Gamerch
非人類学園@非公式攻略Wiki

【非人類学園】持国天(ジコクテン)のデータ

最終更新日時 :
1人が閲覧中

新マークスマンヒーロー「西王母(セイオウボ)」の紹介ページにて、簡単なアンケートを実施しております。
10秒以内に終わりますので、是非とも回答にご協力お願いいたします!

非人類学園に登場する持国天(ジコクテン)についてのデータを載せています。

ヒーローデータ


持国天(ジコクテン)


入手方法

コイン13888
五色石488

プロフィール

種族身長/体重
178cm/55.3kg
誕生日身分
2月1日「溯」組織核心メンバー
CV
小清水亜美
人物伝記
優雅な美人。三界の著名演奏家として誉れ高い。
演奏する曲には感情を左右する力がある。

韓国語表記中国語表記英語表記
지국持国

Dhrtar
キャラクターモチーフ
持国天
仏教における天部の仏神。
毘沙門天増長天広目天と共に「四天王」の一尊として数えられる。

性能概略

・条件付きの強烈な真ダメージを操るメイジ

・全スキルが連動しており、やや複雑

・MP消費こそ激しいが、瞬間的な火力は絶大


ゲームデータ


下記のスキル説明は一部の固有名詞を除き、翻訳に修正を加えてあります。ご了承ください。


ステータス

タイプ得意分野
アサシン・メイジダッシュ
推奨レーン難易度
ミッド★★★

※キャラクター毎に異なるステータスのみ記載

項目Lv1Lv16
最大HP35467536
最大MP9002100
物理攻撃178335.5
物理防御30105
攻撃速度0.91.0
5秒毎HP回復2038
5秒毎MP回復1845
移動速度353
攻撃範囲近接(43ヤード)
※通常攻撃の射程が長いものの、ゲーム内では「近接」扱いとなっている。

スキル

(パッシブ)精緻な演奏

スキル効果
スキルが敵ヒーローに命中するたびに、自身のMP(自身の減少MP*10%)回復する。ヒーロー以外の敵に命中した場合は、回復量が半減する。この効果は0.1秒のCDを持つ。

(スキル1)音波斬

発動形式射程
方向指定42ヤード
スキル効果
短時間のチャージ後、指定方向に音の刃を放ち450.0+(魔力*70%)+(自身の最大MP*8%)魔法ダメージを与える。《唯我の境地》の効果時間中は、刃が三叉になり攻撃範囲が増加する。また《唯我の境地》発動直後にこのスキルを発動すると、チャージをせずに攻撃を行う。

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
基礎
ダメージ
450540630720810900
CD76.66.25.85.45
消費MP120140160180200220

(スキル2)音旋陣

発動形式射程
自身対象効果半径:約23ヤード
スキル効果
〔自動効果〕スキルが命中した対象に、8秒間持続する共鳴スタックを与える。共鳴スタックは3になると消滅し、対象に260.0+(魔力*20%)+(自身の最大MP*2.5%)真ダメージを与え、2秒間、移動速度を90%低下(徐々に減衰)させる。
〔発動効果〕自身の周囲を旋回する3つの薔薇を創り出す。薔薇は6秒間持続し、敵に接触すると200.0+(魔力*40%)魔法ダメージを与えて消滅する。

Lv1Lv2Lv3Lv4Lv5Lv6
共鳴基礎
ダメージ
260290320350380410
スキル基礎
ダメージ
200250300350400450
CD109.598.587.5
消費MP507090110130150

(スキル3)唯我の境地

発動形式射程
位置指定指定半径:40ヤード
効果半径:18ヤード
スキル効果
指定方向にダッシュし、周囲に400.0+(魔力*50%)魔法ダメージを与える。また、5秒後に再発動が可能になる。2回再発動可能。このスキルが敵ヒーローに命中するたびに、このスキルの再発動のCDを2秒解消し、2秒間、移動速度が20%上昇する。また、このスキルを発動するたびに唯我の境地スタックを得る。スタック1つごとに、共鳴によって与える真ダメージが90.0+(魔力*30%)+(自身の最大MP*3%)増加する。ただし、このスキルは2回の再発動を含め、発動するたびに(自身の最大MP*25%)にあたるMPを消費する。

Lv1Lv2Lv3Lv4
基礎
ダメージ
400500600700
共鳴追加
ダメージ
90120150180
CD33302724
消費MP(自身の最大MP*25%)

覚醒

覚醒
スキル2で生成する薔薇の数+1Lv16スキル3の射程距離+15%
スキル3が敵ヒーローに命中したときに得る加速効果が50%に上昇する。Lv12スキル3の再発動間隔-2秒
スキル3の1段目を発動後、自身は250.0+(自身の最大MP*30%)の耐久値の3秒間持続するシールドを獲得する。Lv8スキル2で召喚した薔薇の旋回速度+50%

推奨覚醒

覚醒内容解説
Lv16スキル2で生成する薔薇の数+1スキル2を連続で発動する際(後述)、6個と8個では大きな差が生まれる。
ヒット数が増えてパッシブの真ダメージが入りやすくなるため、見た目以上に火力が上昇する。
Lv12スキル3の再発動間隔-2秒一連のスキルコンボがこなしやすくなるほか、生存能力アップにも繋がる。
Lv8

