エンジェル ドリーム コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
774P
578年まえ ID:rtbherf2石砕いて頑張って終らせてみた(26回)
物量譜面として、パターン固定できるけど
・物量セクションがやたら長い
・隣接、フリック含め処理しにくい譜面を作っている
点が難しいと感じた。体力も必要だし、念入りに「ここはこの手でこのように処理してー・・・」ってプランを立てておかないと後半訳分からなくなって破綻すると思う。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
558年まえ ID:kl6uhjsqキャラバン全楽曲デーまで待とうかと思ってたけど我慢できず一回だけと思ってプレイしたら今まで数曲しかしてない初見フルコンしちゃった。ノリよくてめっちゃ楽しい曲ね。
しかしパステルピンクは100回以上やってまだフルコンできてないのだが。
-
-
-
-
774P
548年まえ ID:irm10v5g良コラボ
-
-
-
-
774P
538年まえ ID:fqy976suレベル確認しないでプレイ開始→んー24かな?→あー25か→25?→もしかして26?→26だ!絶対これ26だ!→ん?んん!?26?26!?→リザルト→ほらね26だ(白目)
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
518年まえ ID:s2pn35fi太鼓がデレステとコラボしたと思ったら、コラボ返し!しかも、太鼓でかなりお気に入りの曲♪(太鼓はコレくらいの実力です)本家原曲もプレイしたことがあり、一部はそのままのところやリズムは同じところが少々あって叩きやすかったです。ただ、《flip flop やパスピン》のような"物量"譜面の方が得意なためか、間奏までの方が叩けないところが多いです。前半猛練習だ‼
-
-
-
-
774P
508年まえ ID:cau6e68j初プレイ後6回でフルコン。
パステルピンクを彷彿とさせる物量が楽しい。自分が物量得意というのもあるけど。
ただクリアもフルコンも26でやる難易度ではないと思う。
-
-
-
-
774P
498年まえ ID:nod6m2h9Angels call~の所すき
チエリエル最高や!
-
-
-
-
774P
488年まえ ID:chvap1idマスターの最後のサビが物量というか密度的に高くて指が追いつかない……
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
468年まえ ID:m08w04e1すげぇ楽しい。ノリノリにノって超楽しい。
語彙が壊滅的だけど最高に楽しい。
難易度は、26中〜上くらいの印象。でも後半は自分でもメチャクチャな曲芸じみた繋げ方だったと思うから、難しい人にはとことん難しいと思う。俺Pはやってみればしれっと繋がってたんだけど、NICEも多かった。
身も蓋もないこといえば、バラバラ落ちてくるノーツに反応出来るかが全てだと思う。
-
-
-
-
774P
458年まえ ID:p0h635dq難易度は27でもよかった気がするなー。
詐称ってほどではない気もするけど26にしてはかなり難しいと思うし、物量もあるからこれで他の26と同じスコアしか出なくなるってのはちょっと悲しい……。
-
-
-
-
774P
448年まえ ID:a1ir91q6原曲は知らんけど叩いてて楽しいわ
だがプロのよくわからんフリックてめえは駄目だ
-
-
-
-
774P
438年まえ ID:lae4qcvz一等賞以上パスピン以下って感じの後半物量譜面だった。
765Notesにしたくて無理やり詰め込んだだろって感じw
-
-
-
-
774P
428年まえ ID:arvdhwgq最近の26難しくない?物量譜面苦手や…
-
-
-
-
774P
418年まえ ID:q6jpoay1序盤→あっ出だしミスった、でも難しくないな
中盤→サビの物量楽しい、いけるいける
終盤→この物量続くんかい、死にそう
体力ないときつい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
398年まえ ID:cc0bw7fw天使○○エルといえばこの3人だよな!
-
-
-
-
774P
388年まえ ID:ttonbw6o忙しいし物量だけど27ってほどではないかも
体力の有無によって個人差かな?素直な物量譜面が苦手なら詐称と感じるかも
収録をずっと待ってたんだよ!嬉しいわ本当に…次は風のファンタジー収録お願いします!
