【創の軌跡】チャプター3「追憶〜掴んだ光」
最終更新日時 :
1人が閲覧中
![]() 創の軌跡 攻略wiki 大型無料アップデート「夢の彼方へ」10/1より配信開始! |
「英雄伝説 創の軌跡(はじまりのきせき)」のC編チャプター3「アルゴー号にて」「クロスベル市潜入」「人形工房へ」「新たなる来訪者」「続・人形工房へ」「ローゼンベル工房攻略」「ラピスの記憶」を記載しています。
目次 (チャプター3「追憶〜掴んだ光」)
チャプター3「追憶〜掴んだ光」攻略チャート
ルート進行不能バグの回避方法
《C》ルート
チャプター3-1「アルゴー号にて」
| 1 | 目標:船内を見て回ろう |
|---|---|
| 2 | スウィンに近づくとイベント |
| 3 | ジンゴに近づくとイベント |
| 4 | 甲板に出るとイベント |
| 5 | 「カスタムロッド」 「カスタムスプール」 「釣りエサ」×10 を入手 |
| 6 | 「ルーファウス・仮面あり」 「ルーファウス・シャツ」 を入手 |
《C》ルート
チャプター3-2「クロスベル市潜入」
| 1 | 目標:市内を見て回ろう |
|---|---|
| 2 | 中央広場→東通り→港湾区→行政区のルートで進む |
| 3 | 目標:マインツ山道へ出よう |
| 4 | 西通り側からマインツ山道入口に向かう |
《C》ルート
チャプター3-3「人形工房へ」
| 1 | 目標:ローゼンベルク工房を目指そう |
|---|---|
| 2 | 【マインツ山道①】宝箱 「ティアラルの薬」×1 「アセラスの薬」×1 「EPチャージⅢ」×1 |
| 3 | 【マインツ山道①】宝箱(金) 「真・悠然ショール」 |
| 4 | マインツ山道②に進む |
| 5 | 謎の鏡を入手 |
《C》ルート
チャプター3-4「新たなる来訪者」
夢幻回廊・第2階層を攻略
《C》ルート
3-5「続・人形工房へ」
| 1 | 目的:ローゼンベルク工房を目指そう |
|---|---|
| 2 | 【マインツ山道②】宝箱(金) 「混乱の刃Ⅳ」 |
| 3 | 【マインツ山道②】宝箱 「力の雫」 |
| 3 | ローゼンベルク人形工房に向かう |
| 4 | 目的:工房内へ入ろう |
《C》ルート
3-6「ローゼンベルク工房攻略」
| 1 | 目的:人形工房を攻略しよう |
|---|---|
| 2 | レーザートラップに触れずに直進する |
| 3 | 扉を調べるとイベント |
| 4 | ロイドルートから切り替える戻って来る |
|---|---|
| 5 | 【人形工房①】右上ルート宝箱 「名竿《ゴルディウム》」 |
| 6 | 【人形工房①】左下ルート宝箱 「ブレイブソウル」 |
| 7 | 【人形工房①】中央ルート宝箱(赤) 「ゼルエル・カノンSR」 |
| 8 | レーザートラップを避けて直進する |
| 9 | ロイドルートに切り替える |
| 10 | ロイドルートから切り替える戻って来る |
|---|---|
| 11 | 下に降りる |
| 12 | 【人形工房①】右ルート宝箱(金) 「ホーリーブレスUR」 |
| 13 | 人形工房②に進む |
| 14 | 【人形工房②】スイッチ操作後の宝箱(赤) 「玉藻」 |
| 15 | 端末を操作する |
| 16 | 【人形工房②】右ルート宝箱 「守の雫」 |
| 17 | 【人形工房②】左ルート宝箱 「魔の神水」 |
| 18 | 【人形工房②】スイッチ操作後の宝箱(金) 「真・情熱レギンス」 |
| 19 | ロイドルートに切り替える |
*《C》ルート
3-7「ラピスの記憶」
| 20 | 「ラピス?」×4と戦闘 |
|---|---|
| 21 | 「ラピス?」×6と戦闘 |
| 22 | 「ラピス?」×8と戦闘 |
| 23 | 「エンペラー」 条件達成「エンペラーんのHPを一定量減らせ!」 |
| 23 | 「エンペラー」 RP獲得条件「40カウント以内に倒せ!」 条件達成でRP+5獲得 |
| 24 | 《C》ルート3「追憶〜掴んだ光」END |
宝箱
| マインツ山道 | |
|---|---|
| 人形工房 |
チャプター3で解放される人物ノート
| 人物 | ★ノート記入条件 |
|---|---|
| ラピス | 復元は未完成:【C編】チャプター3・ストーリー進行 |
| スウィン | エンペラー:【C編】チャプター3・ストーリー進行 |
| レン | レニ:【C編】チャプター3・ストーリー進行 |
ストーリー攻略チャート一覧へ戻る
関連リンク
コメント (チャプター3「追憶〜掴んだ光」)
この記事を作った人
新着スレッド(創の軌跡攻略Wiki【はじまりのきせき】)







































































