Gamerch
恋と深空攻略Wiki

【恋と深空】強化育成のやり方 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数53
  • 最終投稿日時 2025年03月30日 08:55
    • ななしの投稿者
    43
    2カ月まえ ID:ng3hstl6

    覚醒の心を使ってからランクアップは可能なのでしょうか?

    • ななしの投稿者
    42
    3カ月まえ ID:dcxjuzvx

    >>41

    丁寧な返信ありがとうございます 絆値など知らなかったこともあり、とても参考になりました まずは推しの日位から覚醒まで目指してみようと思います!

    • Good累計1,000 そよ
    41
    3カ月まえ ID:ujm5g328

    >>40

    覚醒の心・SSRは、イベント報酬か秘密の約束か課金BOXでしか入手できないので迷いますよね。

    編集者的には星譜一致/不一致関係なく使用することになる推しの☆5日位思念からの覚醒をオススメしています。

    その後にもし他思念も覚醒する余裕があるなら、☆5の覚醒は絆値900も入るので推しじゃないキャラのあまり使わない伝説日位を覚醒するより、推しの月位思念覚醒がオススメですね。

    箱推しなら迷わず所持済みの日位伝説→完凸している月位思念の順で覚醒だと良いかと思います。

    参考になれば幸いです。

    • ななしの投稿者
    40
    3カ月まえ ID:dcxjuzvx

    覚醒アイテムの入手手段が限られているようなので、どのカードを覚醒するか迷っています ☆5の日位と月位ならどちらが優先になりますか?

    • Good累計1,000 そよ
    39
    4カ月まえ ID:ujm5g328

    >>38

    検証してくださってありがとうございます😭💕

    自分は今思念育成をシンに全振りしているのでもうレベル上げをほとんど終えてしまっていまして・・・

    シンの伝説がきたら星3から星5の思念供給できるので、どうせ覚醒されるしレベルアップさせる時に今度はしっかり見てみます🫡

    • ななしの投稿者
    38
    4カ月まえ ID:ahlgbijw

    >>37

    以下はすべて、星3の思念で検証しました。

    星4や5、Lv30以上は必要経験値が多そうなので、検証すっ飛ばしました🤤

    • ななしの投稿者
    37
    4カ月まえ ID:ahlgbijw

    >>36

    検証2(願い瓶SRを使用したのち突破)

    Lv9→10の時、130/140の状態だった場合

    使用経験値10で、余剰経験値240

    139/140で止め、余剰経験値101を返還。

    (240-139=101)

    願い瓶R 2個


    検証3(願い瓶SRを使用したのち突破)

    Lv19→20の時、199/200の状態だった場合

    使用経験値1で、余剰経験値249

    219/220で止め、余剰経験値30を返還。(249-219=30)

    願い瓶N 3個

    • ななしの投稿者
    36
    4カ月まえ ID:ahlgbijw

    >>35

    Lv9→10(必要経験値140)

    Lv10→11(必要経験値140)

    Lv20→21(必要経験値220)


    検証1

    Lv9→10の時、110/140の状態だった場合

    ①願い瓶SRを使用したのち突破

    使用経験値30で、余剰経験値220

    突破するとLv11を超えてしまうため、139/140で止め、余剰経験値81を返還(220-139=81)

    願い瓶N 3個、願い瓶R 1個

    ②願い瓶Rを使用したのち突破

    使用経験値30で、余剰経験値20

    突破してもレベルアップしないため返還はなく、20/140になる

    • ななしの投稿者
    35
    4カ月まえ ID:ahlgbijw

    質問雑談掲示板で話題にあがった、レベルアップや突破時の願い瓶報酬について検証してみました。


    Lv10毎の突破をする際、突破と同時にレベルアップしない。

    突破をした時に余った経験値が次のレベルアップに必要な経験値を超えている場合、レベルアップに必要な経験値-1をし、超えた分を返還する。(端数は切り捨て)

    Lv80に達する時に余った経験値は超えた分を返還する。(端数は切り捨て)


