非公式難易度リスト Lv.20~28 コメント一覧 (17ページ目)
-
-
-
774P
86074年まえ ID:o3pskhap思い出じゃない今日を (Lv24・458ノーツ)の評価はこちら
最終決定:1/19
集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。
※適正・環境・傾向省略可
【評価】
【適正】
【環境】
【傾向】
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
86054年まえ ID:o3pskhap【評価】強
【適正】30強+
【環境】置きタブ右2左1
【傾向】物量、総合譜面
隣接同時ラッシュのマスプラと違い、こちらは正統派な物量寄り総合譜面。
26としてはそれなりの密度があり、フリックも程々に難しい。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
86034年まえ ID:ia43g1az【評価】中
【適正】30強+
【環境】置きタブ右2左1
【傾向】片手拘束
片手拘束が結構多く、ノーツ数の割に忙しい。
ただし目立った難所はないので標準的な25といったところか。
-
-
-
-
774P
86024年まえ ID:rddwk020【評価】強
【プレイ環境】親指持ち
【傾向】終点フリック、総合
色んな要素が満遍なく敷き詰められたまさに26の総合譜面っていう印象
クリアは強くらい、フルコンは強+ありそう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
85994年まえ ID:b8yb6q47【評価】中(上位)
【適正】29
【環境】置きタブ2本指
【傾向】物量、ロング、総合譜面
26にしては多めのノーツ数。同時押しやタップが多く、物量要素を感じた。
また、サビ以降は特にロングノーツが増える。フリックは序盤を除きあまり多くないが、いやらしい配置のコンボカッターが所々に散りばめられている感じがした。
-
-
-
-
774P
85984年まえ ID:b8yb6q47Wish you Happiness!!(Lv.26・760ノーツ) の評価はこちら
最終決定:1/11
集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。
※適正・環境・傾向省略可
【評価】
【適正】
【環境】
【傾向】
-
-
-
-
774P
85974年まえ ID:k0sljqnc【評価】強
【適正】29中
【環境】小型スマホ親指
【傾向】物量、片手拘束
片手拘束が多いからか全体的に忙しく、ノーツ数の割に物量感がある。また、休憩箇所がほぼ無いので25適正の人だとそこそこ苦戦するかも。
ただ、極端な詐称もないので物量譜面へのトレーニングにはピッタリだと思う。これができれば26中レベルの物量譜面にもチャレンジできると思うので強評価。
-
-
-
-
774P
85964年まえ ID:o3pskhap思い出じゃない今日を (Lv25・571ノーツ)の評価はこちら
最終決定:1/4
集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。
※適正・環境・傾向省略可
【評価】
【適正】
【環境】
【傾向】
-
-
-
-
774P
85954年まえ ID:j8c3pd7oイベント終了したので集計します。
票数:8
強:6
中:2
強が多く、その中でも下位-中位という意見が多かったので、強の下位、その中では上よりに配置しようと思います。
傾向はフリック、トリル
-
-
-
-
774P
85944年まえ ID:r5z6izgo【評価】強(下位)
【適正】30強+
【環境】置きタブ右2左1
【傾向】トリル、フリック
26の割に16分トリルが結構多い気がする。
また、地味にフリック難で遅めのBPMを考慮してもやや強い印象を受けた。
-
-
-
-
774P
85934年まえ ID:hl8c294e【評価】中
【適正】25~26中
【環境】小型スマホ両手持ち親指
【傾向】トリル、ロング終点フリック、出張
不意に出張やわかりにくいロング終点フリックが出て、気が付かないうちにライフが減っていることも。
トリルも多く連続BADでライフがじりじり減っていくこともある。
ただ、基本的にLv24~25の曲の譜面の応用といった感じで、Lv25の曲が楽々クリアできれば問題なくできて
Lv26の詐称~強の面々にあるようなヤバさは見られなかったのでこの評価に。
-
-
-
-
774P
