Gamerch
乱世平定伝 - 戦国シミュレーション 攻略Wiki
トップページ
最終更新日時 :
1人が閲覧中
Wiki管理人: 弥助


最新アップデート情報 ver.2.15.15

・1487年シナリオを追加。

・史実イベント「足利茶々丸廃嫡」「今川竜王丸挙兵」「長享の一揆」「足利茶々丸の乱」を追加。

・当主、後継武将を追加。(足利潤童子、本願寺蓮如)

・佐竹義治の健康値を修正。

・挑戦課題を1つ追加。

・その他細かい点を修正。


ゲーム情報

タイトル乱世平定伝 - 戦国シミュレーション
対応OSAndroid,iOS
リリース日2018年07月22日
最終更新日2025年05月11日
ジャンル戦国シミュレーション
開発者raki.

ダウンロード

GooglePlay

AppStore


攻略Wiki最終更新日時

2025年05月20日16時42分


開発者様X(2025年05月19日現在、Xアカウントの運用を停止されています。)

コメント (トップページ)
  • 総コメント数376
  • 最終投稿日時 6日まえ
    • ななしの投稿者
    384
    6日まえ ID:hp3ha3rt

    >>369

    めちゃくちゃ丁寧に教えて下さり、ありがとうございました。お陰でクリア出来ました!

    • ななしの投稿者
    383
    12日まえ ID:r2i8j0l0

    すいません治りました

    • ななしの投稿者
    382
    12日まえ ID:r2i8j0l0

    すいません治りました

    • ななしの投稿者
    381
    12日まえ ID:r2i8j0l0

    このように満たしているのですが…

    • ななしの投稿者
    380
    12日まえ ID:r2i8j0l0

    バグか分かりませんが将軍にどうやってもなれません

    条件は満たしています

    • ななしの投稿者
    379
    15日まえ ID:puk9u18g

    応仁の乱全クリ。嬉しい

    • ななしの投稿者
    378
    16日まえ ID:gifp37xp

    >>373

    誤 1590年9月になったら武蔵相模はまず10000徴兵

    正 1590年9月になったら下総相模はまず10000徴兵


    東北の四国 は4カ国という意味です。


    和平や同盟国に宣戦布告して次月電撃侵攻が必須なのはもちろんです。布告は可能であれば対象より行動順後の国でってのもそうですね。

    • ななしの投稿者
    377
    17日まえ ID:qgtgqim8

    ああ攻めるときはもちろん戦闘向きの配下に委任変更です。

    • ななしの投稿者
    376
    17日まえ ID:qgtgqim8

    この時点で南出羽が兵19000兵糧75000、相模が兵29000兵糧54000くらい

    • 369
    375
    17日まえ ID:qgtgqim8

    取り返したらまた相模に兵力集める。前田と絶縁してなければ和平できるのでしておく。

    羽柴は上野から岩代取りに来たりする(上野取られた時なとりかえす余裕は多分ない)が岩代にはそこまで兵力は置けないので最終的に落とされると思う。同じくらいのタイミングで南出羽落とせると思うのでその後は岩代落として移動。そこから上野落としてまた2000残して戻る。

    以降はいろいろやりようはあるが、羽柴秀吉が死ぬまでしのいでその後攻勢が楽(1597年に死ぬとは限らないが)「山岳を考慮」だともう少し攻め込めるはず。


    一応画像はだいたいそれで進めたもの。

    岩代は羽柴に取られた後最上が攻め込んだ状態。

このWikiを作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

...。

新着スレッド(乱世平定伝 - 戦国シミュレーション 攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 天下統一 - 戦国シミュレーション
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ◆シンプル戦国SLG◆戦国大名を育成、操作して天下統一を目指す戦略シミュレーション!

「天下統一 - 戦国シミュレーション」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