推奨環境 コメント一覧 (36ページ目)
-
-
-
774P
798年まえ ID:ajdxyzmq【機種】iPad mini 16GB
【OS】iOS9.3.5
【備考】iOS10へのアップデート対象外機種
2D軽量、HS9.3、カットインエフェクトOFF、COMBO表示小、リズムアイコンタイプ4
音量:楽曲5、効果音2、ボイスOFF
【動作】推奨環境でない上スペックもかなり貧弱な(A5チップ、メモリ512MB)機種ですが、
上記の持てるすべての軽量化知識を動員してなんとかプレーできるレベルにまでもっていってます。(効果音はどうしても欲しかったので切ってません)
プレーできる、とは言ってもプチフリ多数、ルームが重くてすぐアプリ落ちる等快適には程遠いですが。
-
-
-
-
774P
788年まえ ID:cqx63pbh【機種】Nexus 6P
【OS】Android7.1
【備考】端末設定変更なし。プレイ前はクリーナーアプリを必ず起動します
【動作】最低最悪。糞です。今すぐにでもダウングレードしたいレベル。
とにかくプチフリーズが多すぎる。フルコン間近→フリーズ→再開→一気にライフ0の流れがもはや定番化してます
自己責任なのでしょうがないですが、これからアップグレードしようとしているプロデューサーさんは絶対にやめておいたほうがいいです。こんな動作状況でも逆に興奮できる変態Pだけどうぞ。
逆にそれまでのバージョン(Android6.0)はすごく快適だったので、ほんと、そのままにしとけば良かったと切に思います。
-
-
-
-
774P
778年まえ ID:i3fwhj27【機種】ARROWS NX F-02G
【OS】Android 5.0.2
【備考】代替機 ディスプレイ関連+ユーザー補助関連全OFF
【動作】2 or 4のLNの直後に3のLNが来ると高確率で抜ける。
それ以外は特に問題なし。MVは3D標準でもぬるぬるでした。
長時間やると指紋センサーの部分が熱々になります。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
758年まえ ID:g0xmohzt【機種】Galaxy S7 (Exynos)
【OS】Android6.0.1
【備考】GPU Mali-T880
【動作】画面異常あり、タップ音なし
3D軽量だとフレーム落ちが発生 3D標準だとそれが更に続く
-
-
-
-
774P
748年まえ ID:f6mas5ne【機種】XPERIA Z3 SO-01G
【OS】Android6.0.1
【備考】開発者オプション設定なし、特技発動時ボイスあり、3D標準
【動作】8/10に5.0から6.0.1にアップデート後、カクつき・曲とノーツのズレが酷い。
でも1週間くらい前からちゃんとプレイできるようになった。
特にいじった設定はなし。
…直った??
-
-
-
-
774P
738年まえ ID:tl8l1pdv【機種】AQUOS PHONE ZETA SH-06E
【OS】Android4.2
【備考】GPUレンダ使用、HWオーバーレイ無効、同期OFF、明るさ最小、2D軽量
【動作】1曲目の最初の数ノーツは100%カクつく、4曲目あたりから発熱が加速し30度が45度以上になる。
難易度にもよるが6曲目あたりからカクつきも激化しまともなプレイができなくなる。
かなり前のスマホだから仕方ないね。
-
-
-
-
774P
728年まえ ID:c44kck1x【機種】Moto G4 Plus (ROM32GB/RAM3GB)
【OS】Android6.0.1
【備考】開発者オプション操作なし 常駐はセキュリティソフトのみ
【動作】2D軽量は余裕 2D標準も大丈夫
3D軽量だとフレーム落ちが発生 3D標準だとそれが更に続く
3D標準でもおねシンMasterはフルコンできたが2D標準以下でのプレイ推奨
MVに関しては問題なし
-
-
-
-
774P
718年まえ ID:heevcsle【機種】エクスペリアz3タブレットコンパクト
【OS】Android6.0.1
【備考】開発者オプションは何も構っていない。自分で入れたアプリはデレステのみ。デレステ専用端末。
【動作】2d軽量でもたつきカクツキ抜けなし。まれに一瞬プチフリしてリズムがずれる。
タイミング調整は+18~+20。この環境でフルコン68曲。
3Dもカクツキはなしだけどスペック相応の画質。
タイミング調整によるノーツ音の微妙な遅れ以外は不満なし
-
-
-
-
774P
708年まえ ID:kjd1h24x画面明るさ自動調節機能が搭載されていない為か、他機種と比較してライブ中のノーツの不自然なもたつきは無い
