Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

【メルスト】最新リセマラ手順 コメント一覧 (4ページ目)

  • 総コメント数653
  • 最終投稿日時 2023/09/20 21:52
    • さすらいの癒術師さん
    556
    2017/05/18 13:53 ID:fpx7v68g

    >>552

    いいと思います!

    • さすらいの癒術師さん
    555
    2017/05/18 10:04 ID:gp6fvu3e

    >>552

    どちらを回すのが良いのか、についてはリセマラページには説明が必要なように思います

    ですがリセマラに興味がなくてこちらのページを見ない人のために、あちらにも通常と期間限定の違いの説明はあった方が良いと思います

    すすめ方には軽く違いの説明を書いておいて、こちらのページで見極め方を詳しく書く、というのが良いでしょうか

    • さすらいの癒術師さん
    554
    2017/05/18 04:10 ID:hatgs3oa

    >>552

    すすめかたからリンク貼るよりこっちのページに書いたほうがいいんじゃない?

    リセマラ専用解説ページが用意されてる以上、リセマラ段階ではまだすすめかたページは見ない人が多いと思う

    • さすらいの癒術師さん
    553
    2017/05/18 03:54 ID:iaoi1vh1

    >>552

    もしそうなら、すすめ方のダイヤスカウトの欄にこっちのページのリンクを貼っとくといいかもね。あとはそもそもの選定基準(主に後衛であること~とか)を書いておくとか、かな

    • さすらいの癒術師さん
    552
    2017/05/18 03:50 ID:ntfaufjx

    すすめ方のダイヤスカウトの話で思ったけど

    リセマラで「ダイヤスカウト」と「期間限定スカウト」(もしくは「武器フェス・国別フェス等」)のどれを引くかとか選び方は書いといた方が良いかも?

    非ゾンビ前衛とかが期間限定スカウトされてるとき気づかないでリセマラしちゃう人とかいるかもしれないし

    基本的には「ダイヤスカウト」の方が間違いは少ないとかは書きたいかも

    • さすらいの癒術師さん
    551
    2017/05/15 16:10 ID:kbmxfkmm

    >>549

    もしそれがリセマラに関する質問なら注意書き通り質問掲示板でしてください。もしそうでないなら板違いですのでどちらにしろ質問掲示板で。

    注意されたにも関わらず同様のことをするのは荒らし行為です、やめましょう。

    • さすらいの癒術師さん
    550
    2017/05/15 16:07 ID:enz8cwkv

    >>549

    すいませんでした。ヒット数についてだけでも知りたいのですが、どの程度のヒット数のユニットが良いものなのでしょうか?

    • さすらいの癒術師さん
    549
    2017/05/15 15:46 ID:c8alo604

    >>548

    このページの一番上の赤い文をちゃんと読んでください

    • さすらいの癒術師さん
    548
    2017/05/15 14:53 ID:enz8cwkv

    初心者です リセマラしててすずかぜって子が出ました ヒット数がすごいので強そうだと思ったんですが、ランキングにかすりもしてなくてどうしようか迷ってます!

    • さすらいの癒術師さん
    547
    2017/05/12 00:09 ID:j3cetm76

    >>525

    ★5の注意点と、「優秀なユニットが全て載っている訳ではありません」の箇所を非表示にしました。

    • さすらいの癒術師さん
    546
    2017/05/11 21:46 ID:lun8j3o3

    >>540

    初心者にいきなりフィクセイトルーンを勧めたりしないのと同様、情報には「知る段階」があると思います

    注意点の部分はリセマラ中には必要のない情報だと思います

    • さすらいの癒術師さん
    545
    2017/05/11 21:46 ID:lun8j3o3

    >>540

    注意点の項目がこのページには不要ではないのか、というのは一理あるかなと思います

    元々今とはかなり環境の異なる、メダル稼ぎの厳しい頃から存在していた文章でしたので、現環境ではリセマラ中に釘を刺すほどの重要事項ではなくなっているように思います

    星5の覚醒の重さなどはリセマラが終わってゲーム開始後、実際にクエストを進め始めてから知れば良い事ではないでしょうか?

