【デレステ】ハイスコア狙い向けなど編成例いろいろ コメント一覧 (6ページ目)
-
-
-
774P
1244年まえ ID:sa3o22t6Da9秒レゾ(ダブルブースト)>Da9秒レゾ(コーデ)ですね
合算した特技倍率が上回っているので、秒数相性でまくられる可能性がある7秒と違って
どの条件でもダブルブースト型が上です
-
-
-
-
774P
1234年まえ ID:ih5a8uwh現状の全タイプの理想編成って、(曲の相性無視、カバー率だけで比べた場合)
Da9レゾ≧Vi7・Da7レゾ≧Da9秒(ダブルブースト)≧Vi9レゾ等
の認識で合ってる?
-
-
-
-
774P
1224年まえ ID:jm51vro96秒と違って11秒にはライフスパークル(美玲)がいるから、
11秒ユニオルタライスパ+回復+コンセ みたいな感じでオルタ相殺用コンボナを強化した編成だと超えたりしないかな?
-
-
-
-
774P
1214年まえ ID:ndp25rys杏の11中オルタが出てきたせいで属性曲は色々混沌としてきたね。
コンボボーナスの札が少ないCoはともかくCuはワンチャン6中オルタ編成超えるかな?
-
-
-
-
774P
1204年まえ ID:n6tkpj5eいつもお世話になってる。編集者に感謝。
さらにゲスト無しの理想編成があったら最高だよねーチラッ(クソ他力本願)
-
-
-
-
774P
1194年まえ ID:c89u0b7e遠くて半年後かなって書き込みがあった矢先に実装されるのは流石にじわった
これで一部曲除いて基本はダブルブースト編成のセンターりあむが最適になったかな
-
-
-
-
774P
1184年まえ ID:r74dbljo順当にいくと11秒Da軸はレゾがCuでシンフォがCoだからダブルブースト型は組めないんだよねぇ
だから9秒DaPaレゾが実装したら余程秒数の相性が悪くなければゲスト有りの全タイプは9秒Daのダブルブースト型編成がトップだと思う
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1164年まえ ID:m01bex4e全属性は順当に行けば恐らく半年後あたりにやってくるDa9秒のPaレゾが大半の曲の理想になるのかな?
-
-
-
-
774P
1154年まえ ID:fn6kbckq編成まとめとても助かります
-
-
-
-
774P
1144年まえ ID:gekykn8u追記:
アンサンブルとオルタネイトの秒数が一致しない場合, コンボナの秒数はアンサンブルと同周期の中確率のほうが理論値は高いこともある。コンボナダウン効果を打ち消せばいいってわけでもないのかも。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1124年まえ ID:iemhk0xy検証乙です
なんとなくノーツ数多くてアクトがあんまり効かない曲は9中オルランと13高スパで合わせるのが強そうかなと思ってましたが、大体予想が合ってたっぽいですかね
しかしただでさえ回復量の少ないオルランなのにその上でコンセの判定下でちゃんとパフェ叩かないとスパの倍率上がらないと言うゴリラしかマトモに運用出来ないような編成と化しつつありますね…w
-
-
-
-
774P
1114年まえ ID:gekykn8u【気持ちいいよね 一等賞】フリック率51%
④…1739652
⑤…1764086
⑥…1772783
【情熱ファンファンファーレ】フリック率35%
④…1654286
⑤…1776591
⑥…1747938
【祈りの花】フリック率30%
④…1763496
⑤…1889836
⑥…1857430
【LET'S GO HAPPY!!】フリック率25%
④…1623354
⑤…1785389
⑥…1735091
-
-
-
-
774P
1104年まえ ID:gekykn8u④
凪(9高Fアクト)
巴(13高スパークル)
鈴帆(9中オルラン)
⑤
久美子(11中コンセ)
巴(13高スパークル)
鈴帆(9中オルラン)
⑥
凪(9高Fアクト)
久美子(11中コンセ)
美嘉(13高コンボナ)
-
-
-
-
774P
1094年まえ ID:gekykn8u【おんなの道は星の道】スライド率67%
①…1843927
②…1662189
③…1806645
【Romantic Now】スライド率37%
①…1699170
②…1761711
③…1803755
【O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!】スライド率31%
①…1833953
②…1909981
③…1937284
【DOKIDOKIリズム】スライド率20%
①…1578444
②…1677927
③…1679979
【Sunshine See May】スライド率15%
①…1638305
②…1794224
③…1783502
-
-
-
-
774P
1084年まえ ID:gekykn8u愛梨(13高アンサンブル)
ナターリア(13高オルタネイト)
の2名を固定。ゲストユニゾン未央、サポメン113290、ステータスポテ振り無し。スパークルが入る場合ライフ310に調整。
残り3名を
①
葵(9高Sアクト)
巴(13高スパークル)
鈴帆(9中オルラン)
②
久美子(11中コンセ)
巴(13高スパークル)
鈴帆(9中オルラン)
③
葵(9高Sアクト)
久美子(11中コンセ)
美嘉(13高コンボナ
-
-
-
-
774P
1074年まえ ID:gekykn8u計算機で色々試してみたけど、13高オルタネイトのコンボナダウンの打ち消し役としては、曲によってはスパークルと回復入れるよりも、コンボナとスコア系2枚入れたほうがいいのかも?
