ラブレター コメント一覧 (3ページ目)
-
-
-
774P
2558年まえ ID:dsedd27hイベントLv29譜面を初フルコン!って思ったらリハチケ…
もう2度とできる気がしないぜorz
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2518年まえ ID:tmrhra57マスター、マスプラにある6、12分ってなんのことか分かりません…
2,4,8,16,32,64分なら分かるのですが…。
初心者の質問ですみません…。
-
-
-
-
774P
2508年まえ ID:mfq3id7xMASTERまでしかいけない実力だけど、やってて楽しい曲だなぁ
音ゲーほぼ初だから新鮮な感覚
-
-
-
-
774P
2498年まえ ID:opp3m1liMASサビ直前の2→5フリックをいつも左指で取ってしまうせいで手をクロスさせなきゃいけなくなってやりづらいし時々ミスる…
右指なら楽なのわかってるのに直前の45同時押しであんまり余裕がなくてつい左指が伸びちゃう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2478年まえ ID:tf8gmw5jもうそんなことを言ってる時間じゃないぞw
あそこは早くないからちゃんとリズム取れば大丈夫
同じようなリズムの曲、学園天国の「い・ち・ど・だ・け・で・も」のリズムだよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2448年まえ ID:tmwp4mn0譜面的に難しいところはないから、甘い判定に頼ってゴリ押しもできるね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2428年まえ ID:f8t48w3iMasterのイントロ終了間際の5拘束からの4433221ができない同志はいますか?
-
-
-
-
774P
2418年まえ ID:f271hy49今回は曲が楽しくてノリノリでやってたらMASフルコンできた
90万で銅トロ許してもらえるかな
-
-
-
-
やばい
2408年まえ ID:itt75pb5マスターの ねえ 聴いて のとこが絶対に取れない 60回やっているのに
-
-
-
-
774P
2398年まえ ID:j8don9g5マスター譜面、二回目の「ねえ聴いて素敵な恋をしてるの」が何度やっても取れない;
ここさえとれたらフルコンできそうなのに悔しい・・。
-
-
-
-
774P
2388年まえ ID:s0hiqraw無反応ってことは、どちらかに干渉しているという可能性がある。
つまり、広さが足りない!咄嗟の判断あるいは、暗記を要求されてると思えば……?
あとは、スライドによってノーツ判定が消失・干渉している可能性。
こちらの端末でもそれに関しては確認済み。
これに関しては、スライドとノーツタップのタイミングをズラすことで解決可能。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2348年まえ ID:frjvyl1u今ptランク50000位辺りで、この後用事で稼げなくなってしまうんだけど、しまむー1枚くらいは貰えるよな…?
このイベ形式初でわからぬ。
-
-
-
-
774P
2338年まえ ID:so9nvtuzマスプラは期間決まってる関係で短期間で集中してプレイするから比較的癖が少ないこの譜面は癖がつく前にフルコンできた
今までの29はあと一歩のところまで追いつめて変な癖ついてイベント終わってフルコン逃してたし
-
-
-
-
774P
2328年まえ ID:abh51ua1マスプラではそんな余裕ないけど、マスターで、ロングの終端に単ノーツがくっついてるところを若干リズム崩してやると自然と跳ねリズムになってこれはこれで楽しい。デレステはロングの終端判定が緩いから普通にパフェの音がシャンシャン鳴るから快感
-
-
-
-
774P
2318年まえ ID:e6c7ul01楽しすぎてずっと叩いていたい…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2298年まえ ID:mnx4wrf857以外繋がってるなら、ここももうひと踏ん張りで安定させられると思う
俺の場合、左手は32132、右手は443245で、
『「伝えたいから~」の後は、右左右でくの字に手が移動する』って意識すると、取りやすくなった
案外ゆっくりタップしても間に合うので、落ち着いてノーツを目で追うのが良いかも
-
-
-
-
774P
2288年まえ ID:qc6zp9sp今さっきmas+フルコンしたけど、最後まで3拍子地帯が地味に鬼門だったなあ。
