Gamerch
テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】

【ザレイズ】神崎蘭子のカスタム衣装や魔鏡の詳細情報【テイルズオブザレイズ】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数65
  • 最終投稿日時 2021/12/31 20:13
    • 真実の強さを纏う名無し
    55
    2019/12/30 17:28 ID:h9vfodvo

    >>54

    レイズはリリース当初から欠かさずプレイしていて、尚且つ蘭子の魔鏡は未所持です。当時イベントストーリーはちゃんとやった記憶があるのですが……

    • 真実の強さを纏う名無し
    54
    2019/12/30 14:40 ID:qehzgbzh

    >>53

    一つ目のスキットはイベントストーリーを進めていれば開放出来るはず

    ガシャ加入させてイベントストーリーやってないとか?

    • 真実の強さを纏う名無し
    53
    2019/12/30 13:15 ID:h9vfodvo

    信頼度MAXスキルクエスト攻略済みなのですが、スキット「闇の炎」が開放されないのですが何故でしょうか…

    • 真実の強さを纏う名無し
    52
    2019/05/01 07:25 ID:mj2prmq4

    >>51

    似たような状況でしたが舞えの術技強化で鋼体破壊を付けたら何とかなりました

    • 真実の強さを追う名無し
    51
    2019/04/16 08:40 ID:bt1j3lo6

    蘭子のスキルクエストクリア出来なくて辛い…

    単純に操作が下手なのか、「舞え我が~」しか物理技ないからなのか…

    • 真実の強さを追う名無し
    50
    2019/01/21 01:17 ID:rb5kbwmr

    >>1

    ストーリー加入時の台詞です

    • 真実の強さを追う名無し
    49
    2018/12/29 15:07 ID:to6kgqaa

    >>48

    なるほど。初心者の自分は複雑でよくわかっていなかったのですがキャラのレベルが体力で武器レベルが攻撃力は勉強になりました。

    魔鏡は限凸までいったけど☆4武器が完凸じゃなくて追いかけようか迷ってますw 情報ありがとうございます。蘭子ちゃんかわいいです。

    • 真実の強さを追う名無し
    48
    2018/12/29 13:21 ID:gg2wt1hl

    >>44

    魔鏡入手おめでとうございます!

    前衛キャラは低レベルだと高難易度クエストなどでは厳しいですが、蘭子ちゃんは後衛なのでキャラレベルは鏡映片無しでも十分戦えますよ!

    • 真実の強さを追う名無し
    47
    2018/12/29 12:40 ID:el0ife0y

    >>44

    もっと言うと、

    キャラのレベル=体力

    武器のレベル=攻撃力

    です

    鏡映片なしだと、あってレベルをあげているよりは脆くなります。

    ただ、ほとんどのクエストは鏡映片なしの50で行けますし

    エンドコンテンツの塔で使うなら、どうせスフィア補正が入るので、致命的でもないと思います

    一年続けるほどハマれば、来年の再コラボ再配布もあるでしょうし

    • 真実の強さを追う名無し
    46
    2018/12/29 12:15 ID:to6kgqaa

    >>45

    キャラのレベル上限解放できなくてちょっと絶望していましたが武器のレベルのほうが重要とのことで気持ち軽くなりました。

    武器の凸目指してがんばります。返信ありがとうございます。

    • 真実の強さを追う名無し
    45
    2018/12/29 11:16 ID:hpy2zpqo

    >>44

    重要なのはキャラのレベルより武器のレベルなので

    鏡映片で限凸出来なくてもさほど問題は無いです

    武器の限凸の方が重要でコラボキャラはかめにんショップの交換も出来ないので、武器がまだ未凸の場合はそちらを目指しましょう

    • 真実の強さを追う名無し
    44
    2018/12/29 08:34 ID:to6kgqaa

    始めたばかりなのですが、このキャラのステップアップを引ききってキャラと魔鏡を入手しました。

    キャラの限界突破をするコラボクエストが12月25日で終了してるっぽいんですけど、もしかして罠でしたか?

    鏡映片なしだと致命的でしょうか?

    • 真実の強さを追う名無し
    43
    2018/12/21 19:13 ID:dik2on6d

    >>37

    200ダイヤ貰った分で無事手に入りました。

    これで思い残すことないです~

    • 真実の強さを追う名無し
    42
    2018/12/20 16:07 ID:a3oh823g

    >>40

    字数制限の影響で書ききれなかったので、魔鏡ページの「魔鏡技ボイス詳細」に記載しました。

    • 真実の強さを追う名無し
    41
    2018/12/19 23:49 ID:t9z77jrt

    >>38

    配布のダイヤ殆どガシャに突っ込んだからそんなにAPに割ってないけど(多分10回前後)47万まで来れましたよ!

    稀に見る90%越えの猛者フレンドがいる時にスフィアでAPオーバーフローさせるかダイヤ割るかで周回すると余裕で行けるんじゃないですかね

    自分は出来れば70万のアナザーコスも欲しいけど、こっちはキツそうやなぁ...

