Gamerch
遊戯王マスターデュエル攻略Wiki

【マスターデュエル】メンテナンス・不具合掲示板【遊戯王】 コメント一覧 (2ページ目)

  • 総コメント数1461
  • 最終投稿日時 2025年02月11日 23:03
    • ななしの投稿者
    1451
    1年まえ ID:pbzh6g2p

    >>1450

    遊戯王のルール上、カウンター罠に対してはカウンター罠でしかチェーンできません。

    詳しくは遊戯王wikiで「スペルスピード」のページを参照ください。

    • ななしの投稿者
    1450
    1年まえ ID:ih260c1o

    シューティングセイヴァースタードラゴンで相手のモンスターの効果を無効にしようとしたら、相手が天罰の罠カードを発動したのでその効果を無効にしようとしたのにその効果にチェーン出来ませんでした、これはなにかのバグなのでしょうか?よくわかりません

    • ななしの投稿者
    1449
    1年まえ ID:m20iahzq

    スネークアイズデッキ相手に蘇りし天空神からオシリスを立てたのですが、以降の相手の攻撃表示特殊召喚に対して強制効果であるはずの召雷弾が一度も発動しませんでした。無効化もされていませんでした。

    これはバグでしょうか?スネークアイズデッキに関して何か見落としていた要素があれば教えて欲しいです。

    • ななしの投稿者
    1448
    1年まえ ID:pbzh6g2p

    >>1447

    発動できない時、墓地に蘇生可能な天使族モンスターはいましたか?

    • ななしの投稿者
    1447
    1年まえ ID:cg50k0kp

    初心者デュエリストです。

    テテュスの効果で天使族引きまくる系のデッキ使ってたのですが、天使族モンスターの「アテナ」をペンデュラム召喚した際にアテナの※効果①が発動しない(テテュスがフィールドに表側表示で一体いました。)ことがちょくちょくあるのですが、これは仕様でしょうか?ペンデュラム召喚に使ったペンデュラムモンスターは「ドドレミコード・キューティア」と「EMレディアンジュ」です。


    ※効果①

    1ターンに1度、「アテナ」以外の自分フィールドの表側表示の天使族モンスター一体を墓地へ送り、「アテナ」以外の自分の墓地の天使族モンスター一体を対象として発動できる。その天使族モンスターを特殊召喚する。

    • ななしの投稿者
    1446
    1年まえ ID:p3kommxz

    フレンドとクロスプレイでルームマッチしてる時、コイントスに負けるとゲームサーバーからの応答がありませんと出て弾かれてしまうのですがおま環でしょうか・・・コイントスに勝ったときはそのまま先行後攻の選択が出てきて普通に試合が始まります

    • ななしの投稿者
    1445
    1年まえ ID:gswticht

    この状況でラスティバルディッシュをリンク召喚できないのは何故でしょうか…

    • ななしの投稿者
    1444
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1443

    こちらでもレプティレスで試してみましたが同じく戦闘破壊では特殊召喚できず、バグっぽいですね

    • ななしの投稿者
    1443
    1年まえ ID:e9c5feof

    毒蛇の怨念②の戦闘破壊による特殊召喚ができません

    • ななしの投稿者
    1442
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1440

    何かでうららの効果の発動を無効にしてはいませんか?

    • ななしの投稿者
    1441
    1年まえ ID:jgefqkay

    >>1440

    すみませんミスです金満な壺ではなく

    強欲で謙虚な壺です

    • ななしの投稿者
    1440
    1年まえ ID:jgefqkay

    メインフェイズにこちらの「強欲で金満な壺」にうららを打たれた後「三戦の才」を発動できなかったのですがバグでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1439
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1438

    何を根拠に再現出来る訳無いといちゃもんつけているのか詳しく。

    • ななしの投稿者
    1438
    1年まえ ID:pfdzq8cv

    >>1437

    ソロモードで再現出来る訳無いでしょう

    • ななしの投稿者
    1437
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1436

    ソロモードで試してみたけど普通に発動できたよ。

    • ななしの投稿者
    1436
    1年まえ ID:pfdzq8cv

    クシャトリラシャングリラに使用不能ゾーンを一つ作られてる状態だと拮抗勝負が手札から打てなかったのですが、これは仕様でしょうか単なるバグでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1435
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1434

    ソロで試しましてみましたが(相手の場にモンスターがいる状態で)普通に手札に加える選択もできました。

    なので、もしかしたらなにか見落としているのでは?

