【デスストランディング】序盤攻略指南~これを見たらデスストがわかる!~【デススト】
【注目情報】 ▶ストーリー攻略完了! ▶クリア後要素とクリア後にやるべきこと~ ▶序盤攻略指南~これを見たらデスストがわかる!~ ▶いいねをもらうコツ ▶配達人グレードについて ▶荷物設定のコツ&おすすめ装備 ▶バイクの使い方と充電方法 |
デスストランディング(デススト)の序盤攻略指南をまとめています。デスストランディングの序盤でやるべきおすすめポイントをまとめて紹介しているので、是非参考にしてください。
「デスストランディング」は従来のゲームに当てはめて考えることが難しく、「何をすればよいのか」「目的が何なのか」がわからな人が多くいると思います。
ここでは「デスストランディング」をどうやって進めていけばよいかわからないプレイヤー向けに序盤攻略指南書を紹介しています。
目次
- オンラインに接続しよう
- ゲームを始めて最初にやること
- 操作に慣れよう
- 荷物の積み方でバランスが変化する
- 序盤で持っておきたい荷物
- マーカーとライン、コンパスを使いこなそう
- 道しるべを作り迷わないで進む
- 地形情報について理解しよう
- 地形情報とは
- 各種ゲージについて理解しよう
- 血液ゲージ
- スタミナゲージ
- BBストレスゲージ
- 忍耐ゲージ
- 靴ゲージ
- 気絶ゲージ
- BTについて
- BTは常人に見えない敵
- BTとの戦い方
- ミュールについて
- ミュールは配達依存症の集団
- ミュールとの戦い方
- 設置物について
- 梯子やロープ・発電機は積極的に設置しよう
- こまめにセーブをしよう
- オートセーブは依頼受注時と完了時
- デスストランディングの関連リンク
オンラインに接続しよう
このゲームは他のプレイヤーを思って行動して、「いいね」をもらうことが重要です!
TwitterなどのSNSのように「いいね」を多くもらって「バズらせる」ことがゲームの楽しさでもあります。
ゲームを始めて最初にやること
操作に慣れよう
このゲームのメイン行動は荷物を運ぶこと。重い荷物を背負うほど安定性が悪くなるため、すぐに転けそうになります。まずは操作方法に慣れて安定して動けるように練習しましょう。
▶操作方法についてはこちらをチェック!荷物の積み方でバランスが変化する
荷物の積み方は非常に重要で、バランス良く積めるかどうかで安定性が大きく左右されます。
荷物は複数の箇所に積めますが、中でも手に持つと「踏ん張りができない」「戦闘時のタックルができない」など、デメリットが多いため手に持たないようにしましょう!
積める場所 | 積める荷物 |
---|---|
背中 | 荷物を積むメイン箇所で、S~XLサイズを積める |
スーツ固定部位 | ここにはSサイズの荷物がセットできる |
ツールハンガー | ここにはS~Mサイズの荷物がセットできる |
ブーツハンガー | 予備の靴をセットできる |
ユーティリティ・ ポーチ | 血液袋をセットできる |
手 | 両手にそれぞれ荷物を持てるが、デメリットが多い |
序盤で持っておきたい荷物
最序盤でおすすめ
◆梯子×1~2
「梯子」は谷間や崖を登るのに有効なアイテムです。しかし、「梯子」は1つ5kgと重いため多く持ち歩くのはおすすめできません。オンライン上では「誰かが建てた梯子」を使えるので、1~2個がおすすめです。
◆ロープ用パイル×1
ロープ用パイルは崖から降りる場合で使うアイテムです。梯子同様に、オンライン上で誰かが設置したロープを使うことも可能なため、持ち歩くのは1個程度で問題ありません。
依頼NO.9以降でおすすめ
◆建設装置×1(発電機)
依頼NO.9を達成後に「建設装置」を使って、「発電機」を任意の場所に作成できるようになります。バイクなどバッテリーを消費する装備を使って依頼をこなす場合は、1個程度持っておくのがおすすめです。
依頼NO.14以降でおすすめ
◆血液グレネード×2
血液グレネードはBTと戦う場合や、BTに捕まって別の場所に連れて行かれ「キャッチャー」と戦う時に活躍します。
◆血液袋×4
血液袋は回復アイテムです。キャッチャーなどの敵からダメージを受けた時や、高所から落下して体力が減った時に使いましょう。
▶荷物設定を詳しく知りたい方はこちら!マーカーとライン、コンパスを使いこなそう
道しるべを作り迷わないで進む
地図を開くとマーカーとラインを引くことができる。目的地に向かう際はマーカーを目的地にさし、ラインを引いて道しるべを作ってから進もう。またコンパスを使うことでどの方角に目的地があるか分かり、迷わないで進むことができる。
地形情報について理解しよう
地形情報とは
地形情報とは測量センサーを使って周辺の地形をスキャンし、滑りやすい・転倒しやすいなど、地形の情報を知ることができます。
地形情報を理解しておくとゲームを進めやすい
地形情報を理解しているかどうかで、ゲームの進行難易度が大きく変化します。危険な場所を回避して安全な場所を通ることで、無駄な怪我やダメージを受けずに済むので地形情報を理解しておきましょう。
アイコン | 概要 |
---|---|
■ | 安全な場所 |
■ | 角度が急な場所 忍耐ゲージを消費 |
△ | 危険な場所 滑りやすく、転びやすい |
× | 侵入できない角度の場所 |
□ | 浅い川 |
□ | 深い川 忍耐ゲージが0になると流される |
□ | 流される深い川 入るだけで流される |
各種ゲージについて理解しよう
