Gamerch
乱世平定伝 - 戦国シミュレーション 攻略Wiki

武将育成 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数206
  • 最終投稿日時 4日まえ
    • ななしの投稿者
    210
    6カ月まえ ID:ppvsaxeo

    >>208

    多分あなたはまだ若いんでしょうね

    • Good累計50 榊碧樹
    209
    6カ月まえ ID:usdgpav4

    昔のコメントにあった気がしてるのですが、今川家の黒衣の宰相は「政治家」所持の上で太原雪斎の四問目に正解したら確率で獲得だったかと。ですので、

    一年目の茶会で政治家を獲得&「賢人は賢人を知る」発生済&「軍師は死して尚」までに四問目正解

    が求められたはずです。

    もしかしたら本当に四問目のみで獲得できるのかもしれませんが、個人的には政治家持ちの時に獲得している印象です。

    • 詐欺
    208
    6カ月まえ ID:qcmoe855

    >>202

    取れません。適当に編集して取れるふうにして騙そうとしてる詐欺だから取れない

    • 詐欺
    207
    6カ月まえ ID:qcmoe855

    何回やっても今川の茶会で政治が手に入らないから詐欺確定 編集で無理やり黒衣の宰相獲得アピールダサいですよ引きこもって騙すダサいことするぐらいなら働け

    • 詐欺
    206
    6カ月まえ ID:qcmoe855

    何回やっても政治家獲得できないから詐欺だよ

    >>108

    • 詐欺
    205
    6カ月まえ ID:qcmoe855

    >>120

    ワザップやめろニート

    • ななしの投稿者
    204
    6カ月まえ ID:ppvsaxeo

    >>203

    天下一統で使用できます。

    ただし寿命Onの場合、選択年代が育成武将の誕生・元服前の場合は選択不可となります。

    選択年代によっては年齢が健康値を上回っている場合がありますが、その場合でも選択自体は可能です。

    しかし開始後すぐに死亡し後継武将が登場します。

    寿命Offの場合は誕生・元服前でも自作武将の使用が可能です。

    • 名無しの投稿者
    203
    6カ月まえ ID:p4n58gua

    すみません、武将育成で育成した武将はどこで使えますか?

    • ななしの投稿者
    202
    6カ月まえ ID:itlnq3cy

    今川家の黒衣の宰相ってどうやったら取れるんですか?

    • ななしの投稿者
    201
    8カ月まえ ID:aenbm8gy

    >>200

    天下一統モードの話ですか?

    織田信忠は1570年〜1581年の織田家を選択し、織田信長が隠居することで登場します。

    • ななしの投稿者
    200
    8カ月まえ ID:mqi8yo55

    織田信忠で天下統一の仕方

    • ななしの投稿者
    199
    8カ月まえ ID:mqi8yo55

    >>197

    島津

    • ななしの投稿者
    198
    8カ月まえ ID:mqi8yo55

    >>193

    徳川家

    • ななしの投稿者
    197
    10カ月まえ ID:fhs9t2ij

    結局最強なのは何家なんですかね?

    最近始めたんですけどよく分からないので詳しい人教えてください!

    • ななしの投稿者
    196
    10カ月まえ ID:erk785pz

    おめでとう

    >>195

    • ななしの投稿者
    195
    11カ月まえ ID:buvvtivx

    >>194

    自己解決しました。伊達でアイテム無しで達成。

    • ななしの投稿者
    194
    11カ月まえ ID:buvvtivx

    挑戦課題「戦国の生き字引」(健康100 生涯現役持ち育成)ってやつは

    毛利でアイテム使いまくるしか無いかな?

    それだともらえる小判より使うほうが多くなる……

    • ななしの投稿者
    193
    1年まえ ID:ifbc6u3l

    家はどれを選択すれば効率が良き?

    • ななしの投稿者
    192
    1年まえ ID:lag2tupv

    最後の選択で本隊を押して撤退を押せば手に入ります

    >>182

    • Good累計50 榊蒼樹
    191
    1年まえ ID:aijnk68a

    武将育成:若狭武田家 を見ていただけると幸いです。

    • ななしの投稿者
    190
    1年まえ ID:k61k66m0

    過ぎたるものは14.15歳の1月の犬追物ですね… 14で懐刀、15で過ぎたるもの

    • ななしの投稿者
    189
    1年まえ ID:sty63ngv

    若狭武田いけました!

    • Good累計50 榊蒼樹
    188
    1年まえ ID:aijnk68a

    >>187

    このページにかける文字数制限をオーバーしてしまったので、若狭武田家の攻略はこのぺージと別のページに記載しました。

    分かり辛かったらすみません。。。

    なんとかしてみますね。

    • ななしの投稿者
    187
    1年まえ ID:sty63ngv

    それがその画像です。

    • ななしの投稿者
    186
    1年まえ ID:sty63ngv

    誰か若狭武田の守護神獲得方法わかりますか?過ぎたるものは犬追物で取れるのですが。

    • ななしの投稿者
    185
    1年まえ ID:k61k66m0

    過ぎたるものは犬追い物で1番の活躍をすれば手に入ります 1度目のイベントで懐刀、2つ目のイベントで過ぎたるものです。

    >>184

    • ななしの投稿者
    184
    1年まえ ID:abk8953v

    >>183

    若狭武田氏の過ぎたる守護神を取りたいのですがこちらも分かりますか?

