Gamerch
Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】

自由質問部屋 コメント一覧 (162ページ目)

  • 総コメント数8934
  • 最終投稿日時 2025年05月18日 19:51
    • 香織
    926
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>924

    他のは、おけませんでした。

    • wiki_Zombie
    925
    7年まえ ID:d4vi1383

    >>897

    レイダーとのトレードとは別のものです、レイダーに姿を見せたから指定期間中、あなたのベースは他の生存者によって攻撃される可能性があるよ、期間中また襲うとリスク(ドクロ)と時間が延びるよってことですね

    • wiki_Zombie
    924
    7年まえ ID:o0gl2v77

    >>923

    バグか設置数変更かどっちかだと思う

    設置数変更はアップデートでしょっちゅう変更されるし,俺はいま雪国にいるからさらに設置できるか確認できないけど置けるなら置いちゃえ

    • 香織
    923
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    あの、皆さんこれ見てください。画像載ってますので。

    普通は、すべて2つしかおけないですよね?なのに私は 3つおけちゃいました!どういうことかわかりますか?ちなみにこの1つは襲ってきたやつを倒して、 道具あさったら出たやつです

    • wiki_Zombie
    922
    7年まえ ID:npb7poyi

    >>921

    ですよね。返答ありがとうございました!

    • wiki_Zombie
    921
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>917

    枯れ森だと、bigone倒さないと無理ですね。

    • wiki_Zombie
    920
    7年まえ ID:npb7poyi

    >>919

    枯れ森の方です!

    • wiki_Zombie
    919
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>917

    一応確認ですが、赤ピンの森の右の方にある、枯れ森じゃないですよね?

    枯れ森だと、bigone常駐してますので。

    • wiki_Zombie
    918
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>917

    赤ピンの森のbigoneは、ランダムで出現なので、もし遭遇した場合は、いったんエリアを出て、別のエリアに入ってから戻ると、いなくなります。たまに、新たにランダム出現する場合があります。

    エリアに入ったら、その場で待つか、ギリギリ外周をまわり、ランダムわきのゾンビやnpc が、落ち着くまで様子を見ましょう。

    中の散策は、それからした方がいいですよ。

    • wiki_Zombie
    917
    7年まえ ID:npb7poyi

    HP1000のモンスターが現れる赤森の捜索は不可能なんですか?

    • wiki_Zombie
    916
    7年まえ ID:npb7poyi

    >>915

    なるほど!返答ありがとうございます。

    • wiki_Zombie
    915
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>913

    飛行機墜落イベントは、低レベル発生と思われていましたが、どうやら、2回限定みたいです。

    • wiki_Zombie
    914
    7年まえ ID:npb7poyi

    >>903

    レイダーでしょw

    • wiki_Zombie
    913
    7年まえ ID:npb7poyi

    航空機墜落のイベントはもうないんですか?

    • トム
    912
    7年まえ ID:mv2v4enc

    >>911

    製作で何も指定して無いじょうたいでレベルをあげたい場所をタップしてみてください

    • ^ ^
    911
    7年まえ ID:mhubwn0x

    バイク制作のためフロアレベル2の部屋を作りたいのですが石とpineplankをそれぞれ20個持った状態で、制作画面に入ってもフロアレベル2の床や壁が表示されません。

    やり方が違うのでしょうか?それともアイテムが違うのでしょうか?

    • wiki_Zombie
    910
    7年まえ ID:tbs369ns

    >>907

    了解です

    ありがとうございます

    • wiki_Zombie
    909
    7年まえ ID:m32x74te

    >>905

    レイダーズイベントのクリア後なら

    自分の場合、しばらく何回か他のマップで採取してたらビックリマークが出てまた呼べる様になりました。

    最初から出ない、↑の方法でも出ないとなるとわかりません。

    • トム
    908
    7年まえ ID:mv2v4enc

    >>905

    たまに場所が変わります

    最後まで回してみては

    • wiki_Zombie
    907
    7年まえ ID:d431w70p

    >>906

    隣人と言うのは最初からグローバルマップに

    表示されてるCPUベースですか?

    家捜ししても特にデメリットは無いですよ、

    欲しいだけ略奪しちゃって下さい。

    • wiki_Zombie
    906
    7年まえ ID:tbs369ns

    隣人への家捜しのメリット、デメリットはありますか?

    • 香織
    905
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    教えてください。ラジオを回してもレイダーズが、出てきません。バグでしょうか?

    • さく
    904
    7年まえ ID:fsyaf9w2

    フロアランプを作成したものの点灯してくれません。YouTubeでも外国の方の動画見てジェネレーター使って試行錯誤していらっしゃいましたが点灯せず。現段階では不可能と言う事でしょうか?

    • 香織
    903
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    ラジオ作ったんですけど何故か、ライダーズが呼び出せません。バンカーのコードしか出てこないです。レベルに関係あるのでしょうか?どうやったらライダーズが呼び出せますか?

    • 香織
    902
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>901

    この後襲撃も何も来ませんでした。なんだったんだろう。

    • wiki_Zombie
    901
    7年まえ ID:d431w70p

    >>897

    あぁ、レイダーを怒らせるとこうなるんですね、

    レイダーを怒らせた事が無かったので初めて見ました。

    リセットとと言う事は、今すぐこの状態を解除して

    欲しければコイン払えって事ですかね。

    • 初心者アッキー
    900
    7年まえ ID:rg94i0cz

    >>835

    • 香織
    899
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>898

    ライターに物資お渡ししたんですが、こういう結果になりました。満足しなかったってことですよね?

