天下一統
概要
天下一統は、プレイする年代と大名家を選択して、全70国を統一することを目指します。
プレイ方法については、操作説明と補足に記載されています。
また、武将育成で育成した武将を「自作武将を使用」から使用して統一することも出来ます。
応仁の乱 1467年6月(編集途中)
難易度☆大名家
大名家 | 大名武将 | 国数 | 家臣 | 備考 |
---|---|---|---|---|
細川家 | 細川勝元 | 6国 | - | 東軍 |
山名家 | 山名宗全 | 5国 | - | 西軍 |
難易度☆☆大名家
大名家 | 大名武将 | 国数 | 家臣 | 備考 |
---|---|---|---|---|
大内家 | 大内政弘 | 3国 | - | 西軍 |
難易度☆☆☆大名家
大名家 | 大名武将 | 国数 | 家臣 | 備考 |
---|---|---|---|---|
扇谷上杉家 | 上杉持朝 | 2国 | - | - |
大友家 | 大友親繁 | 2国 | - | 東軍 |
北畠家 | 北畠教具 | 2国 | - | 東軍 |
京極家 | 京極持清 | 3国 | - | 東軍 |
古河公方家 | 足利成氏 | 2国 | - | - |
島津家 | 島津立久 | 2国 | - | 東軍 |
山内上杉家 | 上杉顕定 | 2国 | - | - |
義廉斯波家 | 斯波義廉 | 3国 | - | 西軍 |
難易度☆☆☆☆大名家
大名家 | 大名武将 | 国数 | 家臣 | 備考 |
---|---|---|---|---|
足利家 | 足利義政 | 1国 | - | 将軍家、東軍 |
蘆名家 | 蘆名盛高 | 1国 | - | - |
阿波細川家 | 細川成之 | 2国 | - | 東軍 |
安東家 | 安東政季 | 1国 | - | - |
一色家 | 一色義直 | 2国 | - | 西軍 |
今川家 | 今川義忠 | 1国 | - | 東軍 |
宇都宮家 | 宇都宮正綱 | 1国 | - | 下野国の切り替え |
大崎家 | 大崎教兼 | 1国 | - | - |
小笠原家 | 小笠原政秀 | 1国 | - | 東軍 |
小野寺家 | 小野寺泰道 | 1国 | - | 出羽国の切り替え |
葛西家 | 葛西政信 | 1国 | - | 陸中国の切り替え |
佐竹家 | 佐竹義俊 | 1国 | - | - |
里見家 | 里見義実 | 1国 | - | - |
相馬家 | 相馬高胤 | 1国 | - | 陸前国の切り替え |
武田家 | 武田信昌 | 1国 | - | - |
伊達家 | 伊達持宗 | 1国 | - | - |
富樫家 | 富樫政親 | 1国 | - | 東軍 |
富樫家 | 富樫幸千代 | 1国 | - | 加賀国の切り替え、西軍 |
土岐家 | 土岐成頼 | 1国 | - | 西軍 |
南部家 | 南部時政 | 1国 | - | - |
畠山尾州家 | 畠山政長 | 2国 | - | 東軍 |
府中家 | 小笠原清宗 | 1国 | - | 西軍 |
最上家 | 最上義春 | 1国 | - | - |
若狭武田家 | 武田信賢 | 1国 | - | 東軍 |
伊豆討入り 1493年10月
登場大名
大名家 | 大名武将 | 国数 | 難易度 | 家臣 |
---|---|---|---|---|
細川家 | 細川政元 | 8国 | ☆1 | - |
大内家 | 大内政弘 | 5国 | ☆1 | - |
朝倉家 | 朝倉貞景 | 1国 | ☆4 | 朝倉教景 |
安東家 | 安東忠季 | 1国 | ☆4 | - |
大崎家 | 大崎義兼 | 1国 | ☆4 | - |
南部家 | 南部信時 | 1国 | ☆4 | - |
最上家 | 最上満氏 | 1国 | ☆4 | - |
家 | 国 | ☆ | - |
永正の錯乱 1507年1月
桂川合戦 1527年1月
河越城の戦い 1546年1月
桶狭間の戦い 1560年1月
