生すると、ZURKが大量に出現して逃走するイベントに発展します。
進む方向の目安として、ZURKがいない場所を通り抜けましょう。
チャプター8攻略のポイント
チャプター8は、ZURKが大量に出現するため、トロフィー目的でなければディフラクサーで適宜倒しつつ進みましょう。
トロフィー「平和主義者」を狙う場合は、敵を倒さずに駆け抜けましょう。ゲームオーバーになったとしても、敵を倒していなければトロフィーは獲得できます。
入手できるメモリー
| メモリー | 入手方法 |
|---|---|
| No.18 下水道システム~ | ![]() Momoと離れた後の通路 |
| No.19 ZURKがいる場所~ | ![]() チャート14のパイプを左に進む ┗細いパイプを使って奥に進む |
入手できるバッジ
チャプター8で獲得できるバッジはありません。
バッジ一覧はこちら
獲得できるトロフィー
| トロフィー | 入手方法 |
|---|---|
| 平和主義者 | 一度も敵を倒さない |
| なわばり | ![]() 全チャプターでひっかく ┗チャート16から少し進んだ先 |
攻略チャート一覧
Stray攻略Wikiトップへ