85924年まえ ID:o79n3rgp【評価】強(下の上位~中の最下位)
【適正】26弱~中下位
【環境】置きスマホ指2本
【傾向】フリック(タップ+フリック複合含む)、トリル、混合フレーズ
表記相応に見えて、意外と取りこぼしが発生しやすいのと、最初に来るトリルでミスするとライフをごっそり削られるので、そのあたりは注意が必要。
フルコン難易度こそコンボカッターが多いので高いものの、26から次のステップに進むための練習曲としては易しい部類に入るかと思う。
-
-
-
-
774P
85914年まえ ID:ksfixxj5【評価】強(真ん中あたり)
【環境】スマホ親指
【傾向】フリック、トリル、出張
トリルが全体的に多く、フリック(特にロング終端)も比較的認識し辛い、さらに随所の出張が地味に厄介。
だがBPMは遅めなので落ち着いて対応すれば何とかなる、と言いたいが一つ一つの要素は厳しいので一筋縄ではいかない。
配置面は27クラスはあると感じたが、BPMの遅さで26になっている感じて総じて26では難しいほうだろう
-
-
-
-
774P
85904年まえ ID:k0sljqnc【評価】強
【適正】29中
【環境】小型スマホ親指
【傾向】フリック、トリル、混フレ、認識難
序盤の連続フリックや混フレに混ざるロング終点フリックが認識しづらい。トリルも頻出するため結構忙しい。
フルコン難ではあるが、地力も求められる譜面だと思う。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
85884年まえ ID:cpxkhdyc【評価】強(下位~中位)
【適正】27
【環境】置き中指
【傾向】総合譜面 序盤難 混フレ
難易度witchは「聞いて叩く譜面」とか言われるけど、対称的に「見て叩く譜面」。
3連符、16分混じり、ロング終わりのフリック等々が散見されるので、見る方に神経使う。
この曲で閉店するとしたら、手が付いていかないよりも見切れないの方に比重がありそう。
-
-
-
-
774P
85874年まえ ID:pk6yiwjm【評価】中(上位)
【適正】29
【環境】タブ置き2本指
【傾向】トリル、フリック
いやらしいトリルがいくつもある。
ノーツ数の割にしんどい譜面。
フリックも、❌フリックや
同時かつ同じ向きのフリックがとても多い。
フリックとタップの手が当たりそうになる箇所もあった。フルコンボはかなり難しい。
-
-
-
-
774P
85864年まえ ID:rddwk020【評価】中の上
【プレイ環境】親指持ち
【傾向】フリック、トリル、リズム難
意外とぼろぼろ取りこぼしやすい譜面をしている印象。
左手のフリックが多いので右利きには結構難しいところが多め。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
85844年まえ ID:j8c3pd7oSnow*Love(Lv26・690ノーツ)の評価はこちら
最終決定:12/18
集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。
※適正・環境・傾向省略可
【評価】
【適正】
【環境】
【傾向】
-
-
-
-
774P
85834年まえ ID:k96gv388票数:11
強+:4.5(上:3、下:1.5)
強:4.5(上:2.5)
中:2(上:2)
強+、強ともに多いもののいずれも半数に満たず、中央値が強のため強(の上位)とします。
傾向は物量、同時押し、左右振り、階段。
-
-
-
-
774P
85824年まえ ID:k96gv388集計日過ぎているので集計します。
6票全て中(うち下位3票)のため、中の下とします。
傾向はフリック、同時押し、総合譜面。
出先で編集できないため、どなたか編集できる方が居ましたらついでに中の下の方どこかに置いといてください。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
85804年まえ ID:la1x54pv【評価】中(上位)
【適正】26
【環境】スマホ置き人差し指
【傾向】物量
まだ Lv25 でもフルコンが数曲残っている自分が初見でフルコンできたので強まで行くのかなぁという感じ。個人差がありそうですね。
-
-
-
-
774P
85794年まえ ID:r5z6izgo【評価】強(上位)
【適正】30強+
【環境】置きタブ右2左1
【傾向】物量、同時押し、階段
サビの同単交互のせいでノーツの割に物量譜面としての色合いが強い。
25ぐらいの適正だとここだけで圧死するかもしれない。
