【恋と深空】初心者向け序盤攻略情報
恋と深空 Love and Deepspaceの初心者向け序盤攻略情報です。ゲームの進め方ややるべきこと、システムの解説などを掲載しています。恋と深空の攻略の参考にしてください。
目次 (初心者向け序盤攻略情報)
キャラメイクをしよう
ゲームを開始後すぐにプレイヤーのキャラメイキングに入ります。見た目を好みに合わせて変更しましょう。後からキャラメイクのやり直しも可能ですが、専用のチケットが必要です。
「ショップ」→「厳選」→「アイテム」から「Evolメイクカード」がダイヤ*300で販売されています。
またプレイヤーネームも一度決めた後に変更する際は専用チケットが必要になります。こちらは同じくショップの厳選アイテムで「名前変更カード」がクリスタル*300で販売されています。クリスタルは有償石なので注意してください。
ストーリーを進めよう
チュートリアルに従いながらメインストーリーを進めましょう。
バトルパートは自動戦闘(オート)が解放されるまで手動で行います。
メインストーリーはハンターレベル(プレイヤーレベル)に応じて解放されるので、進められるところまでは進めておきましょう。ハンターレベル上げについては後述しています。
ストーリーについて
上から順にストーリーを進め、新しい章が解放されると一番下に「次の章へ」と言うボタンが出現します。
※初日は2章まで。プレイヤーレベルが上がると開放され、現在8章まで配信されています。
章を移動する際は画面右上のタブから切り替えることができます。
※シンと出会うにはメインストーリー2-15をクリアすると、メインストーリー新章「待望の狂宴の主」を開放できます
メインストーリー攻略はこちら戦闘準備について
バトルはプレイヤーとパートナー1人を選ぶことができます。
①戦場星譜
思念カードはそれぞれ星譜という属性があります。バトルステージにも戦場星譜という属性があります。この星譜を一致させることで与ダメージアップや被ダメージダウンのボーナスが発生します。また、共鳴スキルを使用時にコアバリアを2つ破壊することができバトルを有利に立ち回ることができます。
なるべく星譜一致させるように思念カードを編成させましょう。
②味方チームのステータス
味方チームのステータスを確認することができます。発動しているセット効果やパートナーのスキルなども確認できます。
③推奨レベル
該当ステージの推奨レベルです。このレベルは思念カードのレベルを指しています。
レベルに達していなくてもクリア可能ですが、オートバトルするなら無難に推奨レベル以上にしておきましょう。
④パートナー切り替え
パートナーを切り替えることができます。
別のキャラのパートナーを使用したい時は、⑤の思念カードがセットされている状態だと切り替えることができないため、一度装着を解除させましょう。
⑤思念カード装着
パートナーには思念というカードを最大6枚まで装着させることができます。プレイヤーレベルに応じて思念の装着枠は解放されます。
1つのチームには1人のキャラの思念しか編成できません。
思念は「日位」と「月位」に分けられ、日位は最大2枚、月位は最大4枚装着することができます。星4以上の日位思念には「思念セット」というセット効果を持っているものもあり、同じチームに編成することにより効果を発揮します。
⑥デッキ編成
左のアイコンは「マイチーム」に登録した編成を呼び出す時に使います。「マイチーム」はホーム画面「思念」→画面右下の「マイチーム」から登録することができます。
右のアイコン「一括出陣」は、磁場星譜に合わせてオススメ編成を自動で組んでくれます。編成に慣れていない序盤に使うと便利です。
⑦追撃
バトルが開始されます。
※バトルについては下記項目にて後述しています
体力(スタミナ)を使い強化育成しよう
メインストーリー2-15でオートバトルが解放され、クリアすると「作戦」ができるようになります。
「作戦」では、思念の育成素材などの強化アイテムを効率的に入手することができます。体力(スタミナ)が余っている場合はここで使い切るようにしましょう。
ステージを1度でもクリアしていればスキップ周回することができます。
零時追跡の攻略情報はこちらバトルについて
バトルは本格的なアクションになるので「作戦」の「訓練室」で基本操作を学びましょう。
訓練室や各操作方法、武器の違い・特徴などは以下のページにまとめています。
訓練室まとめはこちら 戦闘のコツはこちらプレイヤーレベルを上げよう
序盤で最も大事なことはプレイヤーレベル上げです。プレイヤーレベルが上がると体力の上限アップやメインストーリーの開放、および新しいコンテンツの開放に繋がります。
プレイヤーレベルを効率的に上げるには「日程」の「任務」というデイリーミッションを毎日達成することが最もおすすめです。基本的に任務以外にプレイヤー経験値は増えません。※メインストーリーバトル初回報酬を除く
達成後は報酬(プレゼントアイコン)を忘れず受け取りましょう。(受け取り忘れても翌日メールで届きます。)
1日で受け取ることができるプレイヤー経験値は7000+7000+7000+7000+7000でMAX合計35000です。
ゲームを始めた初日は最大でもハンターランクはLv20が限界です。
毎日やるべきことはこちらガチャを回そう
恋と深空のガチャ「願う」を回すことで新しい思念を獲得し、戦力アップと絆値アップができます。
初心者ガチャ「最初のときめき」はお得に回せます。
ただ、日位伝説セットはこのガチャではドロップしないので、極空の反響を回すのがオススメです。