    ↑が仕様なんじゃなかろうか、と🤔

    • ななしの投稿者
    34
    5カ月まえ ID:dcxjuzvx

    >>33

    丁寧に教えて下さって本当にありがとうございます、まだ始めたばかりで何も分かっていなかったのでとても参考になりました

    どちらもレベル1の状態だったので、揃うことを祈りつつ星5から育ててみようと思います

    • Good累計1,000 そよ
    33
    5カ月まえ ID:ujm5g328

    >>32

    現時点で星5思念よりも星4日位セットのレベルの方が高ければそちらの方が良いです。が、この星5の日位は絆値を上げたいキャラの思念ですか?それなら問答無用で星5を上げるべきかと思います。星5思念育成で手に入る絆値は大量です。

    どうせレベルを上げるなら最終的に星4のレベル80覚醒の攻撃力よりも当然星5の80覚醒の方が高いですし、星5の方が後々長く使いますよね。

    あと星4の思念育成に必要な素材も実は星5の育成と大して差がないんですよ・・・でも絆値は2倍以上違います😱

    星4のセットボーナス(完凸でダメージ10%アップ)を加味しても、育成素材が少ないので何に絞ったら良いかというとやはり星5の伝説日位セットが揃うことに賭けた方が素材が無駄にならないと思います。

    時間が経てばもう片方のペアもドロップするかもしれませんし、もしくは恒常願うを150回ずつまわすと貰える星5日位選択BOXなるものを手に入れて伝説日位セットをできるだけ揃え、戦闘パートナーを解放していきましょう!伝説デートも見れてメリットしかないです。

    長文失礼いたしました。これが一つの目安となれば幸いです。

    • ななしの投稿者
    32
    5カ月まえ ID:dcxjuzvx

    星5日位1枚だけと星4日位を組み合わせるのと、星4日位のセットだと、どちらが強いですか…? 育成素材が全然ないのでどちらから育てようか迷っています

    • ななしの投稿者
    31
    6カ月まえ ID:njftog73

    >>30

    すごく気持ちが分かります!!

    70突破も素材が2400もいるし

    そこからの願いの瓶の消費量が…😖


    私の場合ですが星5思念は日位月位関係なく

    70まで育てて深空試練に挑み

    勝てなければ日位の星5を80、それでも勝てなければ覚醒と育成しました💨


    現在深空試練120はそれでも勝てないので、今は月位の星5を80まで育成しております…

    全然育成が進まなくて途方に暮れております😭

    • ななしの投稿者
    30
    6カ月まえ ID:a0lq31ns

    日位の星5が育成最優先ですが、育成はどれぐらいレベル上げたら次にうつるのが良いのでしょうか...?

    覚醒は効果薄いみたいですが、80までレベル上げてから次の思念(月位星5とか)にうつるのか、それとも60ぐらいまであげたら先に他の思念育てた方が良いのか悩んでいます。

    運良くレイもセイヤもホムラも日位の星5揃ったのですが、全部レベル80まで上げるのがなかなか大変で...💦他の星5もあげた方が効率良く強くなれるのかどうか気になります🥺

    無課金なので体力全部つぎ込んでも1レベルも上がらない日や、突破素材集めるのに数日かかることが続いて、何も挑戦せず零時追跡での作業ゲー状態で...😭

    • Good累計1,000 ねこざき
    29
    10カ月まえ ID:unbxo4fk

    >>28

    思念レベルが低くても倒せることはありますので、是非挑戦してみてください。

    倒せない場合は前のステージをスキップして素材を集めてみてください。10を突破するために必要な結晶はNなので、前のステージでも集まると思います。

    • ななしの投稿者
    28
    10カ月まえ ID:e5bgzy58

    思念レベルを上げるために結晶を集めたくて、零時追跡をやるのですが、そこでも思念レベルが低いと言われ、いっこうに結晶をあつめられません🥲解決方法ありますか?

    • Good累計1,000 ねこざき
    27
    1年まえ ID:unbxo4fk

    >>26

    思念がレベル80になったら覚醒の素材として使用できます。

    • ななしの投稿者
    26
    1年まえ ID:ph83lorf

    覚醒の心はどこから使えますか?

    • ななしの投稿者
    25
    1年まえ ID:ssfbh432

    >>24

    ご丁寧にありがとうございました!

    探させていただきます!

