愛染国俊
愛染国俊の基本データ
No. | 61 |
---|---|
タイプ | 短刀 |
刀派 | 来 |
範囲 | 狭 |
読み方 | あいぜんくにとし |
レア | 序 |
絵 | 迫ミサキ |
声 | 山下誠一郎 |
生存 | 打撃 |
---|---|
29 | 13 |
統率 | 機動 |
24 | 32 |
衝力 | 必殺 |
18 | 39 |
偵察 | 隠蔽 |
34 | 35 |
図鑑説明文詳細 |
---|
オレは愛染国俊。 来派の二代、通称二字国俊が打った短刀だ。 どうだいこの愛染明王、かっこいいだろ? |
キャラクター考察 | - |
---|---|
二字国俊存拵の短刀。 名の由来は、茎の表、銘の上部に毛彫りの愛染明王があることから。 愛染明王の加護を信じて突っ走る、お祭り少年。 明石国行の蛍丸に対する過保護っぷりに呆れつつ、蛍丸とは信頼関係にある。 |
攻略ポイント | - |
---|---|
打撃は全キャラ最下位だが機動の初期値が短刀の中でトップ。 |
刀剣説明 | - |
---|---|
鎌倉時代に活躍した来派の刀工・二字国俊が打った刀。 「愛染国俊」という名は、愛染明王が彫られていることに由来している。 現在は重要文化財に指定され、個人の所蔵となっている。 |
ドロップ情報 | ドロップ報告板 |
---|---|
ドロップ報告MAP1-1函館/ドロップ報告MAP1-2会津/ドロップ報告MAP1-3宇都宮/ドロップ報告MAP1-4鳥羽/ドロップ報告MAP2-1鳥羽/ドロップ報告MAP2-2江戸/ドロップ報告MAP2-3江戸/ドロップ報告MAP2-4大阪/ドロップ報告MAP3-1関ヶ原/ドロップ報告MAP6-1市中/ドロップ報告MAP6-2三条大橋/ドロップ報告MAP6-3池田屋二階/ドロップ報告MAP6-4池田屋一階/ドロップ報告MAP7-1新橋/ドロップ報告MAP7-2白金台/ドロップ報告MAP7-3江戸城下/ドロップ報告MAP7-4江戸城内下 |
ランクアップ詳細 |
---|
愛染国俊→愛染国俊-特-(Lv20)→愛染国俊-極-(Lv60) |
軽装追加日 | 2019年11月05日(軽装第四弾) |
---|
黄金レシピ(0h20m)
【短刀レシピ】
素材 | |||
---|---|---|---|
木炭 | 玉鋼 | 冷却材 | 砥石 |
50 | 50 | 50 | 50 |
その他愛染国俊の参考レシピ |
---|
レシピまとめ |
ボイス一覧
ボイス | ||
---|---|---|
ログイン(読込中) | 「準備よーし!」 | |
ログイン(読込了) | 「刀剣乱舞、開幕だぜー!」 | |
ログイン(スタート) | 「祭りだ祭りだー!」 | |
入手 | 「オレは愛染国俊! オレには愛染明王の加護が付いてるんだぜ!」 | |
ランクアップ | 「よーし、これで太刀にも負けないぜ!」 | |
本丸 | 「何か祭りでもないかねー、ドカーンとさぁ!」 | |
「くにゆきぃー?いや、まあ、一応俺達の保護者だけどさぁー」 | ||
「見てくれよ、この愛染明王!かーっこいいだろー!?」 | ||
本丸(負傷時) | 「痛っつつ…派手に暴れたからな~…」 | |
(負傷時/現在未実装) | 「治れ~…治れ~…!」 | |
放置 | 「うぇ~…静かで落ちつかねぇ~…」 | |
修行見送り | 「おぉー。あいつも祭りのために新衣装用意してくるのかぁ」 | |
修行申し込み | 「主さん! お願いがある!」 | |
