Gamerch
Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】

自由質問部屋 コメント一覧 (161ページ目)

  • 総コメント数8934
  • 最終投稿日時 2025年05月18日 19:51
    • wiki_Zombie
    976
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>968

    タレット常に壊してるのでわかりませんが、対象外だと思うけどなー

    ゾンビじゃないしw

    • トリガー
    975
    7年まえ ID:abbaao27

    >>961

    オークの森から採取する理由としては狐の皮も集めていたからです。肉も貯まります。あと武器のドロップも期待してます。銃拾うと無双です。

    • Selfeed
    974
    7年まえ ID:la1gbj5v

    >>973

    なるほど

    回復するんですか・・それは初めて知りました

    教えていただきありがとうございます!

    • wiki_Zombie
    973
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    >>966

    トラップでダメージは入りますが、回復されて不死身のようです。

    他のゾンビは倒せるので僕はぐるぐる回って倒してますね

    • じじ
    972
    7年まえ ID:c90xwwir

    >>967

    要らないの欲しいです( ノД`)

    雪の服にもいりますよねー。私は雪エリアで割とNPC倒すから奪えばいいやって思ってましたが

    最近なんかTシャツで來る人とかいるんで考えなくちゃですねー(;・∀・)あれどうなってんだろ

    エア泥かー、そいやあそこにも鹿少しいましたね!(^^)!

    • じじ
    971
    7年まえ ID:c90xwwir

    >>965

    なるほどですー。割と省エネを考える人が多いみたいですねー。

    素手だと最低でも2回殴らなきゃですねー。

    そうそこなんですよ!時間がね(´Д`)

    ベリーすら邪魔なんですよねー(;・∀・)

    • じじ
    970
    7年まえ ID:c90xwwir

    >>961

    お~この画像はいいですねー(*'ω'*)

    タクティカルも人参も私の場合は余りまくってるので問題ありません!

    しかしオークの森からなんですね。無難に石エリアかなと思ったけど理由があるのかな(。´・ω・)?

    • wiki_Zombie
    969
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>962

    ありがとうございます!

    • wiki_Zombie
    968
    7年まえ ID:ha9k6nmf

    レイダーイベントの開始条件の

    「バンカーaの化け物をフロアから一掃しろ」

    という条件の倒す対象に、タレットは含まれるのでしょうか?

    ハンドガンで処理できないし、倒しても大して良い見返りもないのでいつも無視なのですが…仮に倒さないといけない場合、みなさんどうやってコストを抑えてますか?

    • wiki_Zombie
    967
    7年まえ ID:ejvh6mwi

    >>954

    初期は大変だったけど、続けてれば要らないぐらいになります。今は雪地帯の服を作るくらいです。エア泥も回復持ってバットとかで大丈夫です。npc銃はすぐに外に出て入って。

    • Selfeed
    966
    7年まえ ID:la1gbj5v

    二つほど教えてください・・

    ①レイダーで最後に出てくるブラインドワンは武器でのダメージは通らず、スパイクトラップでは10ダメージ通るみたいなのですが、今のバージョンではその仕様でしょうか?動画で見る限りでしか情報がなく・・

    ②酸浴槽を作るための電子回路はどのように入手しますか?

    フロッピーで行った先でやっと一つ見つけたのですが・・

    わかる方いらっしゃいましたら教えてください・・

    • wiki_Zombie
    965
    7年まえ ID:rrntv6eb

    >>954

    私は緑森周回しますね

    裸一貫で行って基本素手殴り、回復はベリーで余裕です。

    時間沸きが狼だと鹿合わせて1回で7枚とか入手できるし装備も武器も必要ないので時間かかるかも知れませんが楽だし経済的です

    • 見習いゾンビ
    964
    7年まえ ID:tdvpjsee

    >>955

    情報ありがとうございます😊

    • トリガー
    963
    7年まえ ID:j9a9x96o

    >>961

    タクティカル装備一式と生人参が無駄になるから参考にならないと思うけどね。

    • トム
    962
    7年まえ ID:mv2v4enc

    >>960

    毎日では無いと公式に書いてありました

    • トリガー
    961
    7年まえ ID:oatz3fxj

    >>954

    あくまでも個人的な意見ですが、私もここ数日で皮が不足してしまい鹿採取してました。私はマチェットを普段から使います。効率悪いですがね。だから皮がいつも不足します。オークの森から全てのエリアを転戦し鹿だけを手当たり次第殺し採取する。ダメージは無視して採取しまくると時間にもよるけどたまります。

    • 香織
    960
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    ディーラーで昨日までは、ラジオで確認

    できたんですが、今日はディーラー来たんですがラジオ回したけどラジオで確認出来ませんでした。毎回では無いのですかね?

