Gamerch
第五人格(IdentityⅤ)攻略Wikiまとめ

【第五人格】弁護士の評価とステータス

最終更新日時 :
1人が閲覧中
作成者: ユーザー38190
最終更新者: ユーザー90117

第五人格(IdentityⅤ)のサバイバーの弁護士(フレディ・ライリー)のキャラクターページです。外在特質やおすすめの潜在特質も掲載しているので参考にしてください。

名前フレディ・ライリー

能力

深謀遠慮地図を使うと近くの3台の暗号機、サバイバー、ハンター、脱出口が見える。
地図は80秒分ある。使用時3.2秒消費する。
要点記録解読を5%進めるたび、解読速度が0.75%増加する。解読100%で最大15%。
18m移動するたび、移動速度が0.14%増加する。地図使用で60秒で最大3.5%。
新しい板窓を乗り越えるたび、乗り越え速度が1.5%上昇する。地図使用で4回で最大12%。
地図使用中は効果が2倍になる。
無情な心恐怖の一撃にならない。
荘園旧友1以上のダメージを受けたときの加速が、2秒間伸びる。

立ち回り

人格

左右


チェイス

最初にハンターに狙われたとき、早めに気づいて隠密し、時間を稼ぐことができる。

仲間がハンターの方に向かっているときは、ハンター接近隠れてなどのチャットでハンターの接近を伝えられる。

恐怖の一撃にならないので、恐怖の一撃を気にせず、板窓の乗り越えができる。

ハンターの姿が見えるので、ハンターが回り込んでいても気づくことができる。

板窓乗り越えや、移動速度が少し早い。チェイスアイテムはないので、ハンターによっては通用しないこともある。

4VCの場合は、全員にハンターの位置が伝えられるので、心眼以上の能力になる。

救助

救助に行きやすい能力はないが、恐怖の一撃を気にせず、ぎりぎりでも救助できる。


解読

最初に味方の位置が見えるので、かぶらない暗号機に向かうことができる。

解読は最初0%で徐々に解読速度が上がっていく。

1台解読なら平均7.5%アップ。2台解読なら11.25%アップ。3台解読なら12.5%アップ。


チャット

ハンターの姿が見えるので、占い師のようにハンターの種類を伝えることができる。

白黒無常        「早く逃げて!」
写真家
夢の魔女
「先に行くよ!」
ガードNo.26
ガラテア
「私を助けなくて良い!」
アンデット「自己治療優先!」「調子が悪い治療優先!」など

4つがよくつかわれる。

ハンターの衣装によって、どのハンターか分かりずらいときがある。




サバイバー一覧
医師弁護士泥棒
庭師マジシャン冒険家
傭兵空軍祭司
機械技師オフェンス心眼
調香師カウボーイ踊り子
占い師納棺師探鉱者
呪術師野人曲芸師
一等航海士バーメイドポストマン
墓守「囚人」昆虫学者
画家バッツマン玩具職人
患者「心理学者」小説家
「少女」泣きピエロ教授
骨董商作曲家記者
航空エンジニア応援団人形師
火災調査員幸運児
ハンター一覧
復讐者道化師リッパー
結魂者断罪狩人 芸者
白黒無常写真家狂眼
黄衣の王夢の魔女泣き虫
魔トカゲ血の女王ガードNo.26
「使徒」ヴァイオリニスト彫刻師
「アンデッド」破輪漁師
蝋人形師「悪夢」書記官
隠者夜の番人オペラ歌手
「フールズ・ゴールド」時空の影

TOP

注目動画
【禁断の初コラボ】おまめサンシローvsゲーマチ!【IdentityV実況】【プレゼント企画】
コメント (弁護士)
  • 総コメント数0
この記事を作った人
やり込み度

未登録

編集者紹介

未登録

新着スレッド(第五人格(IdentityⅤ)攻略Wikiまとめ)
ゲーム情報
タイトル Identity V
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • ストラテジー
ゲーム概要 1V4非対称対戦ゲーム

「Identity V」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