編成(隊長) | 「よっしゃあ!派手に目立つぜぇ!」 | |
編成(入替) | 「喧嘩か…任せろ!」 | |
装備 | 「おう!」 | |
「しっくりくるぜ」 | ||
「カッコよく着こなしてぇな!」 | ||
出陣 | 「よぉし、祭りだ祭りだぁ!」 | |
ボス到達 | 「よぉし、腕が鳴るぜぇ!」 | |
索敵 | 「オレが先陣だぁ! え、作戦? 適当適当!」 | |
戦闘開始(出陣) | 「さ、祭りの始まりだぁ!!」 | |
戦闘開始(演練) | 「オレは太刀にも負けねーぜ!訓練やればわかるだろうけどさ!」 | |
戦闘 | 「どおりゃっ!」 | |
「あったれ~!」 | ||
会心の一撃 | 「ぶっとばーす!」 | |
軽傷 | 「ってぇなぁー」 | |
「えっへへっ、喧嘩はこうじゃねーとなぁ」 | ||
中傷/重傷 | 「へへ……これからが本番だぜ……!」 | |
真剣必殺 | 「愛染明王の、加護ぞあらんッ!」 | |
一騎打ち | 「まだまだぁ!オレは、愛染明王しょってるからな!」 | |
MVP | 「俺が一番!」 | |
道中 | 「おぉー!幸先いいねぇ」 | |
重傷時行軍警告 | 「さすがに怪我人連れてケンカはねーよ」 | |
遠征出陣 | 「ええー!?祭りでもケンカでもねえのかよ!」 | |
遠征帰還 | 「ホラよ、満足したなら次は祭りに出せよ!」 | |
遠征帰還(近侍) | 「遠征連中のお帰りだな!」 | |
鍛刀完成 | 「よ!新入り!よろしくなぁ!」 | |
刀装成功 | 「じゃーん!格好良く出来てるだろぉ?」 | |
手入れ(軽傷以下) | 「こんなの怪我のうちに入らねぇんだけどなぁ」 | |
手入れ(中傷以上) | 「疲れた~…寝るっ!」 | |
練結成功 | 「よっしゃ!」 | |
内番(馬) | 「馬当番かよー。なんて地味な……」 | |
内番(完了) | 「あーい、おつかれっしたー!」 | |
内番(畑) | 「むー……なんで畑仕事なんだよ……」 | |
内番(完了) | 「収穫終わったら祭りやるんだよな。な?」 | |
内番(手合) | 「へへっ。オレを短刀だって舐めたら、痛い目見るぜ?」 | |
内番(完了) | 「むー。まだ一手足りねえのか……」 | |
内番(手合:明石国行) | 「へへっ。オレが強いってこと、わからせてやる!」 | |
内番(完了:明石国行) | 「いい汗かいたぜ!」 | |
任務達成 | 「おっ、ピカピカ光ってめでてぇなぁ!」 | |
戦績 | 「ほら、手紙届いてるぞ」 | |
万屋 | 「おお!祭りの準備か!?」 | |
一口団子 | 「やったー、団子もーらいっ!」 | |
幕の内弁当 | 「いただきまーす!」 | |
御祝重弁当 | 「もりもり食って、この後も暴れるぜぇ!」 | |
豆まき | 「鬼はー外!福はー内! 豆をどこまで遠く投げられるかッ!」 | |
「鬼はー外! 豆をどこまで遠く投げられるかッ!」 | ||
お花見 | 「花見ぃー?」 | |
花火(通常) | 「花火だぁ!」 | |
「すっげぇ……!」 | ||
「いいよなぁ花火って。音と光で心を震わせてくる感じがさぁ!」 | ||
花火(願い) | 「家庭円満」 | |
「おぉー……!」 | ||
「主さんの分の加護も願っておいたからさ」 | ||
長期留守後御迎(反転) | 「あっ、帰ってきた帰ってきた! まったくさー、退屈で仕方なかったぜ!」 | |