伝説セットは揃うことで戦闘パートナーを新しく解放し、ゲームの戦闘をより有利に進めていくのに必要だからです。
星5ドロップ天井システム(70回以内に星5を必ず獲得)と「願う」回数で貰える願いBOXがあるので、300回以内には必ず伝説セットが揃います。
今は「狙い撃つ心」で欲しい星5思念5枚を選択しより高確率で手に入れられるイベントをやっています。(~8/1 5:59まで)
揃っていない伝説セットを中心に選択するのがオススメです。
最初のときめき | 常設:極空の反響 |
パートナーと交流しよう
パートナーと交流することでパートナーとの「絆値」が上昇し、よりパートナーを深く知ることができるほか、戦闘におけるステータスアップにもなります。
絆値の上げ方がわからない場合は、ホーム画面の「絆」から「メモ帳」を確認しましょう。
絆値に応じてデートも楽しむことができます。デートについては以下のページを参考にしてください。
デートでできることとメリットはこちらパートナーの強化育成については以下のページを参考にしてください。
強化育成についてはこちらイベントに参加しよう
初心者限定のイベントが開催されています。
星5思念が選べる「初心BOX・SSR」などの豪華報酬が貰えるイベント「臨空初探索」、期間中ログインするだけで星4思念「ホムラ・迷える思考」などの報酬が貰えるイベント「7日間芸術巡礼」が開催されているため、忘れず参加しましょう。
14日間限定イベント「臨空初探索」 7日間ログインイベント「7日間芸術巡礼」(ページ作成中) 「ハンター成長計画」(ページ作成中)また、期間限定イベントが開催されている場合があります。メインストーリー2-15をクリアすると参加可能になります。
開催中のイベント一覧-
-
ななしの投稿者
-
-
ななしの投稿者
1022日まえ ID:grqg6vuq画像まで付けて頂きありがとうございます!
無事に見つけられました!
イベントページのようなものがあるのではなく彼との思い出として時系列順になるんですね〜!
これでいつでも見返せます!ありがとうございました!
-
-
ななしの投稿者
-
-
そよ
1002日まえ ID:ujm5g328その2択だと限定ガチャが開催される時に販売される課金BOXの方が安いです。特に複数PU時の課金BOXが一番お得ですね。
限定ガチャの課金BOXは単発か複数かでお得度が若干変わります。
それぞれ大体4000円にして比較するとします。
まず月間パス特権BOXは月合計4000円でダイヤ4200個手に入りますね。これはガチャチケ28枚分なので1枚あたり142円です。
次に単発PUの課金BOXです。
80円×3、150円×3、750円×3、1300円BOXの合計4240円でガチャ券37枚手に入ります。そうすると1枚あたり114円です。
最後に複数PUの課金BOXです。
80円×5、150円×3、750円BOX×5の合計4600円でガチャ券41枚手に入ります。1枚あたり112円です。
課金BOXの内容物も確認できるよう、こちらの限定ガチャをまとめたページにてそれぞれのガチャ項目に販売された課金BOXの値段と内容も載せていますのでご参考になれば幸いです。
-
-
ななしの投稿者
992日まえ ID:c82e5nviお得な課金方法について相談させてください。
月パス課金+約束課金+限定で足りない分は追加でパック課金、という形で単推し限定コンプを楽しもうと考えていたのですが、
①限定の時に課金パックを買う
②月間パス特権BOX(月合計4000円)を買って備えておく
の二択だと、どちらが課金額を抑えやすいのでしょうか…?
恋と深空はイベントによって課金パック名が変わるみたいなので、いつどんなお得パックがくるのかよくわからず…。
できるだけ無理のない課金で遊びたいので、助言いただけると助かります。
-
-
ななしの投稿者
982日まえ ID:ahlgbijwご自身が体験したイベントストーリーなら、見られますよ🎞️
①絆→思い出→見たいタイトルをタップ
(表示されるのはイベント名ではなく、各章のタイトルです)
②「振り返り」をタップ
でイベントが1話毎に見られます。
全ての思い出が体験した順にズラーーーッと並んでいくので、↓のどちらかをしておいて、①の画像の右上あたりの虫眼鏡🔎タップで検索するのが良いかもです🤔
·好きなイベントはお気に入りにする(振り返りの右上あたりにある♡をタップ)
·イベントタイトルを覚えておく
-
-
夏目
972日まえ ID:um0dppf4全然気にしないでください🙌
おっしゃる通り限定願うで手に入れることができました
入手方法は限定のところありません💦
復刻はあると期待していますが、今のところリリースされてから限定思念(月位も含め)の復刻は1度もない状況です😭
日位は深空試練にも影響が出てきますし、いつか恒常入りしたらいいなあと思いつつ、復刻待ちです…
-
-
ななしの投稿者
963日まえ ID:qgve4ho5スレチだったら申し訳ございません。
1週間前に始めた初心者です。
カオスウェブで試用できるレイの九黎の司令はどこで手に入れられますか?
限定ガチャ産なのでしょうか…
限定なら、復刻等で手に入れられる可能性はありますか?
教えてくださると助かります。
-
-
ななしの投稿者
953日まえ ID:grqg6vuqこんにちは、数日前にゲームを始めた者です。
今のイベントを走り切ってストーリーを見たのですが、過去のイベントなどはゲーム内で見れる場所は無いのでしょうか?
検索したところ半年前程にはそのような機能が無かったようなので、もし見れなくなるのであれば録画などしておきたく、ご質問させただきました。
-
-
ななしの投稿者