【刀剣乱舞】特命調査 天保江戸イベントは水心子正秀と源清麿どっちを選ぶ?
イベント概要
特命調査 天保江戸では、賽を振り、出た目の数によって部隊の行動回数が決定します。
賽は毎日5:00と17:00の2回、最大まで回復します。
賽を振り行軍してボスを撃破し、新刀剣男士入手を目指しましょう!
新刀剣男子を選ぶ
「特命調査 天保江戸」では、はじめて調査を開始するときに部隊に加える刀剣男士を新刀剣男士2振りから選択し、選択した刀剣男士とともに1周目を進めます。
- 源清麿
- 水心子正秀
どちらを選んでも攻略上問題ありません。最終的にどちらも入手できますが、選んだ方によって入手順が異なります。
確実に欲しい方や好きな方を選びましょう。
アンケートも行なっているので参考にしてください。
特命調査 天保江戸はどっちを選ぶ?
回答受付期間: 2019年11月19日 ~ 2019年11月24日
-
源清麿968
-
水心子正秀834
2周ボスを撃破する
江戸藩邸上屋敷最終ボス、江戸市中ボス、それぞれに勝利した回数に応じて報酬を獲得できます。
また2周目の江戸藩邸上屋敷最終ボスを撃破することで刀剣男子が2振りとも獲得できます。
課金アイテムで時短攻略が可能
「七福賽」
七福賽は必ず7の目が出て、7マス行軍することができる賽です。通常の賽を消費せずに使用することができます。
「勝栗」
1つ使用することで「特命調査 天保江戸」出陣中の刀剣男士の生存、刀装の兵力を回復させることができます。使用回数に制限はなく、所持している限り無制限に使用できます。
「抜け道の鍵」
江戸市中から江戸藩邸上屋敷に続く抜け道を通行でき、江戸藩邸上屋敷最終ボスまでの道のりを短縮できます。
※抜け道はイベントの進行状況に応じて使用できるようになります。
源清麿の詳細
編集中。声優情報などは個別ページ源清麿へ
水心子正秀の詳細
編集中。声優情報などは個別ページ水心子正秀へ