第二次信長包囲網 1572年1月
長篠の戦い 1575年1月
本能寺の変 1582年6月
小田原征伐 1589年11月
関ヶ原の戦い 1600年1月
大坂冬の陣 1614年1月
このシナリオでは挑戦課題の「最小限の支配」クリアを狙えます。
1.デフォルトの徳川家を選ぶ
〜1ターン目〜
2.下総国での行動は豊臣と同盟
3.丹波国と南近江国は山城国に兵10000を送る
4.備中国で豊臣と親善
5.石見国で片桐に勧告
〜2ターン目〜
6.片桐の勧告に失敗してる場合、山城国から攻める*1
7.豊臣に従属要求
ただ、6までは上手く行きますが、7は50%程度ですので失敗したら1からやり直しましょう。
また、「狸の首を取る」クリアも狙えますが、配下武将ONにすると徳川方も水野勝成(采配56・攻84・知65と戦闘向きなうえ、真田たちよりも寿命が長い)をよく起用するので気をつけましょう。
-
-
ユーキー
286日まえ ID:fgpg2tcxタイプBの里見クリアーは、運ゲーですね!かなりゲーム内の時間がかかりますね。
タイプAなら、従属の立場を生かして、ギリギリまで兵士を20000近くまで貯めて、手切りをすれば、突破口がすぐに開けますよね!
-
-
ユーキー
-
-
ユーキー
266日まえ ID:fgpg2tcxタイプAモードにして、島津と同盟を組み、隣接した島津の国が兵士数2千になったところで手切れもしくは裏切って攻めれば、大名一人でも突破口が十分です! 今川氏真よりも優しいです。今川は武田と同盟、裏切りしても、なかなか勢力を広げられず。
因みに、裏切りは1回にしないと後半従属統一は難しいです。2回以上なら、武力統一しか目指せません。
-
-
ユーキー
-
-
ユーキー
246日まえ ID:fgpg2tcxタイプAであれば、一ヶ月目から敵方より多くの兵士を集めて、1000でも少ない国に当たってみてください。とにかく、兵糧はギリギリになってしまい、二国目からスリリングになりますが、捨ててもいい国を作って、兵士2000兵糧2000、残りは生かしたい国に全部寄せます。摂津から四国に入って、領土を拡大、もしくは、織田の領地を荒らしても良いかと思います。兵士20000兵糧2000は徹底した方が良いと思います。
タイプBはどちらかと言えば、5城を持った北条☆5などは突破口がありますが、城1の鈴木は無理ゲーだと思います
-
-
ななしの投稿者
2311カ月まえ ID:b54ch6vr1588年葛西家Bモードクリア
攻70のランダム家臣と伊達成実に助けられました
-
-
ななしの投稿者
2211カ月まえ ID:cu2438nl1576年の鈴木家のクリアできません
アドバイスください。タイプA、B勝てるならどちらでも大丈夫です。
-
-
榊蒼樹
2111カ月まえ ID:aijnk68aAモードであれば、初期外交からして①伊東家相良家同盟からの2400+援軍だより戦法②伊東家島津家和平からの米限界貯めて3万兵でぼこぼこ戦法で行けませんかね?
-
-
ななしの投稿者
2011カ月まえ ID:nqtzc4g51572年、1573年、1574年のシナリオに登場する肝付家が難易度高いです。立地は端っこですが、隣には強力な島津義久が居て、一国挟んだ所に4国を支配する大友家がいます。特に1番厳しいのは肝付家当主、肝付兼亮の能力値です。肝付兼亮の総合能力は今川氏真より大幅に劣り、今川氏真のと違って政治が最低レベルに低いので外交で親善するのも時間がかかります。さらに、今川氏真同様、戦闘能力がめちゃくちゃ低いので倍の兵力でも国を落とせない所か、倍の兵力でも戦いに負ける有様....大名しか使えない縛りならば、かなり大名家の中でも高難易度では無いでしょうか。このゲーム最弱は今川氏真では無く肝付兼亮のようです。
-
-
犬上皓
191年まえ ID:bl6u0p2w1600年里見Bモードなんとかクリア!無理ゲーかと思っていましたが、根気よく続ければクリア可能でした。まじで運ゲーです。