Gamerch
ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki

強いパーティを組んでみよう

最終更新日時 :
1人が閲覧中
最終更新者:sui

【開催予定イベント】

メモリアラインナップ更新

 6/6(木)のメンテ ~ 8/8(木)のメンテ

交換所にスフィア追加

 6/6(木)のメンテ後

第16回ランクマッチ

 5/30(木) ~ 6/19(水)

レイドバトル

 5/23(木)のメンテ後 ~ 6/2(日)

強いパーティを組んでみよう



本気で10回腕立てしたら3日筋肉痛になりました…

ブレヒロwikiライターのsuiです!


本日は

強いパーティを組んでみよう

というお話w


みんなのパーティも一工夫すると

もっと強くなっちゃうかも!?


レジェンダリーユニットで紹介しますが

どのレアリティでも同じ考え方ができます!



ブレヒロ豆知識


紫雷の天業レンジ


刀渡の里を滅ぼした天下弑逆の五穢忍

ブレイブバースト:羅迅・紫幻




強いパーティとは


強いパーティと言っても色々な視点がありますw



白が200色あるように強さも人それぞれ


今回は

BB発動タイミングを意図したものにする

というテーマでやっていきます


説明のために

パーティHPを計算できるサイトを作りました

今回は以下のサイトを使いながら説明していきます!


パーティのHP割合どれくらいやねんチェッカー

あとは

配置によるフォーカス優先度の話も出てくるので

wikiのリンクも貼っておきますw


ユニット配置とターゲット

わからなくても

なんとな〜くわかるように書いてみますw

でも、わかった方が強くなるので読んでみてくださいw


サンプルパーティ組んでみた


今回は

「味方全体の合計HPが〇〇%以下の状態で行動時」

というBB発動条件が主役!


アタッカー軸で、どうパーティを組むか

というお話ですw


こういうやつですねw


サンプルパーティを組んでみました



誰もが1度は通るであろう

2盾3アタッカー編成ですw


このパーティのHPを先ほどのサイトに入力すると



こうなりました


順当に行くと挑発ユニット

テトラ・ストラクチャーが最初に倒されます

テトラ・ストラクチャーのHPは11132だったので



テトラ・ストラクチャーが倒されたときの

パーティのHP割合は82%です


ここでルジーナのBBを見てみましょう


発動条件は

味方全体の合計HPが80%以下の状態で行動時


そう!テトラ・ストラクチャーが倒されても

BBが発動しないんです


今度はパーティの

テトラ・ストラクチャー覇鎧の麗神姫エデア

配置を逆にしてみます



配置的にテトラよりもエデアが先に倒されやすくなります

エデアが倒された場合のHPは



79%!ルジーナBBの発動条件が整います


配置を変えるだけで展開が変わりました


これは

使い方次第でメリットにもデメリットにもなります


  • 1巡目からBB発動を狙える戦術も取れますし
  • 1巡目にスフィア攻撃を狙う戦術も取れます

これをわかって、意図してパーティを組むのが強い!

せっかくならメリットとして使いたいですよねw


では

盾が2体両方倒されたときのHPを見てみましょう



62%!これはフレアヴィジョンが発動しないんです



2盾3アタッカー同士の対面の場合は

同じくらいのアクション数でお互いの盾が倒れることが多いので

フレアヴィジョンなんかは

盾が2体倒された時点で発動条件を満たしておくと

反撃の列攻撃で逆転!

なんてことも狙えたりしますw


HP割合がわかった上で調整する方法


なんとな〜く

「HPを意識すると強そう!」

ということが掴めたと思いますw



先ほどのパーティ、盾が2体とも倒れても

フレアヴィジョンが発動しませんでした


今回の場合

調整する方法は大きく分けて2種類


  • 盾のHPを高くする
  • アタッカーのHPを低くする

どちらかで実現できます


とも言い換えることができます


試しに

倒されるテトラ・ストラクチャーのHPを高くしてみましょう



HPが15891になりました

これを先ほどのサイトに入力してみると



盾が2体とも倒されたときのHPは57%になりました

フレアヴィジョンの発動圏内ですw


BBの種類によっては

あえてみんなと同じタイミングで発動させないようにする方が強いこともありますが


発動「させる・させない」どちらにせよ

を意識してみましょーw


HP割合が発動条件のBBを使うときは

どれくらいで発動するか把握することが強くなる秘訣です


自分のパーティを見直してみよう


みんなのよく使うパーティはどういう編成でしょうか?

今回はレジェンダリーで説明しましたが


例えば

エピックではサモンガーディアン


レアでは初心者セットのフォルテ


アンコモンではガイアストライク


などなどw

いろんな種類がありますし

今後も強力なBBが増えていくことでしょう!


サイトにポチポチ入力して

HPバーをグイーンとすれば

勝手に計算してくれるので


「自分のパーティはどれくらいで発動するのかな?」


ぜひ一度見てみましょうw

バトルの展開を想定しておくことで

新たな戦術が生まれたり

もっと勝ちやすい調整が見つかるかもしれません!


意外と

HPは高けりゃ高いほど強いというわけでもないんです

あえて下げた方が噛み合うこともあります


自分のパーティに、自分の戦略に噛み合うHPが存在します


おまけ


本日は

強いパーティを組んでみよう

というお話でしたw


BB発動タイミングを意図したものにすることで

もっと勝ちやすい編成になることは

僕自身よくありますw


ぜひ一度自分のよく使うパーティを見直してみましょうw


そう言えば!!BBの中には



「味方」ではなく

敵全体の合計HPが発動条件のものもあります


レジェンダリーで言うと

冥銀の黎神グラデンスなんかが良く使われますね


これはなんと!

先ほどのサイトに自分のパーティを入力すると

いつ相手のグラデンスがBBを打ってくるか予想できますw


「なかなか勝てないな〜」

そんなときは自分のパーティのHPを見直してみましょうw


動画で実際にアレコレ考える様子も撮ってみたので

良かったら以下リンクも見てみてくださいw


またねーw



ライターコラム一覧へ
コメント (強いパーティを組んでみよう)
  • 総コメント数0
新着スレッド(ブレイブ フロンティア ヒーローズ 攻略wiki)
ゲーム情報
タイトル ブレヒロApp by tokenPocket
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2020/01/24
    • Android
    • リリース日:2019/11/29
カテゴリ
  • カテゴリー
  • RPG(ロールプレイング)
ゲーム概要 ”ブロックチェーンゲーム” プレイヤー数 世界No.1 「マイクリプトヒーローズ」チームが贈る、全世界待望の新作!

「ブレヒロApp by tokenPocket」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