Gamerch
アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】

凸凹スピードスター コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数166
  • 最終投稿日時 2020年09月12日 07:27
    • 774P
    56
    6年まえ ID:aubycusg

    MAS+リハばっかりやってしまうぞコラ!

    どうしてくれんだ!

    ノーツ数1000越え感謝だぜ

    • 774P
    55
    6年まえ ID:lsrwm2tc

    出来ないのに楽しい、これが神譜面か...

    とりあえずコンボBを目指したいな

    • 774P
    54
    6年まえ ID:fm9cbnec

    曲名の凹がうさぎさんみたいでとてもウサミンでいいな~~かわいいな~~~!!!!!(現実逃避中)

    • 774P
    53
    6年まえ ID:ahxxwv9k

    >>49

    アドバイスありがとうございます!!

    ドキっと図星を突かれました。おっしゃる通りに当てはまっています

    まずは入りを意識して頑張ってみます!

    • 774P
    52
    6年まえ ID:ra48yprw

    >>7

    リズムアイコン数で曲順ソートすればノーツ数表示されるから

    わざわざ自分で数える必要はないよ

    • 774P
    51
    6年まえ ID:j3eb2q7o

    >>40

    わかる

    特にジグザグ終わった後に階段地帯はいるから

    速すぎて指か追いつかない

    • 774P
    50
    6年まえ ID:pk2z8zac

    クリア難易度は最強だろうけど全体的に高難易度って感じだからフル難易度はlegneやアブナイの方が高そう

    • 774P
    49
    6年まえ ID:tiksn26l

    >>48

    よくある、縦連は狭く見えてしまうので、焦って早押ししすぎてリズムずれるパターンかな?

    譜面にあるとおり、ここは直前の1から右に流れるタップとリズムがまったく変わってないことを意識してみるといいのと、

    この手の縦連譜面は入りがずれるとそのままずるずる行きやすいので、最初の5のタイミングに注意してみるだけで、かなり変わると思うよー

    • 774P
    48
    6年まえ ID:k28btonn

    こういう2連が苦手、空叩きしやすくてリズムに乗って叩けない

    これって自力が足りないってことですか?上手く叩けるアドバイスお願いしますm(_ _)m

    • 774P
    47
    6年まえ ID:tslj4mjg

    >>21

    スクフェス にこぷり「」

    まぁこれも難易度☆12止まりだが

    • 774P
    46
    6年まえ ID:tiksn26l

    初見

    MAS、MAS+ともに、とにかくリズムのギアチェンジを掴むことが最重要、これが安定しないとどうにもやりにくさだけを感じやすい

    MASは譜面の密度が上がるところで乗り遅れないことと、フリックからタップの切り替えが早いところがあるのに注意

    MAS+はかなりの認識難を伴う殺意をもった配置が多いスライド、フリックが勝負所、タップのギアチェンジを溢さないのは大前提というところだろう

    • 774P
    45
    6年まえ ID:ece3rigq

    Lv26が700ノーツ越えが当たり前になって平均難易度が上昇気味だったのでLv27も底上げしようという意図を感じる

    今後はLv27も800ノーツ越えが当たり前になるかもしれない

    曲調はThe 音ゲーって感じの高速物量譜面で美彩が出来ればこれも出来る、苦手なら苦戦すると思う

    • 774P
    44
    6年まえ ID:eu5wa9p1

    >>37

    置きでも右手のみで間に合ったよ

    • 774P
    43
    6年まえ ID:o1pagr7n

    序盤のスライドリレー片手拘束地帯(伝わるかな?)で既に無理

    地力が足りないんですね分かりました

    • 774P
    42
    6年まえ ID:o1pagr7n

    >>15

    そもそもTOKIMEKIのそれは16分、こっちは8分(違ったらごめん)

    流石にTOKIMEKIよりは遅い

    • 774P
    41
    6年まえ ID:fp3r97ue

    あべななさんじゅういっさい

    • 774P
    40
    6年まえ ID:oor6c8jt

    masのジグザグがマジできつい

    • 774P
    39
    6年まえ ID:f7vhob8k

    マスプラは超瞬間密度+やや認識難だろうか とりあえずあんきらと比肩できる最強譜面だと思う

    マスターはボーカルメインだし変に難しいところもない でも27相応の総合力は求められる

    • 774P
    38
    6年まえ ID:qmu9ao88

    >>21

    一応、難易度では太鼓は★×10止まりだが、バンドリは六兆年が29(それまでの最高難易度は28)、こいつが31(それまでは30)という難易度上限の壁もぶち破っている。

    • 774P
    37
    6年まえ ID:asj5m41h

    >>30

    自分は右手でゴリ押してる。判定緩いから離すと同時に3行って押したら間に合う

    親指勢だから置いてやってるのなら参考にならないかも

    • 774P
    36
    6年まえ ID:asj5m41h

    Mas+コンボB行けた!!やったー!

