Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

Hotel Moonside コメント一覧 (6ページ目)

  • 総コメント数427
  • 最終投稿日時 2021年07月01日 06:20
    • 774P
    218
    8年まえ ID:i24075s7

    >>204

    よくあることだけど辛いよな

    • 774P
    217
    8年まえ ID:emccbt7d

    交差フリックと折り返しフリックさえどうにかなるなら、親指の方がやりやすいかも

    交差も折り返しも直後にノーツがないから、多少持ち方崩してやっても次のノーツに間に合う

    サビの着地は置きプレーよりも圧倒的に成功率が高かった

    置きだと3のLNの成功率が五分五分ぐらいだったのが確実に繋がるようになった

    あまり指を跳ねさせなくていいからかな

    真ん中に視点を集中させて、1や5は見ないでも押せるようにするのがいいと思う

    奈緒16分でやらかすせいでフルコンはまだの模様

    • 774P
    216
    8年まえ ID:jf4ekaub

    薄く伸ばしたビニール袋の破片を指に装着したら、めっちゃ簡単になった。

    • 774P
    215
    8年まえ ID:gkc9qwhe

    初見。指ぶつかってすごい混乱したわwwwwww

    • 774P
    214
    8年まえ ID:e34q1f8n

    これ27初フルコンな人多くてびっくりだ…残り未フルコン12まで来たけど、これは可能性すら見えてこない。

    • 774P
    213
    8年まえ ID:db415tjb

    >>210

    個人的にはエンゲル、TPより難しい…

    • 774P
    212
    8年まえ ID:j53vxxgd

    極短LNフリック地帯のすっぽ抜けに困ってる人は速度落としてみるといいかも

    自分はこれですっぽ抜けが無くなりました

    • 774P
    210
    8年まえ ID:ebtcio3n

    27ではじめてフルコンした記念カキコ

    他の人も書いてるけど、あまり速くないし、交差も上下にずらせばいけるし、最後は指に汗かくのだけがネックだった・・

    難易度27はたぶんノーツ数で決まってるんだろうけど、同時押しやフリックが多いから27ってだけで、個人的には24-25くらいだった

    次はつぼみゆめみる(ryのフルコンめざします!

    • 774P
    209
    8年まえ ID:hqju4r21

    >>204

    LNの入りを失敗すると終点が無くなり、ノーツ数が変わってくるのでそれではないかと。

    • 774P
    208
    8年まえ ID:jgrffjwz

    >>163

    確かにそうだよなw

    • 774P
    207
    8年まえ ID:jgrffjwz

    >>174

    6はOSの関係上どうしても抜けが発生しやすいから、端末課金するか、抜けないようにお祈りするしかないです><

    • 774P
    206
    8年まえ ID:jgrffjwz

    >>194

    6plus以外はSafariですらしょっちゅうカクツクからね・・・デレステだとお察しなのですよ・・・

    LNとフリックが多めの曲は抜けまくるお陰でフルコン厳しい・・・

    • 774P
    205
    8年まえ ID:l7o7a7ih

    最後の往復スライドは若干早めに取るとかなり安定するよ

    • 774P
    204
    8年まえ ID:t0qi8yy3

    あれっ?この曲のトータルノート数っていくつでしたっけ・・・?

    • 774P
    203
    8年まえ ID:bm5wbb43

    >>199

    なるほど…だから「着地曲」って言われているのね…

    • 774P
    202
    8年まえ ID:cckpe6mj

    慣れればフルコンが簡単な曲だと思う

    他の難易度27曲に比べるとBPMが遅いし、ノートのリズムは一定だし、きつい連打もない

    気をつけるのはフリックをきちんと端まで払うことと、

    長い方のロングノート->フリックはフリックの開始タイミングをちゃんと合わせること、

    長い方のロングノート->フリック地帯では両指が干渉しないようにすること

    (ロングノートを押す位置に前の指が残ってるとロングノートを押せない)。

    端末がカクついてフリックがスッポ抜けるのは…うん…

    • 774P
    201
    8年まえ ID:ro3xcyph

    >>192

    8分頭で逆方向に素早くスライドで割とグレ以上で拾ってくれる

    • 774P
    200
    8年まえ ID:ro3xcyph

    >>197

    スライド速度上げて高速くの字フリックとして処理すれば、指一本で取れるよ、判定幅利用した裏技だが

    • 774P
    199
    8年まえ ID:i8jp5u4a

    >>196

    それ着地に失敗してるだけだと思われる

    例えば1のLN左フリックを2側から滑らすようにやっちゃうとフリックは反応するが着地は2なのでLNが反応しない

    特に両端のノーツは内側のタップ判定が殆ど無いため気をつけないと簡単にLNがスッポ抜ける

    • 774P
    198
    8年まえ ID:dryt6bq1

    >>82

    すっげえ分かる

    • 774P
    197
    8年まえ ID:k9ry8cgi

    交差フリックは画面小さい&指太い&親指勢の自分にとってはほんときついわ

    隣接同時押す時は基本指同士接触してるくらいだから内側にフリックできないし、ずらして交差するしかないけど安定しないんだよなぁ

    • 774P
    196
    8年まえ ID:bm5wbb43

    30回プレイして気が付いた。コンボが切れる原因に。

    サビの部分に大量に配置されるLN⇒即フリック。この「即フリック」の部分が先に反応してLNが反応しなくなっているっぽい。

    50回プレイ後には何が分かるのかな~?