性能解説(執筆者:らて、Aya)

概要
高い瞬間火力とスキル3のブリンクによる高い機動力を併せ持つ、近接タイプのメイジ/アサシンヒーロー。
長所・スキル2の自動効果に付随する真ダメージにより、タンク相手にもダメージを出すことができる。
・火力を保ったまま耐久力も上げることができる。
短所・スキルの射程距離が短い。
・スキル3がCD中の時間帯は戦いづらい。
スキル説明
パッシブ自身のスキルが敵に命中するたびに、一定量のMPを回復する。
スキル1短時間のチャージ後、指定方向にダメージを与える。スキル3の効果時間中はチャージが短縮されるほか、3方向に攻撃を行う。
スキル2・自動効果
このスキルを取得後、敵にスキルを命中させるたびに、対象に共鳴スタックを与える。スタックが3つになると、追加の真ダメージと減速効果を与える。
・発動効果
自身の周囲に3つの薔薇を召喚する。薔薇は触れた敵にダメージを与える。
持国天はこのスキルをいかに丁寧に当てられるかが肝となる。自動効果による真ダメージが非常に強力であるため、敵が居ない場合でもスキルを回し続けておこう。
スキル3指定方向にブリンクするスキル。最大2回まで再発動が可能。敵ヒーローに命中するたびに、再発動までのCDを2秒解消し、同時に加速効果と唯我の境地スタックを得る。1スタックごとに、与える真ダメージが上昇していく。このスキルがCD中の間はなるべく戦うことを控えよう。なお、スキルボタンの配置や大きさがデフォルトの場合、画面右上の敵を狙う際に誤ってスキルの発動がキャンセルされてしまうことがあるが、これはスキル2と3の配置を交換することで対策が可能。
特記事項
・基本的なスキルコンボは「2→3→1」に集約されるが、状況に応じて臨機応変に対応していくことが求められる。
・スキルコンボが決められるときにのみ真価を発揮できるヒーローのため、リソースが不十分なときにはなるべく戦わないようにしたい。
・慣れないうちはとにかく相手をキャッチすることに意識を向けて、慣れてきたら自身の生存方法についても模索してみると良い。
・先制攻撃に失敗してしまった場合は、無理をせずに潔く撤退しよう。

スキルコンボ

  • ① スキル2→スキル3→スキル1→スキル3(再発動)

予めスキル2を発動しておくことが前提条件。
スキル3の発動直後、移動せずにそのままスキル1を発動し、敵の周りを走ってスキル2を命中させる。
スキル1は万全を期すならポン押しではなく、しっかりスワイプを。


  • ② スキル2(連続)→スキル3→スキル1

スキル2はスキルレベルとCD短縮が十分な域に達すると、持続時間よりもCDの方が短くなるため、2回分溜めておくことが可能となる。
攻撃対象がメイジやマークスマンであれば、触れた瞬間に蒸発するほどの瞬間火力を出すこともできる。
集団戦に入る前、ブッシュで待ち伏せするときなど、様々な状況で応用していきたい。


  • ③ スキル2→スキル3→スキル3(再発動)→スキル1→スキル3(再々発動)

敵が複数人いる場合に用いる戦術。
以下の動画を例に出すと、予め熊黒にスキル3を命中させることで唯我の境地スタックを獲得しておき、白骨に与える真ダメージを底上げしている。


スキン

スキン一覧

直近の調整内容

調整日調整内容
2024/04/29【Lv8覚醒 右】
MP+500

スキル2で召喚した薔薇の旋回速度+50%
2023/08/02音旋陣(スキル2)
共鳴真ダメージ
200/240/280/320/360/400+(魔力*30%)+(自身の最大MP*3%)

260/290/320/350/380/410+(魔力*20%)+(自身の最大MP*2.5%)
2022/12/07《Lv8覚醒 左》
物理防御+40

スキル3の1段目を発動後、自身は250.0+(自身の最大MP*30%)の耐久値の3秒間持続するシールドを獲得する。

人物伝記


ボイス

戦闘
敵撃破1
敵撃破2
死亡1
死亡2
復活
防御塔を破壊
基地に帰還
通常攻撃
スキル1
スキル2
スキル3
火力全開
挑発1
挑発2
対話
アクション1
アクション2
アクション3
アクション4
関連チャット1
関連チャット2
関連チャット3
関連チャット4
関連チャット5
関連チャット6
雑談1
雑談2
雑談3
雑談4
雑談5
雑談6
特殊
出場
ピック
契約達成
MVP1
MVP2
仲良しに達する
称賛に達する
好きに達する
大好きに達する
対話
好きなもの
嫌いなもの
勝利
敗北
誕生日

コメント (持国天)
  • 総コメント数0
現在受付中のアンケート一覧
新着スレッド(非人類学園@非公式攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 非人類学園 Extraordinary Ones
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2019/01/02
    • Android
    • リリース日:2019/01/02
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 一試合12分という短い時間で、手に汗握る熱いバトルを楽しめる!さぁ、好きなヒーローを選んで、友達とのチームワークで敵を倒し、どんどん突き進むぞ!

「非人類学園 Extraordinary Ones」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