デレステがプレイ出来るiOSの各最新機種の中でも最安価(と思われる)ではあるが、メイン機としても遜色無いレベル
-
-
-
-
774P
698年まえ ID:kjd1h24x【機種】
iPod touch 6th 32GBモデル
【OS】
iOS 10.0.1
【備考】
・iOS 9.3.5からアップデート
・本体残容量10GB
・デレステ起動前に本体再起動済
・アプリはデレステのみ稼働
【動作】
3D、2D共にライブ中異常無し
ハイスピ9.2、タイミング調整0、特技発動時のボイス有り
3D標準だと若干ノーツのもたつき有り
(ライブ開始直後にポーズすると改善する場合がある)
2Dはタイミング調整不要(私見)
MVはカクつきがほぼ無く快適、9.3.2のメイン機iPhone6sと比較しても段違いで良化
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
678年まえ ID:hq0zqaz2追記。メモリはスマホ起動時には700MB台使用しており、長時間(2~3日)経過すると1GBを超える。デレステは900MBを超えると動作が不安定になり、無反応が顕著に発生する。
デレステ起動前にメモリ使用量を確認して、900MBを超えているなら再起動したほうがいい。700MB台でも無反応が出ないわけではないが、しないよりはまし。
他機種でもよく言われているが、イヤホン装着で無反応は減る。あとは満充電か、充電しない状態でプレー。
SHL23に限らず、2013・14年発売の「MVは3D標準で問題なく見られる」スマホでは有効なテクニックかもしれない。
-
-
-
-
774P
668年まえ ID:l0uclebcメモリ開放していなかった時は、数曲で3D軽量が多少遅延が起こっていました。
3D標準は難易度26超えた辺りから、微妙に遅延が起こっています。一応それでも28や29の難易度も、フルコン狙わないならクリアできる程度。
発熱してない時は、3D標準でも遅延はほぼないです。常駐アプリを殆ど入れてないので多い人は危ないかも。
-
-
-
-
774P
658年まえ ID:l0uclebc【機種】ZenFone 2 ZE551ML メモリ2G
【OS】Android5.0
【備考】開発者オプション「GPUレンダリングを使用」を設定。常駐アプリはウィルス対策のみ
【動作】腕はBEYOND THE STARLIGHTが3D軽量でフルコンクリアできるくらい。
本体のメモリを1タップ開放してから、デレステプレイで3D軽量はmaster+まで快適に出来ています。
続きは返信へ
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
638年まえ ID:d753xc2e【機種】iphone6s
【OS】ios10.0.1
【備考】9.35辺りからアップグレード
【動作】「live」2d.3dともに異常無し
「他」MV中のかくつきが殆ど無くなってるし、OS側からの描画回数自体が増えたのか、速度9辺りでのノーツの落ち方が滑らかになってる
なにか拘りが無い限りアップグレードした方が快適だと思う
-
-
-
-
774P
628年まえ ID:l91evn39【機種】XPERIA Z3 SO-01G
【OS】Android6.0.1
【動作】ちょくちょく音飛び(詰まる感じ)が発生(LIVE中だけでなく曲選択画面でも発生)、ノーツが時折カクつく
1曲中で音飛びが5~8回は起こる印象。次第にノーツに対して曲が遅れてしまう
「電池の最適化」の対象から外してみたりしたが、改善見られず、あれこれ試行錯誤中
-
-
-
-
774P
618年まえ ID:ndyuk472ただ、そのうちできなくなるかもしれません。
Z3の6.0アップデータの配布がOTAのみであるため、Companionで戻るという扱いになっていますので。
-
-
-
-
774P
608年まえ ID:ndyuk472【最後におまけで】
Z3 SO-01G、Z3 Compact SO-02Gをお持ちの方で6.0にアップグレードして困っている方で自己責任で作業出来る方飲み対象ですが。
SonyのページからXperia CompanionをダウンロードしてPCにインストールし、ソフトウェアの修復を行うと、5.0に戻ります。
自機では問題なく5.0に戻り、デレステも普通に動く様になりました。
-
-
-
-
774P
598年まえ ID:ndyuk472【続き】
3D標準でMVを見るとやはり処理落ちする。他の方同様やはりゲームとしてはなりたたない。
