Gamerch
Agent Of Adventure3攻略wiki

農耕の時代

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:bellno

スマートフォン向け放置RPG「Agent of Adventure -大地を駆ける冒険者たち-」の攻略情報をまとめています。農耕の時代についての情報ページです。

農耕の時代の概要

王国Lv2の時代。

一気に施設が増えるので何から建てるか迷ってしまうが、おすすめは「素材置場」と「道具屋」。これがないと原木などの素材を集めることができないので最優先で建築したい。

報酬にボーナスがあるのはここ迄なので出来る事をやり切ってから次の時代に移行すると良い。建築だけでなく斥候屋でダンジョンを出現させるのを忘れがちなので気を付けたい。


[おすすめ優先順位]

優先したいもの
素材置場、道具屋
準優先
戦術研究所*
ランプ・ショップ、冒険者の館、戦略研究所
武器屋、アクセサリー屋
必要に応じて(ジョブ関連)
癒しの緑風館、賢者の庭園学、方位石の学院
盗賊ギルド、森林の探索団
剣技道場、海賊の錨地、ウォーブレイダー、武神塾
狩猟の極意院*、槍騎兵の砦*
後回しでいいもの
倉庫、街の歴史、モンスター資料館、英雄の館

*戦術研究所、狩猟の極意院、槍騎兵の砦は、非製品版ではLv1のみ建設可能


人によっては倉庫やチャット(ギルド)を優先する人もいるかもしれない。

各施設で出来ることを確認して優先順位をつけると良いだろう。


各施設の概要はこちら

未開の時代の施設

施設分類金額素材
王国(Lv3)都市18.0K原木×3
街の発展(Lv2)都市6000-
金庫(Lv3)都市6000-
金庫(Lv4)都市11.0K原木×2
素材置場(Lv1)都市3000-
倉庫(Lv1)都市2500原木×6
街の歴史(Lv2)都市3000-
モンスター資料館(Lv1)都市2000原木×6、石×5
英雄の館(Lv1)都市1500-
斥候屋(Lv2)マップ・探索3000-
市場(Lv3)マップ・探索5500-
ランプ・ショップ(Lv1)マップ・探索1500-
ランプ・ショップ(Lv2)マップ・探索3000-
ランプ・ショップ(Lv3)マップ・探索5500-
薬草師の小屋(Lv2)病院・教会3000蜘蛛の糸×6
酒場(Lv2)パーティー4000-
兵舎(Lv2)パーティー6000-
冒険者の館(Lv1)パーティー2500原木×4
戦略研究所(Lv1)パーティー3000-
戦術研究所(Lv1)パーティー祈り200-
武器屋(Lv2)ショップ3500-
アクセサリー屋(Lv1)ショップ2000-
道具屋(Lv1)ショップ2500-
ギルド(Lv2)ギルド5000-
冒険者育成所(Lv2)ジョブ3500-
癒しの緑風館(Lv1)ジョブ3000-
賢者の庭園学院(Lv1)ジョブ2000-
賢者の庭園学院(Lv2)ジョブ3500-
方位石の学院(Lv1)ジョブ3000-
方位石の学院(Lv2)ジョブ5000-
剣技道場(Lv1)ジョブ2500-
海賊の錨地(Lv1)ジョブ2500-
ウォーブレイダー鍛錬院(Lv1)ジョブ2500-
武神塾(Lv1)ジョブ2000-
盗賊ギルド(Lv1)ジョブ3000-
森林の探索団(Lv1)ジョブ2000-
槍騎兵の砦(Lv1)ジョブ祈り300-
狩猟の極意院(Lv1)ジョブ祈り150-

各施設の概要はこちら
コメント (農耕の時代)
  • 総コメント数0
新着スレッド(Agent Of Adventure3攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 放置系RPG Agent of Adventure
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/02/28
    • Android
    • リリース日:-
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    シミュレーション
ゲーム概要 「放置系RPG Agent of Adventure」 は atsushi ichikawa が好評配信中!

「放置系RPG Agent of Adventure」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