Gamerch
メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】

【メルスト】最新リセマラ手順 コメント一覧 (14ページ目)

  • 総コメント数653
  • 最終投稿日時 2023/09/20 21:52
    • さすらいの癒術師さん
    43
    2016/05/10 00:59 ID:f7mglq2m

    >>37

    後☆4のホロロ、フロージア辺りA−に入れちゃダメかな?

    A−の今のメンバー自体頑張ってリセマラするほどかどうかビミョーなラインだし入れてもいいような気も。

    • さすらいの癒術師さん
    42
    2016/05/10 00:53 ID:f7mglq2m

    >>37

    S繰り上げはプロメテンドだけでいいんじゃないですかね。

    個人的にはマーガレットはA−でもいいけど、まあ据え置きでも。

    • さすらいの癒術師さん
    41
    2016/05/09 23:46 ID:mvcq6egs

    >>37

    プロメテンドはゾンビの中でも抜けているからsがいいと思う

    2段階ゾンビの発動率がとても高い

    • さすらいの癒術師さん
    40
    2016/05/09 22:23 ID:a2g22f7v

    >>37

    弓は強いと思うけど、出たらリセマラ終了していいかって言われるとそれはどうだろうと思うからAで妥当だと思うよ

    一部ゾンビをSに上げてもいいかな、と思うくらい

    具体的には天丼ロレッタロダ(2段80%超え)ロシャ(刻み性能)

    • さすらいの癒術師さん
    39
    2016/05/09 21:14 ID:msn1sxs7

    >>37

    弓はSに繰り上げに賛成です。複数弓のマーガレットはどうなんだろ…やっぱり単体弓の方が需要あるのかな?

    あとマルメラータはダイヤ限定って事で繰り上げでも良いかも(皆さんの意見次第だけど)。

    レイは確かに替えが利かない稀有なユニットだけど、使い道が難しいし残念だけど外して良いと思います。

    • さすらいの癒術師さん
    38
    2016/05/09 21:13 ID:okmkz3mj

    >>37

    順当なのが居ないなら無理にSに引き上げる必要は無いと思います

    今後Sに妥当なのが増えるかもしれないですし、ルーン追加等で変動の可能性もあるので

    あえて言うならレタピでも手に入るミシェリアをSに落とす手もありますが

    レイはおすすめから外して良いと思います

    • さすらいの癒術師さん
    37
    2016/05/09 20:39 ID:n9vjv1e8

    >>30

    今までのをまとめてみる

    SS:ハリエット、フロイレ、ミシェ、コマル

    S:シトルイユ

    A:シエラ、リベルディ、マルメラ、トーリス、ティフォネ、チアチ、トレノ、ローザ、マガレ、テンド、ロレッタ、ロシャ、バシロ、ローダイン、アルセ、メルセ

    A-:アルシオン、フラヴィ、ティーゼ、アインレーラ、ネリア、(レイ)

    個人的にレイは他に多段が揃わないと使いにくいし、鞭ソサ自体が今はきびしいと思うから外していいと思ってる

    Sがカボチャしかいないけどいいのかな。弓を繰り上げ?