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    24
    1年まえ ID:t8120i4o

    >>22

    色合わせた方が結果火力伸びるので、ほぼ必須です!

    X(旧Twitter)使ってましたら、「特定軌道 50」とサーチするといろんな方の編成が出てくるのでオススメです

    • ななしの投稿者
    23
    1年まえ ID:ak70gcdl

    >>19

    お役に立てて良かったです。

    でも無課金、課金関係なく私が思うに体力回復は少なすぎだと思います。エネルギーチャージより体力容量増やして欲しいですね。(育成進みませんよね…)運営に要望出しときます!

    • ななしの投稿者
    22
    1年まえ ID:ssfbh432

    >>21

    親切にお答えいただきありがとうございます!

    レベルが上がっているよりも色を統一いた方が良い感じですかね?共通じゃないキャラ単体の方です!

    共通は他キャラを育成できてないのでまだできてなくて地道に頑張っていきます!

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    21
    1年まえ ID:t8120i4o

    >>20

    共通軌道、特定軌道どちらでしょうか...

    特定軌道だったら日位セットが2つ必要ですかね?星譜は合わせやすいと思います!

    共通軌道だったら修羅の道です...どちらも星譜が合っていない!追光セットあるとまだ楽です。

    わたしは、第一優先星譜を合わせる、あとは残り枠で追光1枚ずつ(より強い方を2編成目に)で編成しました。

    星譜合わせ要員星3は強化しなくて良し。入れてる星4以上を50~70ほど強化します。

    追光騎士あったら絶対使って、誓約スキルは弱体状態&共鳴スキルの効果内で撃ちます。

    • ななしの投稿者
    20
    1年まえ ID:ssfbh432

    セイヤの深空試験50がやたら難しいと噂で聞きました。どんな色構成で育成や戦闘おすすめ方法あればお聞きしたいです。よろしくお願いします。

    • ななしの投稿者
    19
    1年まえ ID:l9ssxe4f

    >>18

    ありがとうございます!

    やっぱりそうなりますよね……。

    色を絞って育成するのは大切になりそうですね!私は、セイヤは緑,黄、レイは青,赤、ホムラは紫,桃を育てつつ、コアハンティングのことを考えて、セイヤの赤、レイの桃、ホムラの黄も次点で育てています。

    素材がただでさえ足りていないので、もったいないし、その育成素材を使えたって思うと後から出るであろう星5が出るまで中々育成できないですよね

    色々考えてみます!ありがとうございます!

    • ななしの投稿者
    18
    1年まえ ID:ak70gcdl

    >>17

    こんにちはー。私も微課金勢(2000円だけ課金)で2月からやり始めたので育成やストーリー、かなり遅いです。

    参考までに↓

    ストーリーは7章最後まで

    訓練は零時はレベル5〜7

    コアチャレンジ35〜45

    キャラクターの絆は45前後


    思念カードは星5レベル50前後、星4レベル40前後です。ただしキャラの色だけ育ててます。例セイヤの場合緑と黄色しか育ててません。(複数所持は1、2枚のみと決めてます)他の色を持っていますが育成アイテム足りなくなるのでしてません。

    やはり後から強いカード出ると育成してきた思念カードが無駄になってほしくないし大型アップデート後がどんな事になるかわからないからです。


    ストーリーや絆、勿論チャレンジもレベルが高ければそれだけ恩恵にあやかれますが、やはり無課金勢と課金勢のレベルの差です!地道にコツコツ毎日ログ&シェアです!


    私の場合育成アイテムは消費期限がついてない限り貯めたり、育成アイテムに変換しています。厳選も難しいので(推しとか色とか)旧Twitterや攻略wikiさん参考にしてくださいね!

    • ななしの投稿者
    17
    1年まえ ID:l9ssxe4f

    無課金、もしくはほぼ課金なしの皆さんにお聞きしたいのですが、キャラクターの育成はどうしていますか?

    毎日スタミナの補給時間にログインして、常にスタミナが満タンにならないペースで零時追跡を回っているのですが、コインも願いの瓶も結晶も足りない上に、高レアキャラの獲得も困難を極めており、中々育成が進んでいません。ハンターチャレンジの中級の最後が星3クリアできなかったり、上級の最初からつまづいたりしています。

    皆さんの育成状況を教えてくださいm(_ _)m

    • ななしの投稿者
    16
    1年まえ ID:kfyx8bzc

    >>15

    なるほど!ちゃんと考えてはなかったけど大体合ってたみたいです!