    • じじ
    959
    7年まえ ID:c90xwwir

    >>954

    そうなのか!(^^)!速い奴をスコップと木の槍ってやつかな。

    私の場合、雪以外の採集マップで使う武器は箱からでるから割と間に合ってる。敵全部倒すなら、でかいのとか毒の敵を使うからかも。

    バンカーでも採集マップでもなんかうまい具合に武器でるからそういう仕様なんじゃないかな。

    いやね、バンカーをなるべく早くクリアしたいんだけど、ハードの敵は固いでしょう。

    銃あっても結局壁使ってるから、そうなるとスニーク最大ダメからの持ち替え無しってのがシンプルで理想的だなーって('ω')

    • wiki_Zombie
    958
    7年まえ ID:jepo4ug8

    >>957

    あくまで俺はだけど、

    基本的にスコップで敵を倒したら最小限の皮消費になるから、それで足りる。

    あとはraiderイベで他人の拠点に乗り込んで皮があればそれを集中的に奪ってる。これで全然皮には困らなくなった。逆に有り余ってる。

    • じじ
    957
    7年まえ ID:c90xwwir

    >>954

    やっぱそれなりに時間かけてやらないとだめかー(´Д`)

    • wiki_Zombie
    956
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>954

    鹿の皮なら黄色と緑で十分だと思う!

    • じじ
    955
    7年まえ ID:c90xwwir

    >>951

    意識して集めたことはないけど、オークの森のほうがよりたくさん出る感じがしたよ('ω')

    • じじ
    954
    7年まえ ID:c90xwwir

    鹿を狩って皮を集める良い方法ないかなー(´Д`)

    赤森行ってバンカーに貯めるってのを繰り返す方法を見たけど、あれがベストなのかな(。´・ω・)?

    • 見習いゾンビ
    953
    7年まえ ID:tdvpjsee

    >>952

    ありがとうございます。

    アルファ頑張りまm(__)m

    • wiki_Zombie
    952
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>951

    赤石でとれるけど少ししか無いので赤石はほとんど行ってないですね

    アルファ攻略してると自然とアルミが巻いてあるやつaluminiumwireってやつが余ってくるので無理に石行かなくてもいいかと思います

    • 見習いゾンビ
    951
    7年まえ ID:tdvpjsee

    またまた質問失礼します。m(__)m

    みなさんはBAUXITEをどこで採取してらっしゃいますか?

    • 香織
    950
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    イベント終わってないなら、エナジー半減も続けてほしいですよね!エナジーは大事涙

    • 見習いゾンビ
    949
    7年まえ ID:tdvpjsee

    >>948

    できました。

    ありがとうございます。😃

    • wiki_Zombie
    948
    7年まえ ID:nonuvwmk

    >>947

    Pine Plankを素材にしてPine Logを燃料でキャンプファイヤに投入すると製作できますよ。

    • 見習いゾンビ
    947
    7年まえ ID:tdvpjsee

    初めて間もない者です。

    何個かは手に入れたのですが、charcoal がもっと欲しいです。どうすればたくさん手に入りますか?

    (赤い屋根のところで数個手に入れました。c4はまだ作れてません)

    宜しくおねがいします。

    • shoka
    946
    7年まえ ID:rtdx7frg

    >>945

    なるほど

    ありがとうございます

    • wiki_Zombie
    945
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>944

    斧とピッケル、ディーラー取引で石ブロックくらいかな。

    • shoka
    944
    7年まえ ID:rtdx7frg

    石材って家とかワークステーション作る以外に何かに使ったりするんですか?