しかしパスピンやエンドリと比較すると左右振りは控えめなので、これらと比べるとワンランク落ちる印象。
-
-
-
-
774P
85784年まえ ID:r5z6izgo【評価】中(下位)
【適正】30強+
【環境】置きタブ右2左1
【傾向】フリック
何度か出てくるレーン飛ばしフリックを中心にフリック難と言える譜面。
他は特に目立った難所はないので25としてはやや弱めだと思う。
-
-
-
-
774P
85774年まえ ID:k0sljqnc【評価】中(下位)
【適正】29中
【環境】小型スマホ親指
【傾向】フリック、同時押し
フリックの挙動に癖がある以外は標準的な25譜面。サビ以降に増える同時押しもそこまで取りにくい訳では無いため、中の下くらいが妥当かなと感じた。
-
-
-
-
774P
85764年まえ ID:cpxkhdyc【速度】9.2
【評価】強
【適正】27
【環境】置き中指
【傾向】折返しフリック 階段 物量
物量はTwin☆くるっ★テールよりちょっと多い。世界滅亡 or KISSだとBPMにだいぶ余裕がある。
パステルピンク取れるなら余裕で取れる。中の上限と強+の間取って強にしてみます。
フリック混じってたら強+にしてたと思うけど、サマカニみたいな同時押し連打も無いので26強で止まるかなって感じ。
Spring Screamingと似たり寄ったりの難易度で、あとは好みの差だと思います。
-
-
-
-
774P
85754年まえ ID:cpxkhdyc【評価】中
【適正】27
【環境】置き中指
【傾向】フリック・総合譜面
フルコン難所は初っ端のフリックとサビ前のトリル。
8分の物量で攻めてくる箇所と休憩箇所がキレイに分かれてて
現実問題25適正が挑むならライフ回復入れるだろうから難易度以上に耐久力は持てると思う。
初見難易度が高くて、その後どこまでも体感難易度落ちていく系の地力譜面なので評価に悩む。
青空エールぐらいかなってことで中で。
-
-
-
-
774P
85744年まえ ID:rddwk020【評価】強の上
【プレイ環境】親指持ち
【傾向】サビ難、同時押し
単純にサビが難しい。休む間なく次々とノーツが降ってくるので相応の実力が求められる。
降り方もやらしく、少し見間違うとぼろぼろこぼしたり、単ノーツと同時押しの配置が厄介。
-
-
-
-
774P
85734年まえ ID:rddwk020【評価】中の下
【プレイ環境】親指持ち
【傾向】フリック、後半難
出オチのフリックに注意と、2回目のサビがちょっと配置が難しいが、あとは25程度の実力があればだいじょうぶ
-
-
-
-
774P
85724年まえ ID:gqrwu1yn【評価】強+の1番上
【適正】28強程度
【環境】親指
【傾向】左右振り 物量 後半難 階段
前半は階段で後半両タップと単タップの左右振り物量。
物量得意な人なら捌きやすいけど苦手ならかなり苦労するタイプの譜面
正直後半のラッシュだけみたら詐称と言いたいところだけれど同系統の譜面のエンドリよりは難所は短いなと思ったのでこの評価で。
-
-
-
-
774P
85714年まえ ID:ciqu1ryk【評価】強+(上限)
【適正】30
【環境】親指
【傾向】物量、軸押し、同時押し
27弱と中の境目にある曲という印象。同時押し地帯は普通に難しく、低難易度マスプラにもありそうな配置。難と悩んだが、27中のメンツと比べると若干劣るかと感じたため26強+で提案。
-
-
-
-
774P
85704年まえ ID:hl8c294e【評価】強
【適正】25~26中
【環境】小型スマホ両手持ち親指
【傾向】物量、階段
単押しと階段が多いためか675というノーツ数よりも物量感を感じた。
-
-
-
-
774P
85694年まえ ID:d98nwwg8【評価】 26強+上位
【環境】置タブ4本
【傾向】局所難、同時押し
ファッシネイトがラスト殺しで難評価されてるならこれも難かなぁと思うが、
27中位レベルの難易度があるかと言われればうーんなのでこのあたりかと感じた。
サビの同時押しだけは27にあってもおかしくはないレベルだと感じた
-
-
-
-
774P
85684年まえ ID:gqprocgp【評価】中
【適正】29
【環境】置きタブ2本指
【傾向】フリック、同時押し
25にしては(千枝ちゃんらしからぬ)少し捻くれたフリックがある。が、最近は25でもこのような譜面が増えてきている。それに、26のフリックよりはだいぶ素直だ。
サビ以降は同時押しも増える。
しかし、難所がないので中の評価。(サビ前のトリルは少しリズム難?)
