【Stray】マルチプレイ機能はある?【ストレイ】
▽おすすめ記事
・攻略チャートまとめ
・メモリーの場所一覧と内容
・エンディングの種類
・トロフィーの入手条件一覧
▽トピックス
・『Stray』をプレイしてみた感想【考察】
Stray(ストレイ/猫ゲーム)のマルチプレイ機能はあるのかをご紹介。MODでマルチプレイをする方法、フレンドと遊べるのかについて記載しています。

目次 (マルチプレイ機能はある?)
マルチプレイ機能は存在しない

Strayは、完全に一人プレイ用のゲームなのでマルチプレイ機能がありません。
友達のB-12も自分で操作し、同時に操作する場面は無いので一人プレイ用に作られています。
MODでマルチプレイは追加可能
Stray本来の機能ではないですが、MODによってオフラインのマルチプレイは追加できます。
画面は分割で昔のゲームを思い出しますが、複数のコントローラーがあれば同時に操作ができます。
マルチプレイMODを入れる手順
| ① | Unreal Engine Mod Loaderをインストール |
|---|---|
| ② | Nexus Modsアカウントを作成 |
| ③ | SPRITSCREENをダウンロード |
| ④ | Stray→Hk_project→Content→Packに LogicModsのフォルダを作成 |
| ⑤ | SplitScreenMod.pakをLogicModsに入れる |
| ⑥ | Unreal Engineを管理者で起動する |
| ⑦ | Strayを起動する |
| ⑧ | メインメニューでF9キーを押す |
マルチプレイMODを入れる手順を紹介しています。
Unreal Engineのバージョンが2.2.1だと動作しない場合があったり、手順通りインストールしても動作しないパターンもあるため、現状はかなり不安定です。
おすすめ記事
トロフィー関連
お役立ち記事
Stray攻略Wikiトップへ
