TOKIMEKIエスカレート コメント一覧 (13ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
499年まえ ID:fe29jad1あんず、TP、LEGNEのフリックゲーとは違い、乱打と縦連の力が問われるのは
他の音ゲーもやってる身としてはとてもやりやすくて良い
LV28で初めてフルコンできたわ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
479年まえ ID:glptzx0gわかるわ~フリックの仕様に悩まされない分
音ゲーマーにとっては腕さえアレば押せてしまう純粋な体力譜面はプレイしやすいし楽しい。
がフリックに大分慣れてきた分やや寂しい譜面でもある。
-
-
-
-
774P
469年まえ ID:l56nccv9人によってだいぶ難易度違うみたいね
俺はあんず<TOKIMEKI<TP<LEGNE(<流れ星<夢色)だわ
叩いてて楽しい
-
-
-
-
774P
459年まえ ID:ncdweqdi縦連を毎回両手で連打しても2連打があちこちふって来たところで指が動かない。トランシングパルスと同じ難易度とか嘘だろ……。30くらいだろ
-
-
-
-
774P
449年まえ ID:bkiaysza譜面自体は大して難しくないと思う…が、俺の指はそんなに速く動かない
-
-
-
-
774P
439年まえ ID:oq5nhxk3カードの力で杏ならなんとかだが
こっちはしばらくクリアできんな俺w
目標が出来て良い
-
-
-
-
774P
429年まえ ID:lp0q7zpj初回プレイやってみた
フリックあまり好きじゃない&乱打好きとしてはめっちゃ楽しい譜面だね
前評判通りの縦連は要練習だわ・・・
-
-
-
-
ゆらこー
419年まえ ID:lo7bc8lrこれはクリア難民多いだろうな
他のマスターは安定だけど杏子や蘭子は恐怖っていう人にとってこれは完全に絶望だ
何がヤバイってラストの弾幕+鬼連打の譜面が5回くらい続くところ
3回目くらいまで耐えて生き残った!と思ったらまだ続くのかよ!ってもう笑ってしまう
合間の連打で弾幕のパターンを崩されるところとか一筋縄でいかない
難易度30でいいと思うわ
-
-
-
-
774P
409年まえ ID:dp1luxc4とりあえずMasクリアは出来たが・・・
誰だよデレステにIMPLANTATIONをIMPLANTAIONしようとか思いついたやつはw(5鍵古参感
-
-
-
-
774P
399年まえ ID:ng0exc8a縦連は片手じゃかなりキツイな…これは慣れないとフルコン厳しい
-
-
-
-
774P
389年まえ ID:isgkwa9aカットなし回復なしでクリアできるようになるのは何ヶ月後だろう。。MV見るために回復山積みしたが、安定させたい
-
-
-
-
774P
379年まえ ID:khqaudouMAS繋がった!28初フルコンだー!
初見は度肝抜かれたがw
-
-
-
-
774P
369年まえ ID:gl4hc4xj本物の縦連が来ておじさん嬉しい。
-
-
-
-
774P
359年まえ ID:p896r8cgやべぇ難しいMAS
単純な縦連と連打こそ反発の少ないスマホには難しいんだってばよ
ゲーセンの筐体じゃねぇんだぞこれw
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
339年まえ ID:ejhh1alk後半に3回ある縦連は、右始動で全部ダブル(右右左左右右左左右右)で安定しました。
これなら後半の二連地帯と運指全く同じなのでおススメ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
309年まえ ID:ou6o44s1終盤の縦連、美嘉の歌声が「Ah~」って言ってるところが
フルコン逃したPの嘆きを表してるようだ…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
289年まえ ID:do38omjhPRO最難関はどうも違う気がする
個人的にはフルコン難易度はあんずと同じくらいで
フリックの苦手な人はあんずが、16分連打の苦手な人はTOKIMEKIが最難関だと思ってる
-
-
-
-
ゆらこー
279年まえ ID:jc8h9t7fあんずも蘭子もまったく死ぬ気しないけどこれは余裕で死ねる
ガチでヤバイ
個人的に死ぬ可能性がある楽曲の難易度はこんな感じだな
TOKIエス>>流れ星MASTER+>>トランシングパルス>ロマンティックナウ
-
-
-
-
774P
269年まえ ID:opo6v663PRO譜面も下手なMASTERよりも難しいので要注意。
-
-
-
-
774P
259年まえ ID:htivbg7qフリック少ない単純譜面
非常に楽しい百烈拳
-
-
-
-
774P
249年まえ ID:n0l3fs31体力譜面っすなぁ…
-
-
-
-
774P
239年まえ ID:opo6v663(12月現在)PRO最多ノーツ数を誇り、下手なMASTERよりも物量がある。
あんずやLEGNEと違ってジグザグフリックがないのがせめてもの救いではあるがPa曲最難関であることは間違いないだろう。
-
-
-
-
774P
229年まえ ID:gt61qj0bMASTER解放のために、殆ど育成していなかったほぼR以下のストーリー再現メンバーでPROに挑んだら沈みかけた
甘く見てたのはあるけど、それ以上に難易度が高かった
PRO最難関は過言じゃないと思う
-
-
-
-
774P
219年まえ ID:ej96eqnqクリアは楽だけどFCとなるとめちゃめちゃ厳しい
-
-
-
-
774P
209年まえ ID:sci7v7hd16分縦連左右人差し指交互でとってるけど最後の2連は右(左)指だけで二連タップしたほうがそのあとの連続二連タップに対応できていい感じだと思いました(できない)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
189年まえ ID:qve00lfm縦連打は秒速9.33打…秒速9.33打!?
