特別クエストで入手できるキャラの特徴_通常01
![]() | |||||
アストラロボ 火狗重神 火属性:★5 機械 戦牛紋章 ★☆☆☆☆ | ユナ 拉・赫蘿娜 水属性:★4 機械 魔蛇紋章 ★★★☆☆ | キャリー 迦莉 闇属性:★4 機械 獅子紋章 ★★★☆☆ | イブナ 威芙納 火属性:★4 機械 鷲鷹紋章 ★★☆☆☆ | グスタフ 古斯塔夫 木属性:★4 機械 鷲鷹紋章 ★☆☆☆☆ | レントン 蘭頓 光属性:★4 機械 戦牛紋章 ★☆☆☆☆ |
【直線】攻撃+条件付き追加固定ダメージ | 【変換】防御力0+3T【全体】攻撃 | 【全員】攻撃力上昇+自身攻撃時必ず回復玉出現 | 【単体】攻撃+「増傷」 | 【直線】攻撃+「麻痺」 | 【単体】攻撃 |
・BOSS系LSではない ・敵のHPが減るまで弱い | ・攻撃力より防御力が高い魔蛇紋章 ・ガチャ以外で唯一戦闘開始時スキル玉獲得のLS | ・OverKILLが取りやすい ・種族機械の機械対抗持ち | ・珍しい「ダメージ増加」持ち ・特別クエストに多い精霊に強い | ・「麻痺」させる範囲スキル ・スキルコストが非常に重い ・HPが無い | ・レベルアップが早い、防御を下げられない以外張飛に負ける |
・SP進化で評価は★★★★★まで上がる | ・SP進化で固定ダメージ追加 | ・★6まで進化 ・貝琪&M4Shermanが【全員】回復スキル持ち | ・阿莉雅と同じスキルG ・進化後★6キャラが増えるまでは特に活躍 ・進化素材としての需要は高い | ・多拉と同じスキルG ・進化素材としての需要は高い | ・防御が下げられないので壁としては安定する ・進化素材としての需要は高い |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
白魔女 白魔女 木属性:★5 童話 魔蛇紋章 ★★★★☆ | イリリー 賣火藥女孩・艾莉莉 火属性:★5 童話 魔蛇紋章 ★★☆☆☆ | アリス 愛麗絲 光属性:★5 童話 鷲鷹紋章 ★★★★☆ | カンフーピッグ 功夫子豬 水属性:★4 童話/獣人 獅子紋章 ★★★☆☆ | カカシ 稻草人 木属性:★4 童話/魔人 魔蛇紋章 ★★☆☆☆ | オオカミ男 狼人 闇属性:★4 童話/獣人 狂狼紋章 ☆☆☆☆☆ |
【全体】攻撃+「毒」+毒発 | 【全体】攻撃+「減防」 | 【全員】「シールド」+HP回復+攻撃力・防御力上昇 | 【全員】「シールド」+「毒」解除 | 【全員】「シールド」+「麻痺」解除 | 【単体】攻撃+自身のHP回復 |
・特別クエストキャラ唯一の「毒発」持ち | ・火属性の数少ない「減防」スキル持ち ・「毒」ダメージ半減+攻撃力上昇 | ・特別クエスト入手の鷲鷹紋章唯一の回復役 ・能力値に穴がない | ・特別クエストキャラで唯一「シールド」を張れる水属性 ・耐久力は十分 | ・瑪桃が来れば交代 ・魔蛇で数少ないの「シールド」展開役 | ・回復玉が出やすい ・攻撃+HP回復のスキルを唯一持つが九命で良い |
・SP進化あり ・進化前以外に同じスキルGのキャラ無し ・衣装の違う1周年記念版あり | ・スキルの効果1つ1つは小さい | ・[BOSS]孔明の罠の最高難易度や遊星之塔29層で活躍 ・独自のスキルG | ・弗蕾亞と同じスキルG ・もう少し耐久力があれば評価は上がる | ・Fusion時のスキル玉が回復玉に置き換わる ・2つの特徴は、迦莉、九命の方が効果高い。 |
注.種族童話は、特別クエストキャラの中でも数が少なめ。
ペルセポネ 泊瑟芬 水属性:★5 神 獅子紋章 ★★☆☆☆ | ハンムラビ 漢摩拉比 火属性:★5 人類 幻獣紋章 ★★★☆☆ | ヤトラーシ 亞特拉絲 光属性:★5 神/機械 鷲鷹紋章 ★☆☆☆☆ | サムライ将軍 武侍大將 木属性:★4 魔人/武士 獅子紋章 ★☆☆☆☆ | ミイラ 木乃伊 光属性:★4 魔人 魔蛇紋章 ☆☆☆☆☆ | ゴーストアーマー 幽靈鎧甲 闇属性:★4 魔人 獅子紋章 ★☆☆☆☆ |