ただ、CPU負荷が最大になっているわけでもなく、I/Oが大量に発生しているわけでもないので、原因が不明。
他ゲーム(音ゲー)でも本機は音飛びなど出てるらしいので、6.0に上げること自体が危険な感じですね。
Z3Tabの方がSTAMINAモードにするとある程度緩衝された様ですが、本機では解消されませんでした。
-
-
-
-
774P
588年まえ ID:ndyuk472【機種】XPERIA Z3 SO-01G
【OS】Android6.0.1
【備考】"GPUレンダリングを使用","HWオーバーレイを無効"の設定はしていない
タッチパネル不良・裏カバー剥がれ・NFC(Ferica)不良のコンボを修理して戻ってきた6.0端末です。
【動作】通常状態だといい感じに動きそうに見えたが、曲中に平均2~3度酷い処理落ちが発生。
そこからノートのズレが大きくなる。試した曲はBTSのみだが、27~8の曲でこの処理落ちが
発生するとLive失敗となる可能性もありそう。
-
-
-
-
774P
578年まえ ID:ga2s1dqd【機種】ZenPad 3 8.0
【OS】Android 6.0.1
【動作】3D標準・タップ音あり・エフェクトありでのMaster難易度で動作・画質共に良好
たまに一瞬カクつく感覚あり
前方スピーカーで音質もいい
フリック抜け等はあまり感じなかったが、腕が悪いので普通にミスしてるため判別できない
-
-
-
-
774P
568年まえ ID:qdewrdrk【機種】iPad mini4
【OS】iOS 10.0.1
【備考】PCと有線接続で(OTAでなく)iOS9.3.5からアップデート
【動作】
・アプリ全般特に問題はないように思います(ライブは2D軽量でプレイ。プレイ感覚も9.3.5時と変わらず)
・MVも綺麗ですけど、9.3.xでMV見てなかったので比較不可能…w
・iOS10でGame Centerが削除されたという話ですけど、OSの設定画面に残ってるし、アプリ内の「実績」からは普通にサインイン出来そうです
-
-
-
-
774P
558年まえ ID:kqpc75fv【機種】iPhone 6s Plus
【OS】iOS 10.0.1
【備考】A9プロセッサはTSMC N66mAP
【動作】
2D軽量はノーツが引っかかりながら落ちてくる感覚はあるが、それ以外はそれほど問題は起きていない(後述するタップ音を除いて)
3D/MVモードで、モデルがガタガタするのは大幅に改善されていてほぼ目に付かなくなっている
ここから先は頭が音ゲーに特化してない俺がなんとなく感じた印象で、まともに検証出来てないが一応書いておく
イヤホン端子で音声を出力すると、判定は変わらないっぽいがiOS9よりタップ音が遅れてるような気がする(ライトニング端子はそこまで違和感無い)
-
-
-
-
774P
548年まえ ID:crrokkk7【機種】iPhone6S
【OS】iOS9.3.5
【動作】3D標準〜2D軽量共に違和感無し。タイミング調整0。
適切な環境で遊べばコンボ切るような処理落ち、ロング零しはほぼ無し。
●MVについて:iOS9.31くらいからMVの激しい動きでブレが入る。多少マシになった気もするが相変わらず発生するのでMVの動画撮影に拘る人は微妙。キャプチャ撮るくらいなら問題は無いが…。
●その他:大きさ的には親指、置きどちらも可能。置きならノーツ感覚広げた方が良い。本機に変えてからMAS78曲全てフルコン済み。音ゲー面では文句無しに安定しています。
-
-
-
-
774P
538年まえ ID:ajd64rur【機種】iPhone6
【OS】iOS10.0.1
【備考】iOS9.3.5からのアップグレート
【動作】かなり悪いです。3D標準はカクツキがかなり酷かったです。2D標準ですが何故か2D軽量よりカクツキが少なかったです。それでも酷いですが。最大の欠点としては画面をタッチしているのに反応が2秒近く無く、かなりライフを削られます。個人的な意見としてはiOS9.3帯より酷いのでiOS10にするのはやめたほうがいいと思います…
-
-
-
-
774P
528年まえ ID:o3bc6bve【機種】Xperia Z1 f SO-02F(推奨機種)
【OS】Android 4.4.2
【動作】見た目的の動作としてはあまり問題なし。ただ2D軽量でもたまにカクつくきます。
タイミング調整は19~21付近かと。自分の持っている端末が問題なのか、機種全体の問題なのか、フリック抜けがそこそこ目立ちます。
推奨機種ってどのあたりまでの動作で推奨されているんだろうか?
