桜の頃 コメント一覧 (2ページ目)
-
-
-
774P
7535年まえ ID:g66kzc7y人差し指プレイで端末差もあるだろうけど、これはフリック地力がついて安定するようになってから楽にフルコンできた。キラ満やNaked Romanceは未だに繋がらない。終点フリックも桜の風やHARURUNRUNあたりよりは楽。
-
-
-
-
774P
7525年まえ ID:pnxo1r3fLV28まで全部フルコンボ取れたのにこれだけ残ってるし、惜しいとかじゃなくてまるで出来ない。激甘判定チームにしても全然出来なくて草。
-
-
-
-
774P
7515年まえ ID:becewnkl完っっ全にドツボにはまった
あと100回やってもフルコンできる気がしない
-
-
-
-
774P
7506年まえ ID:li78fu07うげ!?
-
-
-
-
774P
7496年まえ ID:pnmiherqマスプラのフルコン難度は相当高い
・・・と思っているのだがそうでもないのだろうか
ウチではレツハピとか差し置いて結構29未フルに名を馳せているのだが
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
7466年まえ ID:p5bm4fdq1回目の「桜舞う~」の長押しが必ず抜ける...
何かコツありますか?
-
-
-
-
774P
7456年まえ ID:l1in4ubxいやいや、桜の風も大概難しいと思うぞ。詐称とまでは言わないにしても、LV26入りたてが簡単にフルコンできるような譜面じゃないと思うからヘッタクソどころかセンスあるんじゃないかな。
自分はフルコン桜の頃に負けず劣らず桜の風も苦戦したなあ。
-
-
-
-
774P
7446年まえ ID:a4bdmslmうわあ執着してようやくフルコン…
26って詐欺レベル多いよなあ
-
-
-
-
774P
7436年まえ ID:j30t415vmasのラスサビ始めの二重フリック片手でやると気持ちいい
-
-
-
-
774P
7426年まえ ID:ppbi825k中央のロングを逆で取ってしまったとき、落ち着いて指を動かしてフリックをとればいいってじっちゃんが言ってた
でもフリックして癖で指放しちゃうから結局missる
-
-
-
-
774P
7416年まえ ID:k8g44q4y詐称レベルに難しいかこれ?ヘッタクソな俺が初めてフルコンできた26曲だが…
と思ったところで桜の風と間違えてる事に気付いた
-
-
-
-
774P
7406年まえ ID:brecv1spMASTER
中央のロングをどっちの手で取るかを覚えなければいけない箇所がいくつかある
初見殺しどころか、フルコンしたことがある人でもしばらく経てば忘れるのでイベント等で出てくるとコンボが切れる
覚えなきゃいけないって時点で申し訳ないけどクソ譜面です
難しさとか楽しさとかそういうのじゃない
-
-
-
-
774P
7396年まえ ID:i8ar2354どっちの指でロングノーツ取らせるかの導線が定まって無いのが気持ち悪い
密室みたいな明らかにミスさせようとしてる方がまだ許せる
-
-
-
-
774P
7386年まえ ID:psqrpfs7フルコン出来ないのが自分だけだと思ってたから少し安心した
フリック譜面は結構好きなんだけど短いロングノーツと組み合わされるとなかなかフルコン出来ないね…
-
-
-
-
774P
7376年まえ ID:k9drxg9kフリック苦手民ワイ、普通に親指をスライドさせてるのに必ずどこかが反応してくれず抜ける模様。曲自体はめちゃ好きだが、フリックだらけの譜面は嫌いだ・・・
-
-
-
-
774P
7366年まえ ID:su2q091zズルコンですら無理
効果時間に穴のある場所にサビの入りを持ってきてるんだよなあ
未だにただの1度もサビ入り繋がったこと無いココだけなのに
-
-
-
-
774P
7356年まえ ID:ol58g07x常駐された今ですらコンボカッターとして恐れられてるのにこの曲が初めて出たイベントがまさかのグルーヴ方式だったから初期の方のコメントは嘆きの声だらけwww
今見ると面白いけど(オイ)イベント当時はマジでコメント通り全く笑えない譜面だったんだろうなぁ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
7337年まえ ID:r4oujhm8マスター後半のフリックはできるけど前半のどこかしらで運指間違えて詰むんだよな
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
7317年まえ ID:lnu3m5d4マスターは譜面覚えてから勝負だけどマスプラは切り所少なくて地力でねじ伏せられるから(レベル内で考えたフルコン難易度としては)楽
別人が作ったのかと思うぐらい譜面傾向が違いすぎる
-
-
-
-
774P
7307年まえ ID:nj4gi7tp書き方については別に面白いし別にいいとは思うけど。
そんなに言うほどこれのREGが難しいのかどうかは別として、それらが易しすぎるのには違いないし。
-
-
-
-
774P
7297年まえ ID:temle92q既出だろうけど、mas+は右利きならミラーかけると序盤の高速23フリック地帯が右手でさばけてめっちゃ楽だね
サビでちょっと左手が忙しくなるとはいえ難所が簡単になるのはでかい
-
-
-
-
774P
7287年まえ ID:mjmuj6etサビの「あなたを見つめてた」の所、なんであんな拘束でタップ地帯に変わってるんだよぉ...!
ミラーでやってるから左手だけであんなに動かなねぇよぉ...!!