内側にくるホールドノーツ後のフリックは左、外側は右ってしっかり頭入れとかんとつらい気がする
-
-
-
-
774P
2278年まえ ID:n89w7iktマスプラ、15回超えたあたりから目に見えてミスが多くなってきた
リズム独特だからドツボにハマると時間置かないとダメだ、休日だから走りたいのに
-
-
-
-
774P
2268年まえ ID:ph92zduvBメロができない人は、譜面動画でBメロだけを自然に動くまでひたすら体に叩き込むと攻略できる
リズム難というより体感リズムを乱してくるタイプの難所なので
通しではなく部分的に練習しないと攻略が難しい点に注意
練習していると混フレのレベルとしてはあんずサビ以下なことが分かってくるはず
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2248年まえ ID:jkye1p3957小節目がひどい
ここ繋げさせる気あるのかよ…27勢には辛いわ
それ以外は楽しいけどね
-
-
-
-
774P
2238年まえ ID:bp7tqn1d21回目でやっとMasフルコン(T_T)ミラーでやりました
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2208年まえ ID:thwsyedwMAS+のクリアには困ってないけどフルコンには程遠い。手が追い付かねーですよ
-
-
-
-
774P
2198年まえ ID:sgw42nv3ハネリズムは得意だけど同時押し多用譜面は抜けることが多いから苦手
-
-
-
-
774P
2188年まえ ID:ota2jfwfあとは親指でプレイしてるなら、人差し指でプレイした方がタッチ面積が小さい分抜けは減るよ。
あとはロングノーツに隣接するノーツがある場合はロングノーツ中の指を外側にスライドさせるのも手(フルコン動画で実際やってる人がいた)。
それでもなお抜けるなら一旦端末を休ませましょう。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2168年まえ ID:r46m8r95master+、最初はハネリズムに戸惑ったけど
ここくっそ楽しすぎるの知ってしまってから繰り返しやりたくてやりたくてしゃーない
-
-
-
-
774P
2158年まえ ID:ndpksdivこの曲に限らずMVでのカメラ位置・アングルの自動調整は元から実装されてますよ。
※サンプル画像はオレサファ。ラストカットなのでタイミングはほぼ同じのはず。
恐らくアップ撮影時はカメラ位置・アングルがカメラ中央にいるキャラの身長データを基に自動調整するようにつくられているぽい。
まぁ、共通位置・アングルにしたら、きらりとか首から下しか映らなくなっちゃいますから、当然といえば当然ですが。
-
-
-
-
774P
2148年まえ ID:q0m4ptt3ありがとうございます!アドバイス意識しつつノーツ速度8.8→9,2にして叩いていたら3回目くらいでコツが掴めてあっさりフルコンとれました、感謝です!
やっぱり適当に叩いているとダメですね...落ち着いて叩くと他の部分も気持ちniceが減った気がします。
さて、とりあえず銅は取れそうだからMas+で鍛えよう...
-
-
-
-
774P
2138年まえ ID:rnh43dj5そこ、純粋な階段じゃなくて実は12と34の間に少し拍があります。
動画などで注意深く見るとわかります。
対処ですが、12と34の分離を意識した上で譜面をよく見る。ノーツの速度上げると認識しやすくなります。
一度譜面の認識に成功すればそこからはリズムに沿って叩けるようになるかと。
健闘を祈ります。
-
-
-
-
774P
2128年まえ ID:rb3k97gnこれの場合、個人差=端末差といっても過言じゃない
計らずも推奨端末のスペック以上のものを作ってしまったのだ
ある意味すごいよな。こんなスカスカ譜面だって言われてるのにね
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2088年まえ ID:q0m4ptt3Masterの315ノーツ付近、「Sunshine day 今すぐ 伝えたいから」の1→4の階段が全然取れない...指が動いてないってことはないんだけど、niceが連発するんだよな...どの音に対応してるかわかる人いますか?どうにもずれてる気がして
一回なぜかつながってフルコン取れたけど、早めに攻略しないと銅すら危うい、誰か助けて...
-
-
-
-
774P
2078年まえ ID:t20z56ec勝ちを確信したなぁ…
-
-
-
-
774P
2068年まえ ID:qlys0hnq初めて100万超えれた。1グレが惜しいねぇ
-