    まだゲームを始めてさえいない段階でその情報だけを見せると、リセマラに星5を勧めておきながら強化は星3優先?と混乱するだけです

    • さすらいの癒術師さん
    544
    2017/05/11 21:31 ID:f1yn0efd

    >>540

    確かにどっちも無くていいな

    レア度至上主義でないゲームは他にも色々知ってるが、リセマラのページに育成方針まで書いてるようなのは無い

    ☆5も何か問題あるのか、じゃあどうすればいいのかと疑心暗鬼にさせて気持ちの敷居を上げる危険もある

    ここはリセマラ用のページとしてリセマラ情報に専念した方が役割がはっきりして良いと思う

    • さすらいの癒術師さん
    543
    2017/05/11 21:12 ID:tebsuhfy

    >>540

    修正の反映ありがとうございます!

    >No.100284382

    分かりづらいはなるほど。でも★5を薦める以上、知識として必要では?と思いますので、注意点の部分はページの一番下に移動させるのはどうでしょうか。

    「優秀なユニット」については、個人的な感覚としては「他にも優秀なユニットいっぱいいるもん!><」なんですが、確かにリセマラしたい初心者さんには不要かもですね。

    • さすらいの癒術師さん
    542
    2017/05/11 21:05 ID:i5oxith8

    >>540

    注意点に関しては、このページを参考にするのは初心者さんくらいだから、その初心者さんが星5に絶対的な信頼を寄せてどこかのクエストで躓くことを極力防ぐためにこのページに書いてるのかと思ってる。

    あと、優秀なユニット云々については、現在なら確かにほぼ網羅されてる感あるよね。そこは要らないと思ふ

    • さすらいの癒術師さん
    541
    2017/05/11 20:05 ID:iey33suc

    >>540

    前々から疑問なんだが注意点の部分要らなくない?

    リセマラに何も関係しない解説がポツンと紛れてるせいで話のテーマが飛んで分かりづらくなってる

    また、「優秀なユニットが全て載っている訳ではありません」と書かれてるわりに優秀なユニットほぼ全て載ってる

    前の厳選してた時と違って今はこの注意書きも要らなくない?

    • さすらいの癒術師さん
    540
    2017/05/11 16:00 ID:gp6fvu3e

    >>525

    ページ更新有難うございます。

    質問掲示板でリセマラの書き込みが多いようですので、出ていた修正案を取り急ぎ反映いたしました。

    • さすらいの癒術師さん
    539
    2017/05/11 15:26 ID:f1yn0efd

    >>529

    リセマラ方法は3〜5を上記のように変更し、45は1項目にして前倒しが良いと思う

    • さすらいの癒術師さん
    538
    2017/05/11 15:24 ID:f1yn0efd

    >>529

    3.チュートリアルを終わらせホーム画面左のプレゼントボックスからダイヤ45個をもらい、ダイヤスカウト(10連)をする (※ここで当たりを引いた場合4は行わずリセマラ終了)