ツリーに計算結果
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1054年まえ ID:nj2ab568洋子さんいなかったけど、奥山さんを引けたから3色Vi9秒型が組めるようになった
ただやっぱりVi9秒は、曲との相性が難しいな…
-
-
-
-
774P
1044年まえ ID:p97awkxzランキング見るとDa7高型が多いぽいね
-
-
-
-
774P
1034年まえ ID:evgbqjvtカーニバルも終わったし聞くけど、7秒完全に秒数一致したレゾDaと9秒でモチーフだけ11秒や7秒の編成だと、基本7秒のほうがスコア出るのかな? それとも秒数の強さで同じくらい?
9秒曲(Unlock Starbeatで試算)だとやっぱり9秒合わせのほうが出るようだけど…。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
1014年まえ ID:bkj994ahにわかだけど13高ユニが出たら勝負の時なのかなって思った。
少なくとも現行のユニ芳乃をセンターに据えた編成に比べて中確率が1人減るわけだから、特技ガシャに苛まれることは減りそう。
-
-
-
-
774P
1004年まえ ID:reqt6glbただ、ざっくり調べた上記の範囲と比較するならこのページの記載にあるような6中オルタ編成を使った方がスコアは良いと思うので
オルタナターリアとスパ13高を使った編成が理想になるかは今後次第?
検証漏れがありましたらすみません
-
-
-
-
774P
994年まえ ID:reqt6glb・編成3
ユニ芳乃、スパ巴、オルタナターリア、コンセ久美子、回復巴
ゲストユニ未央
理論値2018180
・編成4 *ライフを310に調整
ユニ芳乃、スパ巴、オルタナターリア、コンセ久美子、オルラン鈴帆
ゲストユニ未央
理論値2052266
レゾ編成や回復よりはオルラン組み込んだオルタ編成がスコア出るようですね
ノーツ数が多い譜面に限るようですが
-
-
-
-
774P
984年まえ ID:reqt6glb計算機ではありますが調べてみました
Gossip Clib MAS+
ポテ振りVo5/Da10/Vi10/特技10
サポメン113290
・編成1
ユニ佐藤、プリ藍子、プリ友紀、コーデ未央、コンセ久美子
ゲストレゾ仁奈
理論値2034853
・編成2
ユニ芳乃、コンボ美嘉、オルタナターリア、コンセ久美子、コンボイヴ
ゲストユニ未央
理論値2040049
-
-
-
-
774P
974年まえ ID:k0sljqnc↑元スレ。私はPa編成が貧弱なので、ナターリア引けたとしても検証できないです(泣)
-
-
-
-
774P
964年まえ ID:k0sljqnc雑談スレで出た話題だけど、オルタとライスパを組み合わせられる可能性が出てきたので、ナターリアを持ってる方にはぜひ
ユニゾン
オルタ(ナターリア)
ライスパ(13高)
回復
スコボ枠(コンセ、オバロ、アクトとか)
が理想編成になりうるか検証していただきたいです。下のリンク先でも検証した方はいらっしゃいますけど、データは多い方がいいので。ライスパには色々お世話になったので個人的には復権して欲しいなって...