    • さすらいの癒術師さん
    36
    2016/05/09 20:08 ID:t9btgkse

    >>34

    レイソサパなんて相当上のレートでしか使わないし(しかも最近は廃れてる?)、あとは所詮クエストに使えるくらいだからA-~Bくらいでいいんじゃないかなぁ

    • さすらいの癒術師さん
    35
    2016/05/09 19:55 ID:a2g22f7v

    >>30

    銃は全員一段下でいいと思うなぁ

    正直ミシェコマルもままえっとと同列とは言えないけどあまり細分化しすぎてもよくないからそこはいいか

    • さすらいの癒術師さん
    34
    2016/05/09 19:52 ID:j7xnni11

    >>30

    どこかにレイを入れたいけど扱いに困るね

    • さすらいの癒術師さん
    33
    2016/05/09 19:17 ID:n9vjv1e8

    >>31

    シエラは火力低いしAでいいか。

    A:テンド、ダイン、アルセ、ロシャ、バシロ、ロレッタ、メルセディア

    A-:アインレーラ

    とかどうでしょう。

    あと銃はペネトレイトでの実質火力と☆4にはない多段で弓より若干評価高くて、弓は☆4との差がそこまで無いと考えて少し劣る形にしてる。

    パーティの組みやすさも考えて逆転はなくても同じくらいにしてもいい気もする…

    • さすらいの癒術師さん
    32
    2016/05/09 18:56 ID:msn1sxs7

    >>31

    養殖規格外ルーンでも簡単にゾンビ可能なユニットはAかSでも良いんじゃないかな、ルーン1個分の差は自分もあると考えてます。

    何だかんだでルーン育てるのも大変っちゃあ大変だし、後衛は替えが利いても、前衛(特にゾンビ)は必要な場面で替えが利かない事もあると思う。

    • さすらいの癒術師さん
    31
    2016/05/09 18:32 ID:f7mglq2m

    >>30

    個人的には銃と弓の評価は逆かな。後シエラはAな気がする。

    盾というかゾンビ☆5はA−でもいいような。ルーン一個の差はそこそこ有る様な。

    • さすらいの癒術師さん
    30
    2016/05/09 18:25 ID:n9vjv1e8

    下のコメの区分でなんとなく当たりユニットを挙げてみたから意見ちょうだい

    SS:ハリエット、フロイレイダ、ミシェ、コマル

    S:シトルイユ、シエラ、リベルディ、マルメラ、トーリス、

    A:ティーゼ、フラヴィア、ティフォネ、チアチール、トレノ、ローザ、マーガレット

    A-:アルシオン、コーネリア

    基本的にギルバト基準。盾はロシャとかでも、超強くて星4達と劇的な差が有るかと言われたらそうでもない気がしたので書いてない。

    ☆4も10連で一体は引けるし、リセマラ終わる積極的な理由にはならなそうだから挙げてません。

    • さすらいの癒術師さん
    29
    2016/05/08 17:30 ID:okmkz3mj

    >>25

    わざわざリセマラするくらいこだわる人が「十分に戦える」なんていう低い妥協水準を目指しているわけがないんですよね

    当然ながら最良を求めるからこそやるのであって、現状のこのページは求められている肝心の情報がありません

    サブ垢作りなら兎も角、新しく始める人はDPS表見てもどれがおすすめの星5か分かりません ここを見る人が一番知りたいのは「誰が当たりの星5なのか」です

    星3以下のおすすめユニットについては他のページにまとめてあるのでそっちを参照すれば十分です

    ここはリセマラのページなのだからあくまでリセマラのベストの情報を載せるべきです

    • さすらいの癒術師さん
    28
    2016/05/08 15:19 ID:i2c6feoa

    >>25

    メダル500枚あれば☆5を1覚醒出来るけど、☆3なら3覚してルーン枠全部使用出来る。

    ☆5キャラをルーン空け出来る5覚醒までに使うメダルは2500枚だけど、

    2500枚あれば魔、銃、弓で有力な☆3キャラを5覚醒はさせられるので汎用的に動ける。

    特に裏だと35%補正もあるので、☆5キャラに「囚われ過ぎる」とよくはないという話。

    ☆5キャラ以外は使えない様な言い回しだったので、ちょっと噛み付きました。

    • さすらいの癒術師さん
    27
    2016/05/08 14:49 ID:nps0v851

    >>25

    十分にやっていけると楽になるは違うと思っています。

    • さすらいの癒術師さん
    26
    2016/05/08 14:32 ID:i2c6feoa

    >>25

    メリットはあってもデメリットはないというのは同意だけど、

    裏なら☆3辺りでも十分にやっていけるし、塔も天空以外なら十分に戦える。

    むしろ、キャラのレアリティよりもシードが揃っているかと武器種別が合ってるかの方が大事。

    • さすらいの癒術師さん
    25
    2016/05/08 13:05 ID:nps0v851

    >>23

    このページの説明を見た時に、☆5が上級者でなければ扱えないという印象を受けました。☆5を保持することでメリットはあってもデメリットはありません。この説明では初心者は勘違いをしてしまうので、ページ全体の改訂をしてほしいです。