    次からもうちょっと意識してみます!

    返信感謝です!

    • ななしの投稿者
    15
    1年まえ ID:qaxf9h0p

    >>14

    スキル回しは敵やステージ、スキルの回復速度(コアで早くできる)、キャラの衣装によってもかなり変わるのですがバリア破壊を優先でいいと思います。

    ※個人の見解です

    コアバリアもち

    協力スキルをクールダウンごとに打ち込むのと共鳴スキルでバリア破壊を最優先

    バリア破壊してすぐにアクティブスキルを打ち込む


    私的にアクティブスキル使用せず共鳴ひたすら回し続けるのもありかなとは思います。使用武器と衣装次第かな‥

    誓約スキル.アクティブスキルはコア破壊時のみ使用、バリア張ってる時は共鳴の方が優先

    細かいスキル回しは使用武器と衣装によってかなり異なります。


    コアバリアなし単体ならひたすらアクティブスキルをクールダウンごとに打ち込む

    コアバリアなしで敵の数が多いのであれば協力スキルと共鳴スキルをクールダウンごとに使用で範囲攻撃しつつ余裕あればアクティブスキルを打ち込む感じですかね

    • ななしの投稿者
    14
    1年まえ ID:tngeyst5

    >>12

    >>13


    返信ありがとうございます!

    星5日位60lv>星5月位60lv>>星4月位40lv>>星4日位40lv

    の順番ですね!

    クリアとりあえずしてSSRコア星5につけれるようにしたいところです

    星3は一旦放置で(笑)

    キャラを絞るって選択肢もあるんですね!考えたことなかった…素材限界過ぎるしそういう選択も有用そうですね

    コアの弱体とか、CR関係とか優先するのも大事そう!分かりやすい助言本当に感謝です!

    スキル回しはよく分からずにやってるけどコアバリア破壊最優先にすれば間違ってはないですよね?

    • ななしの投稿者
    13
    1年まえ ID:qaxf9h0p

    >>11

    最優先は星5ですね。

    星5 60もしくは50突破は目標にあげた方がいいです。

    星4は40はあげてもいいと思います。

    星3はレベルそこまで気にしなくても大丈夫です。

    20限界突破はやってもいいと思いますが(ダイヤ回収できるので)

    あと星3につけるコアは弱体攻撃アップやCR率アップなどをつけるといいと思います。星3のコアはバフ系(%)は意味ないのでつけない方がいいです。(攻撃力、防御力アップなどはOK)


    レアリティが上がると育成素材の必要量も多くなるので素材とも相談及び持ってる星5が日位なのか月位なのか、色でもだいぶ変わります。

    優先度としては

    星5日位>星5月位>>>星4月位>>>星4日位>>星4日位(伝説セットと同色)>>越えようのない壁>>星3

    ですかね。


    あとは各キャラ均等に上げるのは大事ですが正直素材足りなさすぎるので私はメインをホムラ(紫、ピンク、黄、緑) サブにレイ(赤、青)を使用しています。

    セイヤは星5きたら星5をレベル上げるという形にしています。素材限界すぎるので育成は悩みますね‥

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    12
    1年まえ ID:t8120i4o

    >>11

    個人的には星5の強化を最優先に、星3は星5.4が落ち着き次第かな...と考えてます

    編成に1.2枚50レベ以上が入っていれば、星譜用の星3は入ってるだけでも十分仕事してると思います

    クリアだけならレア度高い思念から強化しましょう!あとは効率のいいスキル回しも重要です

    • ななしの投稿者
    11
    1年まえ ID:kfyx8bzc

    各キャラ星5を1−3枚持ってるんですけど今後も絶対組み込むであろう星5と、星譜合わせとかで必要な星3,4だとどっちのlv上げを優先すべきなのでしょう?星5は今40or50lvまで上げてて星3,4は10-20、そのキャラの強い星譜の上位六枚に入るやつは30まで上げてます

    今コアハンティング7とかハンターチャレンジ中級のラスト星3クリアとかでつまづいてます

    • Good累計1,000 ななしの投稿者
    10
    1年まえ ID:t8120i4o

    >>9

    情報ありがとうございます。見逃していました。

    追加させていただきます。

    • ななしの投稿者
    9
    1年まえ ID:d8hm2m6d

    覚醒の心SSRは特別な約束で貰えるみたいです!