-
-
-
-
774P
954年まえ ID:jde707qz7高で現状最高値なのに9高と11高がまだ控えてるんでしょ
うーん
-
-
-
-
774P
944年まえ ID:iemhk0xy個人的にフォーカス使うかどうかオルタとコンボナが同秒数かどうかだと思いますね
ユニゾンオルタコンボナアクトオバロだとコンボナ系1枚しかないのでここがオルタと別秒数だと-20%の影響が馬鹿にならない気がします
-
-
-
-
774P
934年まえ ID:b9a8lq8f今回の藍子追加で7高Da編成が9高Daダブルブースト型よりスコア出るようになったな モチーフはやっぱコンボナより強いのか
-
-
-
-
774P
924年まえ ID:k8wnqkz1アクト入れたときにコンセ抜くとアクト対象外ノーツのベース倍率が落ちるので、フォーカスよりはスコアボ倍率が高いオバロの方がいいような気がするんだけどどうなんだろう。
-
-
-
-
774P
914年まえ ID:iemhk0xy編集お疲れさまです
オルタ編成でのコンセ回避はやっぱり同秒数チューニング入れるか、7高特技Lv1コンセ入れて初回だけ発動することを祈るか、アクト入りの編成の時にフォーカス入れて全体のカバー率を上げるか、の3パターンですかね?
-
-
-
-
774P
904年まえ ID:ddq5i4hm久々に更新。オルタ編成を追記しました。
あとは6秒レゾとコンセ回避オルタ編成だ・・・
書きすぎてやっぱりごちゃっとしてるのもどうにかしないと・・・
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
884年まえ ID:e1up2aorユニゾン+オルタネイト編成は追加されないのでしょうか?
アクト絡むと曲依存大きいとはいえ、スパークルよりはスコア高いと思ったのですが
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
864年まえ ID:a669i5zb横から捕捉すると、
効果特大UP自体が飛び抜けて強いわけではない。50%UPはスコア倍率が50%UPするわけではなく、特技の効果が50%UPするだけだから、むしろシナジー、コーディネイトよりも効果自体は薄い。
じゃぁなぜスコアがぶち上がるのかというと、レゾナンス環境では、スキブ系統のスキルはすべてのアイドルのコンボボーナス、スコアボーナスに重複して効果が発動するためですな。
-
-
-
-
774P
854年まえ ID:s09f3ourシンフォニーとアンサンブルの特大アップが、レゾナンスの効果によってダブルで適用されているから強いのです。
解説にもある通り、
・ブースト対象が減ってるのにより強くなるのは、特大アップの暴力的な上昇率とシナジーとコーディネイトの格差が原因。
たまたまトリコの未央が9秒だったからできる編成で、今後9秒のレゾナンスが登場すれば似たような編成が出てくるかもしれません。
-
-
-
-
774P
844年まえ ID:rathkci9シンフォニーはアンサンブルで強化出来ますか?出来ないのなら何故理想編成になるのでしょうか…?特化値的な問題ですかね…?
-
-
-
-
774P
834年まえ ID:hhre24233色編成は曲により
センター レゾ仁奈
チャーム 智絵里
チャーム 芳乃
エール 莉嘉
コーデ アーニャ
この編成のが強かったりする。
環境変わるまでこの編成で楽ラン1位取ってた
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
814年まえ ID:g045i6drレゾナンス仁奈ちゃん持て余していたところに3色レゾナンス編成が組めそうだったので仮組したけどやべーなコレ…
ポテンシャル特技にしか振っていない(しかも洋子さんは別のアイドルで代替のうえポテンシャル0解放)なのに不埒なCANVASのリハでいきなり140万叩き出したぞ…
-
-
-
-
774P
805年まえ ID:pcfi8ag0Vo9秒型と、Vo7秒型はどちらの方がスコアでますか?
-
-
-
-
774P
795年まえ ID:pcfi8ag0あと、属性曲の場合、単色ユニゾンと単色レゾナンスはどちらが強いのでしょうか?
-
-
-
-
774P
785年まえ ID:pcfi8ag0Vo9秒型の編成のコーディネートだけ持ってないんですけど、どんなキャラが合いそうですか?
-
-
-
-
774P
775年まえ ID:hamsqacjレゾナンスを利用しない編成のなら、Vi型とDa型でやってることが微妙に違う
あとフェス限は基本的に特化・属性・秒数がカッチリしてるので一つ例出せば他特化でもほぼ同じ型が組める
-
-
-
-
774P
765年まえ ID:tci0yb73トリコロール編成のところにvoトリコの編成例がないのってなにか理由があるんでしょうか?
-
-
-
-
774P
-