Gamerch
Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】

自由質問部屋 コメント一覧 (19ページ目)

  • 総コメント数8933
  • 最終投稿日時 6時間まえ
    • wiki_Zombie
    8077
    2年まえ ID:gdmbxb17

    >>8073

    各階攻略する時に鍵の掛かった部屋が開いて、2階は忘れたけど3階が車のバッテリー、4階がガスボンベだったような?

    • wiki_Zombie
    8076
    2年まえ ID:h89gl4w0

    >>8072

    残念ながら手に入りません…気長に次回入れる日を待ちましょう…毎回出るとも限らないようです

    • wiki_Zombie
    8075
    2年まえ ID:l3gf4ifb

    >>8071

    全く触らなくても使われますし、バッグ開いてる状態でも勝手に使われるのでそれはないと思います。スキルCTが経過次第即座にスキルを発動する状態が続くということです

    • wiki_Zombie
    8074
    2年まえ ID:l3gf4ifb

    >>8065

    やはりバグですか

    グレネードランチャーは空撃ちでも耐久減るから困ってたところです

    • wiki_Zombie
    8073
    2年まえ ID:nlysq3ko

    バンカーブラボー1fの鍵のかかった部屋って何があるんですかね?

    ナマリ20枚手に入ったんですけど開けた方がいいですか?

    調べても出てなくて

    知ってる方おねがいします

    • wiki_Zombie
    8072
    2年まえ ID:b7n4ethj

    ストーリーのアンテナが中々出ません工場以外では手に入りませんか?

    • wiki_Zombie
    8071
    2年まえ ID:p65plpr9

    >>8061

    無意識でスキルボタンタップしてたとか動きながら使って中断されたとかではなくてですか?

    • wiki_Zombie
    8070
    2年まえ ID:p65plpr9

    >>8064

    スプリングは新品銃リサイクル(ある程度銃火器レベル上げれば10個前後安定)

    部品も同様リサイクル(同じく1-2個)

    序盤のうちにミリ残りの銃をリサイクルしてリサイクルレベルを上げて置けばその2種は特に問題無しかと

    そのうち必要になるであろう炭素複合材はブラボ2階で大体4-6個

    イベント時で無くても警察署緑手帳使用してm16をカスタムすれば攻略余裕かと

    ラボイベントはa1-2両方クリアで部品と炭素5個ずつ確定ドロップなので序盤のうちは微妙(b1-2も同様で5個のみ)

    個人的には序盤の銃がカスタム出来なくて強くない内にリサイクルしてると後々楽かなーと

    • wiki_Zombie
    8069
    2年まえ ID:h7tjmhox

    >>8068

    スプリングはモーテルにもありました。黄色ピンにもあるのかな。

    確実では無いですが、工場部品はガソリンスタンドのスロットや、シーズン報酬、コミューンの報酬にもあったと思います

    • wiki_Zombie
    8068
    2年まえ ID:h7tjmhox

    >>8064

    工場部品は

    リサイクラーで未使用の銃を分解。

    ラボのイベント中にラボを攻略。

    バンカーブラボー攻略して箱開ける

    この3つが確実に手に入る方法です。

    スプリングは赤ピンとかアルファでも手に入ります

    • wiki_Zombie
    8067
    2年まえ ID:h7tjmhox

    >>8062

    画面の右下のアイコンから世界を行き来できます

    • wiki_Zombie
    8066
    2年まえ ID:h7tjmhox

    >>8063

    アクト2まで無課金で終わってます。いくつかバグがあったので、ログインしなおしたりしましたが。指示に沿ってやってたら終わりました

    • wiki_Zombie
    8065
    2年まえ ID:h7tjmhox

    >>8061

    ノコギリ刀とかグロックでもなる時ありますね。バグだと思います。違う武器に持ち替えて攻撃した後に再び前の武器に持ち帰ると直る時があります。

    それでもダメならログアウトかな

    • wiki_Zombie
    8064
    2年まえ ID:b7n4ethj

    改造の為のスプリングと工場部品がとてつもなく必要なんですがそれぞれ効率良い入手方法はありますか?

    • wiki_Zombie
    8063
    2年まえ ID:b7n4ethj

    ストーリーのアクト1を完了して家に戻るの条件がわかりません課金でしょうか

    • 渡嘉敷
    8062
    2年まえ ID:h5vn6auy

    クレーターから出る方教えてください

    • wiki_Zombie
    8061
    2年まえ ID:gt6ehqeb

    AK47のグレネードランチャーを使うと武器のアクティブスキルが勝手に使用される状態になることがあるんですけど、この発生条件と解除方法を教えて下さい。

    • wiki_Zombie
    8060
    2年まえ ID:h89gl4w0

    ずっとオフラインで遊んでいましたが、クラン?の方もやってみようと思います。クランはやる事はオンラインと同じですか?オンラインのようなコツコツ収集するようなゲームでしょうか?少し動きが重たい気がします

    • wiki_Zombie
    8059
    2年まえ ID:rful4uon

    >>8058

    ガレージ移動したら行けました

    • wiki_Zombie
    8058
    2年まえ ID:rful4uon

    バイクで遊んでいて、廃エンジンとはまってしまい、動かなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか?教えていただけると嬉しいです。

    • wiki_Zombie
    8057
    2年まえ ID:sc7txsrn

    松の茂みがなんか魔女ステージっぽくなって真ん中に汚染箱みたいなのがありますが歯車のマークに触れることができず進めません

    • wiki_Zombie
    8056
    2年まえ ID:h89gl4w0

    >>8055

    ありがとうございます!