-
-
-
-
774P
179年まえ ID:do38omjh人差し指勢だけど合間合間に仕込まれる縦連がきつい
連打が間に合わないです、ハイ
-
-
-
-
ポルナレフ
169年まえ ID:ojqhqwv0あ、ありのまま、さっき見たことを話すぜ!
「俺は回復とダメガ積んでトキメキMASに初見突撃したら高速縦連と乱打地獄に襲われて2オチした」
な、何言ってるかわからねーと思うが、俺も何が起こってたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
トリルだとか、混フレだとか、そんなチャチなもんじゃ断じてねぇ
もっと恐ろしいLv28の片鱗を味わったぜ…
-
-
-
-
774P
159年まえ ID:q3na67fz音ゲ勢的には変なフリックとか無い分メドレーで来ても楽かな
ただPROでもMASTER下位曲よりきつい感じだから
デレステが音ゲ初だとかなり厄介なことになりそう
-
-
-
-
774P
149年まえ ID:iebd9dpwあっちの長縦連といえば微熱からミステリーのEXを思い出させるが、あっちはBPM172の8分でこっちはBPM140の16分(8分換算でBPM280)だから速さも一目瞭然。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
129年まえ ID:gcnqc0b1くっそ楽しいけど、音ゲ初心者的にはLv29クラスに思える
-
-
-
-
774P
119年まえ ID:e9h90z5o楽しいなあ
こういう譜面を待ってた
-
-
-
-
774P
109年まえ ID:p5a5wbcsPROもこれ中々のもんだね
-
-
-
-
774P
99年まえ ID:i6i4xjqiデレステにもついに長縦連が・・・
片手でタイミング取るの苦手すぎて辛い
-
-
-
-
774P
89年まえ ID:tnz27ls027かー、うんまぁ余裕やろー
無事縦連で死亡
-
-
-
-
774P
79年まえ ID:nlqr4cihPROも同様に494ノーツとPRO最多を更新。
Lv19だがあんずのうたと同格の難易度。おねしんやとどけ!のMASTERより難しい可能性あり。
前半は不規則な配置があり、早打ちしてNICEに陥りやすい。
後半は乱打でひたすら8分、16分の9連打。バランスを崩していつの間にかNICEが出てしまうことも。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
49年まえ ID:b2kxrrykMASTERはひたすら乱打譜面。特にラストは縦連込みの256連打を叩かされる。
フリックが易しい分、上級者は安定しそうだけど誤魔化しがきかない分挑戦レベルにはそうとうきつい譜面。
公式で28と発表されたけどこんな27があってたまるか!
-
-
-
-
774P
39年まえ ID:jus5zfjfMASは最初と後半で何回も来る縦連打に全てがかかる譜面。
連打の前で来る乱打もかなり長いので、出来ない人はほかの曲(ヴィーナスシンドローム等)で練習してからの方がいい。
配置は交互で拾えるのでその点は心配無用。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
19年まえ ID:g31hk942MAS最多ノーツ数
難易度表記はミスで実際は28
縦連と乱打が特徴
-