TOKIMEKIエスカレート コメント一覧 (9ページ目)
-
-
-
774P
2508年まえ ID:ro3xcyph2+4の外向きから4→5、2→1の所か、自分もゆっくり確実にやろうとして遅れる→振り幅大きくしすぎて5に誤爆がよくあったな
つぼみで勝手に矯正されたが
-
-
-
-
774P
2498年まえ ID:sh5q80ic最後の2つずつ来るやつでミスする
と言うより最後指動かない…
-
-
-
-
774P
2488年まえ ID:e91bqa6jサビ「不安だけど」の直後、ロングノーツ終わりのフリックが後続のフリック巻き込むのは俺だけか
-
-
-
-
774P
2478年まえ ID:af32fr97乱打全く見切れない俺には最早暗記ゲーなのか?
-
-
-
-
774P
2468年まえ ID:frencs3f指運びの難易度は大したことないけど、単純にスマホ親指じゃ連打が追い付かない
たぶんタブレットの大画面でやればだいぶ体感難易度下がると思う
-
-
-
-
774P
2458年まえ ID:hca3lho8序盤が終わる辺りでやってくる3の縦連は、最後のノーツを左手で取ってやれば直後の4の微縦連に対応しやすいと思う
また最後にやってくる55442211地帯は、2回目の2を右手で取ってやれば直後の1の微縦連に対応しやすいと思う
端末のサイズが小さいスマホだと辛いかもしれない?
-
-
-
-
774P
2448年まえ ID:m19j72fg縦連がキツいって言ってる人は多分早く意識しすぎなんじゃないかな?
曲を小節ごとに区切って意識して焦らずに叩けば交互だとめちゃくちゃ遅いくらいでちょうどいいのがわかるはず
乱打は視点固定で、真ん中にくるノーツをどっちで捌くのかだけ覚えたらいいとおもう
連打譜面でありがちなのが焦りすぎて両手の上がり方が変わってきてリズムが崩れることだから日常的に両手を交互に動かしておくといいのかも?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2428年まえ ID:hklgz9uo返信ども
既に半月以上は経つんだけど
全く進歩なし
クリア確率、フルコン確率ともに上がってないんだよな
27から上のレベルの曲は生き 残るだけで精一杯…
-
-
-
-
774P
2418年まえ ID:icp0n3q1最近挑戦し始めたけどゲームのスタミナ回復より指のスタミナ回復に時間がかかります( ゜Д゜)
-
-
-
-
774P
2408年まえ ID:bvkgr14s買ったばっかりの靴みたいなもんで慣れだけな気がしますけどねえ…
自分も途中から親指から置きの人差し指に変えましたけど、3日くらいで慣れてそっからは雲泥です。もう少しやったら慣れて景色が変わるのでは!
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2388年まえ ID:hklgz9uo最近プレイスタイル変えてこの曲のMASTER人差し指でプレイ中
でもクリアすら安定せず…
この曲に限らずだけど「人差し指に変えたらクリアもフルコンも安定しだした」なんて聞くけど
俺みたいに親指なら安定するけど人差し指でやったらちっとも安定しない人いる?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2358年まえ ID:ioq5hpam乱打と縦連はできるのに、イントロとサビができない。
同時押しが苦手なのか、同時押しが反応してないのか...
機種はnexus7(2013)です。
-
-
-
-
774P
2348年まえ ID:i52tcqml縦連安定させる方法だけど、交互押しは大前提として、ルームなんかでこの曲流しながら16分を叩き続けるリズムトレーニングやるといい感じ
コツはペンで机叩くなんかで叩いてる音が聞こえる様にするのと、無理に力入れないことかなー
あと4分の頭を強めに打つと安定させやすい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2318年まえ ID:i52tcqml親指スキル無し全パフェ、かなり運ゲーだけど
体力譜面だとは思わないなー。普通に降ってくるの叩くだけだし、むしろあんずとかの方がしんどい
あと騙されたと思ってハイスピ上げると見切れるようになったりするよ!
