【デスストランディング】エピソード1「ブリジット」ストーリー攻略チャート【デススト】

| 【注目情報】 ▶ストーリー攻略完了! ▶クリア後要素とクリア後にやるべきこと~ ▶序盤攻略指南~これを見たらデスストがわかる!~ ▶いいねをもらうコツ ▶配達人グレードについて ▶荷物設定のコツ&おすすめ装備 ▶バイクの使い方と充電方法  | 
デスストランディング(デススト)のエピソード1のストーリー攻略チャートです。「隔離病棟へ処方薬を届ける」と「遺体焼却所で遺体を焼却」の目的地やポイントなどを攻略していきます。
目次
No.2「隔離病棟へ処方薬を届ける」攻略チャート
大統領に処方薬を届ける
| 1 | 処方薬を持って目的地へ向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 ・△ボタンで処方薬を背中に積もう。 ・マップで目的地を確認してマーカーを付けておこう。  | 

No.3「大統領の遺体を密かに焼却せよ」攻略チャート
遺体焼却所で遺体を焼却
| 1 | 遺体焼却所へ向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 焼却所は遠いのでマーカーやラインを引いておくと良い。  | 

| 2 | ロープを使おう | 
|---|---|
| 【POINT】 ロープは転びやすい岩場や急斜面などを安全に登ることができるぞ。 ロープは□ボタンで掴むことができる。  | 

| 3 | 梯子を使おう | 
|---|---|
| 【POINT】 崖にかけて登れるようにしたり、川にかけて橋代わりにすることができるぞ。 しかし、梯子の長さは10mと決まっているので長さが足りない場所もある。  | 

キャピタル・ノットシティ[K2]配送センターへ帰還
| 1 | BTを避けて遺体焼却所を離れる | 
|---|---|
| 【POINT】 BTを避けるにはしゃがみ(○ボタン)ながらゆっくり移動する必要がある。 また、BTが近くにいる時はL1ボタンで息を止めて歩こう。息を止めていられる時間は短いので、すぐにBTから離れる必要がある。  | 

| 2 | BBをあやす | 
|---|---|
| 【POINT】 BBが泣いてしまったら、R1+十字キー↓+□ボタンでBBを抱っこすることができる。抱いてあげたらゆっくりコントローラを振ってあやしてあげよう。  | 

| 3 | 目的地へ向かう | 
|---|

デスストランディング関連リンク
◆いま見られているデススト攻略記事はこちら!
▶ストーリー攻略完了!
▶クリア後要素とクリア後にやるべきこと
▶序盤攻略指南~これを見たらデスストがわかる!~
▶いいねをもらうコツ
▶配達人グレードについて
▶荷物設定のコツ&おすすめ装備
▶バイクの使い方と充電方法
- 
        
        【デスストランディング】取り返しのつかない要素【デススト】>>6 何故 死んだかは「デススト2」で明かされる だから皆エルダ…
- 21
 - 27日まえ
 
 - 
        
        【デスストランディング】エピソード13「サム・ストランド」ストーリー攻略チャート【デススト】この章の操作パートどう考えてもいらんだろ
- 3
 - 4カ月まえ
 
 - 
        
        【デスストランディング】エピソード10「ダイハードマン」ストーリー攻略チャート【デススト】ボス前まであった血液袋とかカスタム血液グレネードとか全部消…
- 1
 - 5カ月まえ
 
 - 
        
        質問掲示板すべての建造物に耐久度ってあるようですがほっとくとそのうち…
- 71
 - 8カ月まえ
 
 - 
        
        【デスストランディング】建設物ごとの機能と必要素材【デススト】●荷物カタパルト Ver.1→2>樹脂320、化学物質240、Ver.2→3>樹…
- 9
 - 11カ月まえ
 
 
            
