【イベント】LIVE Parade 201801 コメント一覧 (5ページ目)
-
-
-
774P
2327年まえ ID:onftxwq34度目のライブパレード
1度目はレギュラーとプロで頑張って、ほぼクリアできず…
2度目はプロとマスターで頑張って、手ごたえを感じ…
3度目にマスターメインでプロとマスプラも使って初制覇し…!
4度目の今回、マスターとマスプラで楽しみながら制覇できた…!
しかも初めて銅トロ圏内に入れて(これから抜かれると思うけど)
めっちゃ嬉しい!!
いつもここに来て、攻略情報やみんなのコメとレスを参考にしてた。
一人じゃこんなに走れなかった。ありがとう!!!
-
-
-
-
774P
2317年まえ ID:stpaj3ytマスプラフルコンできた!(ズルコンだけど・・・)
スタミナ10で気軽にプレイできるのはパレードのいいところだよね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2297年まえ ID:ff6ite6310回しはとにかく時間がかかるので余程余裕がなければ避けたほうが良いかと
ポイント12万超えててもエリア220万人ぐらいなので
通常イベントで2桁順位狙うような勢いが必要です
-
-
-
-
774P
2287年まえ ID:inc0yz3eファン数を優先するなら50または45。
10のとこはスタミナは通常ライブよりお得だけどエリア動員が稼げないんで。
50は効率いいけどコンボ数を気にしなきゃいけないんでそれなりに疲れます。
そこまでガチで走らないときは自分は秋田45みたいな楽なとこで回してますね。
あとは余ってる靴、ドレスを売って花火を使ってます。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2247年まえ ID:m9o78e83正直公演目標失敗する覚悟で一度突貫してみたら、余裕で達成できて超嬉しい!
スキブセンターにはしてません(スコアで分かってくれるよね?)が、オバロは1人ずつ入れてます(それぞれSSR輝子、SR乃々、SSR志希、全LV10)。
3連続フルコンボみたいなガチな結果ではなくて申し訳ないw
それでも自分の腕が上がった実感が湧いてテンション上がるんじゃあああああ!
-
-
-
-
774P
2237年まえ ID:f3o5gjy2全通終わったけど、ポテ解の為にファン数増やしに行く場合、
10公演をひたすら回るか45~50公演を回して330万を目指すのどっちがいいんだろうか…
効率の差がちょっとわからんので330万までやった方とかいたら教えてほしい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2217年まえ ID:ilejnddvよっしゃー
最後の岡山、Twin☆くるっ★テールx3で3間連続フルコンして
全目標達成だぜ
でも目標にしていた、全公演失敗無しの達成は今回も惜しい所でできなかった・・・
愛知でラブレターで2missしてなければ
-
-
-
-
774P
2207年まえ ID:em6y37j0ID違うがススメCo勧めた枝主だけど
パフェ、グレ1400以上の条件見落としてた
ススメCoはノーツ400ちょっとだから3連だと足りないから使えない
申し訳ない
-
-
-
-
774P
2197年まえ ID:a1146rsmお三方レスありがとうございます。
平均467必要なので、mas入れないと無理かと思ってましたが、流行曲抜かせばproでもx3フルコンで狙えるものありますね。
挙げてもらった曲は7-2以降の選曲の参考にさせてもらいます。
-
-
-
-
774P
2187年まえ ID:q8qepfnt7-1って3曲で1400ノーツ必須なところか
ここはいつもproの物量譜面を並べてクリアしてる
今回はwonder goes on、ゼッケン、あんきらで
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2167年まえ ID:per5sb0d咲いてジュエル、ミッドナイトあたりを勧めようと思ったけどマスター慣れしていませんか…
オトメCoはフリックを落とし易いから熱血乙女を推しておきます。
リハーサルで様子見して行けそうなら3連続でゴリ押ししよう。
-
-
-
-
774P
2157年まえ ID:dpzdkudvMAS入門したばかりならギルティProx2とかProの打数多いのフルコンとれるなら、あとは得意な曲500~のMasでいいかも
自身、ライラック(MAS)x3で行こうとしてうまくいかず、ギルティ(Pro)x2+ライラック(MAS)でクリアしました
MASの曲は打数多いのと癖のある配置があるから慣れるまではPro曲フルコンからMAS曲調整が安定する気がします
-
-
-
-
774P
2147年まえ ID:per5sb0dリハーサルでフルコンの無駄撃ちしてただけですw
何回やってるんだよと思いながらそれでもやってました…
リハーサルの背景が見易くて、快適過ぎて本番は少し難易度が上がるように感じてるので私には大きな違いですね。
さらに本番は記録に残るのでプレッシャーはリハーサルの比ではないですよ。
フルコン回数は多くても率は悪いです…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2117年まえ ID:kdjqs5j7中央エリアの動員目標面倒臭すぎる
公演3つクリアで4万行かないくらいなのにその3倍って・・・
3ステージ目の目標達成で次のエリア解放にしてくれ
-
-
-
-
774P
2107年まえ ID:ouf83ryoススメオトメCoとかコンボ繋げ易いけど
好きで普段プレイしなれている曲選ぶのが良いと思うけどね
フルコン出来なくてもコンボAなら取れるとか無いかな?