    • 真実の強さを追う名無し
    40
    2018/12/19 23:33 ID:t9z77jrt

    魔鏡技の台詞(アナザー)

    「すみません!(カットイン)」

    「埃を残さず お掃除します! やったぁ!スッキリですね!」

    • 真実の強さを追う名無し
    39
    2018/12/19 22:28 ID:rv1pajs5

    >>38

    新規さんならメインストーリーやスキットでオーバーフローするAPを攻略戦に当てればいけるかも?

    取らずに後から後悔するよりはギリギリまで粘って無理そうならダイヤ割ってもいいんじゃないかな。

    • 真実の強さを追う名無し
    38
    2018/12/19 21:25 ID:g8ytglbr

    今回のコラボから始めたけど、アナザーサイド衣装は無理っぽいかな流石に。現状16万で目標が40万だから残り24万Pt、ベルベットMANIAも安定してるけど間に合うかなぁ?

    • 真実の強さを追う名無し
    37
    2018/12/19 20:18 ID:dv77ngrq

    >>31

    オートでもいるよ。ないのとあるのとじゃな・・・天と地の差だ。

    • 真実の強さを追う名無し
    36
    2018/12/19 17:36 ID:dik2on6d

    >>32

    ありがとうございます。オートだけなので無しでいってみます。

    • 真実の強さを追う名無し
    35
    2018/12/19 14:12 ID:k8jv9caz

    >>34

    現在行われている強敵戦にて3万ポイントを稼ぐと鏡映片Iが、15万ポイント稼ぐとIIが手に入ります。

    プレゼントボックスには送られず、直接手元にくるようですので既にポイントを稼いでいるなら確認してみてはどうでしょう。

    • 真実の強さを追う名無し
    34
    2018/12/19 14:07 ID:thcjk38t

    神崎蘭子の鏡映片が何処で手に入るのか分からなくて詰んでます...

    どなたか教えて下さい

    • 真実の強さを追う名無し
    33
    2018/12/19 06:36 ID:t9z77jrt

    >>29

    アナザーボイスじゃなくて?

    • 真実の強さを追う名無し
    32
    2018/12/18 16:48 ID:si9n3xs9

    >>31

    オートだとうまく使ってくれないからなくてもまあ…

    操作するなら取っておきたい

    • 真実の強さを追う名無し
    31
    2018/12/18 15:01 ID:dik2on6d

    どんなに回しても鏡装だけが手に入らない・・・・。

    なくても大丈夫ですか?

    • 真実の強さを追う名無し
    30
    2018/12/17 13:45 ID:ec0xy1h8

    因子のモーションが思ったより遅い為、自操作だと因子より炎か供にの方がモーション早くて連携稼ぎやすい

    ただ因子はオート時の生存力高める効果があるので、そこはお好みで

    • 真実の強さを追う名無し
    29
    2018/12/17 08:05 ID:mhfpqbmk

    一度だけ奥義のボイスがいつもと全然違うのになったんだけど、ボイス二種類あるのかな…?

    • 真実の強さを追う名無し
    28
    2018/12/16 03:11 ID:eo8qnjag

    >>27

    なるほど、ありがとうこざいます!

    • ガイコフ
    27
    2018/12/15 11:27 ID:qfeiuie7

    >>26

    音声が変わります

    • 真実の強さを追う名無し
    26
    2018/12/15 10:36 ID:eo8qnjag

    アナザーサイドの衣装って、通常と違って色違いとかなのでしょうか?

    始めたばかりなのですが、石割ってでもイベント走るべきか迷っています

    • 真実の強さを追う名無し
    25
    2018/12/13 19:52 ID:t6gf1e94

    >>21

    DはPレターで3部での活躍を明言されてるから期待しておこう

    • 真実の強さを追う名無し
    24
    2018/12/13 19:40 ID:gjkh7rl3

    >>23

    回答していただいたタイミングを意識したら出来るようになりました!ありがとうございます!