-
-
-
-
774P
378年まえ ID:m82bjs4pLV26ばっかり増えて飽和状態だからLV27にすりゃいいのに。
桜の頃に比べたら全然簡単とは言え、パスピン並の忙しさはあるぞ。地味にフリックも厄介。
-
-
-
-
774P
368年まえ ID:i8o1pzd7譜面は太鼓の鬼譜面に近くて楽しいし4倍速ソフランが来なくて本当に良かった
-
-
-
-
774P
358年まえ ID:bmyvkpfe個人的には余裕で桜の頃超える難易度だなー
26で回復入れて死んだのなんて久々だぞ・・・
-
-
-
-
774P
348年まえ ID:so4f2dkk物量系mas+の練習にいいかも!
☆26にしてはかなり忙しい譜面
終盤180 BPMの8分が約20秒続く体力地力譜面だなぁ
クリアなら詐称、フルコンならギリギリ妥当だと思う
-
-
-
-
774P
338年まえ ID:gj31u7v7間奏部分は「うおおおおおおおおおおお」と言わざるを得ませんでした。
-
-
-
-
774P
328年まえ ID:pj06d0hgパスピン地帯もきついがラスサビにある片手拘束される部分が親指勢泣かせ。
snow wingsの高速版みたいでキツイ。
個人的には「音ゲーの譜面感」みたいなのが感じられたのが新鮮で楽しかった
-
-
-
-
774P
318年まえ ID:go42l22m冷えて指が動かないと中々詰む。
ドライヤーとかストーブとかこたつで暖めてからやるほうがいい。
-
-
-
-
774P
308年まえ ID:t56dbb9wやはり総ノーツ700以上の26曲は地雷と言わざるを得ない
-
-
-
-
774P
298年まえ ID:gf3pl6ho上からのカメラワークじゃないとわからないけど、アイドル後ろの位置に照らされてるライトが本家の譜面になってる…?
-
-
-
-
774P
288年まえ ID:ifa1m1nw最大風速はパスピンより一段落ちるが全体密度でいえば26を逸脱してるレベル。LGHと同等くらいはあるか
とはいえ極端なコンボカッターらしい部分もないので、物量が得意だったり上からの印象だとフルコンは容易い部類に感じた
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
258年まえ ID:e7a7h1m3正規とミラーで結構難易度変わる印象。特に間奏部分。
右利きの人はミラーにしてみると左手のいい練習になると思うよ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
218年まえ ID:pkx19l57パスピンから同時押しを減らして速度と物量を上げた感じ
パスピンは終盤に同時押しが連続してるところがあるけど、こちらは同時押しの間に1つタップが挟まる分楽かもしれない
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
198年まえ ID:b94n3a7uもう少し難しくても良かった気がしなくもないけど、今のままでも十分やりごたえはある
-
-
-
-
774P
188年まえ ID:b94n3a7uパスピンの忙しいところを長くしたような箇所があるな
物量は中々のものだけど26妥当じゃないかな
-
-
-
-
774P
178年まえ ID:gmf2pefa落ちはしないけど、間奏~ラスサビと、かなりの密度がパスピン以上に長時間続くのがしんどいね。
だいぶ緩め(※比較対象注意)な代わりに同時押しやフリックまで入ったTOKIMEKIとも言えるかも、さすがにあれほどはきつくないけど。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
158年まえ ID:h0m839e0太鼓の達人やったことある者だけど,所々本家の表譜面のリズムが再現されてて楽しい
(裏譜面は憶えてない)
765にするための物量も嫌いじゃない
-
-
-
-
774P
148年まえ ID:cor98zb3ノーツ数を765(ナムコ)にするために物量譜面にしたのかな?
パスピンとかエンドリみたいな同時押しラッシュ譜面はやってて楽しいからいいんだけどw
-
-
-
-
774P
138年まえ ID:o816tdl2久しぶりにフリック少なめの譜面が来てくれて嬉しい
-
-
-
-
774P
128年まえ ID:qps9de5a--REG--
8分4連、4分7連がこれでもかというぐらいに配置されている。
8分4連は2424の配置だけだが、回数が多いので注意。
片手拘束もあるが拍に合わせているので大した事はない。
--PRO--
低速フリックに注意。
低速フリックの後にはすぐ速いフリックが来るので上手く調整。
フリック以外は8分3~4連のトリル配置がある程度。Lv17の中ではクリアは難しくはない。
--MAS--
物量好きなら楽しいですが、パスピンを思い出すなこれは。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-