Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

流れ星キセキ コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数163
  • 最終投稿日時 17時間まえ
    • 774P
    53
    9年まえ ID:b2kxrryk

    MASTERはジグザグフリックの所よりも2回目のサビから先が難しいと思う。下でも言ってるひとがいるように「みんな揃って~」の部分とか。

    • 774P
    52
    9年まえ ID:fu94k219

    >>49

    親指だけでフルコン出来はしたけど毎回フルコンしろって言われたらきついな

    階段はあんみつ逃げだからNICE率高い

    • 774P
    51
    9年まえ ID:ne1vupr6

    分かった。後半でフルコン逃す感じがトワスカに似てるんだ…

    あと左手側に忙しないノーツ配置してる所とか…

    • 774P
    50
    9年まえ ID:mcy8ywe4

    MASTER譜面の間奏中の4つの大きなフリックのうち集中していても4番目が必ず全ミスするんですけど同じ症状出ている人いませんか?

    端末はipadAir2です。既出だったらすみません。

    • 774P
    49
    9年まえ ID:fhd4zkod

    ずっと親指プレイであんずトラパス夢色MAS+とやってきましたが、あの階段は親指でできる気がしないんですが。

    階段以外はノーミス余裕なくらい難易度低いのに。

    他の地帯が普通なだけに、極所発狂作ってLIVE失敗して石使わせようて魂胆なのか。

    もう親指プレイはいずれ無理な難易度に切り替わっていくってことなんですかね・・・。

    もうそのうち3つホールドや3つ同時押しとかきそう。

    もちろん親指だけでできる人もいるんでしょうけども。

    • 774P
    48
    9年まえ ID:qve00lfm

    >>44

    みんなそろって流星になって~はラスト前の4分と8分混合で同時押しがあるゾーンだよね?自分もそこでハマってる身です…最悪全部2か所同時に押して誤魔化してる。タイミングあってれば判定吸われたりしない…はず。1回だけそれでフルコンできた(ただし個人の感想です)

    • 774P
    47
    9年まえ ID:qve00lfm

    >>43

    ご指摘ありがとう。申し訳ない、4分と8分だった…でも左4分と右8分とかじゃなくて両方にそれぞれ混ざってくる所が難しいんだよね…

    あとジグザグフリック自体はコンボカッターであることには間違いはないですね。やはり自分の言い方が非常に悪かった…

    • 774P
    46
    9年まえ ID:fu94k219

    >>40

    速度9ならとか言ってる時点でまずおかしいんだけどな

    • 774P
    45
    9年まえ ID:k32m9952

    >>42

    ほぼ100%通るようになりました!

    • 774P
    44
    9年まえ ID:jgdjwbv6

    流れ星ノーツの部分よりも「流星になって~」あたりの部分が難しいんですがなにか攻略法ないでしょうか

    • 774P
    43
    9年まえ ID:k0dw4ak6

    >>40

    この曲で明らかに異質なのが間奏部分だからそこがコンボカッターであることは間違いないだろう

    それとMASに16分打ちなんて無いからできないのは16分だと思ってるからじゃね?

    • 774P
    42
    9年まえ ID:ban09mrx

    >>29

    当方も5Sですが巻き込みが発生しない場所のフリックは必ず二本指で処理してます

    自分も1本で処理するとかなり抜けるので恐らく端末のスペ不足かと…

    とりあえず5Sで頑張るなら置いて二本指で。

    • 774P
    41
    9年まえ ID:m7xiv948

    >>30

    一応ピアノ経験者なんだけど、スマホの画面は「押してる」感覚がないのと狭いのとで、実際そこまで有利でもなかったりする。

    やっぱり音ゲーと器楽演奏は、たとえ形が似ていたとしても別物だと思う。

    …とはいえ私も中途半端なところで終わった人間なので、上手い人たちはどう思ってるのかなってのは気になるところ。

    • 774P
    40
    9年まえ ID:qve00lfm

    >間奏中に5→1、1→5の横断フリックが2セット、その後に1ホールドさせながら5→3→5のジグザグフリックあり

    >ここが唯一のコンボカッターなので油断はしないこと

    いやここはコツを掴めば簡単だと思うけど…この表記は個人的な意見だよね?まあ俺も個人的な意見としては

    ラスト前の8分16分同時押し混合の連打ゾーンが抜けられないんだよなぁ…(みんなそろって流星に~の部分)

    速度9くらいなら全部16分同時押しで行けるんだろうか?