    例として’’それでもリセマラをしてユニットを選んでも進行にはほとんど影響がなく、寧ろ★5とかを選んだ結果中盤以降で苦戦してしまう恐れがある事’’この一文は全くの意味不明です。強い☆5がいれば1覚醒させるだけでも進行が大幅に楽になるし、中盤以降はむしろ☆5を持っていないと裏や塔で苦戦してしまいます。

    • さすらいの癒術師さん
    24
    2016/05/07 09:49 ID:ceum5lej

    >>23

    今時リセマラは3~10日程度は掛けて当然の人が多いので、メルストのようにリセマラに時間の掛からないものならメルストの☆5確率程度は大して問題にならない

    開始直後に2回引けるし

    引いた後については☆5の覚醒は後に回しておく旨を軽く最後に書いておき、☆5を後回しにする理由等はここではなく進め方か育成論にでも記載しておくべき

    • さすらいの癒術師さん
    23
    2016/05/07 09:49 ID:ceum5lej

    いい加減そろそろ「おすすめユニット」に☆2,3書くのやめよう

    これから始める人がただでさえ出遅れてるのに真に受けて折角のリセマラ機会失うのは可哀想

    ☆2,3のユニットは一覧から全部片付けて、

    リセマラ基準 ※記載ユニットは要精査

    SS:リセマラ即終了! 神アカウント決定!

    (フロイレイダ、ハリエット、ミシェリア準拠レベルのユニットのみ記載)

    S:当たりユニット! リセマラ終了OK

    (有能後衛魔法☆5、およびプロメテンド級のゾンビ前衛のみ記載)

    A:妥協ライン

    (有能後衛弓or銃☆5、およびロシャナク、ローダイン、メルセディア級のゾンビ前衛のみ記載)

    それ以外は続行推奨

    とすべき

    • さすらいの癒術師さん
    22
    2016/05/06 20:51 ID:okmkz3mj

    まるで星3の15覚醒が育成が星5の無覚醒レベル最大に育てるよりも容易いかのように15覚醒星3と無覚醒星5を比較しているが、一から始めて星3の15覚醒に行き着くにはそれ相応のかなりの労力と時間が必要

    当然ながら星5を無覚醒のレベル70まで育てる方がはるかに星3の15覚醒を作るよりも早く、上の比較は極めてナンセンス

    いずれ必ず強キャラは欲しくなるので、伸び代の低い星3でとどめておけなんて意見には騙されずに大当たりの星5が出るまでリセマラは頑張るのがベスト

    きついと感じるなら当たりの多段魔法星4でも可

    • さすらいの癒術師さん
    21
    2016/04/20 20:51 ID:lqb2y8yf

    育成・攻略自体はリセマラなしでも全然できるし、

    別枠として星5持っとく作戦はありだと思う。

    • 初心者
    20
    2016/03/06 22:18 ID:gtf5kyae

    >>17

    板違いかもしれませんが一応報告です。

    メルスト開始約20日程度でコラボ上級50回目を救援+コンテ無しで突破しました。プレイヤーレベルは62です。クエストクリア石及びログイン石の半分位は土日クエに突っ込んでます。

    ビジュアルファンブックのシリアルコード期限が延長されたとの事で、即購入してリューシュを加えております。(クリア時は1凸してました。)

    このページには大変感謝しております。長文失礼しましたm(_ _)m

    • さすらいの癒術師さん
    19
    2016/03/05 01:53 ID:puub0wmt

    >>18

    ちなみにここです

    この中にメルクストーリアがあるので消せばリセマラできました。

    • さすらいの癒術師さん
    18
    2016/03/05 01:45 ID:puub0wmt

    googleアカウント複数取得しろって書いてあるけど、連携解除すれば1アカウントでいけますよね?

    • 初心者
    17
    2016/02/17 10:15 ID:gtf5kyae

    このページを見て、ミシェリアさんが来るまで丸1、2日程度リセマラしました!