破壊(反転) | 「祭りが終わると……静かで……がらーんとして……」 | |
乱舞レベル開放ボイス(反転) | ||
つつきすぎ(通常) | 「やめろよぉ~、そういうの~」 | |
つつきすぎ(中傷以上) | 「大丈夫だって。そんな、大した怪我じゃねぇよ……」 | |
鍛刀完了 | 「お、鍛刀が終わってるなぁ」 | |
手入れ完了 | 「ん、手入終わったのか?」 | |
催し物お知らせ | 「おお? 祭りか?」 | |
宝物完成 | 「やったぜ!」 | |
宝物装備 | 「 ありがとな」 | |
自動行軍依頼 | 「おっしゃあ!」 | |
景趣設定 | 「模様替え? ……つまり、掃除もしなきゃ駄目か?」 | |
刀装作成失敗 | 「あっちゃー変なのできた……」 | |
「どーよこれ! え? 使いもんにならね?」 | ||
「わわっ、壊れた!」 | ||
「えぇーと……失敗だな」 | ||
馬装備 | 「はいはい、どうどうっと」 | |
お守り装備 | 「お守り? 子供扱いかよぉ」 | |
出陣決定 | 「オレが先陣だぁ!」 | |
回想 | 其の11:来派の話(反転) | |
相手:蛍丸 | 「あれっ? 蛍、お前だけ? 国行はいないのか?」 | |
「国行め……。日頃あんな事言いながら、蛍を放っておきやがって……。」 | ||
「お前はいつもお気楽だなぁ。」 | ||
「ま、そりゃそうだな!」 | ||
期間限定ボイス | ||
正月 | 「あけましておめでとう!主さん、何して遊ぶ?オレは凧揚げがいいなー」 | |
おみくじ | 「よーし、おみくじ引くか!」 | |
おみくじ(小吉) | 「小吉だ」 | |
おみくじ(中吉) | 「中吉だ」 | |
おみくじ(大吉) | 「大吉だ!めでてえな!」 | |
連隊戦(部隊交代) | 「いくぜぇ! 祭りのはじまりだぁ!」 | |
鬼退治(出陣) | 「よぉーし、鬼退治だ!」 | |
鬼退治(ボス到達) | 「鬼はここか?」 | |
大侵寇(連撃) | 「俺が最初だー!」 | |
刀剣乱舞一周年 | 「よーっし、祭だ祭だー!オレたちの一周年だ!主さんも盛り上がろうぜ!」 | |
刀剣乱舞二周年 | 「祭だ祭だ、どんちゃん騒ぎだ―!あ?へへっ、二周年なんだから、これくらいいいだろ?」 | |
刀剣乱舞三周年 | 「オレたちも三周年だ! 今年くらいはどんちゃん騒ぎじゃなく、しっかり挨拶するぜ」 | |
刀剣乱舞四周年 | 「今年も記念日がやって来たぜ! 四回目の祭りのはじまりだ!」 | |
刀剣乱舞五周年 | 「聞いてくれ! オレたちはついに五周年! これからも暴れていくぜ!」 | |
刀剣乱舞六周年 | 「おおっと、六周年だな! 節目を越えてまた一年、オレたちの勢いは止まらないぜ!」 | |
刀剣乱舞七周年 | 「へっへー。これで七周年だ! これだけ長く続けてこれたってのも、主さんの応援あってこそだな!」 | |
刀剣乱舞八周年 | 「ようっし、八周年だな! 今年もオレたちはドカーンと盛り上げていくぜ!」 | |
刀剣乱舞九周年 | 「九周年か! 毎年祭りができるってのはいいよな。この時期になると、自然と気分が盛り上がるからさ!」 | |
刀剣乱舞十周年 | 「よっしゃあ! 十周年! 祭りだ祭りだあああ! 目一杯気分を上げていくぜ!」 | |
審神者〇周年(反転) | ||
審神者一周年 | 「就任一周年おめでとうな! これからもオレたちのこと、よろしく頼むぜ!」 | |
