O-Ku-Ri-Mo-No Sunday! コメント一覧 (4ページ目)
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
475年まえ ID:mucrbg6nこのマスプラよりfascinateのマスプラの方が易しいと感じるんだけど...
なんで?
-
-
-
-
774P
465年まえ ID:d21lde3kなんかmasで疑似スライドの部分ばかり取り沙汰されてる気がするけど
その直前の部分が難しいんじゃないの?
疑似スライドは取れるのに
その部分だけ全く繋がらない
(疑似スライドがあるところの直前は全部)。
・・・ただの個人差なんですかねぇ。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
445年まえ ID:eud9v9gfなんか巻き込み?みたいな感じでフリックがmissになる なんでだろう…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
425年まえ ID:p5u31aqs個人差もあるかもしれないが、適正がまだMasクラスの人にとってはクロスフリック抜きにしても素直さの欠片もない、ノリノリで叩く爽快さをこれほどかと言うほど削いでる譜面に見える人は多いと思う。
Masをノリノリで叩けるようになるにはMas+きっちり叩けるくらいの実力が必要な気がする。木主もMas+こなせてるようだし。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
405年まえ ID:dmmlpj1uLNホールドしててもフリックできたり、LN終端フリックはホールドしてる指じゃなくてもとれたりって豆知は最近気づいたけど、桜くらいしか使い道ないなって思ってたから、活用できて素直に嬉しかった
-
-
-
-
774P
395年まえ ID:r0ps86acMの問題地帯色々言われてるけどいい加減補助線消したら?とは思うわね
-
-
-
-
774P
385年まえ ID:jg7xienq個人的にはMASもMAS+もレベル適正な印象かな。
MASはクロスフリック以外は素直な物量譜面でノリノリで叩ける感じが気持ちいい。
MAS+はスライドよりもしゃべりに合わせた乱打地帯がリズム難で踏み外すと一気に削られるのでここを安定させたい…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
345年まえ ID:ghfssnkamas+のめっちゃ曲がる系スライド超苦手
ハロウィンコードもゆらゆらスライドのせいで避けちゃうし
-
-
-
-
774P
335年まえ ID:ng6mo7mm変則フリック含めてmasterパッション曲で一番好きかもしれない
めっちゃ楽しい
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
315年まえ ID:b9m1a1sh先に雑談で譜面見て配置ミスだと思ったんだよな
実際やってみたら繰り返し出てきてあーマジでやってんのかアホンダラ、って感じ
まぁ適当にやれば取れるんだけどさ
それと↑の譜面は真ん中がちょっと違うぞw
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
295年まえ ID:rmbqay70MAS+やばない?正直メルヘンENGELの次くらいに難しいんだが…。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
265年まえ ID:m6t3nkysゲーム内で説明されていない、仕様の抜け穴をついた方法でないと接続不可能なのは酷すぎる。
こうすれば繋がるんだからいいじゃんとかそういう問題じゃない。
下にも書かれてるがこんなことするなら最初からスライド使えよと。
-
-
-
-
774P
255年まえ ID:o69nc1sk物量慣れしてない人からすると大変だと思われるかもしれませんけど、ノーツ数がほぼ同じな凸凹とかTOKIMEKIに比べると片手だけで16分を連打しないといけない部分が無いから速度が必要な連打がつらい人でも叩ける譜面だと思いますよ。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
235年まえ ID:o69nc1skマスプラに手を出してるかでだいぶ変わってくると思われる部分ではある。
あの補助線は許さないけど、補助線さえなければマスのSweetWitchの終盤で出てくるロングノーツ+幅増えフリックをロングノーツとった指一本でとるとかやってるとそんなに苦労はしない。
自分は親指勢ですけど、譜面を無視して自分の取りやすいようにとるのに慣れると楽になりますよ。
-
-
-
-
774P
225年まえ ID:p5u31aqsパッションで物量譜面にするなら、オレサファとかみたいに素直な譜面で叩きやすいいわゆる体力勝負譜面にすればいいのに、技術的要素を入れすぎるから手の込んだ動きを高密度でこなさないといけず叩きにくいことこの上ない。初見殺しもきついけどそれを差し引いても曲全体的に大変ですね。
縦連は大変だけど譜面自体は素直なTOKIMEKIエスカレートよりきついです。
-
-
-
-
774P
215年まえ ID:rfascj0e歌詞にたびたび登場する「oxymoron」という見慣れない単語に辞書を引いたPも多いだろうな
撞着語法、という意味だそうで…しかしその訳語すら聞き覚えがあまりない
「ゆっくり急げ」みたいな矛盾した語句を並べる修辞法なんだとか…
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
185年まえ ID:icc893bh曲が素晴らしいの一言に尽きる
masはなんか量多いけど叩きやすいかな
フリックロングの動線が交差するアレはどうかとは思うが…
最近mas+にも手を出すようになったけど、スライドが苦手なんでこの曲はまだまだダメそう
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
165年まえ ID:akii8k02疑似スライドフリックって、あのロングノーツまたぎですよね?