    • 774P
    39
    9年まえ ID:fu94k219

    >>37

    3回タップして3回目をホールドする必要があるのに2回しかタップ出来ていない可能性

    • 774P
    38
    9年まえ ID:do38omjh

    >>37

    たぶん無意識に左手が一瞬挙がってるぽい

    • 774P
    37
    9年まえ ID:fnahlkc1

    master 右から2列目下から3つ目の区切りのロングノーツ、どうやっても途中で切れるんですが、同じ症状の人いますか?

    この部分に集中しても絶対に切れるんですが

    • 774P
    36
    9年まえ ID:oknmcmbs

    >>29

    全体的なタイミングをずらしてみたらどうかな。あんずのうたとかRomantic Now、オレサファのチャチャチャとかは気持ち早めにやらないとミスするみたいに、アイコンに対して利口すぎるプレイをしてるのかもしれないから。

    • 774P
    35
    9年まえ ID:qc4v9w5c

    >>34

    自分も諦めて24飛ばしにしてる。

    ライフ200あればまぁまず死なないし。立派な戦略だよ多分

    • 774P
    34
    9年まえ ID:l56nccv9

    階段いろいろやってみたけど24飛ばしが一番安定するという雑魚っぷり

    左中指~右薬指使って取ろうとしてるんだがなかなかうまくいかない…

    • 774P
    33
    9年まえ ID:hf2ilef5

    >>31

    そもそも根本的にリズムを間違えてるんだと思うよ。初日はかなり運がよかっただけで。

    YouTubeとかでAP動画見てイメトレしたり、音消して視覚でリズムを補正してみると直るかも。

    • 774P
    32
    9年まえ ID:ackj490z

    >>28

    ありがとうございます

    反映しますね

    • 774P
    31
    9年まえ ID:h0esk57n

    Master、数こなせばこなすほど「みんな揃って」 の直前ができなくなっていく…… 初日はフルコンしまくってたのにどうしてこうなった

    • 774P
    30
    9年まえ ID:k5ebk2mq

    階段はピアノ経験者有利じゃね?www

    • 774P
    29
    9年まえ ID:k5ebk2mq

    流れ星キセキMASTER+でサビにでてくる3つ連結したフリックが8つ降ってくるところで、必ず毎回何個かフリックが抜けます。しっかり画面をフリックしているのですが…対策などはありますか?機種はiphone5sですが、違う人でもアドバイスください、お願いします。

