Gamerch
刀剣乱舞攻略まとめWiki【とうらぶ】

岩融

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ゲストユーザー
最終更新者: saku

岩融の基本データ

No.9
タイプ薙刀
刀派三条
範囲
読み方いわとおし
レア
キナコ
宮下栄治

生存打撃
4948
統率機動
4029
衝力必殺
4529
偵察隠蔽
3030

図鑑説明文詳細
がはははは! 俺は岩融!
武蔵坊弁慶とともに999の刀を狩った薙刀よ!並大抵の人間では俺を振るうことなど不可能!
主よ、俺を楽しませてくれるかな!?
キャラクター考察-
性格は豪放磊落。だが素性は良く佇まいには品がある。小さくてすばしっこいのが好きで、今剣を可愛がっている。(公式特設サイトより)
攻略ポイント-
現時点での唯一の薙刀。
パラメータは太刀を少し弱くした程度だが、なんといっても最大の魅力はその攻撃範囲。
初期レベルでは1ダメージしか与えられないが、十分にレベルを上げると敵を文字通り薙ぎ払うほど強くなる大器晩成型。
この性質により、刀剣のレベル上げに非常に重宝する。
刀剣説明-
武蔵坊弁慶が持っていたと伝わる薙刀。
作者は不明であるが、三条宗近によって作られたとも言われている。
薙刀としては別格の大きさで、刃の部分だけでも1メートルほどもあったとか…。
「弁慶の立ち往生」という言葉があるが、これは、敵勢に囲まれた堂の入り口に岩融を手に立ちふさがり、源義経を守るために無数の矢を受けながらも、岩融を杖にして仁王立ちのまま息絶えた事から来ている。
ドロップ情報ドロップ報告板
ドロップ報告MAP5-4厚樫山/
ランクアップ詳細
岩融→岩融-特-(Lv25)→岩融-極-(Lv80)
軽装追加日2021年01月07日(軽装第二十弾)


黄金レシピ(5h)

