Gamerch
Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】

自由質問部屋 コメント一覧 (11ページ目)

  • 総コメント数8934
  • 最終投稿日時 1日まえ
    • ななしの投稿者
    8478
    2年まえ ID:p0rukfl6

    >>8477

    レベルを上げないと微妙です

    その手持ちならレベルを上げるストライプが被らない

    コナー、タッカー、カルマが良いと思います(契約が余ってるならそのキャラを)

    最初の方はコナーのレベルをあげれば結構クリア出来ます

    • ななしの投稿者
    8477
    2年まえ ID:mrz9rukt

    最近遠征を進めていて、部隊で今レミー、コナー、タッカー、カルマ、レイチェル、ゴルフクラブ女、ハーレークイン風ツインテが居るのですが、遠征連れていくのにレミーって必須ですか?強いと聞いたけど後列にいてもスキル発動が微妙、前列だと+すぐ死ぬ事からレミーを持て余してて…

    • ななしの投稿者
    8476
    2年まえ ID:er1ck66v

    >>8475

    ありがとうございます!

    • 774
    8475
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8474

    作業場の2つ目にあるのが組立台だよ

    • ななしの投稿者
    8474
    2年まえ ID:er1ck66v

    アルミケーブルってどこで収集するのでしょうか...

    あとどの組み立て台で制作できるのでしょうか(´・ω・`)

    • ななしの投稿者
    8473
    2年まえ ID:muz4v1i6

    ありがとうございます!

    >>8472

    • 774
    8472
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8471

    用途次第。基本的にはガットフックx骨ハンドルで使ってるけど、同じ回数攻撃する必要があるならハンターハンドルで良いし

    • ななしの投稿者
    8471
    2年まえ ID:muz4v1i6

    マチェーテのハンドル、骨ハンドルとハンターハンドル、どちらの方がいいですかね

    • 774
    8470
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8469

    遠征先が増えるのはガレージの対面にある建物

    スペシャリストの問題はこれとは直結しないので先にスペシャリストを選んでから攻撃用の3人を選べば問題無しです

    • ななしの投稿者
    8469
    2年まえ ID:ppvl8wwu

    >>8466

    ご返信ありがとうございます。チャプターのお試しあれのところから施設レベル上げか必要ですか?

    • ななしの投稿者
    8468
    2年まえ ID:muz4v1i6

    >>8467

    書き忘れました、ガットフックブレードはあります

    • ななしの投稿者
    8467
    2年まえ ID:muz4v1i6

    マチェーテのカスタム骨ハンドルとハンターハンドルどちらの方がいいですかね?

    • 774
    8466
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8465

    スペシャリストにはタイプ指定があります

    施設レベルを上げれば遠征で3箇所行けるようになりますがそれぞれ決まっています

    最初からある所はドクロマークのタイプのみスペシャリストに選べます

    • ななしの投稿者
    8465
    2年まえ ID:hs8c5d0i

    出発したいんですけどスペシャリストに誰も入ってくれません。どうしたら入ってくれるのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    8464
    2年まえ ID:jsjafs9o

    >>8462

    ありがとうございます。助かります

    やっぱりここあって良かった

    • 774
    8463
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8454

    具体的に何を指してるのか分からない

    取り敢えずクランに入って人気度上げないと人は訪れにくいからアイテムは売れないとだけ言っとく

    • 774
    8462
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8457

    床と並んでややこしくなってるけど、建築の壁ではなく、居留地の壁。

    ガレージ横からレベル上げればOK

    • ななしの投稿者
    8461
    2年まえ ID:hqidbyfk

    >>8460

    なるほど!ありがとうございます

    • ななしの投稿者
    8460
    2年まえ ID:pathzwf1

    アップデートして下さい。その後利用可能になります。

    >>8459

    • ななしの投稿者
    8459
    2年まえ ID:hqidbyfk

    居留地でバグ?なのか遠征に行けない

    あとでもう一度お試しくださいってでてくる

    もう2日ぐらい経つかな?

    ただのバグ?それとも端末が悪い?

    • ななしの投稿者
    8458
    2年まえ ID:jsjafs9o

    >>8451

    普通に自分の敷地内に植えれますよ

    後は切り倒すなり、板にするなり

    • ななしの投稿者
    8457
    2年まえ ID:jsjafs9o

    壁のレベルどうやって上げるのか

    誰か教えて下さい

    お願いします

    • ななしの投稿者
    8456
    2年まえ ID:jsjafs9o

    >>8454

    そっち全然やってないので……すんません

    • Mio
    8455
    2年まえ ID:gtxt0nuw

    久しぶりにアプリを開けてアクト1を進めているのですが、チャプター3の「放棄された店」でハンターに話しかける前にマップに出てしまい、戻ると後ろにいたはずのハンターがおらず、どこを探してもいないのですが、バグでしょうか?

    どこかに隠れていたりしますか?

    • ななしの投稿者
    8454
    2年まえ ID:ns33084i

    クレーターのコツってなんかある?

    • ななしの投稿者
    8453
    2年まえ ID:ojwkhkxv

    近々機種変をするのですが、やり方を教えていただけませんか?

    過去のものを見たのですが現在の設定画面と変わっているのでいまいちわかりません。

    ちなみに自分はゲームクリエイター?なるものでログインしています。

    設定画面は添付いたします。

    • ななしの投稿者
    8452
    2年まえ ID:nioxidtc

    >>8450

    拠点マップの右下にバイク移動してませんか?