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
7267年まえ ID:k3jcyt6yCDの発売がようやく03.14(水)に決定。
ちょっと間隔空き過ぎですね。
-
-
-
-
774P
7257年まえ ID:b71iqwb4前から思ってたけどwikiの文章をスラング的な書き方するの寒いからやめてほしいな、REGULER解説の一行目の逆詐称諸君とか言ってるやつとか。
-
-
-
-
774P
7247年まえ ID:lkhkpcp0ロングノーツとフリックくっついたやつがフルコンキラー
これ音聴かない方ができるんじゃね
-
-
-
-
774P
7237年まえ ID:igbillpe(俺はありすちゃんのファン数を増やしてるだけなんだ…だから1missフルコン逃しが連発してても別にいいんだ…)
-
-
-
-
774P
7227年まえ ID:d504dj33やってると自分の頭の悪さが浮き彫りに‥
オントロジー以外のどの27より難しいんですが図形認識力がksなんだろーな
-
-
-
-
774P
7217年まえ ID:jqckrkbo親指狂いそう...!
あとはあんきらだけじゃ
-
-
-
-
774P
7207年まえ ID:s5sac5pt50回チャレンジしてもフルコンできなかったMAS
試しに左右反転してみたら面白いくらいに繋がってその後二回でフルコンできました
-
-
-
-
774P
7197年まえ ID:bndbevvk最後がほんとに無理
一回だけたまたま繋がったけど何がダメなのかさっぱりわからん
-
-
-
-
774P
7187年まえ ID:t08wl4sm曲好きだけどフルコンできん……他の曲は自分の足りないところがわかるけど、これは機種が悪いのかできてると思ってるのにMISS、難易度そのままで譜面変えてくれないかな……
-
-
-
-
774P
7177年まえ ID:i83an4utフルコンを目的にしてプレイすると配置のいやらしさにイライラするけど、普通にプレイする分にはすごく楽しい譜面だと思う
-
-
-
-
774P
7167年まえ ID:bch23e8tただただ辛い
比較対象があれだけどTOKIMEKIエスカレートの3倍くらい難しく感じる
-
-
-
-
774P
7157年まえ ID:jsjzn1au他の曲にも言えるけどノーツまっすぐ降ってくれねえかな
変に交差するせいで反応できない・・・
-
-
-
-
774P
7127年まえ ID:r4grzb99フルコンを気にしないエンジョイ勢的には楽しい譜面
-
-
-
-
774P
7117年まえ ID:epzkaatwMASは個人的にジョニスタより難しい
-
-
-
-
774P
7107年まえ ID:nj4gi7tpハリが少な目なのと、メリがMAS+29にしては凹み過ぎなのが微妙。
譜面として嫌いなのではなく、Lv29として不適切と感じるだけで、これならLv28として出されてたら…とも思うけど、MASがあれだけやっただけに、MAS+ももっと派手にやってくれよ、ってのはある。
Lv27相当とLv28じゃ大差ないよね、ってなるし、やはりLv29分盛って欲しかった、ってとこかな。
イベント当時Lv27適性だったせいでクリアがぎりぎりだったけど、少し腕が上がると急に張り合いがなくなるのが何とも言えない。
-
-
-
-
774P
7097年まえ ID:nj4gi7tp視認難だの認識難だの言う声が大きいけど、MASの難しさはMAS+同様メリハリがあるから実際には局所的に密度高かったりする、ってのもあると思うよ。
しかも、MAS+と違ってMASは後半全般的にいやらしい配置多いし。
認識だけの問題ならとっくにフルコンできてて当たり前だと思うのだが、未だにフルコンできない29適性、フルコンならどっちも28程度じゃないのかな、と思う。
フルコン適性は27中程度なので自分にはまだちょっと届かない。
ただ、クリア「だけ」ならフリックは落としてもダメージ少ないせいでMAS+まではさすがに届かない、MAS27/MAS+28の1レベル差がいいとこかと。
-
-
-
-
774P
7087年まえ ID:om1mhk5wLv30まで普通にクリアできるけど木主に同意。MAS+のほうが難しい。
輝く世界の魔法よりウィアフレの方が難しいと言ってるニュアンスと同じ盛り方かな、って思う。
むしろMASは正直騒がれるほど難しくないと感じる派。
まあ個人差なのかもしれないけど。
-
-
-
-
774P
7077年まえ ID:ommeus8sMas+、メリハリがあって結構好みなんだけどやっぱり少数派なのかな
-
-
-
-
774P
7067年まえ ID:muzb9nu3MASTERを普通にこなせるようになるとPROの15と19はどっちも難度としては大して変わらなくなるのと同様、MAS+を初見~数回でフルコンするようなゴリラ達にとっては26も29も大して変わらない
となると癖の強い配置が多く初見で見切りづらいMASTERのほうが難しく感じるということだと思ってる
-
-
-
-
もきち
-
-
-
-
774P
7047年まえ ID:a1ox0ned毎回思うけどMAS+がMASより難易度低いはいくらなんでも盛り過ぎ
視覚認識のしにくさはMASの方が難しいけどそれでも流石にMAS+の方が明らかにむずい
-
-
-
-
774P
7037年まえ ID:nj4gi7tp割と遅れて来た割には微修正だったのは確かに残念。
これだと当時同様、MASとMAS+が大して難易度変わらないね。
序盤のフリックトリルとサビ前タップフリック同時さえ何とかなれば(26とか27の腕では普通どうにもならんとは思うけど…)、MASより難易度低いまで実際ありえるんかも。
-
-
-
-
774P
-