    既に書かれておりますが、一目惚れした星5キャラが手持ちにいるとモチベ維持に繋がるので個人的にはオススメします。

    かなり気が遠くなりますけど(星5自体の確率も低く、種類も多い為)。

    • さすらいの癒術師さん
    16
    2016/02/13 23:03 ID:dcf7kxi9

    >>15

    確率で言えば70連程度で☆5が1体です

    20連で2体出て少ないと思うならダイヤガチャは避けて砕いた方がいいかと

    • さすらいの癒術師さん
    15
    2016/02/09 22:42 ID:smya44wq

    10連を2回回して星5二体って少ないほうですか?

    • さすらいの癒術師さん
    14
    2016/02/07 05:36 ID:n9vjv1e8

    >>10

    上の方が言ってるように、リセマラのゴールの理想はハイレアゾンビ盾か、優秀な魔法ユニットになるのかな、と思う。

    銃はパーティが組みづらいし、弓は飛び抜けて強いユニットがいない。

    一方、ハイレアゾンビ盾は1体いれば何にでも使えるし、スタブは組みやすく優秀な魔法は腐らない。

    とりあえず、今のオススメユニットのところは消して、カイザー除く☆5ゾンビ盾、フロイレイダ、コマルなんかの強い後衛魔法を、リセマラ当たりユニットとして、並べておくのがいいと思う。

    何があたりで何がそうじゃないかはみんなの意見も参考にすべき。

    • さすらいの癒術師さん
    13
    2016/02/05 04:05 ID:d2ptyf6c

    >>11

    少なくても通常ゴルドで手に入るユニットは後後どうせ手に入るのでわざわざリセマラで狙う必要はない気がします(10回以内にリセマラ終わらせたい等の場合は別)。

    後課金者にはオススメユニットの中から特にソサパ向きのユニットも列挙してもいいかもですね。

    • さすらいの癒術師さん
    12
    2016/02/05 04:03 ID:d2ptyf6c

    >>11

    皆様の意見を聞いて現状ではリセマラはさほど非効率的ではないと思い直しました。

    「使用パーティの決まっていない状況では汎用的なユニットが求められますが、汎用的なユニットを☆5に絞って狙うのは現実的ではない。

    よってリセマラでは汎用的な☆5☆4を狙うのがいいでしょう」

    の様に書いて

    汎用的な☆5☆4(ゾンビ前衛及び攻撃数が3体以下の高リーチ後衛)を列挙するのがいいと思います。(さらに続く

    • さすらいの癒術師さん
    11
    2016/02/05 03:56 ID:d2ptyf6c

    >>8

    無課金でも今は☆5自体はレタピで確実に手に入るし

    エクストラくらいでしか使い道ない☆5が当たってもほぼ影響ないので

    リセマラでダイヤスカウトするなら優秀なダイヤ限定ユニット(特に☆5やゴルド落ちしない☆4)くらい広く設定するのが現実的かと。

    ただ☆5が全体的に無意味と言うより

    「使用パーティが決まらない状況下では汎用的なユニットが求められるがその様な☆5が手に入る確率は低い」と言うのが妥当でしょうね(続く

    • さすらいの癒術師さん
    10
    2016/02/05 03:36 ID:n9vjv1e8

    >>8

    ・今や課金しなくても、コツコツやれば、育成分のメダルなら十分稼げる。少し時間はかかるが。

    ・ストーリーなんかはゴルド産のユニットでクリア出来るし、課金出来ない人はとりあえずリセマラ産☆5は放っておけばいい。

    ・廃課金以外はスカウトの回数に制限があるから、有用な☆5はなかなか引けない。

    何が言いたいかっていうと、むしろ無課金、微課金の人たちの方が、リセマラした方がいいんじゃないかってこと。

    育成に根気がいるかもだけど、ガチャの運が同じくらいなら、最終的にリセマラした人の方が確実につよくなる。

    • さすらいの癒術師さん
    9
    2016/02/04 21:00 ID:bb1rvopu

    パスワード設定のミッションだけでなく、その石でダイヤガチャ回して、ガチャミッションクリアして、もう一回回すまでがリセマラ

    • さすらいの癒術師さん
    8
    2016/02/04 17:09 ID:fd8i7l6f

    課金者だって最初は無償で星5手に入るからリセマラするって人はいる

    で、育成とかも言い方あれだが課金パワーで一気にしちゃえばストーリーとかもどうにでもなるし、あくまで非推奨なのは無課金とかあまり課金しない人ってことをもう少しわかりやすく書いた方がいいと思う

