Gamerch
Agent Of Adventure3攻略wiki

救出屋

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:vivi

スマートフォン向け放置RPG「Agent of Adventure -大地を駆ける冒険者たち-」(AOA3)の攻略情報をまとめています。救出屋(施設)についての情報ページです。

救出屋の概要・建築優先度

分類優先度備考
パーティーAB
(おすすめ)
冒険者救出

(ゲーム内説明)
救出屋は、魔法を使って冒険中に迷子になったり、途中で死亡した冒険者を救出し、彼らを冒険者の館に安全に戻す施設です。
救出された冒険者たちが得た報酬やアイテムは現場に置き去りにされてしまうため、後で回収する必要があります。
救出屋のレベルが高くなるにつれて、より遠方で困難に直面している冒険者たちを救い出す能力が向上します。

概要

v4.0追加施設。

ダンジョンで行方不明になっている冒険者を街へ呼び戻すことができる施設。レベルアップで救出できる範囲(=エリアorダンジョン深度?)が増加する模様。

救出にはそこそこ割高な費用がかかるとのこと。詳細情報募集。


回収できるのは『冒険者のみ』で、全滅パーティーがそこまでに入手した報酬はその場に置いてきてしまうため、これを回収するためには改めてパーティーを派遣する必要がある。


優先度

AB
(おすすめ)

施設レベルが低いうちはあまり役に立たないと思われるため、ゲーム進行度に準じる。



救出屋のレベルアップ

レベルに応じて救出できる範囲が増加する模様。

Lv必要国Lv概要
1Lv3
魔法の時代
2Lv5
信仰の時代
3Lv7
城壁の時代
Lv必要国Lv必要素材など
1Lv3
魔法の時代
0:00:30 4000
妖精の葉×19、妖精の羽×7、鱗×4
2Lv5
信仰の時代
2:00:00 6000
星の砂×12、黒い石×9、粘液×8、古びた本×2
3Lv7
城壁の時代
4:00:00 9000
ヘビの皮×51、タコの足×12、笛×11、古びた本×8

関連情報

コメント (救出屋)
  • 総コメント数0
新着スレッド(Agent Of Adventure3攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル 放置系RPG Agent of Adventure
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2024/02/28
    • Android
    • リリース日:ー
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
    シミュレーション
ゲーム概要 「放置系RPG Agent of Adventure」 は atsushi ichikawa が好評配信中!

「放置系RPG Agent of Adventure」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