    ん?この後でも物資を渡す事は可能なのですか?

    • まる
    898
    7年まえ ID:lt2auufh

    >>897

    ドクロマークの時間以内に、

    ・プレイヤーが襲撃に来る(1回襲ったら1回襲われる権利発生)

    ・同じ時間内にレイダー3人に報酬を渡さないとレイダーにも襲われる(trust youというセリフで信用されるので帰ってくれる)

    ・ドクロマークの個数は調査中

    1回襲い襲われ、続けて2回目襲ってもドクロ2個にはならなかった

    • 香織
    897
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    これは、襲撃に失敗したと言うことでしょうか? ドクロマークの時間が過ぎたら襲撃に来ると言うことですか?それともその時間内に襲撃されに来るのでしょうか?

    • 香織
    896
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>893

    本日のパスワードの掲示板に書き込みました同じことを書きますが毎日朝9時にバンカーのパスコードは更新されるみたいです

    • wiki_Zombie
    895
    7年まえ ID:fvhql8fw

    >>894

    おじいさんのイベントのメモでしょうか?それなら達成後は廃棄です。バンカーのメモはレベルアップ用ですね!

    • 新入り
    894
    7年まえ ID:hsiv9081

    メモって何に使うんですか?

    • wiki_Zombie
    893
    7年まえ ID:fvhql8fw

    本日のパスワード教えていただけませんかm(。_。)m

    • wiki_Zombie
    892
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>891

    ほしです

    • wiki_Zombie
    891
    7年まえ ID:o0gl2v77

    >>890

    それたぶんこのゲーム始まった最初らへんのときだけだと思う

    俺はハロウィンイベントぐらいのときから始めたけれどそれから何回死んでもなんにももらえなかったから

    運営よ、おいらにもなんかくれ

    • 香織
    890
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    データが消えて最初からやってるものです。過去のログに書いてあったのをお見かけしたんですが見当たらず。はじめのほうに何回か死んだら無料で武器とか頂きましたよね?何回死ねばもらえますかね?それもランダムですかねー

    • まめねこ
    889
    7年まえ ID:bdqjoqpx

    >>888

    バンカーでしか手に入らないもの(主に赤ボックス)もあるので、はじめは多少の赤字はいいと思います。まずは2fだけや3f一周のみ攻略するなど、徐々に周っていくのが自分はオススメです。

    長文失礼します。

    • wiki_Zombie
    888
    7年まえ ID:bdqjoqpx

    >>887

    現状「使い物がないもの」と思われます。処分しても問題ないと考えられますが、自分はまだ倉庫に入れてあります。

    バンカー攻略法については過去ログや動画を参照していただけると分かりやすいと思います。タレットをスルーする等の判断も最近はありますが、基本的な攻略法は変わっていません。

    個人的に初めは緑と黄色の箱が開けられれば良いと思います。赤チケは主にジャイアント(500ゾンビ)が落とすので、弓が実質的に使えなくなった今では銃器や壁攻撃をしないと倒す事が難しいです。銃器の過剰な使用や、必要以上の回復は戦利品より攻略コストがかかり赤字になりやすいです。

    • wiki_Zombie
    887
    7年まえ ID:oppbdjhv

    おじいちゃんイベで沢山タスクノートみたいなのを頂きますが、これって保存しておくべきですか?

    ムーランの時のは捨ててしまったので、今後必要な物ならとっておきたいのですが…

    あとバンカーが苦手なんですが、やはり3階まで行かないとダメですか?

    赤チケは欲しいけど、下手すぎて毎回消耗が激しいです…

    • wiki_Zombie
    886
    7年まえ ID:juy2mtdt

    >>885

    バンカーaの500ゾンビを集合させてまとめてドカーン!

    • 香織
    885
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    ロケットランチャーみたいな銃はどんな時に使ってますか?発動するの遅いし

    • 香織
    884
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    2月18日パス

    39374

    • wiki_Zombie
    883
    7年まえ ID:no6lli4l

    >>881

    教えて頂きありがとうございます!助かりました!次回からは確認忘れずにします(`_´)ゞ

    • wiki_Zombie
    882
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>880

    あるはずなんですが。

    • wiki_Zombie
    881
    7年まえ ID:ejvh6mwi

    >>877

    今見たら13804

    • wiki_Zombie
    880
    7年まえ ID:jl7uuugg

    >>869

    Android、アプリのplay game にアカウントありますか?

    アカウントがなく、反応しないのでは?

    • 香織
    879
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>876

    アンドロイドの場合はどうすればいいですか?やはりをしても何も反応しません

    • かおり
    878
    7年まえ ID:ko4xt1q9

    >>873

    iPadでも操作おなじですか?

    • wiki_Zombie
    877
    7年まえ ID:no6lli4l

    2/17のパスワード教えて頂けませんか?見てくるの忘れてしまいました; ;

新着スレッド(Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】)
ゲーム情報
タイトル 地球最後の日:サバイバル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    カジュアル
ゲーム概要 死者から生き延びろ

「地球最後の日:サバイバル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