    4.さらにホーム画面左下のミッション「機種変換用パスワード設定をする」「ダイヤスカウトに挑戦する」でダイヤ10個をもらい、ダイヤスカウトをする

    • さすらいの癒術師さん
    537
    2017/05/11 15:12 ID:f1yn0efd

    >>529

    目安にユニット名を挙げてしまうとユニットが追加された際に文面の修正が必要になるのでユニット名なしで済むようにしてみたが、これでどうだろうかな

    • さすらいの癒術師さん
    536
    2017/05/11 15:09 ID:f1yn0efd

    >>529

    SSS(またはSS)のユニット1体 + SSS〜Aのユニット1体以上

    がリセマラ終了の目安です

    SSSは★5ユニットの内、特に汎用性に優れ、序盤でも高難易度コンテンツでも使いやすいユニットです。

    SSSと比較すると汎用性は若干落ちますが、SSもリセマラ終了妥協ラインとなる超優秀なユニットです。

    S〜Aは単体ではリセマラ終了基準に満たないが、汎用性が高く優秀なユニットです。

    • さすらいの癒術師さん
    535
    2017/05/11 15:00 ID:f1yn0efd

    >>529

    確かにフランみおぎパユミスティカはAの方が妥当だな

    パユミスティカはやや悩むが少なくともフランみおぎよりヨルルタの方が良いまであるし違和感ある

    メルレッティも押し出し性能自体はシトルイユより上だしサブならSのラインナップに入って良い

    あと

    リセマラの目安は当たり1体だけではなく+サブ1体以上が条件になったという方針なので今の目安だとそれが伝わらないように思う

    • さすらいの癒術師さん
    534
    2017/05/11 14:44 ID:cn43nj53

    >>529

    大型更新お疲れ様です

    大体良いと思いますがSの3体攻撃魔法のみおぎフランシールはAに下げた方がしっくりします

    パユミスティカは中衛である点とリーチの特殊性からSにギリギリ残すかどうか判断迷いどころですが、Aでも良さそうです

    あとサブとしてなら多段であるメルレッティはアルシオンと並んで十分Sに入れて良いと思います

    • さすらいの癒術師さん
    533
    2017/05/11 13:30 ID:tebsuhfy

    >>529

    質問掲示板にこのページの話が出ていたので、急ぎ入れ替えました。

    リセマラの目安文は変更してみましたが、リセマラ方法はよく分からないので、詳しい方お願いします。

    リセマラ目安文の変更案も含め、コメント欄に書いてくれたら編集しますのでー。

    • さすらいの癒術師さん
    532
    2017/05/11 10:14 ID:f1yn0efd

    >>529

    追記

    まずは肝心の表をこっちに移してからでいいが、

    ・リセマラの目安

    ・リセマラ方法

    ここの説明が合わなくなってるので文面修正も移してからでいいのでお願いします

    • さすらいの癒術師さん
    531
    2017/05/11 10:07 ID:f1yn0efd

    >>529

    画像はリセマラ本命当たりであるSSまでが良いかな

    画像有無で本命サブはっきり区別できるという点で分かりやすくなる

    それとAが消えた今A+だけがあるとAは?となるのでA+の表記をAに書き換える方が良いと思うがどうだろう

    中衛斬撃はロロハイまでで良いよ

    他はロロハイより利便性汎用性実用性で一段下がる

    • さすらいの癒術師さん
    530
    2017/05/11 03:06 ID:j3cetm76

    >>529

    皆さんありがとうございます。アルシオンなるほど。フィルディア見落としてましたorz

    ・A+以下の画像非表示、順番や見出しの整理

    ・属性にてソート

    ・☆4中衛魔法追加

    を行いました。特に異論が無さそうでしたら、次はこちらのページを直接編集しようと思います。(念の為、変更前のソースは保存しておきます)

    斬撃中衛の件は、それらのユニットを所持していないため私は分かりません。欲しいでs使い所がライハイト&ロロより限られそうなイメージはあります。

    • さすらいの癒術師さん
    529
    2017/05/10 18:04 ID:t1u59d40

    >>525

    斬撃中衛がライハイトとロロだけじゃなくつららやアロイス、クレアやとどめきはやはりリセマラのサブとしておすすめするのはよくないんですかね?

    • さすらいの癒術師さん
    528
    2017/05/10 16:23 ID:f1yn0efd

    >>525

    概ね良いと思う

    ただサブ当たりはページ重くなるから画像不要の方が望ましいと感じる

    あと上にも書かれてるけどフィルデアを乗らないようにした方が良いのと、ヨルルタ、シルハトテ、トロイメライの☆4中衛魔法もサブ当たりに入れて良いと感じる

    特にヨルルタは驚異的に便利

    • さすらいの癒術師さん
    527
    2017/05/10 14:31 ID:msc3bc09

    >>516

    メルストに限らずこういう所謂「強さ議論」的な話しはどのジャンルでも熱くなりやすいよ

    みんな自分の一番持ってるからねしょうがないね

    • さすらいの癒術師さん
    526
    2017/05/10 13:49 ID:hcs0hemy

    >>525

    ページを見させていただきました。

    サブとしてはアリだと思います。施設込みでも3体攻撃魔法のなかで最大火力。前衛入りのギルバトで使いにくいですが、そこ以外では十分エース張ってます。

    度々ここの板で議論されて彼がオススメから外されていたのは「アルシオンだけの状態」から始めることが否定的だったのであり、シエラ互換やフロイレイダ互換を持っている上でなら十分オススメに入ると思います。水属性のそれらの互換は現状いないし。

    話変わりますがフィルデアは国イベのクリア報酬ユニットなので表から外すべきかと……

    • さすらいの癒術師さん
    525
    2017/05/10 13:21 ID:tebsuhfy

    返信する場所を間違ってしまった感があるので、改めて投稿します。

    「編集者用 テストページ」にて、案を拝見して編集してみたものを投稿しました。皆様、ご意見ご指摘お願いします。

    打撃中衛や★5多段後衛魔法などのざっくりとした区分だけ書くという案については、初心者にとって分かりにくいのではないかと思う為、私はユニット表記を推します。

    また、リーチ155ユニットについてですが、コーネリアはレイドでの評価だから有りとありましたが、アルシオンは有りでしょうか?一応入れています。

    • さすらいの癒術師さん
    524
    2017/05/10 12:43 ID:sehj38qu

    >>516

    この木主さんはめちゃくちゃ文章と煽りのセンスがある人なんだなと思うよ

    ここまで完璧に文体をコピーできるのはスゴイ!