    • 774P
    28
    9年まえ ID:i5w3vszy

    MASTER譜面もどうぞ

    • 774P
    27
    9年まえ ID:ejprw1pj

    Mas+結構すんなりフルコン出来た

    5本指使う譜面ないし初見の衝撃はアレだけど慣れれば指が反応する譜面だわ

    • 774P
    26
    9年まえ ID:piry0ciy

    >>21

    そこが交互なら28下位の難易度になっちゃうな

    他にそこまで難しい部分ないし

    • 774P
    25
    9年まえ ID:ssdgxxir

    MAS+ある程度やってみたけど、ミラー譜面の方がやりやすい感じ。

    • 774P
    24
    9年まえ ID:fu94k219

    >>22

    いつも助かります。感謝です

    • 774P
    23
    9年まえ ID:e6bo2sxi

    Mas+ノーツ800超えかよ…

    • 774P
    22
    9年まえ ID:i5w3vszy

    MASTER+譜面です

    • 774P
    21
    9年まえ ID:ct1coa4e

    うーんMas+全体的には楽しいんだけど16分大階段だけはなー

    16分配置は基本両手で交互に押せる配置のほうが押しやすいし密度も挙げられると思うんだけど、今後もこういう配置あまり増えすぎるんかな

    • 774P
    20
    9年まえ ID:rblc1mh8

    通常Masterで所々に出てくる3連フリックがNGの3人を示しているのであれば譜面考案者は策士だなと…

    いや、たまたまかもしれない…

    • 774P
    19
    9年まえ ID:nko9kzx4

    指2本でフルコン狙うなら

    16分階段を1-5同時押し起点から、3-4、1-2の同時押しとして餡蜜

    その後の1-4起点からも同様に餡蜜で行けるはず

    ただパフェはでないだろうけど

    • 774P
    18
    9年まえ ID:lp0q7zpj

    3本で初クリア!!!!

    脳汁あふれるぅぅぅぅぅぅぅ!!!!FOOOOOOOOOOOO

    • 774P
    17
    9年まえ ID:isjxnl1w

    Mas+なんとかフルコンできた。階段は左中指人差し指右人差し指中指薬指で。greatでまくったが思ったほど速く動かす必要はなさそう。個人的に階段そのものより階段と階段の間が一番コンボ切れやすかった

    • 774P
    16
    9年まえ ID:fg02crui

    初見Masterで楽勝だったから調子にのってM+いったらなんじゃこりゃ状態

    デレステで手が止まる譜面に初めて遭遇したわ…

    • 774P
    15
    9年まえ ID:cgjifx25

    指五本使う俺にもあの階段無理だったわ。まあ慣れればなんとかなるか

    • 774P
    14
    9年まえ ID:jl4du870

    >>13

    実際に叩くと1は8分の縦連打だった 16分の階段で合ってた

    動画だけ見て判断しちゃダメだね・・・

    間違った事を書いてしまってごめんなさい

    • 774P
    13
    9年まえ ID:jl4du870

    動画で譜面を確認する限り、階段始動の1+5→階段末尾の1の直後に

    次の1+5が間髪入れずに降ってくる

    (1が縦連打になってる)

    そして1+5~1+5の間隔は1.5拍

    つまり1.5拍に階段の5ノートが均等に割り振られてるから、この階段は約13.3分音符(3.3連符)という事になる

    リズムで光らせるのは極めて難しそうだ

    • 774P
    12
    9年まえ ID:do38omjh

    Mas+の16分階段がエラく速いからBPMどれくらいあるのかと思えば

    おねシンより遅くてエボレボと同じとか冗談でしょ

    と思ったがエボレボもサビ2回目直前に16分があったから

    あれを階段でやれって事なのか

    指が動かないよ

    • 774P
    11
    9年まえ ID:dntvj0xg

    全ては階段発狂を乗り切れるかどうかだな…MASは難易度相応だが

    • 774P
    10
    9年まえ ID:ackj490z

    >>7

    金トロ狙ってるメンツは大抵MASフルコンして確定してからMAS+を詰めるんじゃない?

    • 774P
    9
    9年まえ ID:p896r8cg

    >>8

    なおMAS+はボロクソの模様

    なんやあの高速階段・・・ダメガ無いとしんじゃう奴

    • 774P
    8
    9年まえ ID:p896r8cg

    初イベ参加で初見でMASフルコンできたwww

    やべぇ手が震えてる

    • 774P
    7
    9年まえ ID:e5m641aq

    みんなMAS+にやっきになってるトコロかもしれんけど

    MASでコンボつなげたほうがスコアでるよね

    • 774P
    6
    9年まえ ID:hjo3ub5m

    階段でダメージガードさえ入れば簡単に抜けれるけど…

    やっぱあそこは慣れない…m(__)m

    • 774P
    5
    9年まえ ID:tajf45ar

    サビ前まで意外といけるという希望を持たせてからの階段持ってくる心折設計に涙が出る

    • 774P
    4
    9年まえ ID:qokkpxkl

    無印MASだが、局所難等はなしで、他のlv26を叩ける人なら初手フルコンも十分にあり得る難易度だったよん

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