-
-
-
-
774P
518年まえ ID:tmwp4mn0【機種】Google Nexus 5X
【OS】Android 7.0.0
【備考】OSを6から7にバージョンアップ
【動作】
基本的な動作はAndroid6.0と同様です。
・良い点
全体的に動作がスムーズになった。
全く使えなかったリズム音が普通に使えるレベルになった。
・悪い点
ライブ中に1秒ほど画面が止まった(ノーツとか音楽はそのまま、ライフが一気に削れた)。
(電車での移動中だったのでモバイル回線が影響してるかも)
【その他】
マルチウィンドウ非対応です。
-
-
-
-
774P
508年まえ ID:ke8jeovw【機種】502sh
【OS】Android5.1.1
【動作】
・PRP800前後、レベルは110前後までプレイしています
・2D軽量から3Dの標準までヌルヌル動く
・ただし本体温度が38度(BatteryMixより)を超えてくるとカクつき、40度を超えるとガクガクで3Dではほぼプレイ不可
・温度上昇による制御がほかのスマホよりも厳しい(以前所有の302shでは42度辺りから介入)
・ディスプレイの明るさを最低で2D軽量でイベントを1時間回したが問題なし
・タップの反応はまったく問題なし
・三辺額縁のおかげでプレイしやすい
・重たいゲームは不得意だがデレステをプレイするという点なら推奨します。
-
-
-
-
774P
498年まえ ID:iq1zkvi9XperiaZ3 TabletCompact SGP-621 Android 6.0.1
通常のプレイでは2D軽量でカクツキますが、アップデートで復活したSTAMINAモードをONにするとノーツが滑らかになり、Master+も快適にプレイできます。しかし、音飛びやノイズに加えてノーツが歪みながら降ってくるといった現象が発生して判定が狂うことがたまにあります。そのためフルコンには運も必要になってきます。映像フィルタや紙吹雪も設定でき、MVを鑑賞する分には十分な性能だと思います。
-
-
-
-
774P
488年まえ ID:flu91s51既出でしたらすみません。
【機種】ipad mini4
【OS】iOS9
【備考】
3D軽量、タップ音有、高音質、MASTERまで動作は安定している。タイミング調整は0でタッチ動作に遅れはないように見える。
ただし3D標準にするとカクツキが見られる。
MV機能は3D標準、紙吹雪、ソフト、30fpsの設定で動作は安定するものの、60fpsにするとカクツキが見られる。
高演出でのプレイを求めるのならば若干足りていないが、総じてプレイしやすい機種だと思う。
発熱も少なく充電の減りも緩やか、解像度も綺麗で画面の大きさも丁度良い。
今のところ快適にプレイできているのでおすすめです。
-
-
-
-
774P
478年まえ ID:odqzgenk【機種】SHARP SH-02E(2012年秋冬モデル)
【OS】Android 4.1.2
【備考】GPUレンダリング使用、HWオーバーレイ無効、バッテリー節約モード無効
【動作】全体的に動作はもたつきます。3D標準でも一応動くことは動きます。
突然動作が遅くなるため、コミュLIVE以外で3Dモードでプレイするのは危険です。2D軽量でも頻繁にノーツ落ちが起きます。
さらに、LIVE中に画面全体の無反応が発生します(5回に2~3回ほど)。
MASTER以上は2D軽量でもノーツとタップの反応に数秒のラグがあります(花簪MASTERリハで確認)。
-
-
-
-
774P
468年まえ ID:kh7xhuxuスマホぶっ壊れてしまったので機種変を考えてるのですが、スクリーンレコーダー搭載でおススメの割と最近の機種ってありますか
-
-
-
-
774P
458年まえ ID:ldsgarel【機種】ipod touch 第6世代
【OS】iOS9.3.5
【動作】咲いてJewel Master 3D標準 タップ音有 カットイン有 エフェクト有 で快適。
起動後1曲目のみ一瞬カクつき有り。
メモリが1GBしか無いため、確保していると思われる。
どうしてもiPhoneに変えられない人には最適なデレステ専用機。
-
-
-
-
774P
448年まえ ID:i34enrvn【機種】Softbank 404sh AQUOS Xx (2015夏モデル)
【OS】Android 5.0.4
【備考】"GPUレンダリングを使用","HWオーバーレイを無効",
【動作】3D標準だと処理落ち気味。3D軽量でもPRO以上は不安定
2D標準なら快適だが、それでも数曲プレイすると発熱して処理落ちしがちになる
あと物理的な面では端末が大きいから手が小さい人はプレイしずらいと思う
大画面でMV見られるのは魅力だけど、正直おすすめできない
-
-
-
-
774P
438年まえ ID:i3fwhj27以前にも上がっていましたけど。
【機種】Galaxy S7 edge SC-02H
【OS】Android 6.0.1
【備考】"GPUレンダリングを使用","HWオーバーレイを無効", Game Tuner 導入済み
【動作】2D軽量だとたまにカクつきます。3D軽量のほうがカクつきが明らかに少ないです。
