【非人類学園】蛟太郎(ミズチ)のデータ
【掲載日:2025年3月29日(土)】
今後、非人類学園(日韓・中国両サーバー共通)において、シーズン更新以外のアップデートが行われる可能性は極めて低いと考えられます。
詳細につきましては、①、②、③、④の4件のポストをご覧ください。
【掲載日:2025年3月12日(水)】
現在、当Wikiでは有志の方のご協力のもと、各ヒーローの人物伝記およびボイスのアーカイブ作成に取り組んでおります。
文字起こしの作業にご参加いただける方は、ぜひWikiの公式X/Twitterアカウント(@EO_UNOFFICIAL_W)、もしくはWiki管理人のX/Twitterアカウント(@Dandelion_7_7)までお気軽にご連絡ください。
非人類学園に登場する蛟太郎(ミズチ)についてのデータを載せています。
目次 (蛟太郎)
ヒーローデータ
蛟太郎(ミズチ)
入手方法
コイン | 6888 |
---|
プロフィール
種族 | 身長/体重 |
---|---|
妖 | 206cm/87.7kg |
誕生日 | 身分 |
5月1日 | 配管工 |
CV | |
小西克幸 | |
人物伝記 | |
人をよく助けている。今はアルバイト。 湖で生まれ、海で暮らしたいと願っている。 |
韓国語表記 | 中国語表記 | 英語表記 |
---|---|---|
교마 | 阿蛟 | Plum |
キャラクターモチーフ | ||
【蛟魔王】 『西遊記』に登場する魔王。 ミズチとは、概ね水中に棲む蛇(または龍)に似た形をした架空の動物のこと。 デザイン面では、任天堂のマリオを参考にしたと考えられる。 |
性能概略
・敵の妨害に長けたタンク
・非戦闘時に回復するため、場持ちが良い
・スキル1により、タンクの中では機動力が高い
ゲームデータ
下記のスキル説明は一部の固有名詞を除き、翻訳に修正を加えてあります。ご了承ください。
ステータス
タイプ | 得意分野 |
---|---|
タンク | 回復 |
推奨レーン | 難易度 |
猛攻 | ★ |
※キャラクター毎に異なるステータスのみ記載
項目 | Lv1 | Lv16 |
---|---|---|
最大HP | 3707 | 8417 |
最大MP | 650 | 1790 |
物理攻撃 | 170 | 350 |
物理防御 | 40 | 163 |
攻撃速度 | 0.9 | 1.1 |
5秒毎HP回復 | 41 | 59 |
5秒毎MP回復 | 8 | 20 |
移動速度 | 367 | |
攻撃範囲 | 近接(23ヤード) |
スキル
(パッシブ)蛟竜の躰
スキル効果 |
---|
非戦闘時、HPを毎秒(自身の最大HP*1.5%)回復し、MPを毎秒(自身の最大MP*1%)回復する。 |
(スキル1)水面打ち
発動形式 | 射程 |
---|---|
位置指定 | 指定半径:36ヤード 効果半径:17ヤード |
スキル効果 | |
指定位置へ飛び掛かり、周囲の敵に200.0+(攻撃力*80%)+(自身の最大HP*1.5%)の物理ダメージを与え、3秒間、移動速度を20%、攻撃速度を15%低下させる。 【Lv12左覚醒】スキルの発動回数が2回ストックされるようになり、連続で発動できるようになる。ストック獲得のCDは8秒となる。このCDはCD短縮の影響を受ける。また、命中時の攻撃速度低下が50%となる。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
基礎 ダメージ | 200 | 260 | 320 | 380 | 440 | 500 |
CD | 8 | 7.6 | 7.2 | 6.8 | 6.4 | 6 |
消費MP | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 110 |
(スキル2)水竜停滞
発動形式 | 射程 |
---|---|
自身対象 | 半径:25ヤード |
スキル効果 | |
自身の周囲に5秒間、水龍を召喚する。水龍は0.5秒ごとに80.0+(攻撃力*20%)+(自身の最大HP*0.5%)の物理ダメージを与え、命中するたびに自身の物理防御を(3+スキルレベル)上昇させる。また、このスキルでダメージを受けた敵ユニットが5秒以内に、自身と味方の通常攻撃、およびこのスキルの攻撃を6回受けると、1度だけ1秒間凍結する。このスキルは5体まで同時に攻撃できる。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | |
---|---|---|---|---|---|---|
基礎 ダメージ | 80 | 96 | 112 | 128 | 144 | 160 |
CD | 12 | |||||
消費MP | 70 | 80 | 90 | 100 | 110 | 120 |
(スキル3)水管爆破