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2288年まえ ID:e34q1f8nデレステ始めたばかりで、28や27のほとんどがクリアすらアップアップな自分がこの曲はフルコン。
「他の音ゲーかじってる人なら」という前提はありますが、乱打を見切るのは難しくないと思うので、最初にLv.28やるなら間違いなくこれが良いと思います。
26の大半よりやりやすかったから個人差って面白いなぁって(26以上はエボレボと華蕾しかフルコンできてないやつ)
-
-
-
-
774P
2278年まえ ID:nkumr9q2クリア自体出来ん
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2248年まえ ID:dhldhlvb意地でもフルコン目指すときにオーバーロード相葉さんの相性良いのかもしれん。
最後の縦連とちょうど合って発動して連続BADでも通せる(まだ未フルコン)
-
-
-
-
774P
2238年まえ ID:let0kuxhトリル苦手ならPRO最難関だな
アウトロに16分トリル(しかも最後がロング)が4つあるから、4連続で成功させないといけないんだし。 最後ロングって点で勢い余ってロング離してしまいかねなくなり、難易度を上げている
-
-
-
-
774P
2228年まえ ID:pu1uqpxt慣れるまで時間は掛かったが、フルコンはできた。デレステが初の音ゲーである自分の成長を感じられた。
親指の連打は本当に疲れる…
-
-
-
-
フィブリゾ
2218年まえ ID:cmce4pkm悪いけど、この曲好きだな
歌詞にマッチしたはずむような曲調もいいが、歌声がいい
ググったらこの声優は歌唱力がないみたいな評判で、確かにライブを見たらゲームの音源と全然違って生来のオンチだった
でもたとえば「恋の音ォ」のォの部分にキャラの魂が宿ってて、ちゃんとキャラが歌ってるように聞こえて好きだな
最後の、全ての音と同時に落ちてくる連打部分は自分でも何で叩けているのかわからないくらい勝手に指が動くのが面白い
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2198年まえ ID:ohnkqugh同じBPMの乱打譜面でポップンのトランス(Foundation of our love)があるけど、
こっちのほうが全然速く感じるな。
-
-
-
-
774P
2188年まえ ID:k2k5w8waIIDXのDXY!やってる気分になる曲。
痙攣押しか交互押しするしかない・・・
-
-
-
-
774P
2178年まえ ID:piry0ciy交互押しもいいけど個人的には右右左左右右左左と押す方をオススメしたい
この曲2連打がとにかく多い上にこの連打の後も2連打含みの譜面なので、
自然にそこに流れていけるので。
-
-
-
-
774P
2168年まえ ID:qq20ehyg両手の指を縦に置いて交互に押すという手段をとらないなら、それなりに筋力はいると思う。
俺は指を縦にして交互の方法だと早打ちしすぎてうまくいかなかったから、毎日リハチケ3枚使って鍛えて、いつか繋がればいいやってところに落ち着いた。
あと、サビの「エスカレート」の縦2連→同時押しが難しいね。縦でやられて同時押しが安定しない。
-
-
-
-
774P
2158年まえ ID:crw1i6k9縦連打これ力弱いと無理なんじゃ…?