    • 真実の強さを追う名無し
    23
    2018/12/13 15:40 ID:qttx2j1c

    >>22

    闇の因子は回復する時(体の周り回る紫色の靄が蘭子に当たる時)に少し光ったようになります。

    そのタイミングで技フリックするとジャストなりますよ

    • 真実の強さを追う名無し
    22
    2018/12/13 09:00 ID:gjkh7rl3

    集え闇の因子のジャストタイミングって何か見極めるコツとかありますか?何度やってもジャスト成功出来ないので…。

    • 真実の強さを追う名無し
    21
    2018/12/12 13:51 ID:t1x5g0xs

    >>3

    できればリオンかジューダス、つまり緑川さんに言ってほしいです。

    D、D2の新キャラまだっすかねぇ。

    • 真実の強さを追う名無し
    20
    2018/12/12 11:20 ID:qttx2j1c

    >>18

    あー、なるほどです

    それならあり得そうですね

    自分のみ回復で恐怖解除っていうのは正直ちょっと物足りないですよね、、、

    攻撃判定入れると敵に突っ込んでいく可能性増えそうだからまぁいいとしても、何かしらのバフ負荷付いてくれるとありがたかったですね

    • 真実の強さを追う名無し
    19
    2018/12/12 01:54 ID:rb5kbwmr

    >>12

    煩わしき太陽は短時間詠唱型の術で大型の火球を飛ばす術ですね。射程はおよそ3キャラ分ほどかと。

    攻略戦中は鏡装と☆4で固めるようだが今後使うなら鏡装、我が姿を照らせ、煩わしき太陽、集え闇の因子がいいかもしれません。

    自操作なら集え闇の因子3回やって鏡装ぶっぱも有効です

    • 真実の強さを追う名無し
    18
    2018/12/12 01:37 ID:t9z77jrt

    >>13

    AIが近接技と勘違いしてるか、他の近接技使おうとして近づいてるとかかな?

    熱震集気法みたいに攻撃判定あれば自衛にも使えたのに...

    恐怖解除じゃなくてバフが欲しかったな

    • 真実の強さを追う名無し
    17
    2018/12/11 16:06 ID:t9z77jrt

    >>14

    個人的にはこうゆうネタに振ってるのも嫌いじゃないけどね

    ただ台詞の字幕みたいに()付けて翻訳して欲しかったかな

    • 真実の強さを追う名無し
    16
    2018/12/11 15:49 ID:rb5kbwmr

    >>15

    おはようございますで合ってますよ。ちなみに其は闇の炎は「よろしくおねがいします」です

    • 真実の強さを追う名無し
    15
    2018/12/11 15:31 ID:qfsd3u2b

    煩わしき太陽はたしかおはようございますって意味だったはず(モバマスだかの方で煩わしき太陽ね、で読みにおはようございますってあった気がする)

    • 真実の強さを追う名無し
    14
    2018/12/11 13:38 ID:la4w0cq2

    >>12

    おつです

    技説明文はネタ無しでまともに記載してほしいわ

    • 真実の強さを追う名無し
    13
    2018/12/11 11:00 ID:qttx2j1c

    自操作ではバクステ→闇の因子→闇の因子→秘技が一番良さそうですね

    闇の因子と真剣の契約だけ強化でMGも二回回せば溜まらみたいなので、魔境技も打ちやすいです

    たまたまかもしれないんですけど、オートですると闇の因子を敵に近づいてやるんですけど、敵にダメージとか入ってるんすかね??

    自操作でした時には何もならなかったんですけど、、、

    • 真実の強さを追う名無し
    12
    2018/12/11 07:22 ID:jtqyp2fw

    とりあえず自分が持ってるやつだけでもどんな感じの技か書いときますねφ(・ω・`)

    ★3

    ・其は闇の炎(技):前方小範囲に攻撃

    ・我は闇と共に(技):周囲小範囲に攻撃

    ・集え闇の因子(技):自身を回復

    ★4

    ・舞え我が眷属(技):中距離を往復する炎?を放つ、帰ってくる部分に引き寄せ効果あり

    ・我が姿を照らせ(術):敵の位置に中範囲攻撃、発生早め

    ★5

    ・神剣の契約(術):前方広範囲に魔法陣を展開、敵が踏むと発動

    秘技変化で敵の位置に直接発動、発生早め

    • 真実の強さを追う名無し
    11
    2018/12/11 03:14 ID:r6uhb5vs

    技が使ってみないと分からない辺りとても斬新なキャラですね。

    ガルパのあこと相性良さそう。

    戦闘は秘技中心にしたらいいのかな

    • 真実の強さを追う名無し
    10
    2018/12/11 00:45 ID:h5ib65u4

    >>4

    本人にないのに先に実装されて草

    本家と魔鏡技連携できたら面白かったのにw

    • 真実の強さを追う名無し
    9
    2018/12/11 00:43 ID:dchmlvkf

    とりあえずよくわからんし、星4以上積んでオートでいいやww

    魔鏡はかっこかわいいから好き。たまったら即ブッパしてる

    • 真実の強さを追う名無し
    8
    2018/12/11 00:42 ID:h5ib65u4

    >>6

    同じく。

    性能詳細欄作ってほしいな。

    • 真実の強さを追う名無し
    7
    2018/12/11 00:30 ID:gkf7r2o5

    >>4

    つうかこれ、oversmash実行しやすい。

    発動も容易だしかなりの高火力。

    惜しむべくは自己火力のなさか。

    • 真実の強さを追う名無し
    6
    2018/12/11 00:11 ID:t9z77jrt

    術技の名前と説明文が厨二過ぎて読んだだけじゃどんなもんなのか全然分からなくて草生える

新着スレッド(テイルズ オブ ザ レイズ攻略まとめWiki【TALES OF THE RAYS】)
ゲーム情報
タイトル テイルズ オブ ザ レイズ
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2017/02/28
    • Android
    • リリース日:2017/02/27
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 歴代作品の追体験モード新登場!原作の記憶×IF世界の物語も!

「テイルズ オブ ザ レイズ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