発動形式 | 射程 |
---|---|
方向指定 | 80ヤード |
スキル効果 | |
地面を思いきり叩きつけ、指定方向に一体の蛟を突撃させて、通過した敵に700.0+(攻撃力*100%)+(自身の最大HP*5%)の物理ダメージとノックアップを与える。 【Lv12右覚醒】発動時に自身が1.5秒間、蛟に変身するようになる。変身中は選択不可となり、加速しながら自由な方向へ旋回できる。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | |
---|---|---|---|---|
基礎 ダメージ | 700 | 850 | 1000 | 1150 |
CD | 45 | |||
消費MP | 140 |
覚醒
覚醒 | ||
---|---|---|
スキル2のダメージ+20%、CD-2秒 | Lv16 | スキル3のダメージ+30% |
スキル1の発動回数が2回ストックされ、連続で発動できるようになる。また攻撃速度を50%低下させるようになる。 | Lv12 | スキル3の発動時、自身が蛟に変身するようになる。発動中は選択不可を得て、自由に旋回することが出来る。 |
パッシブの回復効果が常時発動するようになる。ただし、HPの回復量は(自身の最大HP*0.8%)に、MPの回復量は(自身の最大MP*0.5%)に低下する。 | Lv8 | スキル2の発動中、移動速度+15% |
手元肉声実況解説動画(提供:猫島Radio)
※投稿日:2024/10/05(土)
性能解説
概要 | |
---|---|
長所 | ・ ・ ・ |
短所 | ・ ・ ・ |
スキル説明 | |
スキル0 | |
スキル1 | |
スキル2 | |
スキル3 | |
覚醒 | |
Lv16 | 優先:xx(右左) |
Lv12 | 優先:xx(右左) |
Lv8 | 優先:xx(右左) |
特記事項 | |
(詳細な運用やビルドについては、ヒーロー名のタグや『ビルドガイドリンク』を用いて検索してください)
スキン
スキン一覧 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
直近の調整内容
調整日 | 調整内容 |
---|---|
2022/10/12 | 《Lv8覚醒 左》 スキル0の回復効果が常時発動するようになる。 ↓ スキル0の回復効果が常時発動するようになる。 ただし、HPの回復量は(自身の最大HP*0.8%)に、MPの回復量は(自身の最大MP*0.5%)に低下する。 |
2022/08/10 | 水竜停滞(スキル2) CD時間 14/13.6/13.2/12.8/12.4/12秒 ↓ 12秒(固定) 《Lv8覚醒 左》 非戦闘時の移動速度+40 ↓ スキル0の回復効果が常時発動するようになる。 《Lv8覚醒 右》 攻撃力+25 ↓ スキル2の発動中、移動速度+15% |
2021/08/25 | 水竜停滞(スキル2)ダメージ追加 命中するごとに(自身の最大HP*0.005)の追加物理ダメージを与えるように 水管爆破(スキル3)ダメージ 600/760/920/1080+(AD*1.2) ↓ 700/850/1000/1150+(AD*1.0)+(自身の最大HP*0.05) |
人物伝記
⓪情報 |
---|
![]() |
①親切な配水管工 |
この家は非常に面白い。古代から今日まで活気に満ち、魅力に溢れている。 人間界で暮らしていると、ますます挑戦、選択が多くなる。今のオレは環救土地会社の試用社員で、主にパイプの修理を担当している。この仕事は結構好きだ。なぜなら、毎日修理に行く途中でも他に助けが必要な人に会えるからだ。日常の作業でも、予期しない状況でも、優秀な配水管工は、すべての問題を完璧に解決するのさ! オレの口癖:困った時はオレに助けを求めろ! オレの目標:一日多善! 非都の皆、困った時はオレが助ける!おっそうだ。よかったら俺に5つ星評価を頼むぞ。 |
②人助けを旨(むね)とす |
いつでもどこでも、助けを求めている人間がいる。 昨日もそうだ。配管工事をしている時、あるおばあさんが重そうな荷物を見ながら悩んでいた。オレは、おばあさんと荷物をそのまま家まで、ひとっ走りで運んでやった。良いことをしたつもりだったが、ついついバルブを閉め忘れてしまって、水が出まくってたよ。まあ閉め忘れたおかげで近くの火事現場の火が消えたのは怪我の功名ってやつだな。まあ、このあたりの住民は来月の水道代が大変なことになるだろう。でもわざとじゃないんだから、きっと許してくれるよな。 俺は人助けが大好きだ。助けが必要な人を見ると、つい勝手に助けに行っちまうんだ。仕事中であろうが、休暇中であろうが、困っている人がいたら、オレはすっ飛んでいくぜ。誰にどんな悩みがあろうが、オレが解決してやる! お礼?んなもんいらねえよ。強いて言うなら、みんなの笑顔が1番のお礼だな。それにだ、たくさん良いことをしていると、いつかは龍になれるんだ。はは、そういうことさ。 「なにかあったらオレに任せな!」 |