-
-
-
-
774P
2149年まえ ID:d423jvykうん、精度。指一本じゃ追いつかないほどのbpmなら半ば適当に押しても繋がるけど、1本でやや厳しく2本使うでもきっちり押さなきゃならないからこの半端なbpmがかえって辛いのよね
-
-
-
-
774P
2139年まえ ID:tpl2h9u0人差し指プレイならば、縦連は中指と人差し指を交互に使って処理すると手にかかる負担がかなり少なくなります。
精度を鍛えなきゃいけないという別の問題はありますが、この方法ならば最後の2連の縦連まで(オーラスで手の交差が必要だけど)同じように捌けます。
-
-
-
-
774P
2129年まえ ID:iacerm9s疲れてる状態でプレイしたら序盤で即死
仕事帰りにはキツイ一曲だ…
-
-
-
-
774P
2119年まえ ID:mk9tpo4h縦連はゴリ押しで抜ける事は可能だが、安定させるためにも両手で捌く方がいいかと思われる。デレステだとここまで高密度の乱打譜面は練習となる曲に限りがあるのでスタミナを無駄にしないように動画で縦連のリズムをつかむのが近道になるかと。当たり前の事ばかりですが一応。
-
-
-
-
774P
2109年まえ ID:dsd8n9jhうん、書いてておもったけど、いくらBPMが緩いからって、この8分の量はPROの範疇越えちゃってるね。
MASTERにどっぷりハマるまでフルコンできなかったどころか、若干死にそうになってたもん。
-
-
-
-
774P
2099年まえ ID:dsd8n9jh・Bメロ後のサビ後半:ほかのサビとはうって変わって、LNが来るまでは8分乱打と8分同時押し2連を処理する。いままでの跳ねた感覚で叩いていると簡単にFASTNICEが出るので、気持ちを切り替える。
・サビの後~最後まで:4小節1セットで、1~3小節目は8分の乱打、4小節目は16分9連トリル。トリル9つ目はLNになっていて、終端にフリックあり。これを曲の終わりまで4セット繰り返す。奇数の目のセットのトリルは4開始でLNは右フリック、偶数の目のセットは2開始でLNは左フリック。偶数セットの8分乱打には縦連打が混ざっており、左右交互では捌けないので(特に4セット目)注意。
-
-
-
-
774P
2089年まえ ID:dsd8n9jh・イントロサビ・Bメロ後のサビ前半:歌詞合わせの単押しやLNで構成されているが、その中にしれっと16分処理が混ざっているので注意。また、8分処理の最中にその速度でフリック処理まで行なわなければならない(例えて言うなら、アップルパイ・プリンセス(MASTER Lv23)を少し易しくした感じ)。処理した後すぐに次のノーツがやってくるので、気を抜かずしっかりとリズムキープしておきたいところ。
・間奏:最後の1小節以外8分乱打で、すべて左右交互で捌ける配置。最後の1小節は16分に加えて8分相当の短いLNも交えたフレーズでタイミングを外しやすいので注意。
-
-
-
-
774P
2079年まえ ID:dsd8n9jh久しぶりにスタミナ調整の意味も兼ねてPROやったので、すこし記事解説に加えて補足したいことを。
わりととっ散らかった書き方になる気はする。
ちなみにPRO譜面は以下(自分は作成者ではありません)。以降は枝に書きます。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2059年まえ ID:n5iqn7p6親指勢でも出来なくはないっぽいですねこれ
希望がちょっと見えてきた
-
-
-
-
774P
2049年まえ ID:gf5ikwrx人差し指でプレイしてみた結果、人差し指プレイがとんでもなく下手である事が判明…
親指ならここまで酷くならないのに……何故だ
-
-
-
-
774P
2039年まえ ID:kjb9kxch最後より最初の16分2連2連のが辛い
16分叩いてる指と同じ指で2連につなげなきゃいけないからすげえ落としやすいわ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
雑談掲示板>>494984 ふふふ... 無料ガシャが残っているのに わたしとした…
- 48万
- 9分まえ
-
デレステ ガシャ結果報告板苦節何年か・・・ 何度もスカウトを考えたが、ついに自引きでき…
- 8,469
- 1日まえ
-
ガシャアイドル予想コンボナ15%から18%調整→次のフェスでシナジー実装 コンセ19%か…
- 8,107
- 2日まえ
-
LIVE Infinity 各階のLIVE回数・スタミナ検証>>14 2025年現在は以下の通り(>>62が間違えていたので訂正) C…
- 61
- 2日まえ
-
推奨環境【機種】Pixel 9a 【スペック】CPU:Google Tensor G4/RAM:8GB…
- 1,789
- 2日まえ