【非人類学園】非都・徹底解説ガイド -下-
【掲載日:2025年8月18日(月)】
「非人類学園 Extraordinary Ones」は、8月18日(月)をもちまして、サービスを終了いたしました。
今後、本Wikiの活動は大規模な更新こそ難しくなりますが、これまでに蓄積された記事や資料の整理、アーカイブ化の作業を中心に、細々とではありますが継続して運営していく予定です。
長きにわたり本Wikiをご利用いただいた皆さまには、心より御礼申し上げます。
サービス終了後も引き続き、記録と資料の保存庫としてお役立ていただければ幸いです。
【管理人:Dandelion(日之丸蒲公英)】
本ゲームの舞台である "非人類都市"(通称:非都)やその周辺地域の舞台設定などを解説しています。

本ページでは、地底都市のガイドを掲載しています。
地上都市に関する情報は以下のボタンからどうぞ。
『非都・徹底解説ガイド -上-』を見に行く
地底都市とは?
現世で人生を終えた冥霊たちが生活する場(即ち地獄)で、本ゲームの裏舞台的存在。
住民達からは『鬼都(きと,グェイド)』または『酆都(ほうと,ファンド)』の愛称で親しまれており、かつては『地府(ちふ,ディーフー)』と呼ばれていた。
鬼都において、冥霊は鬼とも呼ばれる。

鬼都には太陽が存在せず、都内は人工照明によって光を得ている。
また、大気の成分が地上都市とは大きく異なるため、冥霊以外は長時間身を置くことが出来ない。
鬼都への入国方法
鬼都入国管理法の第52条に『非霊体の入都を固く禁ずる』との項目が存在するため、基本的には冥霊以外は入ることが出来ない。
観光しに鬼都へと入るには、非都から電車とジェット機を乗り継ぎ鬼門中枢へと向かった上で、白黒無常やその他の冥界隊員たちに通行許可証を発行してもらい、鬼都内の環境に適応するための特殊製剤を打つ必要がある。
鬼都内の主な施設
鬼門中枢

鬼都・桃止区に存在する港湾ポータルで、非都と鬼都を結ぶ唯一の地点。
毎日数百万人以上が利用しており、『冥界の碧門』と呼ばれている。
桃止弥望崖

桃止山に広がる断崖で、現世で命を落とし冥霊となって間も無い魂たちが彷徨っている。
冥霊たちは此処で転生先が決まるまで待つか、鬼都への永住権を獲得するかの二択を迫られる。(後者を選択した場合、転生は不可)
非霊体が観光へ行く際には、冥界安全事故保険に加入する必要がある。
牛頭馬麺屋

鬼都・抱犢区に本店を構えるラーメンのチェーン店。
なぜか店の前には非都の有名歌手がモチーフとなった看板が掲げられている。
店長である牛頭馬の機嫌とその日の気分次第で提供されるメニューが異なるらしく、客の間ではランク付けがなされている。
中でも『魂麺』を食べたら最後、どんなにうるさい鬼であっても静かになると言われている。
メニュー
| ランク | 商品名 | 
|---|---|
| HR | パクチーニラ炒め添えチョコレート刀削麺 | 
| UR | 発酵鰊ドクダミ揚州ラーメン | 
| SSR | ナマズマカロニ | 
| SSR | 檸檬と菊芋の海鮮麺 | 
| SSR | 冬限定・赤味噌インゲンラーメン | 
| SR | 地獄風味・激辛山椒焼きそば | 
| R | 牛頭馬麺屋名物・魂麺 | 
| N | 具無し素麺 | 
忘憂温泉

孟婆茶屋

            