    2回目のオーイェーの前の変なスライドどう捌けばいいんだろう…譜面が読み切れない……

    • 774P
    35
    6年まえ ID:s0kgwp63

    >>29

    全く追いつけない状況なら回復2枚減らしてその分ダメガ積むのを勧める

    回復4枚も積まないといけないレベルでは正直回復は当てになんない

    • 774P
    34
    6年まえ ID:gegv6vbt

    大抵すぐにフルコン貼ってくるゴリラがいないことでこの譜面のヤバさがわかるな

    • 774P
    33
    6年まえ ID:g17vnxkw

    挑戦前「30☆4全てAPしてるしいけるっしょ」

    別段超絶難しい発狂はなかったが要所要所で削られて閉店。でも楽しい

    • 774P
    32
    6年まえ ID:f5l6djxg

    マスプラ、逆詐称にも程がある

    やや強めの30でいい

    • 774P
    31
    6年まえ ID:gosz5epw

    >>17

    わかる、正統派っていうのが正しいかわからんが俺の中では全面同意

    俺が苦手な密室とかオントロジーみたいな対策とか慣れに時間がかかる配置がほとんどなくて思いの外やりやすいんだよね(簡単とは言ってない)

    • 774P
    30
    6年まえ ID:c7e1cfu3

    ここどうすればええんや...

    • 774P
    29
    6年まえ ID:ejtl3tac

    マスプラを回復4人組んで死んだ…だと…?

    31は伊達じゃないか…

    • 774P
    28
    6年まえ ID:j30t415v

    一周回って楽しいわこんなん

    • 774P
    27
    6年まえ ID:ju61tn0a

    >>3

    ゆよゆっぺ、10年くらい前にボカロ界隈で見た時と作風違いすぎてちょっとビビった。こういう曲も作るんだな。

    • 774P
    26
    6年まえ ID:ag953kj7

    あれ、この曲ひょっとしてしゅがはセンター?

    • 774P
    25
    6年まえ ID:r5msh8qm

    BPMは230ですね、既出かもしれませんが

    • 774P
    24
    6年まえ ID:gqdr4jmr

    27で身構えたけどリズムに乗れるからかクリアは簡単だった

    コンボは繋がらないけど

    • 774P
    23
    6年まえ ID:slskhkfq

    >>15

    TOKIMEKIは配置が動くだけで縦連と同じリズムだけどこっちのはただの2連が何回かくるだけだから全然違う

    • 774P
    22
    6年まえ ID:k6s4gokw

    密度に指が追い付かないのでして~

    • 774P
    21
    6年まえ ID:knweux7w

    太鼓は〆ドレーが、バンドリはDetermination SymphonyかGod Knowsが、そしてデレステではこいつが1000ノーツという壁をぶち破ったか・・・

    • 774P
    20
    6年まえ ID:iutvs8u5

    >>5

    えー、貴方の眼は正常ですね。

    どこもおかしなところはないですよ。

    (意訳:現実を受け入れよう

    • 774P
    19
    6年まえ ID:qdqnoi2e

    >>15

    エアプ発見^q^

    • 774P
    18
    6年まえ ID:o4nun09s

    >>16

    BPMが段違いなのと、直後にノーツが配置されてるせいでパッと見似てるようで難しさが違う。

    • 774P
    17
    6年まえ ID:s0kgwp63

    >>14

    また27に怪物が増えてしまうのかって思ったけど正統派27詐称な感じがした

    対策必須な難所数か所しかなくてあとは大体ノリで取れるし

    • 774P
    16
    6年まえ ID:slskhkfq

    masのジグザグフリックがうまく拾えない。

    Nocturneの同じようなやつは余裕なんだけど何が違うんだろ。早い分精度下がってるだけかな。

    • 774P
    15
    6年まえ ID:paul6l0a

    >>14

    後半にTOKIMEKIの殺し縦2連がBPM早くなった状態で飛んで来るんですがそれは

    • 774P
    14
    6年まえ ID:o4nun09s

    Masは27屈指の物量譜面だけど、高BPMの8分主体で理不尽な配置はあまり無いから27でも割とまともな方だと思う。ちょっとオントロやTulip SPのせいで感覚麻痺してるかもしれないけど…。

    • 774P
    13
    6年まえ ID:tgnum8dz

    「二人なら」の片手拘束が捌ける気がしない...クリアした人はやっぱり気合いでどうにかしてるのだろうか...

    • 774P
    12
    6年まえ ID:db96kw0q

    リハーサルでマスプラ体験してきたけどあっさりやられた

    化け物ですかね....

    • 774P
    11
    6年まえ ID:p4jhx4d1

    ノーツ数やばいなこれ…。

    MAS+がLv31とかついに1000ノーツの壁を超えてしまったとかもあるが、MASも1更新してるし、さりげなくPROも最大ノーツ2更新か。

    他も最大値近くばっかりだし。

    • 774P
    10
    6年まえ ID:m4t4lp3j

    ほらbabyで割り込み動画絶対でるわ

    • 774P
    9
    6年まえ ID:pl048c73

    てかマスプラ思いっきり物量と思いきや複雑なスライドやギリギリ重複しそうなフリックの嵐など、頭脳で攻めてくるところもあるお。

    • 774P
    8
    6年まえ ID:auaby81s

    MASも27にして堂々の856ノーツ(もちろん最多更新)

    配置はある程度単純だけれど、美彩以上に速度の暴力で手が追いつかなくなりそう

    • 774P
    7
    6年まえ ID:mkbg23wf

    >>3

    ごめん、一度放置でどんな譜面か見ようとしてロングノーツ計算してなかった

新着スレッド(アイマス デレステ攻略まとめwiki【アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ】)
ゲーム情報
タイトル アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • 音ゲー・リズム
    美少女・萌え系ゲーム
ゲーム概要 アイドルマスター シンデレラガールズ のリズムゲームが登場!

「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