素材
木炭玉鋼冷却材砥石
600500700700
660660760760

その他岩融の参考レシピ
レシピまとめ

ボイス一覧

ボイス
ログイン(読込中)「集まれ!刀ども!」
ログイン(読込了)「がはははは!刀剣乱舞、始まるぞ!」
ログイン(スタート)「俺を楽しませろ!」
入手「おお。小さすぎて気づかなんだわ。俺は岩融、武蔵坊弁慶の薙刀よ!がはははは!」
ランクアップ「がはははは!俺がますます大きく見えてしまうかな!」
本丸「僧侶のくせに血生臭い?はっはっは、すまんすまん! 前の主の影響だな」
「いやはや、主は俺に比べると小さいなあ!」
「どうした? 刀集めの為に闇討ちにでも出掛けるか?」
本丸(負傷時)「おっと、そろそろ休まねば流石に危ういかな」
(負傷時/現在未実装)「がー……ぉがー……がぁ」(いびき)
放置「がー……ぉがー……がぁ」(いびき)
修行見送り「あやつにはあやつの願いがあるのだ。見守ってやれ。」
修行申し込み「主よ! 頼みがある!」
編成(隊長)「よかろう、次から次へと敵を狩ろうぞ!」
編成(入替)「ふむ、楽しめそうだなぁ!」
装備「ほぉ、新しい玩具だな」
「有難く装備しよう」
「おおっと、俺の体格にあっているかな?」
出陣「どぉれ、いっちょ狩りに出掛けるとしよう!」
ボス到達「ほほぉ……この気配、上物!狩るに至って不足無し!」
索敵「者ども!敵が油断している隙に、狩り尽してやろうぞ!」
戦闘開始(出陣)「がはははは!狩られたいのはどいつからかな!?」
戦闘開始(演練)「実践程ではないにせよ、楽しめると良いな!」
戦闘「さあ、俺を楽しませろ!」
「どぉりゃああ!」
会心の一撃「がはははは!俺が恐ろしいかぁ!」
軽傷「ほぉう……何か刺さったかぁ?」
「蚊に刺されたようなものだな」
中傷/重傷「がははは、良いぞ良いぞ! もっと俺を楽しませろ!!」
真剣必殺「遊びの時間は終わりにしようぞ!」
一騎打ち「さあ決闘だ!貴様の命、貰い受ける!」
MVP「がはははは!俺が功績を狩ってしまったようだな!」
道中「はっはっはっは!思わぬ出物だなぁ」
重傷時行軍警告 「こらこら、見落としはいかんぞ?」
遠征出陣「心得た!」
遠征帰還「がはははは!持ち帰ってきたぞぉ!」
遠征帰還(近侍)「遠征部隊を出迎えるとするか」
鍛刀完成「新たな刀がまた一振り」
刀装成功「新たな装備が出来たぞ!」
手入れ(軽傷以下)「ちょいと昼寝してくるぞ」
手入れ(中傷以上)「このざまでは刀を狩るどころではないからな…」
練結成功「へっへん。俺の力を見よ!」
内番(馬)「よーしよしよし、怖がることはないぞ!」
内番(完了)「ふう、馬に恐れられぬようにするだけでも一苦労だな」
内番(畑)「力仕事か!任せてもらおう!」
内番(完了)「刈り入れ時が楽しみだのう!」
内番(手合)「さあ、胸を貸してやろう!どーんと攻めてこい!」
内番(完了)「がははは!良い時間を過ごしたな!」
任務達成「ふふん、報酬が出たようだな」
戦績「主よ、今までどれだけの敵を降してきたのかな?」
万屋「おう!荷物持ちなら任せて貰おう」
一口団子「がははははは! 俺からするとちんまりとした大きさになってしまうな」
幕ノ内弁当「がははははは! 俺からするとちと食い足りないかも知れぬなぁ!」
御祝重弁当「がははははは! うむ! これくらいで俺には丁度良い!」
豆まき「鬼はー外! がーっはっはっはっはっはっは! 豪壮なものになったな!」
「鬼は外ぉ!福は内ぃ! がーっはっはっはっはっはっは! 豪壮なものになったな!」
お花見「さぁ! 花の下で舞うとするかな!」
花火(通常)「おぉ……!」
「うむ、素晴らしい」
「豪快に咲け、夜空の花!」
花火(願い)「諸願成就」
「がはははは!」
「祈りを託すことに無駄なんてないぞ!」
長期留守後御迎(反転)「……おお? 主よ、帰ってきたか。眠ってばかりも暇であるからな、敵を狩りに行こうぞ!」
破壊(反転)「数多の刀を……狩った武器としては……当然の、末路よな……」
乱舞レベル開放ボイス(反転)
つつきすぎ(通常)「がっはっはっは。くすぐったいぞ!」
つつきすぎ(中傷以上)「うぅ…休むべき時は休む それが大事だと思うぞ」
鍛刀完了「なるほど! 鍛刀が終わったようだな!」
手入れ完了「おう! 手入れが終わったようだな!」
催し物お知らせ「何か知らせが届いていたぞ」
宝物完成「がはははははは!」
宝物装備「悪いな!」
自動行軍依頼「おぅっ!」
景趣設定「がっはっはっはっはっは! 模様替え、大いに結構!」
刀装作成失敗「使うのはともかく、作るのは難しいなぁ」
「うーむ、小さくて上手くいかんな」
「ガッハッハッハ!失敗だ!」
「すまんな! 失敗した!」
馬装備「よーうし怖がることはないぞ!」
お守り装備「がっはっはっは! このような小さなお守りに俺を守れるものかな?」
出陣決定さあ、行こうぞ!
回想其の8:義経の話(反転)
相手:今剣「そのようだ。我ら因縁の地!」
「左様。いいざまよ。」
「それはならぬ。」
「……悲しいことはあっても、その次に我らがいるからだ。」
「そうだな……。」
期間限定ボイス
正月「主よ!新年あけましておめでとう!お、短刀たちがお年玉を求めて走り回っているな!がはははは!」
おみくじよしっ! やるか
おみくじ(小吉)うむぅ、小吉だ
おみくじ(中吉)がはははは! 中吉だな
おみくじ(大吉)おお! 大吉だぞ
連隊戦(部隊交代)「さあ、俺に続け! 狩り尽くそうぞ!」
鬼退治(出陣)「さあ、鬼を狩ろうぞ!」
鬼退治(ボス到達)「がはははは! 狩られたい鬼はどこかな!」
大侵寇(連撃)「俺に合わせられるかぁ? やるぞ!」
刀剣乱舞一周年「がはははは!俺たちも一周年!これからもどんどん刀が集まってこようぞ!」
刀剣乱舞二周年「うむ、俺たちも二周年! めでたい日であるから、短刀たちが騒いでおるな!がはははは!」
刀剣乱舞三周年「これで俺たちも三周年。めでたさを祝うとともに、気を引き締めねばなるまいな! がはははは!」
刀剣乱舞四周年「いやあ、四周年だな! なに、戦いのことは俺に任せておけ! がはははは!」
刀剣乱舞五周年「五周年か……節目の年を迎えることになろうとは。うむ、これからもずっと頼むぞ! がはははは!」
刀剣乱舞六周年「うむっ! 六周年を迎えたわけだな! だがまだ顕現していない刀も数知れず。これからが楽しみだな!」
刀剣乱舞七周年「七周年か……。今年もきっと、新たに顕現するようになる刀がいるだろう。毎年こうなるのは、刀に対する皆の想いが結実するからなのだな」
刀剣乱舞八周年「おお、八周年だな! これからも次々と新たな刀が脚光を浴び、そして顕現し続けていくといいな」
刀剣乱舞九周年「うむっ、九周年となったか。何年経とうが俺のすることは変わらん。それが俺だからな! がはははは!」
刀剣乱舞十周年「十周年。ここまで戦い続けることになろうとは、愉快愉快! これからも俺は暴れ続けようぞ! がはははは!」
審神者〇周年(反転)
審神者一周年(反転)「おお、就任一周年! 一年続けても刀集めに果てはなかろう! がはははは!」
審神者二周年(反転)「就任二周年、がんばっておるな! これからも刀集めを続けるとしようぞ!」
審神者三周年(反転)「うむっ、就任三周年だな! 新顔も増えて、集めがいがあるというものよ!」
審神者四周年(反転)「就任四周年目ともなると、集まった刀も多種多様であるな。がはははは!」
審神者五周年(反転)「主よ、就任五周年だぞ。これが刀集めを続けてきた我らが本丸であるな!」
審神者六周年(反転)「がはははは! 就任六周年だぞ主! 新たな刀も年々多くなっている。集めがいがあるな!」
審神者七周年(反転)「おお! 就任七周年だな主! 祝いの時くらいは刀集めを休んでゆっくり過ごすか?」
審神者八周年(反転)「就任八周年だな、主よ! これだけの期間刀を集め続けるとは、実にあっぱれ!」
審神者九周年(反転)「おお、就任九周年か。もはや主のもとには刀が自ら集まってきているようなものだな!」
審神者十周年(反転)「ついに就任十周年か! これだけ続けることができた主なら、いかなる願いも叶えられるだろうな! がはははは!」
プッシュ通知
遠征完了「遠征部隊が帰ってきたぞ!」
鍛刀完了「鍛刀が終わったようだな」
手入完了「手入が終わったようだな」
内番完了「内番が終わったぞ!」
散歩
前日振り返り「うむ、よく狩れたかな?」
近侍ピン差し込み「がはははは!」
「どぉれ!」