    • さすらいの癒術師さん
    523
    2017/05/10 12:27 ID:bgg8jzqm

    >>516

    自分のイデオロギーを押し通したいだけの人ってどこにでもいるからな

    • さすらいの癒術師さん
    522
    2017/05/10 10:06 ID:foa7hmg5

    >>508

    レイドは中衛も重要になりますし、エクステンドタイムのシードも序盤からは手に入らない、武器パを弓から組むのも汎用性に欠ける、ゾンビもいないとかなり手間がかかるなど、そこまで初心者向けではないかなと個人的には思います。

    レタピも必ず当たる訳ではないし…

    • さすらいの癒術師さん
    521
    2017/05/10 03:14 ID:ac3x604v

    >>516

    あえて釣られましょう

    巨大ブーメラン食らって顔面真っ赤になられてますよ?

    • さすらいの癒術師さん
    520
    2017/05/10 02:55 ID:j3cetm76

    >>501

    「編集者用 テストページ」にて、案を拝見して編集してみたものを投稿しました。皆様、ご意見ご指摘お願いします。

    メダルユニットなど、スカウトから出ないユニットは除いたつもりですが残っていたらすみません。

    打撃中衛や★5多段後衛魔法などのざっくりとした区分だけ書くという案については、初心者にとって分かりにくいのではないかと思う為、ユニット表記の方が良いと個人的には思います。(ユニット性能で絞り込むので、表記の限界はあるかもしれませんが……。)

    • さすらいの癒術師さん
    519
    2017/05/10 02:17 ID:ac3x604v

    >>508

    中衛打もゾンビ+中衛回復も斬首もない初期垢で星5単体が1体いるからってレイドでどうなるものでもない

    星5が明確に活きるのは200討伐を越えてからだし150で終えるなら例え自力でも星3主体で十分

    2匹3匹目ならまだしも1匹目だけ選ぶなら遠慮するわ

    • さすらいの癒術師さん
    518
    2017/05/10 01:09 ID:p7pvno0h

    >>500

    否定的な意見だけだしてたの申し訳ない。サブ当たりについて全面的に同意します。

    書き込みにもある、区分での推奨表記が簡易で良さそうかと。

    ただ、メインの当たりからプロメはサブへ、他、単体系も正直サブでいいかも…

    • さすらいの癒術師さん
    517
    2017/05/10 00:09 ID:i5oxith8

    >>508

    むしろ同時1が汎用性低くてもギリギリランキングに載ってたのは、既にレイドというイベントの存在で贔屓目に見た上であのランキングに位置しているからだと思った方がいい。レイドを考慮しなきゃ当然ランク外だし、上位のオススメだった単体多段魔法はそのソサ性能とレイド性能を見込んで上位だったわけだし。

    • さすらいの癒術師さん
    516
    2017/05/09 23:46 ID:k65e6g4x

    このページ前からだけど、異質な意見が出ると顔真っ赤にしてはなから否定しに来る人がいて面白い

    同一人物っぽいけどこのリセマラページに命かけてんのかなw

    • さすらいの癒術師さん
    515
    2017/05/09 23:24 ID:c8alo604

    >>508

    >それより星5単体弓or銃でレイドの火力上げて早くレタピ集めた方が結果的な強化に繋がりやすく初心者向け

    星5をフル強化するのにメダル7,500枚とゴルド1,759,500必要なんだけど、それだけあれば星3をフル覚醒3人作れてだいぶ育てられるんだけど、

    どっちの方がレイドの火力高いかな?

    本当に星5弓や星5銃が最初からいたらレイドの火力上がるの早いのかな?