    • 774P
    195
    8年まえ ID:fijfha3g

    >>187

    ウサミンの370に塗り替えられた

    • 774P
    194
    8年まえ ID:erar5kok

    フリックさえちゃんと反応すれば(しないからみんな困ってる?6plusだとほとんどストレスない)、指を画面上で踊らせてるみたいで楽しい。

    曲者扱いされてるけど正直デレステで3本の指に入るレベルで好きだ。

    • 774P
    193
    8年まえ ID:a59gz3dz

    42~44、46~47、50~51、54小節のフリック抜けまくる…

    最後の6往復…3~4往復目あたりから端末反応しない…

    • 774P
    192
    8年まえ ID:kb3wcafr

    サビのフリック地帯はなんとかなるんだけど終盤の高速スライドがどうしても苦手だわ。あそこでごっそりライフ削られて曲終了と同時にライブ失敗なんてことがたまにある

    • 774P
    191
    8年まえ ID:ppzye1sz

    何げにハイファイ+より密度高いのなこれ

    • 774P
    190
    8年まえ ID:ppzye1sz

    >>167

    すごく分かる

    • 774P
    189
    8年まえ ID:iebd9dpw

    極短LN+フリックのロング押すところがやたら無反応になって一気に体力持ってかれる…

    PROなら何故かその現象は見られないんだけどな… やっぱり端末の問題なのか…

    • 774P
    188
    8年まえ ID:p79epjsj

    「鳴り出した予感のベル」のとこでどうしてもNiceが出るんだがどうなってるんだ?

    そのあとの環状線やらアリバイやらの連打はほぼ十割パーフェクトにできるんだけどリズムも叩くとこもほとんど変わんないよね?

    • 774P
    187
    8年まえ ID:aqm4pukz

    実は現在PROとMASTERのノーツ数の差が最も大きい曲(369)

    以降M@GIC(364)、Naked Romance(341)、Nation Blue(340)と続く

    • 774P
    186
    8年まえ ID:sl303cn0

    >>177

    やってみたら難なくフルコン行ったわ…w感謝

    • 774P
    185
    8年まえ ID:nlqr4cih

    >>183

    >No.95704974

    おそらくこの辺りでしょうか。

    確かに逆詐称なところは否定は出来ないとは思いますし。

    個人差もPROにしてはMASTERのLv26クラスによくあるぐらいに出ているかもしれません。

    • 774P
    184
    8年まえ ID:ls8hyahl

    >>183

    個人差が出やすいってことでしょうか・・・

    これがあっさり取れたかと思うと逆に17や18で20回前後叩かされた曲もありますし。

    • 774P
    183
    8年まえ ID:nlqr4cih

    >>181

    逆詐称とはいえど、さすがに17はないぞ。せめて18だろう。

    というより引っ掛けるような要素なく、ほとんど地力重視ではあるが。

    • 774P
    182
    8年まえ ID:nlqr4cih

    >>181

    逆詐称とはいえど、さすがに17はないぞ。

    というより引っ掛けるような要素なく、ほとんど地力重視ではあるが。

    • 774P
    181
    8年まえ ID:ls8hyahl

    PROは逆詐称やと思うけどな。

    極短フリックが安定するなら17と大して変わらん。

    REGは普通にやる分には問題ないが、布団の中で片手プレイすると結構キツイので要注意。

    • 774P
    180
    8年まえ ID:nc03lqi4

    >>167

    わかるわ

    • 774P
    179
    8年まえ ID:erkpx6vb

    ↓2の者です。

    サビの、長押しからのフリックが連続する操作ですが、単純ですが、かなり安定する方法見つけました!

    「両手でなく、片手のみでやる。」です。

    単なる個人差かも知れませんが、なぜかmiss判定されるという方いらしたら、試してみるのアリかもです(^^)

    • 774P
    178
    8年まえ ID:erkpx6vb

    >>177

    本当だ・・・。ノート干渉すると思って試してすらなかったです。。

    • 774P
    177
    8年まえ ID:pivhg4fq

    ワン・ツー・キス・キスはいろいろやってみたけどスマホでは片手で高速往復するのが一番取りやすい。

    • 774P
    176
    8年まえ ID:mn3o9lyc

    >>166

    くの字よりも安定するなら大発見だけど、あまり変わらないならいくつかある解法の一つってところじゃないかなぁ

    • 774P
    175
    8年まえ ID:erkpx6vb

    >>174

    追記です。

    基本的にはフリック成功しますが、全部成功する確率が低いということです。よろしくです。

    • 774P
    174
    8年まえ ID:erkpx6vb

    iPhone6親指勢です。サビの長押しからの2,3連フリックで着地には成功してるんだけど、フリックの途中でmissになる原因が分からないんです。。

    自分ではきちんとなぞってるつもりで、たまに上手くいきます。

    フリックの神様教えてください(> < ;)

    • 774P
    173
    8年まえ ID:erkpx6vb

    >>166

    本当だ!凄い!!

    半信半疑でやってみたら初見で突破できました!!

    • 774P
    172
    8年まえ ID:erkpx6vb

    >>168

    ありがとうございます。しかし、興味はあるのですが、やり方が全然分かりませんでした。。。

    • 774P
    171
    8年まえ ID:jb15dplh

    >>164

    あっそ、ツイッター逝けよ(

    • 774P
    170
    8年まえ ID:sflcge6i

    >>167

    あるある

    • 774P
    169
    8年まえ ID:c2321q8t

    ノーツ見える→指一応間に合ってる→MISS出る←イマココ

    • 774P
    168
    8年まえ ID:k2ko9pck

    適当にタップしてサビを繋げる方法(スマホ置きプレイ限定)

    ①人差し指と中指をななめにくっつけて並べる(隣接判定枠の中心間距離の半分くらい)

    ②適当にタップしてフリックする(2列分フリックはタイミング厳守)

    iphone6sでの検証プレイ3回すべてにおいて、ぼんやりと全くノーツに集中せずにコンボ継続しました。

    最終手段ですが、タップミス、フリック抜けでフルコンが埋まらず苛ついている方は試されてもよいかと思います。

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