③巡り巡って |
人を助けることは、実は自分を助けるということでもある。オレが夜間警備員の仕事をやり始めたのは、偶然に土地を助けたことがあるからだ。ある時、土地のトラックが排水溝に嵌(はま)り込んで、困り果てていた。丁度通りかかったオレはトラックを引き上げてあげた。それからは土地にたくさん仕事を紹介してもらった。 水道工事の仕事だけじゃなく、警備員の仕事もやれる。それは土地のおかげだ。 またある時、お母さんがふと目を離した隙に子供が道の真ん中に走って行って、車に轢かれるところだったが、助けを求める声が聞こえたからすぐ駆けつけて、その子供を救った。そしてその車は気が付いたら、ぺちゃんこになっていた。車の持ち主からは、ひどく怒鳴られたが、親子にはとても感謝された。やはり円満解決が一番だな! それからというもの、あの子供の母はよくプレゼントを贈ってくれる。「あの時は、どうもありがとうございました!お疲れ様です。少し休んでお水を飲んでください。」 仕事をずっとしていたから全身汗だらけで、のども渇いていた。水をもらえるだけでも本当に感動ものだ。 人を助ければ、この善意も巡り巡って自分に回ってくる。だからもっと人を助ければ良い。それじゃ今日もどんどん人を助けるぞ! |
④海の恋 |
竜になるのは蚊(みずち)の家に代々受け継がれている目標だ。無論オレも例外ではない。 子供の頃から家族全員で景色の良い山と湖に住んでいたのはとても満足だったが、それも竜になるまでだ。ある日、母がオレを連れて海へ行った。広い海原の上、さわやかな海風がオレの体をこじ開け、心の中まで吹き込んだ。その瞬間、新たな扉が開いた。海は本当に綺麗だ。残念ながら、ここは蛟族の住処ではないので飛び込むことはできない。だが竜になれば毎日ここで生活できる! 「オレは頑張って竜になるぞ!」母が買ってきてくれた塩を食べつつ、決心をつけた。 それからもう何年も経った。海を眺める時、必ず持っていた塩は海塩(かいえん)味のアイスクリームになったが、オレはまだ竜への道の途上で頑張っている。 海よ、その時が来たならばこの蚊太郎を自由に泳がせてくれ! |
⑤ |
ボイス
戦闘 | |
---|---|
敵撃破1 | 一丁上がり〜!撤収、撤収! |
敵撃破2 | 体力なら俺の方が上だ! |
死亡1 | 死んでも守る新日暮里よ…。 |
死亡2 | もっと…助けたい…の…に…。 |
復活 | 全身に力が満ち溢れてきた! |
防御塔を破壊 | うん?あの猫はどこに行った? |
基地に帰還 | この身体が!あるから!人助けができるんだー!とぉ! |
通常攻撃 | ふんっ!/土管でドカーン! |
スキル1 | ビシャッ! |
スキル2 | − |
スキル3 | 竜王の水流! |
火力全開 | ははっ!ますますやる気が出るぜ! |
挑発1 | オレの奥義を体験させてやる。すこーし痛いぜ? |
挑発2 | ほーら?立てよ。 |
対話 | |
アクション1 | 人助けをするには、ガチムチな身体が必要なんだ。 |
アクション2 | 肉体労働者には見事な筋肉がつく。 |
アクション3 | あれ?水漏れか!? |
アクション4 | |
関連チャット1 | 森の妖精か?あ〜すまない、人違いだった。 |
関連チャット2 | 土のお爺さん、手を引いてあげましょうか。 |
関連チャット3 | おまえって強いんだな!昔の宿敵を思い出すぜ。 |
関連チャット4 | さっきの戦いは激しかったな。おい、電話番号を教えてくれ! |
関連チャット5 | おい、観音弟子!竜を馬に変えるな! |
関連チャット6 | 願いは自分の手で叶えるもんだ。 |
雑談1 | 困ったら連絡してくれ。いつでも駆けつけるぜ! |
雑談2 | 見ろ!この筋肉!日頃の鍛錬の成果だ!人助けには力が必要だからな! |
雑談3 | 深淵の底にある暗黒世界。時々懐かしさを感じる。 |
雑談4 | 猫島アリーナは新日暮里の森に似てるな。 |
雑談5 | 人助けもすれば、敵をぶん殴りもする! |
雑談6 | 修理ならオレに任せろ! |
特殊 | |
出場 | 困った人が現れれば、すぐ!オレが!駆けつける!えいぃ! |
ピック | ぬぬぬぬん!一匹ドラゴン修理サービスに任せてくれ! |
契約達成 | |
MVP1 | |
MVP2 | |
仲良しに達する | 丈夫な身体は全ての基本だ!オレと一緒にトレーニングしようぜ! |
称賛に達する | 何かあったら呼んでくれ!できる限り手伝おう! |
好きに達する | より多くの人を助けたいんだ。 |
大好きに達する | |
対話 | |
好きなもの | |
嫌いなもの | |
勝利 | |
敗北 | |
誕生日 | ほら、祝ってやるからおとなしくしてろ。お誕生日、おめでとう! |