Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

Absolute NIne コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数172
  • 最終投稿日時 2019年02月19日 15:34
    • 774P
    174
    7年まえ ID:bo6mr721

    この曲のフリックは普通に繋がるのにTPはなぜ繋がらないのか

    これが分からない

    • 774P
    173
    7年まえ ID:baygqwnq

    We're the friends!マスターフル出来ないがこれやNear to youのマスターフル出来る人 割と多い説

    • 774P
    172
    7年まえ ID:q4g1moqo

    コンボ切れてはリタイア繰り返してたらチケットなんて数十枚簡単に吹き飛んじゃうね

    全体的には楽しいのにフリックのせいでもし繋がったら二度とやりたくなくなりそうだよ

    • 774P
    171
    7年まえ ID:dnt1g29s

    竜巻フリック、一度目は繋がったけど2回も奇跡は起きなかった。

    でも、この曲のおかげで苦手だった物量譜面がだんだん楽しくなってきました。

    初見で50以上あったミスも20以下になったのでなんか嬉しい。

    • 774P
    170
    7年まえ ID:rsyo6ike

    やっぱクソみたいなフリックつながんねえや。

    • 774P
    169
    7年まえ ID:hryq7fuy

    道中2度ある竜巻フリックさえ繋がればフルコンも視野に入るんだがなぁ

    • 774P
    168
    7年まえ ID:bdedkmrz

    完全な稲妻ゲー。

    あそこ2回繋ぐのはかなりキツイな。

    • 774P
    167
    7年まえ ID:bo6mr721

    オバロ使用だけど繋がったわ

    • 774P
    166
    7年まえ ID:bo6mr721

    921コンボイ

    んーフリック地帯はどっちかしか繋がらんな

    • 774P
    165
    7年まえ ID:gmf2pefa

    >>148

    旧MAS新MASって何のことだろ、って思ったけどMAS+のことかな。

    うちも似たような感じだったけど、リハだったからクリア石もらってないし、もう一度行ってくるかなぁ…?

    TOKIMEKI問題なくクリアできるレベルでも物量を感じられるとは思わなかったわ。

    • 774P
    164
    7年まえ ID:ob76sg3e

    >>163

    ごめん間違えてた

    • 774P
    163
    7年まえ ID:dcqd32h0

    >>161

    そっちは旧MAS+でこっちが正しい新譜面

    違いはジグザグフリックの横振れ幅が激しくなった

    • 774P
    162
    7年まえ ID:bo6mr721

    なんかフリック地帯だけ越せれば繋がるな

    2箇所あるのが辛いが

    • 774P
    161
    7年まえ ID:ob76sg3e

    MASTER+新譜面

    • 774P
    160
    7年まえ ID:if8a3gem

    新マスプラはミラーでフルコン。 ジグザグフリックは最初の12121を左手、13131は左右交互、その後は右手で運良く繋がってくれました。 今更だけど旧譜面と若干違うのね。

    • 774P
    159
    7年まえ ID:gmf2pefa

    >>121

    慣れると簡単なんだよ…ってそれはどんなのでも言えるよね。

    全体的に難易度はそれなりにあるけど、局所難がほとんどないからじゃないかな…。

    個人的には慣れた今だと、ミス率高そうなのはイントロのトリルくらいだろうか。

    • 774P
    158
    7年まえ ID:gmf2pefa

    >>152

    確かにそうかも。

    差はあるはずなんだけど、付点8分と6分、聴き分けるのは結構難しいね…。

    • 774P
    157
    7年まえ ID:gmf2pefa

    >>155

    付点8分は1/8×3/2=3/16≒0.188小節

    6分(まあ音楽用語じゃないけど)は1/6≒0.167小節

    結構違うんだよ?

    • 774P
    156
    7年まえ ID:s4xp41ny

    サビの切れ目の譜面不具合修正されてて違和感すごかった

    • 774P
    155
    7年まえ ID:s4xp41ny

    >>152

    付点8分ってあなたの言う6分のことなんだけどね

    というかそもそも6分なんて拍は存在しないよ

    • 774P
    154
    7年まえ ID:his6evy3

    >>146

    1つ目のレスは擁護してるようにしか読めないぞ。誤解されない書き方してくれ

    木主はネタバレやめろ。前知識なしの初見プレイは音ゲーの醍醐味の一つだろうに

    • 774P
    153
    7年まえ ID:qb260daj

    >>146

    そんなん分かってるわ。まず解析を擁護しようなんて1mmも考えてない。あと3時間半もすればみんな知ることになる。だからといってそれがいいことなのか。もちろんそうではない。って補足しただけのつもりだったんだが突然万引きの話とか言われてびっくりしてる。