-
-
-
-
774P
85674年まえ ID:gqprocgp【評価】中(上位)
【適正】29
【環境】タブ置き2本
【傾向】同時押し、後半難、物量、階段
前半に階段の配置がいくつかあった。
また、同時押しが多いので、コンボカッターになりそうだ。(特にサビ)
サビのところが単押しと同時押しの複合。ここが難所になるだろう。ただ、ここは26強レベル、それ以外は25〜26弱レベルと感じたので、この評価とさせていただぎます。
-
-
-
-
774P
85664年まえ ID:td21wfqf【評価】強+(下位)
【適正】27強
【環境】スマホ親指
【傾向】同時押し、左右振り、物量
後半の同時押し絡みの物量地帯がかなりの難所で、SPやM@GICが頭によぎってくるレベル(さすがにそれらよりは易しいけど)。 他の箇所はそこそこと考えても、通して見ると26の中では上位に入ってきそう
-
-
-
-
774P
85654年まえ ID:a3nyeu02【評価】中
【適正】29
【環境】スマホ親指
【傾向】同時押し・フリック・総合譜面
全体的にコレといった難所が無い為、地力が試される譜面。
強いて言えば出だしのフリックとサビ前の3連符トリル+往復フリックが難所かなと。
リズムも基本8分までしかないのと、出張配置もあまり無い為、中とした。
-
-
-
-
774P
85644年まえ ID:k0sljqnc【評価】強(上位)~強+(下位)
【適正】29中
【環境】小型スマホ親指
【傾向】軸出張、同時押し、階段、フリック
「速いスプスク」というのがやって見た感想。取りにくくこぼしやすい譜面を速さが拍車をかけている。
特にTAKAMARIや世界滅亡に出てくる同時押し→出張の繰り返しを高速で捌くのはきつい人がいるかも。
譜面自体は強上位クラスだが高速譜面に慣れてるかで体感難易度が変わると思いこの評価とした。
-
-
-
-
代理
85634年まえ ID:sumt20gyエキストラレボリューション(Lv26・675ノーツ)の評価はこちら
最終決定:12/18
集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。
※適正・環境・傾向省略可
【評価】
【適正】
【環境】
【傾向】
-
-
-
-
代理
85624年まえ ID:sumt20gyあこがれステッチ(Lv25・560ノーツ)の評価はこちら
最終決定:12/18
集計の便宜上、下記のテンプレを使用して評価してください。
※適正・環境・傾向省略可
【評価】
【適正】
【環境】
【傾向】
-
-
-
-
774P
85614年まえ ID:j8c3pd7o遅くなりましたが集計します。
票数:10
中:4(上:1)
弱:4(上:1 下:1)
易:2
弱以下が過半数であるものの、中もある程度票数があるため、弱(上位)にしようと思います。
傾向は後半難、総合譜面、フリック、同時押し
出先なので、後程編集します。
-
-
-
-
774P
85604年まえ ID:r5z6izgo【評価】弱(上位)
【適正】30強+
【環境】 置きタブ右2左1
【傾向】後半難、同時押し
前半は密度が低く24~25弱並に簡単だが、後半は16分乱打や8分同時押しが増えて26中相当に難化する。
総合的に見ると26では弱い部類に含まれるが25と比較すると難しい。
-
-
-
-
774P
85594年まえ ID:r5z6izgo票数:7
中:5.5(下:0.5)
弱:1.5(上:0.5)
大部分が中のため「中(のやや下)」とします。
傾向はトリル、リズム難、初見殺し、ラスト殺し
-
-
-
-
774P
85584年まえ ID:k0sljqnc【評価】弱
【適正】29中
【環境】小型スマホ親指
【傾向】局所難、総合譜面
1番は丸々易相当。2番のトリル乱打地帯は26中レベルと言えるがそこが難易度のピーク。平均すると弱相当で、同時押しロング拘束フリック乱打といった要素が満遍なく出るので総合譜面にまとめた。
-