Gamerch
Dreams Universe クリエイトガイド wiki

質問掲示板 コメント#181

  • 総返信数1
  • 最終投稿日時
    • ななしの投稿者
    181
    2021/01/13 14:07 ID:g4yyfpxx

    >>180

    コントローラー•センサーのアナログスティック入力にローカルと言うのがあるのでそれで試してみてはどうでしょうか?

    カメラの位置に関わらずパペットの動きをラジコンの様にしたいならローカル設定をオンにしたローテーターとムーバーを直接貼り付けてしまうのが問答無用です。

質問掲示板 #181 の返信コメント

    • ななしの投稿者
    182
    2021/01/14 01:05 ID:bqx8qbt6

    >>181

    Lスティックをスプリッターからナンバー表示に繋いだらわかると思いますが、カメラの向きによって背中側に倒した時、数値が毎回バラバラなんです。(カメラが基準)

    その数値をどのカメラの向きでもパペットの背中側に倒した時、固定の数値になるようにしたいわけです。(パペットの背中側が-1で前方が1みたいな感じに出来ればOK。)

    カメラが基準となる以上ローカルでもローカルじゃなくても関係ないということになります。

    伝わらなかったらすみません!

新着スレッド(Dreams Universe クリエイトガイド wiki)
注目記事
ページトップへ