    • ななしの投稿者
    8
    1年まえ ID:qaxf9h0p

    ちなみにN瓶2個は経験値数で言うと20で

    R瓶50 SR瓶250

    なのでそこまで固執しなくてもいい数値です。

    • ななしの投稿者
    7
    1年まえ ID:qaxf9h0p

    >>6

    そうですね、瓶集め(ハート)は属性とかないので単純に平均レベル上げ及びコアの装備・強化とかですかね


    瓶集めでステージ6クリアしてるのであれば6を周回するでいいと思います

    7と6の差はN瓶2個で正直そこまで差はないので

    6を周回して平均的にレベルを上げつつ⭐︎5は優先的にレベルを上げていくかんじで育成していけばクリアできるはずです!


    あとは戦闘に関してはステージ6まで行えてるのであれば問題ないと思いますが手紙は全て阻止した方がいいです。

    全方位から来た時は回避でダッシュしながらやるといいですよ。

    ちなみに武器は特にこだわりがないのであれば銃がいいと思います。

    手紙の回収をしてから攻撃に戻るのも楽なので。

    • ku
    6
    1年まえ ID:dkf773r8

    >>5

    返信ありがとうございました。

    零時追跡の6まではクリアできましたが7以降からクリアできないんですが( ̄▽ ̄;)

    それもレベル上げないとだめなんですよね?それ含めて中々勝利ができなくて困難です。瓶集めたくて

    零時追跡にも挑戦してますが7以降から勝利ができないままです。

    • ななしの投稿者
    5
    1年まえ ID:qaxf9h0p

    >>4

    横から失礼します。

    30レベ突破まではそこまで素材大変ではないので平均的にレベルを上がることをおすすめします。

    40からかなり素材使用しキツくなりますので、まずはチームのレベルを平均30を目指してみるといいと思います。

    平均レベル30あればハート(強化素材)ならステージ5はクリアできると思います。他の突破素材系はステージ3もしくは4はクリアできると思います。

    ※⭐︎5あればいいですが⭐︎3、⭐︎4でも十分です。

    レア度よりも

    >>3

    さんが言っていた②の方が重要になってきます。


    必要突破素材

    ⭐︎5 10レベ N40 20レベ N80 30レベ N160

    ⭐︎4 10レベ N32 20レベ N64 30レベ N128

    ⭐︎3 10レベ N24 20レベ N48 30レベ N96

    • ku
    4
    1年まえ ID:dkf773r8

    >>3

    返信ありがとうございました!(´▽`)

    ストーリの他に素材集めるのにも中々クリア勝利できませんかそれも思念のレベル上げですかね?(^_^;)?素材がないと思念のレベルあげられないです。なるべく課金しないで素材集めたいです。

    • ななしの投稿者
    3
    1年まえ ID:l2gco0fi

    >>2

    優先順位は以下の通りです。

    ①思念のレベル上げ

    ②磁場星譜を合わせる(7-13だと紫3ピンク1)

    ③コアを装備させる

    コアレベルは無理に上げなくても、思念カードのレベルが推奨レベルに達していればクリアできますよ~:)

    • ku
    2
    1年まえ ID:dkf773r8

    7章の13から中々敵が倒れなく進まない(;;)

    勝利できる方法ありますか?wwコアレベルアップは何個までですかね?( ̄▽ ̄;)誰か教えてw

    • ななしの投稿者
    1
    1年まえ ID:ilf8su7j

    育成すると絵柄が変わるとかあるのでしょうか?

新着スレッド(恋と深空攻略Wiki)
Wiki内ランキング
ゲーム情報
タイトル 恋と深空
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    乙女・恋愛系ゲーム
ゲーム概要 君のリアルに届ける恋愛シミュレーションゲーム

「恋と深空」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