共鳴世界の存在論 コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
774P
3177年まえ ID:no84g8ruスタミナあるときにチマチマやり込んでるけど、オーラス直前の45→12の振りが追いつかない...地力が足りない...
-
-
-
-
774P
3167年まえ ID:nhf3hyqo楽な取り方というより本来の速度より若干遅めに取ると割と安定しますよ。パフェで抜けることも可能です。
減速の度合いは自分も感覚なのでリハチケ使用でで右の単発を無視して速度調整の感覚をつかんでみるといいかもしれません。
bpmが速い+右側にも単発があるので振りが速く浅くなっているのかもしれないのでギター合わせ4連フリック2発目の←戻りをしっかり意識するといいと思います。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3147年まえ ID:eljftu6d高い地力を求める譜面だからこれを27相当って言ってるのはゴリラ、ないしはそれに準ずるレベルの音ゲー強者で一般目線で言ったら詐称で問題ないぞ
桜の頃とか程じゃないけど個人差でか過ぎて運指だったり個々の難易度が当てにならない
-
-
-
-
774P
3137年まえ ID:qhemhymgmasterこれだけフルコンできねえ
どうしても58小節目のロングからのジグザグフリックでコンボ切れる
楽な取り方とかないかな
-
-
-
-
774P
3127年まえ ID:nj4gi7tpそういや結局引かなかったか今回は。
トワレも割と生きてられる今でも色々きついわ、初っ端の高速ジグザグフリックとか、タップフリック同時の頻発とか、終盤の同時押しラッシュとか。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3107年まえ ID:qvddyxiyこれは哲学
難易度28に修正されても特に問題無い
寧ろクール曲のラスボスまである
-
-
-
-
774P
3097年まえ ID:m77waqla個人差定期。
過去の譜面と比べると覚えゲー成分高め。
慣れると28以上になるには何か物足りないと感じる・・・
ノーツ数もフリックと簡単な同時押しで水増ししているだけで脅威ではない。
混フレが苦手なら・・・慣れるしか・・・
-
-
-
-
774P
3087年まえ ID:dpr2ycdqこれを27が妥当と言う人がいるのが不思議だ。ゴリラ目線じゃなく一般目線で見ると完全詐称級と思います。スライドの無い29のmaster+をプレーしてる感じです。トワレが回復一人で挑めるまでにはなってきたが、こいつは無理だ。単+ジクサクフリックが厳しすぎる
-
-
-
-
774P
3077年まえ ID:p59px5mr実装時の時点でMASフルコン100超えてるのにノーコンクリアするのに6回も掛かって絶望したけどなんだかんだで今ではオバロ入れても死ななくなったよ!
フルコン? そんなのむーりぃー・・・
-
-
-
-
774P
3067年まえ ID:knugdjiiTPの2倍むずい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
3037年まえ ID:lmoc0aooMAS フルコン数63だけど、この譜面は回復ダメガないと無理
-
-
-
-
774P
3027年まえ ID:tdlfva29下手な28(蘭子の華蕾じゃない方)より断然難しいので注意。中盤のビリビリ地帯を味方にしないとかなり厳しいわ
-
-
-
-
774P
3017年まえ ID:lh8xxain端末にもよるのかもしれないけど、ライパだと3Dでやってるのもあってか
イントロのフリックが普段2Dでやってる時と違って、全然入らずにごっそり落ちていくんですよね…
-
-
-
-
774P
3007年まえ ID:fnjf2zf3クリア目指す段階だと29どころか30並みに感じるわ…28もこれよりクリア難しいの今の所一個もないな俺。むしろ29でもこれより楽なのしかないイメージ。というかMas+のサマカニなんとかクリアできたのにこれ未だに無理っていう状態だ…
-
-
-
-
774P
2997年まえ ID:hemsr69dパーティで「やばい」アイコンが頻発する曲ですね。
トワレとかあんず以外ではあまり見ない光景ですが。
まさに詐称級。
1回だけこの曲出たけど流石にフルコンしてる人はおろかコンボ数が惜しい人もいなかった。
自分も無事死亡しましたけど。
-
-
-
-
774P
2987年まえ ID:nss40osjPARTYでメルヘンをも上回る(体感)圧倒的な死亡率の高さ
やっぱりヤバーイねこの曲
-
-
-
-
774P
2977年まえ ID:dnt1g29sいつもはミス20以上は出るのに端末に音ズレがおきたので
全目押しにしたらミスが初めて20切りました。
物量に押されてしっかりノーツ見てなかったようです。
お陰で譜面がかなり識別できるようになりました。
実力的に捌けない所は多々ありますが。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2957年まえ ID:dek9q0yv当初はトワレより難しい超詐称曲と思っていたけど、
長いジグザグと凝りに凝った混フレと高速ダンベルが×だったから、ギルティ(MAS)をやりこんだ後にやったら
幾分かマシになった。それでも28中より断然難しい。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2937年まえ ID:ct7r7ucu完全にこれ
MAS28(トワレエンゲルTPときめき他)や癖の強いMAS27みたいな普通の手の動きじゃ無理!って配置がほとんどなくて、ひたすらに超高水準な地力だけを求めてくる譜面
局所対策いらない分、フルコン目線だと安定が早い
-
-
-
-
774P
2927年まえ ID:nj4gi7tpああ、全部これ以外はMAS+の話だったのか。
普通の27だとMAS26の上だろうし、勘違いしてたわ。
まあ自分も28は大半いけてもこれは結構危ないかな。
トワレと比較してもどっちが上か、クリアだけならわからんわ…。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2907年まえ ID:nj4gi7tpそもそも27だし、他の27からやってくれば?