【自身】HP全回復+攻撃力上昇 | 【全員】HP回復+攻撃力上昇 | 【変換】5T(攻撃力のみ変化) | 【全体】攻撃 | 【全体】攻撃 | 【変換】5T(ダメージのみ変化) |
・アビリティで能力値以上のダメージを与える ・HPを回復できる攻撃役 | ・確実に入手できる種族人類の回復役 | ・ガチャ★6以外で種族の同じ組み合わせ無し ・攻撃Hit数3 | ・種族の組み合わせ以外では狐仙・女嬌の下位互換 ・機械に強い | ・LSの恩恵を受けやすさを除けば、娜芬蒂兒、聖境・梅琳の下位互換 ・精霊に強い | ・バランスの良い能力値 ・童話に強い ・Fusionを稼ぎやすい |
・SP進化あり(評価変わらず) ・スキルでのHP回復に頼り攻撃を受け続けるのは無理 | ・彩梨と同じスキルG ・梅露の方が扱いやすい | ・SP進化で評価は★★★☆☆ぐらい | ・狐仙・女嬌と同じスキルグループ | ・進化素材として活躍 | ・申公豹と同じスキルG ・Fusionは稼ぎやすい以外のプラスは少ない |
![]() | |||||
太公望 太公望 光属性:★5 人類 魔蛇紋章 ★★★☆☆ | 聞仲 聞仲 火属性:★5 人類 狂狼紋章 ★★☆☆☆ | 申公豹 申公豹 闇属性:★5 人類/機械 鷲鷹紋章 ★☆☆☆☆ | 黒麒麟 黒麒麟 水属性:★4 神/野獣 戦牛紋章 ★★★☆☆ | 黒点虎 黒點虎 木属性:★4 神/野獣 獅子紋章 ★★☆☆☆ | 四不像 四不象 光属性:★4 神/野獣 幻獣紋章 ★★★☆☆ |
【全員】「シールド」+次回通常攻撃【全体】 | 【単体】攻撃+「麻痺」 | 【変換】5T | 【全体】攻撃+「毒」固定ダメージ | 【単体】攻撃+「減回」 | 【全員】HP回復+「毒」解除 |
・自前で「シールド」+アビリティも合わせて高火力 ・魔蛇の「シールド」役 | ・全火属性キャラ唯一の「麻痺」スキル ・機械に強い | ・種族対抗が取られやすいのに低耐久 ・アビリティがダメージ上昇系のみ | ・【全体】「毒」スキルでは最も低コスト ・龍を軽減 | ・手軽な「減回」スキル ・精霊を軽減 | ・攻撃速度が非常に遅い ・スキルの回復量少ない ・獣人を軽減 |
・SP進化できれば評価+1 ・女禍の進化に必要 | ・猿飛佐助は条件付き「麻痺」持ち | ・幽靈鎧甲と同じスキルG ・SP進化あり(耐久が低いので評価は据え置き) | ・太公望と同じスキルG | ・薇薇安に対して非常に有利 ・宙斯とは、スキルコストも似ており相性が良い | ・尾櫻&尾梅と同じスキルG |
注1.種族神の進化後★5キャラは、特別クエストでは4体のみ。
ユミル 尤米爾 木属性:★5 魔人 戦牛紋章 ★★★★☆ | フレイ 弗蕾 木属性:★5 神 獅子紋章 ★☆☆☆☆ | ジークフリート 齊格飛 光属性:★5 人類 獅子紋章 ★☆☆☆☆ | スレイプニル 八腳馬 火属性:★4 神/野獣 戦牛紋章 ★★★★☆ | スリュム 霜巨人 水属性:★4 魔人 戦牛紋章 ★★☆☆☆ | フェンリル 魔狼芬里爾 闇属性:★4 魔獣 狂狼紋章 ★☆☆☆☆ |
【全員】攻撃力上昇+クリティカル率上昇(永続) | 【単体】攻撃 | 【変換】5T | 【全員】「減傷」 | 【直線】固定ダメージ | 【単体】攻撃+「増傷」 |
・永続能力上昇が無限に重ねがけ可能 ・最高のHPと最低の回復力 ・『潜力』の合計最大値が高い | ・平均的な能力値(進化前は弱い) ・LSは種族を限定しない ・魔人に強い | ・龍に非常に強い ・強いキャラの多い光属性では決め手がない | ・火属性の防壁 ・スキルコストと継続ターンの完全な一致 ・魔人を軽減 | ・低い攻撃力を固定ダメージで補う ・実質Ability無し | ・数すくない魔獣+闇属性唯一の「増傷」スキル ・距離に影響されない攻撃速度 |