    • 774P
    152
    7年まえ ID:tdqcovn6

    Bメロのラスト「負けたくはない」は歌詞の通りの付点8分。

    ってこれ6分にしか聞こえないんだけど

    • 774P
    151
    7年まえ ID:qm9nvulv

    >>146

    知る知らないじゃなく、解析行為自体がダメだろ

    解析で判明したであろう情報を正当なものと同じように扱うのも決して誉められた行為じゃない

    ちょっと極端な例えだが、万引きした人を庇って「代金払えば良いだろ」って言っているようなものかと

    • 774P
    150
    7年まえ ID:q4g1moqo

    あの速度で振り幅強化されたジグザグフリックって無理でしょ

    • 774P
    149
    7年まえ ID:ig241n69

    コンボカッターのわけわからんフリック以外は30にしては大分良心的。

    いまのところ回復ダメガ無しでクリア安定する唯一の30曲。

    • 774P
    148
    7年まえ ID:hemsr69d

    旧MASやったことないので新MASで初見159切り。

    回復構成だったので1コンだけで済んだ・・・

    40個ゲットぉ!!

    つか、最初あまりの物量に腕が悲鳴あげました。

    後半少し慣れて見切れてきましたが。

    剛腕な方たちはこんなのを日々楽々こなしてるんですねぇ。

    でも、なんか物量に慣れるには良い譜面な気がします。スライドも無いですし。

    • 774P
    147
    7年まえ ID:qb260daj

    >>146

    あと3時間半もすればみんな知ることですが…

    • 774P
    146
    7年まえ ID:qb260daj

    >>145

    雑談板でも荒れてたけど解析ネタはやめた方がいいゾ

    • 774P
    145
    7年まえ ID:isuzcky4

    新MAS+譜面はスライドなし。

    • 774P
    144
    8年まえ ID:t56dbb9w

    26中以下でフルコン出来てないのはアタポンとこれだけ

    終盤のラッシュの後の15同時-24同時-3単発-24ロングで必ずミスが出るのが原因

    毎回最後でやらかすからガッカリ感半端無い

    • 774P
    143
    8年まえ ID:mj2vmean

    ネバネバの道玄坂もオルゴールの竜巻も普通に安定していて、

    少し大きめに動かせば折り返し部分も落ちないことを知っているが、

    この曲だけなぜか最初と最後にある折り返しフリックの最後の部分で必ず切れる・・・

    4までのフリックから5のロング始点が繋がってないんだろうか?

    4で止めると確実に切れてしまい、5まで行くと始点を巻き込んでるような気がする

    ドウスレバインダー

    • 774P
    142
    8年まえ ID:gmf2pefa

    >>122

    サビは1>2と5>4同時だし…と思ったらイントロアウトロ(11/80小節目)か。

    自分は気にもならなかったけど…。

    配置そのものよりサビの3回目の部分(66~73小節目)が1・2回目と配置違うし、斜めに降ってくるのが見にくくて気になった。

    かなり押し間違えることが多かったなぁ…。

    • 774P
    141
    8年まえ ID:mgqgi9ne

    デレステを始めたての頃、Grooveでマスターやった時にフルコンできたのに最近は何度やっても1ナイスとかで切れてついに100回クリアしてしまいました…かつての自分はなぜこれをフルコンできたのか

    • 774P
    130
    8年まえ ID:i2b3j5w2

    とりあえず前奏以外は繋がるようになったが前奏だけは今のところ何十回やってもつながらない。

    この曲の難しさは全て前奏に集約したか?さっきも前奏「だけ」で3ミスであとは最後までコンボ繋がったからなあ。

    それにしても前奏をやたら難しくしてる曲多すぎるな。緊張を誘発してフルコン率下げる意図とかあるんだろうけど。

    • 774P
    129
    8年まえ ID:guvdo8a0

    個人的にメッセージやミライ、キャンストの方が難しい。

    こちらは何度かフルコンしているのだが、

    ところでPROのノーツ数は347とメッセージと同じだが、

    どう考えてもこっちの方が簡単。

    まあ、メッセージがあからさまにおかしいだけだが。

    • 774P
    127
    8年まえ ID:i2b3j5w2

    >>116

    自分もヴィーナスはフルコン済でエボレボもフルコンは時間の問題ってところまで詰め、LV26は他に流れ星キセキとショコラティアラはフルコン済で、JtFはフルコンは時間の問題(というかイベ中はフルコンできた)な状態だけど、この曲はフルコンのめど全く立たない。