    このゲームの原点ですねw気軽に出るの待ちますw

    • wiki_Zombie
    8055
    2年まえ ID:b67r0pdg

    >>8054

    2回目以外は全て数個ドロップしましたが他の素材で連続ドロ無しとかもあったんで気楽にやったほうが良いです

    幸い?ミニバン完成でストーリー止まるので焦る必要も無いですし

    • wiki_Zombie
    8054
    2年まえ ID:h89gl4w0

    質問です。

    鉄ワイヤーって毎回農場で見つかりますか?

    • wiki_Zombie
    8053
    2年まえ ID:af76oik0

    >>8019

    自分と同じ人いたw

    • かずきち
    8052
    2年まえ ID:thr4c00x

    >>8051

    そうなんですね。ありがとうございます😊

    • wiki_Zombie
    8051
    2年まえ ID:fsp6adog

    >>8050

    確かエアドロ5回捜索だった気がしますね

    • かずきち
    8050
    2年まえ ID:thr4c00x

    襲撃者ミッションで「兵士はよく救急箱を落とす。だか、相当な勇気がないと、あそこでは何かを見つけることはできない。5回できるか?」

    と書いてあったのですが具体的にどうすればいいか教えてください

    • wiki_Zombie
    8049
    2年まえ ID:qkxhcaqh

    >>8048

    act2のchapter1:mission2で入れます

    • wiki_Zombie
    8048
    2年まえ ID:lix2rh9w

    モーテルの地下室ってどうやって入るの?

    • ナロ
    8047
    2年まえ ID:i1earef4

    >>8045

    返事ありがとうございます。

    ならばまだそこまで急がなくても大丈夫なのですね、

    新しい壁が課金に含まれていたので

    もしかしたらメタルも破壊可能なのかと焦りました💦

    ありがとうございます、

    助かりました。

    ゆっくり壁補強していきます。

    • hirohiro
    8046
    2年まえ ID:ghtqycgd

    >>8014

    自分も同じ現象になり、ダメ元でプラグ11本目取ってミニバンに当ててみたら決定押せたよ。

    理由わからないが、そんなバグかも知れないですね。

    • wiki_Zombie
    8045
    2年まえ ID:tnybo2w4

    >>8043

    現時点では不可能。

    ですが公式がチラホラ破壊できるようになるかのような、フラグのツイートはしています。

    実際ゲーム内にメタルカッターのアイコンは既に実装済みなのが、解析で判明しています。

    • wiki_Zombie
    8044
    2年まえ ID:qi6s7nwo

    >>8014

    同じくです。

    • ナロ
    8043
    2年まえ ID:i1earef4

    メタルの壁ってはかいできるんですか?

    いつの間にか新しくレンガの壁が課金に追加されているので?

    色々調べてみましたが壁抜けの動画しかみあたらず。

    既出だったらすみません…

    自分では見当たらないのでよろしくおねがいします

    • wiki_Zombie
    8042
    2年まえ ID:ir76xlo4

    >>8041

    ありがとうございました!

    • wiki_Zombie
    8041
    2年まえ ID:b42l7ymo

    >>8040

    前はあったけど、今は改善してます

    • wiki_Zombie
    8040
    2年まえ ID:ir76xlo4

    やっと真の友達が出たのですが、ラバガーを倒すなどのレイドタスクで

    犬がとどめを刺すとタスククリア出来ないとかありましたっけ?

    • wiki_Zombie
    8039
    2年まえ ID:aryboytq

    >>8036

    二日たつとマップがリセットされるので同じ場所で手に入れらます

    • wiki_Zombie
    8038
    2年まえ ID:aryboytq

    >>8037

    犬の名前の横にある歯車のボタンから放せます

    • wiki_Zombie
    8037
    2年まえ ID:ddjwibkw

    犬小屋がいっぱいになりました!

    メスしか居なくてオスを入れたいんですが、

    小屋の犬を排除する方法とかってありますか?

    • 最近始めました
    8036
    2年まえ ID:f3803lg0

    イベントのACT2のアンテナが一つしか手に入りませんでしたどこで手に入れるんですか?

    • wiki_Zombie
    8035
    2年まえ ID:qkxhcaqh

    >>8033

    ATVの後側にてガソリンを給油出来ます

    • wiki_Zombie
    8034
    2年まえ ID:qkxhcaqh

    >>8032

    act1の項目の事でしたら、バンカーα1階の緑黄赤チケで開封出来るクレートの事です

    • wiki_Zombie
    8033
    2年まえ ID:ovixl7dw

    先日ATVを完成させたのですが、「ガスタンクが空だ」と表示され乗れません。

    ガスボンベやガソリンじゃ反応が無いのですがどうすれば乗れる様になるのでしょうか?

    • あああ
    8032
    2年まえ ID:a9wz6ef1

    コンベアのクレートを開けるミッションが分かりません誰か教えてください

    • wiki_Zombie
    8031
    2年まえ ID:jp168elm

    >>7970

    壁が完成しないと進まなかったです。

    • wiki_Zombie
    8030
    2年まえ ID:bv0agtd4

    >>8028

    有難うございます

    • wiki_Zombie
    8029
    2年まえ ID:dre4828d

    >>8027

    休憩所はどのパターンでも漁ろうとすれば全て敵対した筈なので無視して倒すのが良いかと。

    ゾンビの大群が来た場合は漁れる場所の対角にでも連れていって無視して漁って帰還が無難です

    • wiki_Zombie
    8028
    2年まえ ID:dre4828d

    >>8026

    警察署内は全ての場所でリセット後消えます

新着スレッド(Last Day on Earth: Survival 攻略wikiまとめ【JP】)
ゲーム情報
タイトル 地球最後の日:サバイバル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    カジュアル
ゲーム概要 死者から生き延びろ

「地球最後の日:サバイバル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