・SP進化でHP回復可能に ・期間限定ガチャキャラを含めてもなお、非常に優れたキャラ ・遊星之塔17層ではほぼ必須 ・烏拉諾斯の進化に必須 | SP進化あり(強くはなる) ・九命より優れた部分がほぼ無い ・光翠羽飛、八咫烏が登場し、LSの評価もダウン | ・イケメン男枠 ・古列絲と同じスキルG | ・ゴーレム系と同じスキルG ・尤米爾に対しては、難易度悪夢でも有利 | ・通常攻撃時、日本固有の文字のカタカナが出る | ・種族魔獣は、恐龍屋のLSでのみ対象となる ・威芙納とは別のスキルG |
注1.種族神の進化後★5キャラは、特別クエストでは4体のみ。
土方歳三 土方歳三 闇属性:★5 武士 鷲鷹紋章 ★★★☆☆ | 西郷隆盛 西郷隆盛 火属性:★5 武士 戦牛紋章 ★★★☆☆ | 近藤勇 近藤勇 闇属性:★5 武士 獅子紋章 ★★☆☆☆ | 永倉新八 永倉新八 水属性:★4 武士 獅子紋章 ☆☆☆☆☆ | 原田左之助 原田左之助 木属性:★4 武士 狂狼紋章 ☆☆☆☆☆ | 高杉晋作 高杉晋作 光属性:★4 武士 魔蛇紋章 ☆☆☆☆☆ |
【全体】攻撃 | 【単体】固定ダメージ+「減回」 | 【直線】攻撃 | 【単体】攻撃 | 【X字】攻撃 | 【全体】攻撃+「減回」 |
・妖刀・村正と同じ属性、似た種族で人類を軽減 ・鷲鷹の【全体】攻撃持ち | ・唯一武士を軽減出来る ・★6戦牛紋章では大人しいスキル | ・Charge後ダメージ増加 ・闇属性武士の数は多い ・武士に強い | ・「弱化」の敵の攻撃軽減 | ・木属性狂狼の範囲攻撃キャラで見ても百合の下位互換 | ・Abilityを含めても今川義元の完全な下位互換 |
・SP進化あり(ただし古の赤い龍と被る) ・「幕末浪漫」~「伝説の武具と使い手」が、BOSS系LS持ち | ・黒點虎とは別のスキルG ・耐久力、Abilityのため、同クエストで有利 | ・同スキルGの火獸は存在しない | ・覇厥や提姆が来ればそこまで | ・百合や武侍大將とは別のスキルG | ・完全な上位キャラがいるのはレア ・今川義元とは表記は同じだが別のスキルG |
注1.種族武士は、この系列から追加された種族。妖刀・村正、武侍大將、猫又・義頸、濃姫、露絲希布の種族武士はこの時に追加された。
サリエル 沙利爾 光属性:★5 神/魔人 幻獣紋章 ★★★☆☆ | アスモデウス 阿斯莫徳 水属性:★5 魔人 魔蛇紋章 ★★☆☆☆ | ルシファー 路西法 光属性:★5 魔人 鷲鷹紋章 ★★☆☆☆ | ケルベロス 三頭犬 火属性:★4 魔獣 狂狼紋章 ★☆☆☆☆ | サイクロプス 獨眼巨人 木属性:★4 魔人 戦牛紋章 ★★★☆☆ | 魔眼 魔眼 闇属性:★4 魔人 魔蛇紋章 ☆☆☆☆☆ |
【単体】「増傷」HP50%以下で「麻痺」+全員の回復力上昇 | 【単体】攻撃+「麻痺」 | 【全体】攻撃+自身の攻撃力上昇 | 【中列】攻撃 | 【単体】固定ダメージ | 【X字】攻撃 |
・Abilityにより【前列】に出られる幻獣紋章 ・LSの恩恵を受けやすい種族 | ・水属性、魔人で唯一確実に「麻痺」に出来る ・童話に強い | ・闇属性とのスキル連携で、道中の弱い敵を一掃可能 ・LSの範囲は広いが不便 | ・倍打をほぼ取られない種族 ・「減防」の敵に強い ・攻撃速度速い | ・種族魔人唯一の護盾破壊持ち ・低攻撃力だが、スキルが低コスト | ・高い攻撃力+通常攻撃の範囲が変化するアビリティ ・耐久力は★4施女尼といい勝負 |
・SP進化あり ・ボスの時もAbilityの効果が発揮される ・SP進化でスキルっぽい【全体】攻撃獲得 | ・SP進化あり ・路西法と同じスキルG ・鷹の紋章王の進化に必要 ・光属性の「減回」持ちはいない | ・SP進化あり ・阿斯莫徳と同じスキルG ・LSの上位互換キャラはガチャキャラ茨木童子 | ・コラボキャラ艾娜より大きなダメージを出すことは無理 ・火妖精、艾娜と同じスキルG | ・難易度悪夢でまさかの活躍あり(木属性Ptならエジプトの猫神で良い) | ・どうしろと!? |