    最終的には星5含めたパーティの方が強いんだろうけど、早くレタピを集めるって意味では、昔から言われてるように

    「リセマラせずにさっさと始めよう」になるんじゃないかな

    • さすらいの癒術師さん
    514
    2017/05/09 22:40 ID:kbmxfkmm

    >>508

    汎用性の低くく代わりのきく単段の単体攻撃が妥協ラインに入ってる時点でだいぶ上位にきてるし正しくそういう考え方でAに入ってると思うんですが。

    そもそも早くレタピ集めたいなら単体☆4弓を2枚抜きする様なリセマラを推奨すべきでは?コストも考慮して☆5弓一体手に入れるよりよっぽど早くレイドの火力上がると思います。

    • さすらいの癒術師さん
    513
    2017/05/09 21:59 ID:cg4owmg3

    >>512

    レイドは☆5単体一人持ってたからといってそんな劇的にダメージ変わらないよ

    属性が合わなけりゃ得意属性☆4のほうがダメージ出るし、その前に覚醒も必要

    余裕がない時にレイド用のユニット育ててたら他で苦労するだけだよ

    • さすらいの癒術師さん
    512
    2017/05/09 21:38 ID:stggj4ml

    >>508

    ヴェロッシェの話題がメインじゃないと思うんですけど…

    二ヶ月に一度とはいえ稼ぎは大きいイベントですし、

    撃退ptだけは自分で稼がなきゃいけないから、そこが稼ぎやすくレタピがもらいやすくなるのは大きな利点だと思います。

    クエストもギルバトも他のユニで代用できることが多いだろうし

    とはいえレタピは闇鍋だし自分は星5単弓非所持だから微妙な意見かもしれませんが

    • さすらいの癒術師さん
    511
    2017/05/09 21:29 ID:f1yn0efd

    >>508

    ヴェロニカとロッシェは2人揃えないといけないのにリセマラで2体抜きなんてどんな天文学的確率のリセマラを推奨する気?

    しかもヴェロッシェだけ持ってても何の意味もない事はヴェロッシェ持ちなら全員嫌という程知ってるはずだが? ヴェロッシェ持ってるだけで無敵になれると勘違いしてる非所持者かな?

    仮にリセマラで奇跡的にヴェロッシェ揃えてもその後後衛を重課金で集めて初めてヴェロッシェ持ちの意味が出る

    そんな重課金前提の新規なんて超レアケースを前提にはこのページは作られていないから除外されてるんだよ

    過去に何度も説明されてるからコメント遡って勉強しておいで

    • さすらいの癒術師さん
    510
    2017/05/09 20:30 ID:tebsuhfy

    >>508

    実際、中衛打撃の運用って最初は難しいと思いますよ。ルーンの強化とか敵のリーチとか関わってきますし。

    それよりかは、強くて汎用性の高い魔法職でクエストをこなしつつ、ゲームシステムを理解していく方が簡単だし良いのではないでしょうか。

    近道したいユーザーは、自分で調べてやると思いますし。

    あと、レイドって常に開催されてる訳じゃないですし……。

    • さすらいの癒術師さん
    509
    2017/05/09 20:29 ID:cg4owmg3

    >>508

    単体を推せないのは「汎用性が低いから」のひとことに尽きる

    二カ月のうち一週間(突き詰める人なら十カ月のうち一週間)しか出番のないユニットをオススメしますか?

    リセマラ時点では他にどんなユニット引けるか分からないんだし、どんなパーティにも組み込みやすい汎用性の高いユニットを一体選んだほうがいいよ

    • さすらいの癒術師さん
    508
    2017/05/09 19:20 ID:g3zxj38o

    ヴェロッシェを「初心者向けじゃないから」という理由で除外しながらハリエット系、シエラ系がトップなのが個人的に解せない

    それより星5単体弓or銃でレイドの火力上げて早くレタピ集めた方が結果的な強化に繋がりやすく初心者向けという意味では上位に来ると思うのだけど、そういう考えは少数派なのかな

    • さすらいの癒術師さん
    507
    2017/05/07 01:54 ID:kbmxfkmm

    >>500

    現在のA+まで残してAに打撃中衛とか☆5多段後衛魔法とかそう言うざっくりした区分だけ書いて置くのはどうだろう?

    基本S以上がメインでA以上がサブだけど、A+とAとかS単体とかで妥協してもいいよ的な。

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/02/18
    • Android
    • リリース日:2014/01/30
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