    • ななしの投稿者
    1434
    1年まえ ID:lo2924fs

    三戦の才の後に三戦の号を使ったら選択肢が出なくて魔法カードがそのまま伏せられました

    • ななしの投稿者
    1433
    1年まえ ID:h4yjakt5

    追記。

    魂の解放で5枚除外した場合は一度の処理で2500回復するのを確認しました。

    なので百万喰らいのグラットンの特殊召喚条件による除外が一枚一枚個別に処理されているのが原因のようですね。

    • ななしの投稿者
    1432
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1431

    そうですね。

    公式Q&Aでも複数枚が同時に除外された場合は処理完了後に一度のみ発動すると書いてありますし、不具合でしょう。

    こちらでもソロで検証したところ、枚数分のチェーンが組まれるのを確認しました。

    • ななしの投稿者
    1431
    1年まえ ID:kld9szgo

    魂吸収が自分の場に発動済みの状態で、百万喰らいのグラットンを自身の条件で特殊召喚すると、魂吸収の効果が除外枚数分だけチェーン発動しました。

    百万喰らいのグラットンによる除外は1回に複数枚行っているので、本来であれば魂吸収の効果発動は1回になると思うのですが、これはバグでしょうか。

    • ななしの投稿者
    1430
    1年まえ ID:ih260c1o

    なるほど、そう言われれば確かにそうなのかもしれません 実際コントロール奪取した瞬間に相手がサレンダーしてしまったのでリビデショッカーみたいなことが起きたのか否かわかりませんが、ご指摘ありがとうございました。

    >>1429

    • ななしの投稿者
    1429
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1428

    単純に、エンドフェイズでレッドデーモンアビスの無効化効果が終了し、それにより大捕り物の効果が復活してスーパーノヴァドラゴンのコントロールを奪えたというだけでは?

    • ななしの投稿者
    1428
    1年まえ ID:ih260c1o

    相手のスカーレットスーパーノヴァドラゴンが自身の効果で除外された効果の再召喚にチェーンしてこちらは永続罠 大捕物を発動したのですが向こうのレッド・デーモンアビスに大捕物の効果を無効化されてしまいました、しかし無効化は適用したのにもかかわらずスーパーノヴァドラゴンのコントロール奪取には成功しました、これはどういった効果処理が行われたのかもしくはバグなのかよくわかりません。

    • ななしの投稿者
    1427
    1年まえ ID:p4u9ytno

    相手が「ジェネレイド・ステージ(王の舞台)」発動中に、自分メインフェイズに「御巫の火叢舞」で相手フィールドにジェネレイドモンスターを特殊召喚した場合、「ジェネレイド・ステージ」の②の効果が発動してしまう不具合を確認しました。

    恐らく②テキストの《自分が「ジェネレイド」モンスターの特殊召喚に成功した場合》部分のゲーム中処理が間違っているのかと思いますが、確認できる方お願いできないでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1426
    1年まえ ID:kok4vks3

    >>1425

    相手のEXデッキが0枚でした。

    自分だけじゃなく相手もEXデッキに2枚以上無いといけないのですね。

    ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    1425
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1424

    相手のEXデッキにカードは2枚以上ありましたか?

    • ななしの投稿者
    1424
    1年まえ ID:kok4vks3

    「天底の使徒」を発動して効果で「鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusⅡ”」を墓地へ送り「教導の大神祇官」を手札へ

    「鉄獣式強襲機動兵装改“BucephalusⅡ”」の効果で「共鳴のガルーダ」を墓地へ、効果で1枚ドロー

    「共鳴のガルーダ」を除外して「教導の大神祇官」を特殊召喚

    この後フィールドの「教導の大神祇官」の効果を発動できませんでした。なぜでしょうか。

    相手の誘発等は何も発動されておらず先行1ターン目です。

    • ななしの投稿者
    1423
    1年まえ ID:g7e0137b

    >>1422

    裏側は対象にならないのですね。ありがとうございます。

    • ななしの投稿者
    1422
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1421

    その内の5枚が裏側で除外されてるからでは?

    • ななしの投稿者
    1421
    1年まえ ID:g7e0137b

    先程ランクマッチで「ディノインフィニティ」を使用しました。6体ほどの恐竜族モンスターが除外されていたのにもかかわらず、攻撃力は1000になりました。

    これはバグでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1420
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1419

    テキストをよく読んでこい

    • ななしの投稿者
    1419
    1年まえ ID:fc58utqr

    ソロモードで攻撃表示の「海亀壊獣ガメシエル」に「月鏡の盾」装備の「閃光の追放者」で殴ると900ダメージ入るのですがバグでしょうか?