    自分はそこにありました

    • ななしの投稿者
    8451
    2年まえ ID:nioxidtc

    釣りスポットにいた釣り人?からオークの苗木もらったんだけど、どうやって使うんです?

    レベル88の初心者です。

    これから使えるようになるんでしょうか?

    • ななしの投稿者
    8450
    2年まえ ID:mlbhy3g0

    今バイク完成してバンカーアルファから荷物持って帰ってきて家帰ったらバイク消えてたんだけど

    • ななしの投稿者
    8449
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8448

    通常ロケーションはそんなもん

    鉄くずプラスチック以外微妙だからスタミナ使用して行く場所じゃない

    • ななしの投稿者
    8448
    2年まえ ID:mlbhy3g0

    クレーターの赤森行って初めて箱開けれたんやけど緑岩とかの箱と変わらん内容だったけどそんなもん?

    • ななしの投稿者
    8447
    2年まえ ID:muz4v1i6

    >>8438

    優先的にカスタムしたらいいのは、よく使う武器等ですね。16、グロックあたりがおすすめです。

    工場部品は大事なので序盤は温存して、紫の改造を入手して、それに使いましょう。

    同じく炭素繊維も貴重です。

    • ななしの投稿者
    8446
    2年まえ ID:muz4v1i6

    >>8445

    汚水はセメント等の資材が必要ですが、汚水の先の壊れたパイプ?を修理すれば消えます

    • ななしの投稿者
    8445
    2年まえ ID:cnxepq1k

    有難うございます!

    回復しながら汚水のなか行けば良かったんですね!

    ビビって入れず迷ってました。。。

    >>8441

    • ななしの投稿者
    8444
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8441

    地下をぐるっと一周して入り口への近道が開通する扉横の小部屋にある箱から確率

    • ななしの投稿者
    8443
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8440

    vipレベルはリセットされないから週1回幾らでもいいから課金すればまた使える

    VIP日数等の確認は画面下コインマーク押して左下vipで確認出来る

    • ななしの投稿者
    8442
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8439

    インした時に出るカレンダー的なログボはdl直後から期間限定。

    他にストーリーを進めて居留地で遠征を進めれば24時間毎に報酬が手に入る実質ログボがある

    • ななしの投稿者
    8441
    2年まえ ID:cnxepq1k

    港地下、アスベスト入手の場面なんですがどこにありますか?

    • ななしの投稿者
    8440
    2年まえ ID:cnxepq1k

    そうなんですか、ガソスタの武器修理かなりありがたかったのですがorz

    >>8434

    • ななしの投稿者
    8439
    2年まえ ID:mlbhy3g0

    デイリーボーナス?って始めたての初心者しかもらえませんかね

    • ななしの投稿者
    8438
    2年まえ ID:qkkhfhzj

    ありがとうございます (ᴗˬᴗ)⁾⁾ 

    いじってやってみようと思います!

    >>8437

    • ななしの投稿者
    8437
    2年まえ ID:muz4v1i6

    >>8433

    武器組み立て台で出来ること。

    1、武器のカスタムパーツを作れる。

    これは1度作ると何度でもそのカスタムパーツを使えます

    2、武器にカスタムパーツを取り付けられる。

    武器カスタムをすると大幅に武器が強くなります。

    (UZIなどもカスタムパーツを付けると化けます)

    • ななしの投稿者
    8436
    2年まえ ID:muz4v1i6

    >>8434

    8435です、書き忘れです。VIPエリアは継続課金しないといずれ入れなくなります

    • ななしの投稿者
    8435
    2年まえ ID:muz4v1i6

    >>8434

    恐らく最近課金しましたね?課金した日からVIP特典によるVIPエリアへのアクセスが許可されるのですが、いずれ切れると入れなくなります。入るためには再度課金が必要ですね...

    • ななしの投稿者
    8434
    2年まえ ID:cnxepq1k

    ガソスタにある、不気修理ブースとか包帯もらえるブースとかがあるとこに入れなくなりました。いりぐちのガードマンに君は入れないみたいな事言われます。。。

    • ななしの投稿者
    8433
    2年まえ ID:qkkhfhzj

    そうなんですね!

    武器のパーツを作るのは武器組み立て台とは別のものになるわでしょうか(><)💦


    >>8432

    • ななしの投稿者
    8432
    2年まえ ID:qdxlqr0t

    >>8431

    組み立て台は普通に木の板床に置ける

    バイクの横に元々あるから別途置くことは不可

    • ななしの投稿者
    8431
    2年まえ ID:qkkhfhzj

    バイクのとこの横の武器の台も武器組み立て台になりますか|・ω・)????


    >>8429

    • ななしの投稿者
    8430
    2年まえ ID:qkkhfhzj

    木じゃないんですね!?

    石の床つくってみます! 

    ありがとうございます(´•᎑•`)♡

    >>8428

    • ななしの投稿者
    8429
    2年まえ ID:rqmu0qkp

    武器組み立て台はすでに設置されてるから2台置けないのもある

    >>8427

新着スレッド(Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】)
ゲーム情報
タイトル 地球最後の日:サバイバル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    カジュアル
ゲーム概要 死者から生き延びろ

「地球最後の日:サバイバル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