    このページ見るとそもそも全体的に星5がハズレに見えるし

    • さすらいの癒術師さん
    7
    2016/02/04 09:50 ID:nps0v851

    >>1

    どのスマホゲーもわざわざリセマラ方法や当たりユニットなんていうページ作っているくらいですし、メルストも例外ではない。皆がドン引きっていうのは恣意的ですよ。少なくとも自分の周囲には否定的な人はいません。

    救援offのほうがいいというのもよく分からないです。救援した側は水とメダルが欲しくて救援している訳ですから、迷惑はかからない。この一文は消してほしいです。

    どうせならこのページを初めて見た初心者さんの為にリベルディ、ミシェリア等の☆5の中でも特にオススメできるユニットを書いたほうがいいのではないでしょうか。

    • さすらいの癒術師さん
    6
    2016/02/04 09:03 ID:tn8aps9c

    >>1

    リセマラーに親でも殺されたのか?w

    • さすらいの癒術師さん
    5
    2016/02/03 13:03 ID:rirn57sn

    ご意見ありがとうございます

    内容更新しました

    • さすらいの癒術師さん
    4
    2016/02/03 12:22 ID:hcs8bkhz

    内容が古い。

    今のリセマラはチュートリアルガチャではなくて

    ミッションクリアでダイヤを集めてのダイヤガチャまでを含む場合がほとんど。

    時間さえかければダイヤガチャを課金なしに無限に引けて、

    いくら課金すれば引けるかわからない☆5を狙うのも意味がないとは言えない。

    特に15ダイヤで10連の時期とかにリセマラすれば、普段よりはかなり効率もいいだろ。

    全面的な内容の更新が必要だと思う。

    • さすらいの癒術師さん
    3
    2016/02/03 10:58 ID:d2ptyf6c

    そもそも論としてメルストの場合リセマラしても進めやすさに差が殆どないので手間に効果が似合わないし

    さっさと始めてレベル上げやゴルド稼ぎに勤しんだ方が強くなる

    ってことを非推奨な理由に書いといて欲しいな。

    今の記述だとリセマラにそこそこ意味が有るみたいだし。

    • さすらいの癒術師さん
    2
    2016/02/03 10:35 ID:rirn57sn

    >>1

    新規の方向けにあまり否定的には書きたくないので項目を足させていただきました

    ご了承ください

    • さすらいの癒術師さん
    1
    2016/02/03 07:18 ID:nuix7hw8

    リセマラユーザーもこういうページも大嫌いなのですがそれは置いといて・・・

    こういうページ作るのであれば

    「救援依頼OFFにしておくと他のユーザーに迷惑かかりにくいですよ」とか

    「ゲーム内でリセマラしてます発言すると皆ドン引きするのでやめておきましょうね」とかそういうのを書いておいてほしいです。

    やるなら見えないところでコソコソやっててください。

新着スレッド(メルクストーリア - 癒術士と鈴のしらべ -攻略Wiki【メルスト攻略】)
ゲーム情報
タイトル メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)
対応OS
    • iOS
    • リリース日:2014/02/18
    • Android
    • リリース日:2014/01/30
カテゴリ
  • カテゴリー
  • アクション
    ストラテジー
ゲーム概要 あなたの心を感動で癒す温かなストーリーを、圧倒的ボリュームで送るRPG。 簡単操作ながら遊びつくせない程の遊びと物語の世界へ、今旅立とう!

「メルクストーリア 癒術士と鐘の音色(ライン・ストラテジー)」を
今すぐプレイ!

注目記事
ページトップへ