親指勢としては考案者に対してかなり怒り湧き上がってます。
頭では対策わかってても視覚の影響もろに受けるわ親指プレイでその対策やるのきついどころじゃないわで・・・
楽曲としてはライブの盛り上がり等考えてもかなり好きなレベルだけに反動で怒りひどくて正直殺意に近いレベルです。
-
-
-
-
774P
155年まえ ID:j58xpa5i全体的な難度は26で妥当なんだけど、例の理不尽な配置のせいでフルコン難度だけ上がるパターンかな…。
初代jubeatにおけるポラリスADV譜面(マーカーの重複)やprop時代のホールドマーカー(花マーカーにしていると視認性最悪)に近い感想。
-
-
-
-
774P
145年まえ ID:qop2k9arマスプラは楽しいけど30に片足突っ込んでるしmasterも楽しいけど一部それどうなのって配置あったりと問題児イメージあるわ
-
-
-
-
774P
135年まえ ID:b9m1a1shリズムが分かりやすいね、3回目にてAP
あの擬似スライドフリックはやっちゃダメだと思うけど、
訳が分からないなりに指動かせば勝手に繋がるから何も考えない方が良さそうw
-
-
-
-
774P
125年まえ ID:rkwfzyhw初見殺しだけど仕様さえ分かれば26の中でも簡単な部類だと思うmas
-
-
-
-
774P
115年まえ ID:t1siuen2ここ最近のLV26以上のパッション曲はテクニカル譜面なんだけど密度だけは濃いから無茶苦茶難しい。
というか、これLV26じゃねえだろうwこないだの未完成の歴史のマスプラの方が圧倒的に簡単だったぞ。
Fascinateはラストだけ激ムズあと逆詐称だったけど、今回は曲全体的にLV26の範疇を超えてますわ。
-
-
-
-
774P
105年まえ ID:mi1k3t5z一部変なとこはあるけど基本的にはノリよく叩けて楽しい譜面やな
-
-
-
-
774P
95年まえ ID:bjnj6yns初見で神曲認定!ほんともう大好きだあああああ!!!
何か(今はどうなのか知らないけど)昔のボカロ曲みたいだな~という印象だった。
んで作詞作曲誰か確認して納得したw
えっ譜面の方はどうだって?
MASの初見殺しには見事に引っかかり、対策を理解したにもかかわらずそれ以降も引っかかっておりますw
MAS+はまだ未プレイ。
-
-
-
-
774P
85年まえ ID:m5bcoyiiなんかこの曲プレイする時だけやたら勝手にポーズ画面になるんだけど
-
-
-
-
774P
75年まえ ID:jicgg5qt書き方が悪かったが、離さなければずらしても問題ないことを利用して、一度ずらしてからフリック方向に向けて一気にフリックするということ
個人的にはこれがフリック抜けがなくて一番安定する
指が真ん中にずっと置いてあると見切りにくいし動きづらい
-
-
-
-
774P
65年まえ ID:oor6c8jt譜面通りやったら当たり前のように指クロスする配置やめちくり
-
-
-
-
774P
55年まえ ID:j5wk0505回りこみフリックのところのLN終点ってフリックじゃなかった?
とった指でフリックする必要も、指を離す必要も無いって辺り、終点タップのパターンより楽なんだけどね
-
-
-
-
774P
45年まえ ID:j30t415vFascinateより圧倒的に難しい
-
-
-
-
774P
35年まえ ID:o5dughrqマスプラむっちゃむずいやん・・・
スライドもきついけど、途中のなーちゃんのラップみたいなとこが手が追いつかんなー(脳みそも追いつかんけど)
-
-
-
-
774P
25年まえ ID:e89jbhnvMAS+☆29か…これはかなり難しめだった。
☆29.5くらいの感覚
-
-
-
-
774P
15年まえ ID:jicgg5qtMas:Lv26最多ノーツ更新。これまではあんきらの785ノーツが最多だった。また、パッション曲Masの中ではシャボンSS3A、TOKIMEKIに次いでノーツ数3位。Mas全体で見ても上位の物量。密度はLv26内で4位
サビのタップ+フリック→LN+フリックはLv26ではあまり見られない配置で初見殺し。離すタイミングが合っていればLNはどこで離しても問題ない仕様を利用すると簡単に取れる。全体としてフリックが多く、フルコン難易度は高めか
繰り返しプレイすることでミスが減っていくタイプ。体力をゴリゴリ削るようなタイプではないのでプレイ回数は重ねやすい
-
-
雑談掲示板>>494759 答えが確定していない段階でよく押せましたね 画像の…
- 48万
- 3時間まえ
-
デレステ 声優まとめ松井恵理子さんは本日よりダックスプロダクション所属とのこと
- 69
- 9時間まえ
-
推奨環境【機種】lenovo legion tab(8.8,3) 【OS】zui 16.1.10.059 (and…
- 1,787
- 1日まえ
-
ガシャアイドル予想期間限定ガシャ予想……混戦 4月。制服系もしくは春らしい明るめ…
- 8,098
- 2日まえ
-
【イベント】LIVE Groove Visual burst 202503・Blooming Days(382) ・薄紅(261) ・サマーサイダー(468) の全…
- 31
- 2日まえ