画像一覧


▼ おすすめコンテンツはこちら ▼

[  サイトマップ  ]


【とうらぶ最新情報まとめ】

とうらぶwikiおすすめコンテンツ

コメント (岩融)
  • 総コメント数17
  • 最終投稿日時 2019年08月16日 22:12
    • とある本丸の審神者
    17
    5年まえ ID:ml7tzwat

    いつかに魔王レシピと言われていた550/660/760/860で梅札使ってみたら出ました。

    近侍は三日月宗近(28)です。今剣の時は出なかったのに・・・

    ちなみに三日月宗近はオール500で愛猫にタップさせてら出ました。

    • とある本丸の審神者
    16
    5年まえ ID:ajnyhmdv

    高知城ボスマスでドロップしました!

    • とある本丸の審神者
    15
    6年まえ ID:d17c69sr

    本日、レシピで一番来てる確率の

    600/500/700/700で近侍はLv65の博多くん、

    札なしで1発目で来ました!

    レシピ本当にありがとうございました。

    初トライで出たんで他の薙刀の難民にならないか怖いくらいです。

    • 華月
    14
    7年まえ ID:np6nfma4

    600/500/700/700

    Lv68 近侍 Lv81にっかり青江

    札無し 一発で出ました!(´;ω;`)

    13
    8年まえ ID:grti8j1v

    審神者レベル21

    近侍三日月宗近レベル22

    松札

    600.500.700.700

    • 無銘の刀さん
    12
    10年まえ ID:cevw6k5l

    >>11

    取り急ぎ岩融のみ修正しました! ご指摘ありがとうございます。

    • 無銘の刀さん
    11
    10年まえ ID:rf230s9o

    下でも書かれている方がいらっしゃいましたが、破壊ボイスが違っています。

    下の方は他の方に配慮して明記されておりませんが、更新の為に書かせて頂きますね。

    「数多の刀を……狩った武器としては……当然の、末路よな……」です。

    参考は、

    動画ですが、先日の追加2名以外、42名の破壊ボイスが全て揃っています。

    • 無銘の刀さん
    10
    10年まえ ID:gkz4awk7

    遠征終了(近侍時)

    「遠征部隊を出迎えるとするか!」

    • 無銘の刀さん
    9
    10年まえ ID:jlgai7px

    馬当番開始

    • 無銘の刀さん
    8
    10年まえ ID:ldrqdynb

    内番

新着スレッド(刀剣乱舞攻略まとめWiki【とうらぶ】)
ゲーム情報
タイトル 刀剣乱舞ONLINE
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • シミュレーション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞ONLINE」。個性豊かな刀剣男士を集めて育てて、あなただけの最強の部隊を結成しよう!

「刀剣乱舞ONLINE」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