【デスストランディング】エピソード3「フラジャイル」ストーリー攻略チャート【デススト】

| 【注目情報】 ▶ストーリー攻略完了! ▶クリア後要素とクリア後にやるべきこと~ ▶序盤攻略指南~これを見たらデスストがわかる!~ ▶いいねをもらうコツ ▶配達人グレードについて ▶荷物設定のコツ&おすすめ装備 ▶バイクの使い方と充電方法  | 
デスストランディング(デススト)のエピソード3のストーリー攻略チャートです。エピソード3「フラジャイル」の目的地やポイントなどを攻略していきます。
目次
- No.18「レイク・ノットシティ[K4]へ支援物資を配送せよ」攻略チャート
 - レイト・ノットシティ[K4]へ向かえ!
 - レイク・ノットシティに物資を届ける
 - No.19「エンジニアへ精密機械(エデボボ・ユニット)を配送」攻略チャート
 - No.20「エルダーへ常備薬を配送」攻略チャート
 - No.21「クラフトマンへ銃の部品と対BT兵器セットを配送」攻略チャート
 - No.22「廃墟からクラフトマンの遊具箱を回収する」攻略チャート
 - No.23「システム・サーバーを奪還せよ」攻略チャート
 - ミュールの拠点に侵入する
 - システム・サーバーを奪還する
 - No.24「[K4]南配送センターへ自動配送ロボの試作機を配送せよ」攻略チャート
 - No.27「気象観測所へ”高精度カイラル物質測定器”を配送せよ」攻略チャート
 - No.28「時雨農家の促成栽培用種子を届けてほしい」攻略チャート
 - No.30「ジャンク屋へ中古部品を配送せよ」攻略チャート
 - No.32「廃墟から中古部品を回収せよ」攻略チャート
 - 廃墟地帯へ向かう
 - BTを避けながら部品を回収する
 - No.33「カイラル・アーティストへガラス細工のカイラル砂時計を配送せよ」攻略チャート
 - No.34「ジャンク屋の所までカイラル・アーティストと再開させる」攻略チャート
 - No.38「サウス・ノットシティ[K6]へ復興支援物資を配送」攻略チャート
 - デスストランディング関連リンク
 
No.18「レイク・ノットシティ[K4]へ支援物資を配送せよ」攻略チャート
レイト・ノットシティ[K4]へ向かえ!
| 1 | ポート・ノットシティの港へ向かう | 
|---|

レイク・ノットシティに物資を届ける
| 1 | 階段を上がって先に進んで物資を納品する | 
|---|---|
| 【POINT】 進んで行くとレイク・ノットシティの前に出る。 物資を納品して依頼を達成しよう。  | 

No.19「エンジニアへ精密機械(エデボボ・ユニット)を配送」攻略チャート
| 1 | レイク・ノットシティの配送端末にアクセスする | 
|---|---|
| 【POINT】 No.19の依頼を受注しよう。  | 

| 2 | エンジニアへ向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いてエンジニアにマーカーを付けておこう  | 
No.20「エルダーへ常備薬を配送」攻略チャート
| 1 | レイク・ノットシティで依頼を受注する | 
|---|---|
| 【POINT】 時間短縮のため、この依頼と一緒にNo.21の依頼も受注しよう。  | |
| 2 | エルダーに常備薬を届ける | 
| 【POINT】 マップを開いてエルダーにマーカーを付けておこう。  | 

No.21「クラフトマンへ銃の部品と対BT兵器セットを配送」攻略チャート
| 1 | クラフトマンにマーカーを付ける | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いてクラフトマンにマーカーを付けておこう。  | 

| 2 | クラフトマンに荷物を届ける | 
|---|
No.22「廃墟からクラフトマンの遊具箱を回収する」攻略チャート
| 1 | No.21クリア後依頼を受注する | 
|---|---|
| 【POINT】 この依頼は「No.21」クリア後に受注できるようになる。  | |
| 2 | 目的地へ向かう | 
| 【POINT】 クラフトマンから北にある廃墟にマーカーを付けておこう。  | |
| 3 | 廃墟でクラフトマンの道具箱を入手する | 
| 【POINT】 廃墟周辺にはBTがいるため、しゃがみと息止めを使って避けよう。  | |
| 4 | 道具箱をクラフトマンに届ける | 
No.23「システム・サーバーを奪還せよ」攻略チャート
ミュールの拠点に侵入する
| 1 | ミュールの拠点に向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 ミュールの拠点に付けておこう。  | 

| 2 | ミュールの拠点に侵入する | 
|---|---|
| 【POINT】 ミュールはボーラガンを使って拘束するのがおすすめだ。  | 

システム・サーバーを奪還する
| 1 | ミュールの拠点中心にあるシステムサーバーを入手する | 
|---|---|
| 【POINT】 ボーラガンなどで気絶させたミュールは一定時間が経つと再び攻撃してくる。 システム・サーバーを入手したらすぐにその場から離れよう。  | 