審神者二周年 | 「主さん、就任二周年おめでとうな! どっかの眼鏡と違って、しっかり頑張ってるじゃん!」 | |
審神者三周年 | 「就任三周年あめでとうな! どっかの眼鏡にも見習わせたいもんだぜ」 | |
審神者四周年 | 「主さん、就任四周年だぜ! さあ、盛大に祝おうぜ!」 | |
審神者五周年 | 「祝、就任五周年! いままでの頑張りが、実を結んだんだな!」 | |
審神者六周年 | 「就任六周年おめでとうな! さあこっちに来いよ、祝う準備は出来てるぜ!」 | |
審神者七周年 | 「なんだよー、こんなところにいたのか! 就任七周年のお祝いなんだから、主さんがいないとはじまらないって!」 | |
審神者八周年 | 「主さん、就任八周年のお祝いの準備はできてるぜ! 早くこっちに来いよ!」 | |
審神者九周年 | 「就任九周年だぜ、主さん! 主さんが頑張ったことへのお祝いなんだから、盛り上げなきゃな!」 | |
審神者十周年 | 「うぉぉぉぉ! 主さん、就任十周年だぜ! もうこうなったら、今年のお祝いは宴どころか祭りだぜ!」 | |
プッシュ通知 | ||
遠征完了 | 「遠征連中のお帰りだな!」 | |
鍛刀完了 | 「おっ、鍛刀が終わってるな!」 | |
手入完了 | 「ん? 手入終わったのか?」 | |
内番完了 | 「内番終わってるぜ!」 | |
散歩 | ||
前日振り返り | 「頑張ってるじゃん!」 | |
近侍ピン差し込み | 「いくぜっ!」 | |
「おうっ!」 |
画像一覧
▼ おすすめコンテンツはこちら ▼ |
---|
[ サイトマップ ] |
---|
刀剣男士図鑑 | |
---|---|
キャラ一覧 | 声優・絵師一覧 |
刀剣男士色々な呼び方 | 刀剣男士の組み合わせ |
とうらぶwikiおすすめコンテンツ
-
-
-
無銘の刀さん
239年まえ ID:f6uxfaswそして終了の限定はこれ
-
-
-
-
無銘の刀さん
229年まえ ID:f6uxfasw明石との手合せ開始 限定会話
-
-
-
-
無銘の刀さん
2110年まえ ID:gkz4awk7遠征終了(近侍時)
「遠征連中のおかえりだな!」
-
-
-
-
無銘の刀さん
2010年まえ ID:klmtefg9装備なしステータスはこんなんでした。
-
-
-
-
無銘の刀さん
1910年まえ ID:klmtefg9レベル99いきました。もちろんダントツ一位です。愛染君が一番!!
-
-
-
-
無銘の刀さん
1810年まえ ID:d8qa5itqあかん。どうしても弱ぺダの某キャラにしか見えない…。
-
-
-
-
無銘の刀さん
1710年まえ ID:klmtefg9真剣必殺画像取れました
-
-
-
-
無銘の刀さん
1610年まえ ID:su4mktiy破壊「祭りが終わると…静かで…がらんとして…」
-
-
-
-
無銘の刀さん
1510年まえ ID:dqpqq3fk出陣ボイス
「よぉし!まーつりだ祭りだぁ!!」
索敵ボイス
「俺が先陣だァ!ん?作戦?へんっ適当適当~!」
戦闘開始ボイス
「さ!祭りの始まりだああああ!」
戦闘ボイス
「どぉりゃ!」
会心の一撃
「ぶっとばあああああああす!!!」
刀装成功ボイス
「じゃーん!カッコ良く出来てるだろー?」
-
-
-
-
無銘の刀さん
1410年まえ ID:dqpqq3fk装備ボイス「カッコ良く着こなしてぇなあ!」
真剣必殺ボイス「まだまだぁああああ!!愛染明王の加護があらぁ!!」
MVPボイス「俺が一番ッ!」
練結成功ボイス「よっしゃ」
-