    • ななしの投稿者
    1418
    1年まえ ID:ch6pirj9

    >>1417

    そうなん、でしょうか?すいません復帰組で知識無い物で

    一応状況は対人戦で相手の先行1ターン目、朱光の宣告者とニビルがどちらも全く反応しませんでした。細かいカードの効果把握出来てないしそうなのかも。

    • ななしの投稿者
    1417
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1416

    ソロモードで検証したけど普通に発動できたし、なにか見落としているだけだと思う。

    • ななしの投稿者
    1416
    1年まえ ID:ch6pirj9

    手札に春化粧がある時、効果を使っていないターンなのにニビルや宣告者の効果が発動しないのですが、バグですかね?他に手札モンスターの効果を発動出来ない相手の妨害とかはなかったんですが。

    • ななしの投稿者
    1415
    1年まえ ID:n7vcb8io

    >>1414

    すみません、効果を勘違いしてましたスルーしてください

    • ななしの投稿者
    1414
    1年まえ ID:n7vcb8io

    相手の銀河眼の煌星竜(攻撃力2000)の直接攻撃宣言時、護符剣の剣士(守備力2400)を発動しました、本来護符剣の守備力が高いのにその攻撃モンスターが破壊されましたがバグでしょうか?

    (相手の場にプライムフォトンとソルフレアのみ)

    • ななしの投稿者
    1413
    1年まえ ID:h4yjakt5

    古代の機械要塞や閃刀機関マルチロールの方が例として適切か。

    • ななしの投稿者
    1412
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1411

    失烙印みたいにチェーンを封じる効果が適用されていただけでは?

    • ななしの投稿者
    1411
    1年まえ ID:fn7nxlho

    フィールドにブラックマジシャン、墓地にブラックマジシャンガールがいる状態であったが、罠カードのマジシャンズコンビネーションが発動しない現象が発生しました。発動条件は満たしていたのですが、原因が分かりません。

    • ななしの投稿者
    1410
    1年まえ ID:hljv9l1h

    DC2ndにて、チェーン確認OFFにしているのにも関わらずチェーン確認がされる現象を確認

    • ななしの投稿者
    1409
    1年まえ ID:mu2na23c

    >>1408

    ご回答頂きありがとうございました。

    相手モンスターがインスペクトボーダーでしたので、そもそも使えませんでした。

    すみません。

    • ななしの投稿者
    1408
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1407

    ソロモードでワイトプリンスをコストに発動した禁じられた一滴を自分で神の宣告使って無効にしてみたが、問題なく発動できた。

    だから多分バグではないと思う。

    • ななしの投稿者
    1407
    1年まえ ID:mu2na23c

    >>1406

    デッキにはワイト、ワイト夫人はいました

    • ななしの投稿者
    1406
    1年まえ ID:mu2na23c

    禁じられた一滴でワイトプリンスを墓地に送り、相手のモンスターを無効にしようとしました。

    相手の神の宣告で無効になりました。

    その時にワイトプリンスの効果は使えなかったのはバグですか?

    • ななしの投稿者
    1405
    1年まえ ID:dkm7qba8

    ありがとうございました

    >>1404

    • ななしの投稿者
    1404
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1403

    マザースパイダーを特殊召喚するために相手の場のモンスターをコストとして2体墓地へ送る必要があるけど、フィールド上に存在しているペンデュラムモンスターは墓地へ送ろうとするとEXデッキへ移るため「コストとして墓地へ送る」ことができません。

    この盤面では相手の場からコストとして墓地へ送ることができるモンスターはオッドアイズボルテックスドラゴンしかいないので、コストが足りなくて特殊召喚できない、ということ。

    • ななしの投稿者
    1403
    1年まえ ID:dkm7qba8

    質問です

    バグースカを展開していて相手フィールドにモンスター2体以上守備表示でいる状態で 墓地に昆虫しかいない状態でマザースパイダーの特殊召喚が出来ません

    原因は何処でしょうか?

    • ななしの投稿者
    1402
    1年まえ ID:h4yjakt5

    >>1401

    前のターンにドラグマ・パニッシュメントを発動したから。

新着スレッド(遊戯王マスターデュエル攻略Wiki)
ゲーム情報
タイトル 遊戯王 マスターデュエル
対応OS
  • iOS
  • Android
カテゴリ
  • カテゴリー
  • カード・TCG・ボード
ゲーム概要 「遊戯王」を本格デジタルカードゲームへ!史上最高峰のデュエルがキミを待つ!

「遊戯王 マスターデュエル」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