このゲームにはさまざまなゲージがあります。いずれかのゲージが0になるとゲームプレイに支障が出てしまうので、ゲージ管理に気を配りましょう。
血液ゲージ
赤いバーで表示されるゲージです。いわゆるHPゲージのことで、0になると生死をさまよいます。
また、出血しすぎると貧血状態になり、転びやすくなったり移動速度が低下したりします。
スタミナゲージ
青いバーで表示されるゲージです。スタミナゲージが減少すると、移動速度が低下して踏ん張る力が弱くなります。
BBストレスゲージ
水に浸かったり、サムが転んだりするとこのゲージが上昇します。BBがストレスを感じると泣き出し、BTを視認できなくなります。もしも0になった場合はプライベートルームに戻って回復しましょう。
忍耐ゲージ
忍耐ゲージはスタミナゲージの上に重なって表示される水色ゲージのことで、体に負担のかかる行動を取ると減少していきます。0になると耐えられなくなり倒れてしまいます。
靴ゲージ
靴ゲージはサムが歩いていると減少していきます。靴ゲージが0になると靴が壊れて裸足になり、歩き続けると怪我をします。
気絶ゲージ
気絶ゲージはミュールから攻撃を受けると、血液ゲージの上に重なって表示される黄色いゲージのことです。0になるとミュールのテリトリーの外に追い出されて所持品を全て没収されます。
また、BTやキャッチャーとの戦闘では気絶ゲージは出現しません。
BTについて
BTは常人に見えない敵
BTは通常は見えませんが、センサーが感知します。BTのいるエリアに入ったら基本はしゃがみ移動で行動しましょう。見つかってしまうと「キャッチャー」と呼ばれる敵のいる場所に連れて行かれるので、できるだけ見つからないように行動しましょう。
BTとの戦い方
基本は隠れてやり過ごそう
BTにはできるだけ近寄らないことが重要です。しかし、敵の姿が見えないためセンサーが反応したらその場から離れましょう。
センサー色が変わったら呼吸を止めて逃げよう
センサーは通常青ですが、至近距離にBTがいると、オレンジになりセンサーの動きが激しくなります。オレンジになったら呼吸を止めてBTがいる方向からすぐに離れましょう。
BTに見つかった場合
BTに見つかった場合は血液グレネードで撃退しましょう。
もしも、血液グレネードが無い場合は、忍耐ゲージが続く限りダッシュで逃げましょう!
BTに捕まった場合
BTに捕まると□ボタンを連打することで逃げることができます。もしも忍耐ゲージが0になった場合は、連れて行かれて「キャッチャー」と戦うことになります。
ミュールについて
ミュールは配達依存症の集団
ミュールは配達依存症の人達が集まる集団のことです。主人公サムが持つ荷物を狙って襲ってくるので、見つからないように側から離れるか応戦して倒しましょう。
ミュールとの戦い方
スキャンして相手の位置を特定しよう
ミュールの位置を予め特定しておけば、相手から逃げることや背後を取って一撃で仕留めることが可能になります。
スニーキングが重要
ミュールとの戦いではスニーキングが基本です。状態を低くして、隠れながら背後に近づき、ストランド(縄)で拘束すると一撃で仕留めることができます。
▶ミュールの戦い方の詳細はこちら!設置物について
梯子やロープ・発電機は積極的に設置しよう
先に設置しておけば「いいね」をもらいやすい!
梯子やロープ、発電機などの設置物は先に設置しておけば、後から訪れた他のプレイヤーが使ってもらえることが多いです。便利な場所やかゆいところに手が届く場所に置いてあると、より「いいね」をもらえる可能性が高くなります!
発電機は施設と施設の中間地点がおすすめ
発電機は「バイク」や「パワースケルトン」などのバッテリーを消費するアイテムに必要な施設です。依頼を遂行する時に施設と施設の中間地点に置いてあれば、バッテリー残量が少なくなったタイミングで充電できるのでおすすめです。
こまめにセーブをしよう
オートセーブは依頼受注時と完了時
オートセーブは依頼受注時と完了時なので、例えば依頼を遂行中にBTと遭遇してキャッチャーと戦うことになった時、またはミュールと戦闘して荷物が破損した時など、やり直したいタイミングでいつでもやり直せるようにセーブをこまめにしておくのがおすすめです。
デスストランディングの関連リンク
◆いま見られているデススト攻略記事はこちら!
▶ストーリー攻略完了!
▶クリア後要素とクリア後にやるべきこと
▶序盤攻略指南~これを見たらデスストがわかる!~
▶いいねをもらうコツ
▶配達人グレードについて
▶荷物設定のコツ&おすすめ装備
▶バイクの使い方と充電方法
-
質問掲示板>>62 大分前の質問なので今更ですが…。 私も今ディレクターズカ…
- 70
- 2024年10月30日
-
【デスストランディング】エピソード7「クリフォード」ストーリー攻略チャート【デススト】男を近距離ショットガンで滅多撃ちしてるのに全然死ななくて、 …
- 2
- 2024年04月16日
-
【デスストランディング】取り返しのつかない要素【デススト】デスストは傑作か、駄作か?の所全然関係なくて草 Wikiにお気…
- 18
- 2024年02月22日
-
【デスストランディング】クリア後要素とやるべきこと【デススト】ロードスターって作れるの?
- 12
- 2024年01月09日
-
【デスストランディング】ミュールとの戦い方のコツ【デススト】>>9 それで殲滅出来たら楽なんだけど拘束してる最中に攻撃して…
- 10
- 2024年01月08日