    できたて(以下略)を「クリアできる」腕前があればこちらを「クリアできる」ことも難しくない。ならまだ納得できるけど、フルコン難易度は割と天と地の差があると思うな。

    • 774P
    125
    8年まえ ID:mi79933b

    LV25ランクまでがぎりぎりやっとの俺がなぜかフルコン出来たから調べてみたらやっぱり逆詐称気味だったのか

    どう考えても25強の曲の方が難しいもんな

    • 774P
    124
    8年まえ ID:ccdpvb5r

    個人的に一番の難所はイントロの「未来に響かせて」辺り

    ここさえ出来れば後はフリックが少し難しいかな程度

    • 774P
    123
    8年まえ ID:cliqgndq

    好きな曲だからひたすらリハチケで練習を重ねる事2週間、やっとクリアできて他のマスター曲もLv22~23なら初見でいけるくらいにはなったな。やっぱ好きな曲練習すると上達早いね。最初プレイした時は訳分からなさ過ぎて吐き気したのにどんどん分かってくるの実感して楽しいわ。やってて意外と易しい曲だと思ってここ見に来たら案の定易しい曲って評価だし。(なおフルコンはry)

    • 774P
    122
    8年まえ ID:bcw3x4kg

    4>5,5>4フリックそのものも難しいけど、その直前のの5の単音がさらに難易度をあげてると思う

    単音が4とか3だったらフルコンとれてる人は今より多いかもしれない

    • 774P
    121
    8年まえ ID:bd7wsmf0

    26の中でも全くフルコンビジョンが見えない曲なんだけどなんで簡単扱いなの…

    • 774P
    120
    8年まえ ID:h1jw094g

    >>116

    エボレボはともかくヴィーナスはLV26の中じゃショコラと1,2位を争うフルコン難易度が低い曲だから、適正レベルが25前後の人にとってはヴィーナスフルコンできる腕があってもアブナイフルコン全く歯が立たない人が圧倒的に多い思うんだけどね。

    自分もヴィーナスはフルコンできるがこっちはフルコンできる気配が全くない。まずイントロでHP結構削られるしな。クリアだけなら楽なんだけど。

    • 774P
    119
    8年まえ ID:do38omjh

    Aメロ手前の同時押し4連>フリックで指が動かなくなってしまったのですがどうすればいいんですかね?

    何度日を空けて挑もうにもその部分だけ全身が硬直してしまうんです

    • 774P
    118
    8年まえ ID:ph92zduv

    どうでもいい話だけど

    この曲だけ曲プレビューが約40秒もある

    他と比較すると3~4倍長い

    • 774P
    117
    8年まえ ID:h1jw094g

    フルコンこそはあと数百回(下手したら数千回)やらないと無理だろうけど、クリアだけならLV26の中ではかなり楽ですね。

    隣に同じジャケ絵の同じ難易度で同じ共通属性でなおかつ狂ったように難しい曲(要するにつぼみ)があるから何故かこれもつぼみの同類と思ってプレイを避けてきたがただの思い込みだったらしいw

    • 774P
    116
    8年まえ ID:if8jwvd3

    >できたてEvo! Revo! Generation!(Lv26, 671ノーツ)や、ヴィーナスシンドローム(Lv26, 612ノーツ)辺りをフルコン出来る腕前があれば、こちらをフルコンすることも難しくないと思われる。

    その2つフルコンしてるのにこれフルコン出来ない自分って一体…(

    • 774P
    115
    8年まえ ID:dc9je63p

    4-5→5-4に1接続されてる所結局どう叩けばいいのか未だにわからないまま30回・・・

    • 774P
    114
    8年まえ ID:g6i9y90b

    ヤバイ

    これホントにできない

    絶対特権の方が楽なまである

    • 774P
    113
    8年まえ ID:c0rq1s8o

    自分がLv26で初めてフルコンボ取れたのがこれだった。

    MASTERのフルコンボを目指すうえでは、サビの物量が多くて、分かっていても外したりするのに気を付けたいところ。ノートの判定ラインから目を離して、画面の上側だけに意識を向けすぎると結構外す。

    あと、4→5→4の往復フリック中に1の単打がある部分(譜面画像の小節番号11~12、81~82)は最初しばらく慣れられなかった。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