-
-
-
-
774P
2097年まえ ID:a1146rsm7-1クリアできないのですが、MASTERでコンボ取りやすい楽曲ってありますか?
-
-
-
-
774P
2087年まえ ID:m9o78e83イベント楽曲と下5曲がMAS+持ちという神選曲!
これは使わざるを得ないぜ!
えーここは・・・条件にフルコンがあるからダメ・・・
じゃあここは・・・条件にBAD以下3回があるからダメ・・・
ならばここは・・・MAXコンボが1000以上があるからダメ・・・っ!
(^ω^)
-
-
-
-
774P
2077年まえ ID:slskhkfq全部本番だけど、ゲーム内の記録はともかく、プレイの実績としては本番もリハも大した違いはないでしょ。俺の方がフルコン回数少ない(笑)
他のイベントだとプレイ回数がある程度限られるからリハやるけど、パレードはほぼいくらでもできるから本番しかやらないな〜。
一部の難しい条件の公演除けばスコアアタックとパレードの進行同時にやれるしね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2047年まえ ID:glrcada6獲得親愛度のスタミナ消費20間違ってない?
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
2017年まえ ID:slskhkfq俺はフルコン20回くらいで105万ちょい超え。
流石にセーフティだろうと思ってスコア狙い終わりにした。
適当なところでやめておかないと、新人の親愛度稼ぎとかもできないしね。
-
-
-
-
774P
2007年まえ ID:fsavl63k妖怪1missが出たけどパレードラスボスでこういうのには縁がないよあなぁと思っていたので何か感動した。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1987年まえ ID:per5sb0d数少ないチャンスでスコアを約1万更新…
ここまで伸ばせば今回の金は大丈夫よね?
リハで最高1057,000くらい出たけど流石にこのフルコン率では…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1947年まえ ID:p3rjx3il本日の流行曲
人のいるジャケットが少ない
-
-
-
-
774P
1937年まえ ID:p3rjx3ilParade上位は大量に手に入る&アピール値も高いので自分も以前はサポメンにしてたな
同じアイドルを並べる分ポテ解が美味しいし、スコア意識するならやってみてもいいかと
-
-
-
-
774P
1927年まえ ID:mhw90f3j微課金勢からすると過去振り返ってもアピール値がtopの巴をサポに並べた方が良いんだろうか?SSRそんなにいないからサポの数字が上がらないんだよね。
-
-
-
-
774P
1917年まえ ID:caz458oz特訓前のしゃがんでる姿でスターランクが上がるのが何故かツボに入ってしまい、そのままスターランク15にしましたw
この後、特訓します。
-
-
-
-
774P
1907年まえ ID:q8qepfnt45/3(と30/2)の項目がないのは15/1と同じということだとおもいます
影響するのは1曲あたりの消費スタミナでこれが多いほどptも多くもらえるみたい
ただ、これは楽曲の難易度と消費スタミナで固定でもらえる分の話で
スコアで獲得できる分がスタミナの影響を受けないので消費スタミナが多ければ有利というわけでもなさそう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1877年まえ ID:b77xqzyyOで始まる曲はØωØver!!(厳密にはOではないが)とOrange Sapphireの2曲のみ
Rで始まる曲はRockin' Emotion、Romantic Now、Radio Happyの3曲のみ
イベント開始時点で既に全日程の流行曲が予め決まっていることから考えるとただの偶然だろで片付けるには勿体無い面白い説だとは思う。ただでさえアスタリスクとなつきちは一緒に置いときたいしね。
-
-
-
-
774P
1867年まえ ID:nj4gi7tp全体的に前回までのと比較したりして思ったけど、7-3の1曲スコア55万は何気に第1回以来のきつさかも?
ライフ100%以上とか付いてるけど、それ以前に、手持ちによっちゃフルコン前提になってそう、オバロが回復入れてないと使えないのは地味に痛いけど。
これでも初回の6-5の1曲60万(+PERFECT、GREAT600以上、ライフ100%以上)よりはマシだけど、4・5つ目の公演解放条件がこれってのは初心者殺しどころか中級者くらいまできついのでは…。
-
-
-
-
774P
1857年まえ ID:nj4gi7tpスキブ+SSR判定強化3人でコンボやBAD/MISS数も多少は楽になれるのかねえ…。
ライフ系はSRで充分だし普通に持ってるけど、スキブもないし、SSR判定強化はまだ1人しかいないわ。
まあそれでも、回復1~2人だけでもライフ条件ほぼ無視できるようになったのに比べりゃ、難易度高いとは思うけどね。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-