というのも半分冗談だが。
他の27全部できたからといってできるわけじゃないくらいには難しい、28も大半いけるくらいでようやくかな?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2887年まえ ID:b5yvzqgsモーレツアタポンネーション流れ星ビヨスタでまず死なないしオレサファゴキパも大分捌けていくらなんでも流石にいけるやろ!
と思ってやってみた が
ムリだこれ(ミス16バッド3)
これが真の29だというのか…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2867年まえ ID:m6a5ixk4この譜面よりも前に28がいくつかクリア・フルコンできるぐらいの難易度ではある
これが出来ないから28挑めないわとは思わずに、この曲が27としてはとんでもなく規格外だと思って28に上がる方がいいな
-
-
-
-
774P
2857年まえ ID:doycvbam上級者ほど相対的に弱くなる譜面かな?部分的にめちゃくちゃ難しい28のような所は無いから27っていう感じですね。クリアだと詐称になるみたいだけど()
-
-
-
-
774P
2847年まえ ID:o2wqu8rp騙されたと思って、円を描くようにフリックを取ってみることがおすすめ。
最初も道中も二連フリック以外は基本円をなぞれば取れる
ちなpad勢
-
-
-
-
774P
2837年まえ ID:fi1oglexゲージも顔も真っ赤っかになりましたよ…
こんなん27じゃないわ
-
-
-
-
774P
2827年まえ ID:a2t6s5fxクソ譜面
-
-
-
-
774P
2817年まえ ID:cde703gj個人差はない総合譜面だと思うよ、乱打にジクザクに片手処理と各高難易度の特色をこれでもかって詰め込んだ譜面だから
マスプラで最近アブナイン繋いだけど譜面傾向は同じようなもんだなと思う。
青の一番星はただの繰り返し譜面だから総合譜面ではないので、苦手な人がやると刺さるって感じかな。
密室とかトワレみたいにわかってるのに抜ける曲よか良心の塊ではある
-
-
-
-
774P
2807年まえ ID:nj4gi7tpフルコンはともかく、クリアならトワレの次かどうかすら怪しいような…。
個人的にはクリアだけなら並ぶレベルだと思ってる、フルコンはさすがにトワレのほうが上だけど。
-
-
-
-
774P
2797年まえ ID:o9ei1f2cLv詐称と言うか、階級詐称だろう。
スライドは無いし、29の弱だろうけど、譜面の文法がMaster+のそれだわ。
(フリック+短ノート、ダンベル地帯)
あと、終わりと見せかけてまだ降るのは、
分かっていても疲れた身体では未だに堪える。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2777年まえ ID:olbu2r6x27だから先にやってたけどクリアすら危ういので諦めてLEGNEにいったらめちゃ簡単に感じた
ありがとう飛鳥先生…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2757年まえ ID:k3m0kq36プレイ回数がトワレの次に多くなってしまった、いまだフルコンできず。
これ多分トワレフルコンより回数かかるやつや。。。
-
-
-
-
774P
2747年まえ ID:rgp3lh8g青の一番星もそうだけど、最初だけトライアンドエラーで繰り返し練習すれば、個人差はあるだろうけどそこまで難しくはないかな?
-
-
-
-
774P
2737年まえ ID:egx208mn10回目でフルコンボ出来たのでそこまで難しくはないと思いました
ちなみに一番星は37回目でフルコンボ、密室事件はまだフルコンボできてません
-
-
-
-
774P
2727年まえ ID:jaa2gsnvTOKIMEKIエスカレートって当初LV27だったけど誤記だったんだよな?
なら、これのLV27も誤記じゃないとおかしいよな?運営よ、頼むから誤記と言ってくれ
TOKIMEKIエスカレートが完全に霞む難易度だぞこれ・・・
乱打系が得意なのも差し引いてもやっぱりこっちの方が難易度高いと思うわ
-
-
-
-
774P
2717年まえ ID:jaa2gsnvなんかどっかに27→2*7=14だから27にしたんじゃないか?とか言う書き込みあったな。
ただ、だったらregularも14にしてほしかったなとは思う。
あれも13で詐称って言われてるからなあ。
-
-
-
-
774P
2707年まえ ID:h3pbq9jrTPが可愛可愛く思えるレベルで難しい、個人差考慮しても文句無しにCoのMASTER最強譜面だと思う
-
-
-
-
774P
2697年まえ ID:g0cse337にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ! ...さぁ、行こうか
のにゃにゃ部分、にゃにゃにゃ言ってたらできたあるよ(親指)
-
-
-
-
774P
2687年まえ ID:pik2eeq3かなりあっさりフルコン取れて(7回目)コンボカッターも開幕ジグザグフリックとラスト階段配置くらい
精々一番星と同等だと感じてたんだけど、少数派なんだね...
あ、一番星も密室も未フルコンです
-