ノーツ抜けはLv26までしかやってませんが殆ど起こらないような…
タイミング調整は36でピッタリでした。
-
-
-
-
774P
428年まえ ID:k96qmpz6情報を提供してくれる方向けに、テンプレートを作成しました。いらなかったらすいません。
書き込み例は私の端末です。はい。
-
-
-
-
774P
-
-
-
-
774P
408年まえ ID:seygfekrSO-02G の報告書いたものです。もともと Xperia Z1 f (推奨機種) ユーザーで、Z3C をしばらく使ってから戻ってみたのですが、やっぱり快適すぎる…。Z3C は設定で大分マシにはなりましたが判定がずいぶん厳しい感じ。まだしばらくは Z1 f のままでいこうと思います。
-
-
-
-
774P
398年まえ ID:seygfekrSO-02G の報告書いたものです。情報ども。その設定をすべてやってみたら、だいぶ調子よさげです! ノイズ(0.5秒くらい止まってビーって鳴る)、音飛び(? プチフリというか?) が発生しなくなったっぽげ。ノーツ抜けは Lv26 やっとこさのヘタクソ勢としては、よくわからん…。
-
-
-
-
774P
388年まえ ID:i3fwhj27同じくXperia Z3 Compact SO-02G + Android 6.0.1 の環境ですが、重大な問題は出ておりません。
ノーツ抜けが以前よりひどくなった気はしますが。
開発者向けオプションの"GPUレンダリングを使用"と"HWオーバーレイを無効"をONにしています。
あとは高画質モードのオフぐらいかなあ。
-
-
-
-
774P
378年まえ ID:fpqcdqcrASUS MeMO Pad 8 AST21
地雷です
発熱がすごい上、タッチパネルの制度、反応ともに悪いです
無反応もフリック抜けも多発します
3D標準どころか軽量でも処理落ちします
2Dでもタイミング補正を大きく(30~35程度)かけないといけないのでタップ音も使えません
スピーカーの音質も篭っていて非常に悪いです
公式はこの機種をいち早く推奨機種から外すべきだと感じました
-
-
-
-
774P
368年まえ ID:seygfekrXperia Z3 Compact SO-02G + Android 6.0.1 でも同様で駄目でした。ちなみに Android 5 のときもズレがよく発生(リズムアイコンが遅くなる)していたけど、それに加えて音飛び、ノイズといった感じ。
-
-
-
-
774P
358年まえ ID:hq0zqaz2自己レス。
今更気付いたが、SHL23のドコモ版であるSH-01Fが推奨機になっているのね。
運営側がちゃんと検証したのか疑わざるを得ない・・・。
無反応についてはF-01Hの報告と同様かな。ゴキパcoがゴキパ最難関で、下手すれば無反応だけで即死する。
-
-
-
-
774P
348年まえ ID:nbzgv1ww【機種】XPERIA Z3 SO-01G
【OS】Android6.0.1
【備考】
同機種の他の方も報告されてましたがAndroid6.0.1にアップデート後に音飛び、ノイズ、楽曲とノーツのタイミングがズレるといった症状でまともにプレイできません。
再インストールや開発者向けオプションをイジりましたが改善されませんでした。Android6.0.1へのアップデートは様子を見た方がいいかと。
-
-
-
-
774P
338年まえ ID:o3bc6bve去年の10月に告知してから、それ以降なにもないんですよねぇ。
現行の新端末なんて6.0が普通に出てきている状態なのにここら辺の情報が出てこないのはなぜなんでしょうね。
さすがに新OSでて1年近く経ってるのになぁ。
問い合わせ出してみても、現状確認・対処をやっていますみたいな回答ではなかったし。もしかしたら実際なにもしてないのかもしれないです。
-
-
-
-
774P
328年まえ ID:ablcu47gやっぱりちらほらAndroid6.0の不具合が報告されているようで。
公式も去年の10月にはアップデート控えるように言ってたね。このページに書かれてなかったので記載しました。
自分の端末にも更新の催促が来てるけどしばらく様子見かな。
-
-
-
-
774P
318年まえ ID:ndyuk472同一機種持ちです。
プレイアブルじゃないんですね。
公式に問い合わせても6.0に関する情報をいつ出せるかわからないと返ってきたので、アップデートをしていないままなのです。
アップデートでこれだけボロボロになるってことはおそらくはXperia側のドライバ関連が不具合もってるのかもしれないですね。
まいったなぁ、アップデートできないや・・・
-
-
-
-
774P
308年まえ ID:ntvdukcz【機種】XPERIA Z3 SO-01G
【OS】Android6.0.1
【備考】
Android6.0.1 にアップデートしてから、楽曲プレイ中にノイズ、音飛びでタイミングがばらばらになります。冷えている、発熱している関係なくマーカーと楽曲がずれるため、正常なプレイができなくなります。
-