| 2 | レイク・ノットシティにシステム・サーバー返還する | 
|---|
No.24「[K4]南配送センターへ自動配送ロボの試作機を配送せよ」攻略チャート
| 1 | [K4]南配送センターの場所を確認する | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いて[K4]南配送センターにマーカーを付けておこう。  | 

| 2 | [K4]南配送センターに納品する | 
|---|
No.27「気象観測所へ”高精度カイラル物質測定器”を配送せよ」攻略チャート
| 1 | 気象観測所へ向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いて気象観測所にマーカーを付けよう。  | |
| 2 | 気象観測所に荷物を納品する | 
No.28「時雨農家の促成栽培用種子を届けてほしい」攻略チャート
| 1 | 時雨農場に向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いて時雨農場にマーカーを付けておこう。  | 

| 2 | 時雨農場に納品する | 
|---|
No.30「ジャンク屋へ中古部品を配送せよ」攻略チャート
| 1 | ジャンク屋の位置をマップで確認する | 
|---|---|
| 【POINT】 マップのジャンク屋の位置にマーカーを置こう。  | 

| 2 | ジャンク屋に部品を納品する | 
|---|
No.32「廃墟から中古部品を回収せよ」攻略チャート
廃墟地帯へ向かう
| 1 | 廃墟地帯の場所を確認する | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いて廃墟地帯にマーカーを付けよう。  | 

BTを避けながら部品を回収する
| 1 | 廃墟地帯で部品を回収する | 
|---|---|
| 【POINT】 大きな橋付近に行くとBTが出現する。 しゃがみ移動と息止めを使って切り抜けよう  | 

| 2 | 中古部品を60kg以上拾って目的地に届ける | 
|---|---|
| 【POINT】 中古部品は2個拾うと60㎏になる。  | 
No.33「カイラル・アーティストへガラス細工のカイラル砂時計を配送せよ」攻略チャート
| 1 | カイラル・アーティスト工房へ向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いて目的地にマーカーを付けておこう。  | 

| 2 | 荷物は落とさないように注意 | 
|---|---|
| 【POINT】 この依頼の荷物は手に持って運ばなければならない。 スピードスケルトンを装備して目的地まで駆け抜けよう。  | 

No.34「ジャンク屋の所までカイラル・アーティストと再開させる」攻略チャート
| 1 | ジャンク屋の所へ向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いてジャンク屋にマーカーを付けておこう。  | 

| 2 | 重量に注意 | 
|---|---|
| 【POINT】 依頼人を背負っているため、移動中にバランスを崩しやすい。 バランスを崩さないように歩こう。  | 
No.38「サウス・ノットシティ[K6]へ復興支援物資を配送」攻略チャート
| 1 | [配送先]サウス・ノットシティへ向かう | 
|---|---|
| 【POINT】 マップを開いて目的地にマーカーを付けておこう。  | 

| 2 | 小型熱核爆弾を湖に投げ捨てる | 
|---|---|
| 【POINT】 サウス・ノットシティ東にある湖に「小型熱核爆弾」を投げ捨てよう。 小型熱核爆弾を手に持って□ボタンを押して荷物を振りかぶって投げる瞬間に、長押ししているR2かL2ボタンを離そう。  | 

| 3 | サウス・ノットシティに荷物を納品する | 
|---|
デスストランディング関連リンク
◆いま見られているデススト攻略記事はこちら!
▶ストーリー攻略完了!
▶クリア後要素とクリア後にやるべきこと
▶序盤攻略指南~これを見たらデスストがわかる!~
▶いいねをもらうコツ
▶配達人グレードについて
▶荷物設定のコツ&おすすめ装備
▶バイクの使い方と充電方法
- 
        
        【デスストランディング】取り返しのつかない要素【デススト】>>6 何故 死んだかは「デススト2」で明かされる だから皆エルダ…
- 21
 - 27日まえ
 
 - 
        
        【デスストランディング】エピソード13「サム・ストランド」ストーリー攻略チャート【デススト】この章の操作パートどう考えてもいらんだろ
- 3
 - 4カ月まえ
 
 - 
        
        【デスストランディング】エピソード10「ダイハードマン」ストーリー攻略チャート【デススト】ボス前まであった血液袋とかカスタム血液グレネードとか全部消…
- 1
 - 5カ月まえ
 
 - 
        
        質問掲示板すべての建造物に耐久度ってあるようですがほっとくとそのうち…
- 71
 - 8カ月まえ
 
 - 
        
        【デスストランディング】建設物ごとの機能と必要素材【デススト】●荷物カタパルト Ver.1→2>樹脂320、化学物質240、Ver.2→3>樹…
- 9
 - 11カ月まえ
 
 
            