    • wiki_Zombie
    943
    7年まえ ID:rrntv6eb

    >>917

    赤ピン枯れ森ですが特に特筆すべき点はありませんでしたよ。

    ビッグワンが常駐(稀に時間沸きでもう一体w)してるだけで特殊な素材や箱の中身が豪華というわけでも無いので、現状は行く意味無いと思います。

    あくまで現状は。

    • じじ
    942
    7年まえ ID:ieocpmn3

    >>940

    LV4壁は壊して作り直すのは手間なのでレイアウトに悩みますよね(。-`ω-)

    今後のアップデートで、さらに高レベルの床や壁が作成可能になることや、家具が破壊可能になる可能性を考えると

    宝物庫のような形で作っておくべきかな"(-""-)"モヤモヤ

    • トリガー
    941
    7年まえ ID:de13bgk7

    >>940

    私もじじさんと同じぐらいです。家の壁が全てレベル3になりました。今、レベル4の壁作るか迷ってます。中々効率よく採取出来ません。私も教えて欲しいです。

    • じじ
    940
    7年まえ ID:ieocpmn3

    私はクリスマスイベントからはじめて約1か月でチョッパーが(おそらく運よく)完成して、レベル3の壁でぐるっとホーム囲ったりして

    今はACIDBATHの電子回路を集めながらLV4壁作ろうとしているのだけど、同じような人はいるかな(。・ω・)?

    もし同じような人だったり、LV4壁作ろうとしている人がいたら、レイヤーは何枚で行こうと思ってるのか聞きたいな~って思って('ω')

    • (*´ω`*)
    939
    7年まえ ID:igr5eibp

    >>938

    なるほど(*´◒`*)もっと早くプレイしてれば良かったです(*´◒`*)

    ありがとうございました!

    • wiki_Zombie
    938
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>936

    いえ、期間限定で半減してました。

    消費量が元に戻ったんです。

    • ^ ^
    937
    7年まえ ID:igr5eibp

    >>912

    できました!ありがとうございます^_^

    • (*´ω`*)
    936
    7年まえ ID:igr5eibp

    エナジーについて質問なんですが、今レベル32でプレイ2日目なんですが今日プレイしだしたらエナジーの消費が昨日と同じとこに移動するのに倍くらい必要になっているんですが、これは規定のレベルに達したり日数によって変化していくんでしょうか?

    • 香織
    935
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>914

    伝わればよし!笑

    • Selfeed
    934
    7年まえ ID:odgzi63a

    >>931

    ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

    • wiki_Zombie
    933
    7年まえ ID:h6mlrwnk

    >>931

    いってらっしゃい!初ハード頑張れ

    • Selfeed
    932
    7年まえ ID:odgzi63a

    >>931

    教えていただきありがとうございます!

    試しに早速いってみます

    • wiki_Zombie
    931
    7年まえ ID:h6mlrwnk

    >>930

    二日後のリセットでノーマルに戻るよ

    • Selfeed
    930
    7年まえ ID:odgzi63a

    また教えてください・・

    バンカーアルファをハードモードに一度すると、二日後のバンカーアルファ内リセットの際、ノーマルモードへ戻りますか?

    それともアップデート等が無いとノーマルモードに戻りませんか?

    過去ログ見たのですがどっちの意味なのか分からずお聞きしました

    • wiki_Zombie
    929
    7年まえ ID:d431w70p

    >>923

    気になったので自分も試してみたら置けました。

    布の作業台はMax2と表示されてるのに何故か

    三台目が置けますね、でも四台目は置けない。

    木と石と鉄の作業台でも試しましたが、

    ちゃんとMax2になってて三台目は置けませんでした。

    布だけ三台置ける意味が分からないし、バグなんでしょうかね?

    • wiki_Zombie
    928
    7年まえ ID:n5cy4x86

    >>923

    設置数変更ではないでしょうね、

    Maxが2になってますから。

    自分もそういうの読んだことあったので溶解炉奪って置こうと思っても無理でしたね…

    • 香織
    927
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>923

    でも置くときに、2つまでって書いてあるのにおけたのです。

新着スレッド(Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】)
ゲーム情報
タイトル 地球最後の日:サバイバル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    カジュアル
ゲーム概要 死者から生き延びろ

「地球最後の日:サバイバル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