    • ななしの投稿者
    183
    1年まえ ID:rbyvp82v

    籠城は上杉家景勝陣営の城を守るなどの選択肢を選べば獲得出来ますよ

    • ななしの投稿者
    182
    1年まえ ID:abk8953v

    若狭武田守護神が全くわからん

    懐刀は犬追物でいけるけど

    籠城すら見れん

    • ななしの投稿者
    181
    1年まえ ID:gcrq054q

    伊達家では、研究で、錦織即休斎が付くことがありますね。

    • ななしの投稿者
    180
    1年まえ ID:lag2tupv

    慢心消す方法

    • ななしの投稿者
    179
    1年まえ ID:b9ol8a9z

    >>178

    やってみます!ありがとうございました

    • ななしの投稿者
    178
    1年まえ ID:rl3vqi0s

    >>177

    Bタイプであれば1国に兵力を集中して東へ進軍すればいいと思います

    Aタイプはやったことがないのでわからないです

    • ななしの投稿者
    177
    1年まえ ID:b9ol8a9z

    挑戦課題の、明智光秀で天下統一ってどうすれば勝てるんでしょうか。WW2のドイツなみに四面楚歌すぎて勝てません。

    • ななしの投稿者
    176
    1年まえ ID:lag2tupv

    うつけを無くすにはどうしたら良い

    • ななしの投稿者
    175
    1年まえ ID:lag2tupv

    うつけ消す方法

    • Good累計50 榊蒼樹
    174
    1年まえ ID:aijnk68a

    >>173

    ムッソリーニすこw

    • ななしの投稿者
    173
    1年まえ ID:b9ol8a9z

    >>172

    私も同じく…

    • ななしの投稿者
    172
    1年まえ ID:c9t0g5rl

    籠城取ったことあります。武田だか、毛利だか上杉かもの元服後で城を守ってたら取れました。

    • ななしの投稿者
    171
    1年まえ ID:lag2tupv

    上杉の固有イベントどうやって達成したら良いですか?

    • ななしの投稿者
    170
    1年まえ ID:lag2tupv

    上杉の固有イベントのやり方がわからないので教えて欲しいです

    • ななしの投稿者
    169
    1年まえ ID:jlwbrudk

    伊勢家でアイテム全持ち込み、試行回数増やしたら

    ALL100行けるかも。

    • ななしの投稿者
    167
    1年まえ ID:f7rlzupe

    上杉で小判Max30回くらいで、健康68だけど他はほぼ完璧?が出来ました。

    1年目大会まで馬稽古

    大会後から茶会以外は老獪出るまで学習連打

    2年目大会以降に

    囲碁→剣で景勝

    和歌→槍で景虎

    を同時並行で狙いつつ合間に研究

    最後の選択は景虎の味方でやりました。

    金能と2人出現の運ゲーがきつかったです。

    • 名無しの投稿者
    166
    1年まえ ID:nq18micj

    島津は徳川レベルで強くないか?

    結構ガバ多かったのにかなり強くできました。

    • Good累計1 ケロちゃん
    165
    1年まえ ID:u9h9jtao

    最弱武将を作るのはなかなか難しいものだ(誰得?)

    • 名無しの投稿者
    158
    1年まえ ID:nq18micj

    本日のノルマが武田だったからテキトーに3年位ずっと遊戯した結果

    2歳で亡くなるの?これ。

    • Good累計1 ななしの投稿者
    157
    1年まえ ID:ag6iaswc

    >>156

    2年目の8月までに研究(治療法を)90ほどにあげて、残りは学習。→9月の囲碁で大勝。学習と研究で知略と政治を上げ、采配が突出してきたら槍の訓練で攻撃と知略を上げる。できるだけ離問を早くもらい、さらに政治を100にする。最後の武道大会を残して采配、攻撃が80程、知略が85程なら残り全てを研究につぎ込む。研究は確率的にはほとんどがうまくいかず、期待値的にも100には到達しづらいのですが、運良く大成功が連発 or 大成功+成功がほとんど だと健康100に到達しやすいです。

    また、政治は猿楽の稽古で上げるのはオススメできません。あまり政治が上がらず、学習のほうが知略も同時に上げられるからです。政治が50程になって猿楽を演じたり、香道で勝負するのが良いです。しかし、香道や猿楽も負けたり、しっかり演技ができないとほとんど政治がもらえないのでここも運ゲーです。それと、必ず茶会には参加した方が良いです。

    • Good累計50 榊蒼樹
    156
    1年まえ ID:aijnk68a

    >>155

    すごいです😱

    いいなぁ('ω')

    • ななしの投稿者
    155
    1年まえ ID:oflmkmyk

    >>149

    徳川家で健康含め全ステータス100獲れました。

    • 風林火山
    154
    1年まえ ID:m0xff5ev

    金能狙うとなかなか健康は上がらないですね、、

    うまいこと前半で金能取れても30くらいが限界な気がします

新着スレッド(乱世平定伝 - 戦国シミュレーション 攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 天下統一 - 戦国シミュレーション
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
ゲーム概要 ◆シンプル戦国SLG◆戦国大名を育成、操作して天下統一を目指す戦略シミュレーション!

「天下統一 - 戦国シミュレーション」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