【アークナイツ】ムースの性能評価と使い方
最終更新日時 :
人が閲覧中
アークナイツのムースの性能評価と使い方をまとめています。スキルの強い点や立ち回り・使い方を解説しているので、パーティ編成や育成の参考にしてください。

ムースの基本情報

ムースのステータス
レア度 | ★4 | 職業 | 前衛 |
HP | 2345 | 攻撃力 | 644(+35) |
防御力 | 357(+35) | 術抵抗 | 15 |
攻撃速度 | 少し遅い | ブロック数 | 1 |
再配置時間 | 遅い | 配置コスト | 18/20 |
※()の数値は、潜在および信頼度による最大増加量
ムースのタイプと特性
キャラタイプ | 近距離、火力 |
特性 | 敵に術ダメージを与える |
ムースの攻撃範囲
ムースのスキル
スキル・素質の数値は初期値を記載しています。
スキル
スキル1 | 次の通常攻撃時、攻撃力+30%、攻撃した敵を5秒間攻撃力-15% |
スキル2 | 攻撃力、防御力+27% |
スキル3 | - |
素質
素質1 | 攻撃時、10%の確率で2回攻撃を行う |
素質2 | - |
基地スキル
昇進段階 | 施設 | 効果 |
初期 | 貿易所 | 貿易所配置時、受注効率+30% |
最大 | 宿舎 | 宿舎にいる自分以外の一人にスタミナ回復+0.3
自身にはスタミナ回復+0.3 |
※昇進最大のスキルは、初期と同じ施設でのスキルの場合は効果数値がUP、違う施設でのスキルの場合は2つのスキルを所持します。
ムースの昇進素材と潜在能力
ムースの昇進素材
ムースの潜在能力
凸数 | 潜在能力 |
2 | コスト-1 |
3 | 再配置時間-4秒 |
4 | 攻撃力+26 |
5 | 素質強化 |
6 | コスト-1 |
ムースの評価と使い方
関連情報

アークナイツ攻略WikiTOPに戻る
◆攻略情報
◆オペレーター情報
この記事を作った人
新着スレッド(アークナイツ攻略wiki)